気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/06(火) 20:15:33.13ID:/9ypGqZ10
◆こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
  質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた〜り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。
>>980 は次スレよろ

 質問する前に >>2-4 くらいは目を通してね。
 回答者は >>2-5 必読

▼ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集 ttp://www4.atwiki.jp/soft/

▼前スレ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618039814/

▼関連スレ
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1234068443/
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part18〜◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1387352479/

※SLIP(強制コテハン、VIPQ2、ワッチョイ) 導入禁止
2021/07/06(火) 20:16:11.88ID:/9ypGqZ10
★1 ファイル共有ソフトの使い方や、ファイル共有ソフトで落としたファイル、
   ファイル共有ソフト関連のツール(帯域制限、パッチ、プラグインなど)についての質問は禁止です。

★2 また、ゲームやソフトに使われている動画・音声・画像・テキスト等を抽出・複製・閲覧するのは
   例え個人利用でも禁止されている場合が多いので、
   著作者の許可が明示されているもの以外はここで回答は出来ません。

★3 CD・DVD等のコピーガード、プロテクトの外し方、NoCD化
   プロテクトやパスワードの掛かったファイルからそれらを外す方法もローカルルール違反です。

★4 もちろんシリアルやクラック方法を聞くのも御法度です。

★5 その他、合法的利用だとしてもなんらかの規制や制限を解除するソフト、解析ソフト、偽装ソフトの類や
   使い方によっては他人に迷惑の掛かるソフト、ネットサービスを不正に、若しくは提供者の意図しない方法で利用するソフト、
   サーバーにブラウザでの通常閲覧以上の負荷をかけることが出来るソフト等についても答えられません。
   また、ロガーやゲーム・Webアクセスの自動化ソフトは不正利用される可能性が高いので回答できません。

 ※1これらはあなたの用途に関わらず、上記に該当する事に使うことの出来るツールに関してはお答えできません。

 ※2特定種のファイルの閲覧・編集・変換などを行いたい場合は、拡張子名だけではなく出力ソフト名や入手元なども書きましょう。
    同一拡張子で別種のファイルもあるので拡張子名だけではファイルの種別を特定出来ません。
2021/07/06(火) 20:16:52.44ID:/9ypGqZ10
★6 気軽に聞いても良いとは言っても、マルチは厳禁です。

★7 回答されたソフトの使い方が解らない場合でも、
   スレ違いなのでここでは使い方は聞かないでください。

★8 ここでは評価に対する要望、曖昧な要望、具体的な機能を指定しないものは禁止です。
   必要な機能は具体的に指定しましょう。

   また、回答が付いた後の回答催促、条件後出しも禁止です。
   もちろん紹介されたソフトが最初に書いた要望を満たしていない場合は、それを指摘しての催促も可ですが
   最初に書いた要望を満たすソフトが挙がったらそこで打ち切りです。

★9 ここでは開発環境やコンパイラ等のアプリケーションを作成するものを答えるのは禁止ですが、
   スクリプトやマクロのように、既存アプリケーションを文字命令で使うだけのものはOKです。
   これらはプログラマではない一般のエンドユーザーもが使うための物ですから。

ルールではないけど、推奨事項・注意事項
・ 気軽に聞くのはいいけれど、要望は詳しく具体的に書いた方が回答への近道です。
・ 頻繁な(3日以内くらいの)催促は禁止じゃないけど嫌う人が多いので回答される確率を下げます。
・ 同質問で2回目以降の書き込みでは名前にレス番を入れると
 回答者が質問を追いやすくなって回答率アップに繋がる。(かも
2021/07/06(火) 20:30:50.03ID:7hgfrfR80
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 09:22:27.64ID:Wsal75M/0
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 09:22:40.79ID:Wsal75M/0
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 09:22:58.04ID:Wsal75M/0
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 09:23:13.75ID:Wsal75M/0
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか? 
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 09:23:33.13ID:Wsal75M/0
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?  
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 10:07:46.59ID:HPEFt7MT0
>>9
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 23:32:43.24ID:5z0hAYXC0
>>10
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2021/07/07(水) 23:34:57.54ID:GlQGur7U0
4から11まで全部NG
十年も居座ってるとかキチガイすぎる
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 23:43:27.87ID:ctpTnwKs0
>>12
あ?10年立っても答えられねえのか(笑
お前の頭はマルコメ味噌でも詰まっているんか?(爆笑
早う猿の惑星にでも行って猿の脳みそでも入れ替えてもらえよ(大爆笑
2021/07/08(木) 05:52:34.84ID:dQA/mUae0
10年居座るバカを10年監視するキチガイ
2021/07/08(木) 16:50:25.72ID:dNVrXbeu0
akamaiってところからデータを1Gぐらい受信してるんだけどこれってなんですか?
こういうのを自動で調べてくれるソフト無いですか?
wimax使ってるからこういうの困るんですよね
3Gで速度制限が入るんでね
2021/07/08(木) 16:57:20.61ID:mvUgrPdm0
Windows Update
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 19:01:02.54ID:+1E5IY2F0
>>15-16
マジかよ
モバイルの時代ってことでWindowsがモバイルとの融合形態に変わろうとしてたがそもそも構想がダメったのか
そういう重要なことは大声で言ってほしい
2021/07/08(木) 19:09:24.18ID:Ff3CLCVL0
win10 フリーのファイル変換ソフトお願いします
mp4→GIF に変換したいです
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 19:27:31.83ID:Boye2+jt0
1、他人のブログ全保存ソフト
2、メール内容まるごと引っ越しソフト

ふたつとも古いソフトはあるみたいですが今は対応してないんです
2、は全保存でも良いです
2021/07/08(木) 19:30:00.20ID:kQkYCnW+0
>>19
>>2 ★5
2021/07/08(木) 23:12:24.83ID:+1E5IY2F0
>>19の1
wget -r --no-parent http://www.mysite.com/Pictures/
wget -rkpN -e robots=off http://www.example.com/
https://superuser.com/questions/655554/download-all-folders-subfolders-and-files-using-wget
試してみて
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:27:23.47ID:hDdcGJ4e0
>>11
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2021/07/09(金) 13:03:54.93ID:PAEDYXL00
>>22
このしつこさ
さすがキチガイ朝鮮ゴキブリ
2021/07/09(金) 18:35:30.42ID:3fDqudhW0
>>22
>前にも何度もあったけど結局誰もこなかった

↑この前に何度もあったというソースさっさと出せや
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 18:53:05.89ID:8D0lmjpa0
>>23
あ?鮮人はてめえしかいねえだろ
一体何様のつもりだ?あ?
この穀潰しが
2021/07/09(金) 21:05:34.53ID:oehUFy1K0
一回「とーしろー」 扱いしただけで
効いてる効いてるwwww
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 22:55:34.24ID:Dmzejeln0
>>22
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2021/07/09(金) 23:15:32.04ID:jJH0U63Z0
キチガイつまらん
2021/07/10(土) 00:52:12.36ID:wJ6xBbE80
flacファイルのリネームをしたいのですが、音声ファイルを開くことなくプレビューで再生されるようなソフトはありますでしょうか?
プレビューで中身を確認してリネーム、という作業を繰り返したいのでファイルを開かなくてもいいソフトを探しています。
XnViewはmp3だとそれが出来てリネームが簡単なのですが、XnViewはflacに対応していないので他のソフトを探しています。
宜しくお願いします。
2021/07/10(土) 00:55:14.22ID:wJ6xBbE80
書き忘れました。いちいちEnterキーを押さなくてもファイルを選択するだけで音声ファイルが再生されるタイプを探しています。
billyはEnterキー押下が必要で面倒でした。
2021/07/10(土) 08:55:53.92ID:p6gvuW7j0
コーデックパックが必要らしいぞ
2021/07/10(土) 09:11:36.22ID:NPOWfj2t0
>>18
xmediaとか
3318
垢版 |
2021/07/10(土) 09:47:31.57ID:IEZOk5RJ0
>>32 アリガト
2021/07/10(土) 12:05:22.03ID:V4PyXmpx0
>>29
XnViewMP
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 12:11:15.01ID:aYzXKylC0
結局昨日の夜も来なかったじゃねえか
これだから玄人気取りの素人は臆病者ばかりなんだよな(笑
リアルではなにもできないお子様だわ(爆笑
何度も何度も逃げ出すチキンくん(大爆笑
2021/07/11(日) 13:04:23.79ID:beQRmAVM0
>>35
心療内科にいきなさい
2021/07/11(日) 13:17:44.95ID:Md52FE8K0
もう手遅れです
2021/07/11(日) 16:24:32.53ID:QTx/t0+50
>>36
心療内科はニンゲンしか診てくれないよ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 17:59:51.40ID:jzbqYqRH0
>>36
>>14宛てだろ?
アンカー付け間違えているぞ
2021/07/11(日) 18:38:33.28ID:6l/D9l1S0
>>35
無駄無駄!おまえがフカシってのはもう捲れてんだよw
来る勇気もねーくせに突っかかってんなよバーカwww
おまえの言うことは全てその劣等感に苛まれた己自身のことだなんろwブーメランだけは達人だなw
あ〜コイツほんと惨めでクソ笑うわwそれでよく生きてられるの〜一家のお荷物なんだろうなwwwあーいやゴミかwww
さーテメーのテンション爆上がりしたところで早速く>>24に応えようか!!
2021/07/11(日) 19:51:46.01ID:wAVjC0GT0
Omnipeek Personal

みたいなソフトありませんか?
2021/07/11(日) 20:07:01.93ID:YbjC++sZ0
>>41
>>3 の★8かな
2021/07/11(日) 22:30:19.73ID:WCnm8DLa0
>>41
それどんなソフトなんですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 22:54:19.39ID:c+U/lgbP0
>>40
あ?おまえがあのチキンくんか?(笑
負け犬の遠吠えで本当に笑えるな(爆笑
しかも>>24へのアンカーミスとかビビりまくりだろ(大爆笑
内容が全く意味不明だし、どんなに頭がおかしくなったんだよ(超爆笑
2021/07/11(日) 23:03:55.53ID:3eqslERd0
tsの動画ファイルをAviUtlで分割結合再エンコードする以外に
時間をかけずにカット、結合する方法ってありませんか?
2021/07/11(日) 23:10:17.85ID:S0tbCV8W0
何故か荒らすキチガイはエセ関西弁だとマウント取れると思ってるらしくてあちこちで見るなあw
2021/07/11(日) 23:54:00.61ID:dZPKFcBe0
>>44
ホラ吹きフカシくんが何言っても無駄無駄wもうテメえが虚しいだけだろwww
負け犬のレッテルも俺が前にテメえに命名してやっただろwww大事にしろやwww
安価ミスって何ほ〜けてんだ?テメえの頭がオカシーのよwww答えられないからあからさまにトボケてアホやろ
フカシも大概にせーや
内容が理解出来んとは?なんだ??あーそうか!もう反論が出来なくてそう言ってんのかwww
バカだのーーーーwもう俺の勝ちでいいか?イイのかw
2021/07/12(月) 00:19:36.23ID:IM+iYlhJ0
>>45
UniteMovieは再エンコ無しで早い
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 01:22:48.46ID:2Y6n9zzA0
>>47
いつも逃げ出すお前はもう誰からも信用されてないな(笑
ほんとリアルでかかってこれないチキンは負け犬の遠吠えがお似合いだわ(爆笑
少しは外にでも出て人様に見せられる体でも作ってこいよ(大爆笑
あ、引きこもりのお前は外に出る勇気すらなかったか(超爆笑
2021/07/12(月) 02:39:47.51ID:/+tEHcIL0
エセ関西弁は全てなんjが悪い
2021/07/12(月) 06:45:11.01ID:ufhmtYqf0
>>49
その書いてること全部お前にこそ当てはまりそうなんだがw引き篭って10年も粘着荒らししてるというお前になwww
いつも自分の劣等感を他人に押し付けて書いてんだろうなと見ててクソ笑えるぜww
まあ身体は毎日鍛え抜いてっから心配すんなw何ならテメエの身体晒せよwどうせだらしねーブヨブヨだろうけどw
毎度毎度逃げただの、チキンだの低能だからそれしか書けねーのかなwそれこそ負け犬の遠吠えのようだな!
全く反論出来ないならもう俺の勝ちだなw

それと前スレ992のソース出せといってんだがいつまで逸らかして逃げてんだ?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618039814/992
>あ?逃げたチキンが何かブツブツ言ってるな(笑
>結局リアルでこいといってもこなかった分際でよ(爆笑
>前にも何度もあったけど結局誰もこなかったしな(大爆笑
>どーせまたリアルでこいよといっても逃げるんだろ?わかってるんだよチキンくん(超大爆笑


この“前にも何度もあったけど結局誰もこなかった”って?
自分で吐いたことのソース出せよ何時何処で待ち合わせたのよ?
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 09:31:37.81ID:3qQh3DwS0
>>51
ちゃんと前スレ引用しねえとわからねえだろ
ほんとお前は掲示板の利用の仕方もわからねえ単細胞かよ(笑
つーかよ、ソース知りたかったら自分で調べろや
5ch全体のログじゃあるまいし、馬鹿なてめえでも時間かければわかるだろ
これだから単細胞と話すと1から10まで話さないと分からないから嫌なんだよな(笑
時間泥棒なのも自覚ないだろうしよ(爆笑
まぁどうせ一時的な逃げ文句を吐いているだろうけどうよ(大爆笑
今回も来なかったチキンくん(超爆笑
2021/07/12(月) 10:08:33.03ID:KV6l3L+x0
>>34
確認しました。確かに出来ました。
うれしいです。
ありがとうございました!!!
2021/07/13(火) 11:29:28.13ID:hd+8YeXF0
imgurにアップすると画像が小さくなるんですが
小さくならない方法って無いですか?
2021/07/13(火) 11:35:06.77ID:ct2AAB4K0
画像を右クリックして新しいタブで画像を開くをやっても小さいままなの?
2021/07/13(火) 12:08:19.96ID:hd+8YeXF0
>>55
はい><
元画像と見比べてみました
元画像
http://momi7.momi3.net/3d/src/1625238480020.jpg
アップしたもの
https://i.imgur.com/sC6NDH8.jpg
2021/07/13(火) 12:09:01.38ID:xPqs59WJ0
>>54
リサイズされるって事?そんな事無いと思うが
再生側のソフト何を使っての話?
2021/07/13(火) 12:10:00.91ID:xPqs59WJ0
>>56
どっちも 1320x1900
2021/07/13(火) 12:15:07.52ID:hd+8YeXF0
>>58
すみません
chromeの画面拡大機能使ってました (ノД`)シクシク
同じサイズでした
2021/07/13(火) 12:32:43.73ID:oYhDQTxR0
自作自演が好きなやつだな
人間って自分は間違ってない、他人が間違ってると思い込む
勉強になったな
2021/07/13(火) 19:52:21.74ID:zHZf2yXI0
拡大縮小関係でオカシイと思ったら
まず、Ctrl+0 をいろんなビューワ、ブラウザで試すもんじゃないか
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:21:32.70ID:YY8OZHwf0
FireFoxだとタブに画像の大きさが書かれている
Chromeだとそういうことは無いんだろう

……と思って試してみるとChromeでも大きさは書かれてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況