【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/30(水) 00:10:36.51ID:sxkjNxoc0
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617555626/
2021/07/30(金) 11:53:06.05ID:8dP4xlwR0
声優が死んでも俺は生きてる、心配するな
2021/07/30(金) 15:14:50.56ID:+Kcqe6E/0
人は必ず死ぬ
限りある時間をエミュに使うのは正しいのだろうか
2021/07/30(金) 15:24:04.71ID:Dw6TiiTI0
お前は限りある時間をオナニーに使ってるけどな
2021/07/30(金) 18:11:27.04ID:sptRhPOY0
1年ぶりに某ダンジョンゲー起動したら
1年前は真っ黒画面だったのが
今は完動してて感動した!
わはーwwww
2021/07/30(金) 18:20:00.43ID:8dP4xlwR0
ゼノブレ2ってツイッターで検索したら未だにフリーズ残ってんのかよ
最終verなのに消えてないとか
2021/07/30(金) 22:24:13.18ID:6AiSeGmO0
真 流行り神3きどー
2021/07/30(金) 22:39:55.81ID:r1kH+2Kw0
三度目の正直…なるか?
2021/07/31(土) 02:01:20.53ID:OVDhqwiu0
Ryujinx、ろくに更新されなくなったな
内容的にも今月はほぼ進捗がない
7月中に始めるといってたPRもかなり怪しい
2021/07/31(土) 02:40:27.19ID:l3+R7BVZ0
yuzuとryujinxの最新verっていくつ?
2021/07/31(土) 05:12:49.14ID:3RNV3LBV0
>>735
お前のくだらない人生は今も真っ黒画面なのにな
わはーwwww
2021/07/31(土) 06:10:27.64ID:urxFXrQc0
>>741
お前の日本語おかしいぞ
もっと日本語勉強してから出直してこいおバカちゃん
わはーwwww
2021/07/31(土) 07:08:56.96ID:e06oG7Mj0
Keyキャラみたいな殴りたくなる語尾はNG
2021/07/31(土) 07:17:32.11ID:01DhwTlc0
>>740教えて
特にyuzuは見えないからわからない
2021/07/31(土) 07:18:12.09ID:01DhwTlc0
言葉足らずyuzu EAは見えないからでした
2021/07/31(土) 07:19:18.32ID:cThKc3Uu0
がお・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:22:21.88ID:HJHgrDBh0
うぐぅ
2021/07/31(土) 08:36:42.56ID:01DhwTlc0
>>740教えてください
親切な人はいないんですか?
2021/07/31(土) 09:40:20.16ID:pj2JeL0x0
>>740
YoutubeでYUZU EARLYでサーチしてフィルタのとこでアップロード順にソートして一番新しい投稿のVerが最新と思って良いよ
2021/07/31(土) 09:42:12.22ID:7683KrNl0
yuzueaアップロードしてるやつって広告でめっちゃ儲けてるらしいね
2021/07/31(土) 10:17:49.62ID:4FksaWVT0
YouTubeでアングラ系動画上げてるやつなんて皆金儲け目当てだろ
大抵のファイルが他所からの転載だし
2021/07/31(土) 10:21:07.28ID:YiEZ7Q2Q0
許せねぇな
2021/07/31(土) 10:45:29.49ID:01DhwTlc0
>>749
ありがとう、今は1948なんだね
ryujinxは1.0.6976であってますか?
2021/07/31(土) 12:00:07.87ID:pj2JeL0x0
>>753
公式はそうだと思うよ
あとは野良ビルドもあるらしい
2021/07/31(土) 12:26:28.60ID:YiEZ7Q2Q0
>>706
今確認したら
なってなかったぞ
2021/07/31(土) 13:26:33.18ID:YiEZ7Q2Q0
これってドック接続(テレビモード)のほうが重いのかね?
解像度が1920.1080になるんだよね
テーブルモードだと解像度は下がる、動作も軽くなる?
内部処理は大差ないからドックモードでいいとかある?
2021/07/31(土) 14:03:50.83ID:hiUCzQxT0
猿にしては言葉知ってるね
2021/07/31(土) 14:07:45.95ID:urxFXrQc0
モンキーとゴリラとチンパンしかいねえ
2021/07/31(土) 14:09:52.67ID:78yCP7P20
オランウータンはどこや
2021/07/31(土) 14:19:08.14ID:AD4Mpokj0
猿ゴリラ一般人
2021/07/31(土) 15:08:11.19ID:9S0L+ZEO0
またキチガイが構ってもらおうとしてる
2021/07/31(土) 16:48:55.25ID:4FksaWVT0
Vulkan backend
https://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pull/2518
2021/07/31(土) 18:55:44.86ID:Gzqsme3t0
vulkan対応は進んでいる感じだな
2021/07/31(土) 19:16:22.04ID:aHimxpHF0
質問
xciでもnspでもどちらでもいいんですがゲーム購入時のカートリッジまたはデータのベース
とアップデートやDLCを1つにする事ってできませんか?
1つにまとめてあった方がyuzuでもryujinxでも管理が楽なんでやり方あったら教えてくれませんか?
なければ諦めます
2021/07/31(土) 19:18:01.29ID:GZcpybEG0
結論から言うと出来る
2021/07/31(土) 19:35:39.67ID:8hXA2koV0
>>765
やり方教えてくれませんか?
2021/07/31(土) 19:48:07.50ID:PPEDAyG30
NSC_Builderで調べるんだ

お礼のアマゾンギフト券はこちらへ
suzukikeisuke-sirknightlove@na-cat.com
2021/07/31(土) 20:06:55.83ID:MCrXDoG60
>>764
https://yyoossk.blogspot.com/2019/11/xcinspswitch-army-knife.html?m=1
2021/07/31(土) 20:12:59.73ID:trwqmFjR0
>>768
今ってこんなのがあるのか
こっちのほうが便利ですね
2021/07/31(土) 20:20:47.55ID:MCrXDoG60
>>769
yuzuはアプデとDLCを統合しても両方読み込むけど
竜神はアプデは読み込むけどDLCには反応しないからな
竜神も使うなら統合するのはアプデまでにしとけよ
2021/07/31(土) 21:02:35.79ID:7IaTJVGz0
統合した事ないから知らなかったけどyuzuとryujinx両方ともできるわけじゃないんだ
DLCだけ駄目とかryujinxは何故なんだ
2021/07/31(土) 21:03:21.32ID:YiEZ7Q2Q0
イレギュラーだしなあ
2021/07/31(土) 21:09:25.38ID:dKC/RjWa0
yuzuでタイムゾーンを日本にしてもセーブした時刻がおかしいの俺だけ?
2021/07/31(土) 21:45:29.82ID:AouD/q940
多分ね
2021/07/31(土) 22:29:27.20ID:dKC/RjWa0
>>774
まじで?
時間合ってるの?
2021/07/31(土) 22:57:26.35ID:YiEZ7Q2Q0
タイトルは何?
2021/07/31(土) 23:14:47.94ID:urxFXrQc0
ドラえもんクエスチョン
2021/07/31(土) 23:14:52.11ID:dKC/RjWa0
>>776
大逆転裁判
2021/07/31(土) 23:21:22.75ID:urxFXrQc0
大逆転裁判ぢゃねぇよ
ところてんサバイバーだ
2021/08/01(日) 04:57:39.97ID:NUWRrxxF0
うちの環境だとYuzuはだいぶ軽くなっているが、Ryujinxは相変わらず重い
ハイスペックPC使っている人はどっちも軽くてサクサク動いてるのかな?
2021/08/01(日) 05:41:17.08ID:dGFg+3/i0
まずyuzuは実機内部解像度だから今はもう使いもんにならん
yuzuより再現性が高くて高解像度でプレイできるRYUJINが良すぎて
かなりの底スペック専用みたいなもんに成り果てたな
2021/08/01(日) 06:33:57.75ID:NUWRrxxF0
でハイスペだと、Ryujinxの高解像度でもカクついたりしないでサクサク動くの?
2021/08/01(日) 07:48:10.46ID:l7JFMNc+0
cotton rebootって柚子龍神どちらかで動作する?
柚子載ってないし龍神も駄目みたいなんだができた人いる?
2021/08/01(日) 08:04:40.70ID:0qvCFJrV0
Ryujinxでフォルダのセーブデータが名前0000000001で中身が0フォルダと1フォルダになってる
0と1フォルダの中にセーブデータがあるのはわかります
次のが00000002次が3と続く
これだとどのゲームのセーブデータだかわからなくなる
これって仕様で直せないんでしょうか?
また中身の0フォルダと1フォルダの違いってなんですか?
yuzuだとゲームタイトルidフォルダにセーブデータがあるのでわかりやすいのですがRyujinxだとわからず困っています
教えてくれませんか?
2021/08/01(日) 08:38:38.25ID:YazarzYX0
最近のキッズはまず自分で試してみるとかしないのかね
何でも教えてクレクレするしかしない
0か1のどっちか退避させて起動してみるとかやってみりゃいいじゃん
どっちか1つ無くてもセーブデータ読み込めるならバックアップ取ってんだなとか分かるだろ
2021/08/01(日) 09:08:50.78ID:0qvCFJrV0
>>785
バックアップだったんですね
0が最新なのは知ってたんですが1がなんだがわかりませんでした
じゃあ0と1は同じセーブデータなんですね
自分で確認してみます
すみませんでした、あとありがとう


0000001や0000002や3以下続くですがこれはどうしようもない仕様なんでしょうか?
仕様ならこの000001が何のゲームのセーブデータ、000002が等の順番はどうやってきまるんでしょうか?

度々すみません
2021/08/01(日) 09:36:46.77ID:0qvCFJrV0
書き忘れなんですが
Ryujinxのタイトル右クリックからのセーブデータの見つけ方は知っています
でもなんで0000001や000002等ゲームタイトルで決まるのかがわかりません
2021/08/01(日) 09:39:39.47ID:GjCmkTCT0
1つ餌を与えると次からは2つ餌をねだってくるのだ
>>785は反省してくれ
2021/08/01(日) 09:57:15.77ID:WX/3zCOT0
>>785
二度と教えるなよ
2021/08/01(日) 09:58:23.93ID:qALKaEUz0
RyujinxのVulkan試したけどだいぶ速くなってるな
これにシェーダーキャッシュ付いたらどうなるんだろうか
2021/08/01(日) 09:59:14.65ID:53PbCjxj0
いつの間にvulkan対応してたんだ
2021/08/01(日) 10:02:05.40ID:qALKaEUz0
762のテストビルド
試してみたら
2021/08/01(日) 10:05:32.24ID:qALKaEUz0
今見たらThreaded GAL合わせたPRも来てたわ
試すならこっちがいいと思う
https://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pull/2520
2021/08/01(日) 10:09:32.06ID:0qvCFJrV0
気に触ったらすみません
でも787のやり方でならゲームのセーブデータはわかるんです
それでyuzuとRyujinxでのセーブデータ交換もした事あります
でも何故000001や000002や3等の順番になるのかの理由がわからないんです
yuzuみたいにタイトルidになっているなら考えないんです
またフォルダの000001や0000002等を変更する方法ってないんでしょうか?
知っていたら教えてくれませんか?
2021/08/01(日) 10:11:28.79ID:53PbCjxj0
ryujin独自の生成ルール以上の理由はないだろ
2021/08/01(日) 10:18:53.16ID:0qvCFJrV0
>>795
そうなんですか
では自分でフォルダ名を000001等から例えばタイトルidに変更とかはできないんですか
どこかからこのゲームのセーブデータフォルダ名の変更箇所がないかと思ってました
787のやり方しか現状見つけやすいのは無理なんですか
2021/08/01(日) 10:49:20.10ID:eZmd/h+U0
ショートカット作って名前をタイトルにしときゃいいじゃん?
2021/08/01(日) 12:49:30.20ID:53PbCjxj0
できない
ryujinがめんどくさくしてる
ryujinを潰せ、話はそれからだ

windowsの機能を使ってシンボリックリンクやショートカットで名前を変えることは可能だろう
2021/08/01(日) 12:56:28.11ID:sgrfz+Cw0
vulkan対応竜神でゼノブレ2プレイしてみたけどFPSはyuzuより出るけど
レックスが描写されずに剣だけ宙に浮いてるな
2021/08/01(日) 13:23:41.45ID:gqXUSe870
ゼノブレ2なぜか60fps化MOD効かないわ柚も龍神も
v2.0なのに
2021/08/01(日) 13:26:15.35ID:53PbCjxj0
昔のyuzu用だったのが更新によって未対応になったんだね
2021/08/01(日) 13:38:33.62ID:2Elc6J4b0
竜神バルカン不具合出まくりだな
これは時間かかる
2021/08/01(日) 13:38:58.49ID:sARZ/h4p0
無理に出したんだな
2021/08/01(日) 14:20:39.20ID:Kduk31kS0
バルカンなんて使わないからどうでもいい
2021/08/01(日) 14:25:59.97ID:ArZ/ynpX0
バルカンでバルカンベンチャーやるのが夢だったんだよな
2021/08/01(日) 14:26:53.28ID:MuQgJkJD0
じゃあおれはバテンカイトスするかなopenGLで
2021/08/01(日) 16:21:04.81ID:NUWRrxxF0
柚子の最新verはエラー出まくり、竜神はバルカンだとエラーでる
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 17:30:59.37ID:5kdRL7yi0
6月以降で随分再現度上昇したな
起動すらしなかったゲーム起動するようになったし普通にゲームプレイできるやつもちらほら出てきた
2021/08/01(日) 18:34:23.40ID:ArZ/ynpX0
どちらも
上海リフレッシュが起動しない…
2021/08/02(月) 00:37:50.21ID:UUVZLhct0
yuzuEA1555か
最近頻繁に更新してるな
ryujinxは駄目だな
2021/08/02(月) 02:29:32.24ID:mhsvKPWJ0
このスレだけじゃないが「やり方わかる方いますか?」「やり方知ってる人いますか?」系は大抵ろくな人間じゃないのでスルーしてる
2021/08/02(月) 04:33:18.78ID:AOwZ/sZf0
>>811
それは構わないが、ただ他人に自分の考えを押し付けないようにな
スルーする自由もあれば、教えてあげる自由もある
教えた人間に対して「教えるな!」という権利はないのだから
2021/08/02(月) 06:16:07.76ID:75c/+TMn0
あえて弱者に教えることで
この人は馬鹿でも手を差し伸べるんだないいなと雰囲気が活性化していい流れになるというのもあるな
2021/08/02(月) 06:23:12.09ID:PJgl/4ma0
>>811
黙ってそうしていたらいいのにそれを書く事が押し付けてるようでこいつ性格悪いって思う
ろくな人間じゃないの代表だな
2021/08/02(月) 09:34:24.73ID:QmQwA2RX0
お、ブーメラン投げ大会開催?
2021/08/02(月) 10:15:56.30ID:C4GvLIew0
まったく、バブル期は茶化すだけでゴミだな。
2021/08/02(月) 11:23:39.97ID:x3yJ1GZ60
このスレ
ゴミな奴ばっかだな
少しは自覚しろゴミども
2021/08/02(月) 11:29:44.72ID:h8kwsgau0
エミュなんてやってるやつ全員ゴミだおー^^
2021/08/02(月) 11:30:27.66ID:yZPwXwki0
すいません767ですけども
お振込みはいつ頃になりそうでしょうか?
2021/08/02(月) 11:30:54.49ID:AOwZ/sZf0
ちなみに個人的には、教える教えないはバランスの問題だと思ってる
少し調べれば分かることを、調べもせずにクレクレ言う奴には俺もスルーする
そんな輩が増えてもウザいだけだからな

だけど知らない人が多い質問に対しては、互いに答えてあげた方がいい
なぜなら答えてあげることで、質問者から新しい情報が得られる場合もあるし、多くの人の役に立つ
スレが活性化すれば、更に新しい情報が書き込まれ、より有益な情報が得られる

逆に何でもかんでも教えない次第だと、スレが閉鎖的になり、新しい情報を知っている人間でもそれを人に与えようとはしなくなる
実際、俺も自分しか知らない情報はいくつか持っているが、閉鎖的なスレに書こうとは思わない
そこはギブ&テイクで、有益な情報を得られたら、こちらも恩返しで書き込もうという気持ちになる
2021/08/02(月) 11:36:56.73ID:yZPwXwki0
ごたごたうっせぇな
黙ってろ
2021/08/02(月) 11:53:21.98ID:UROZyhQo0
またキチガイが構ってもらおうとしてる
2021/08/02(月) 12:46:48.14ID:h8kwsgau0
長文ガイジ4
2021/08/02(月) 13:14:51.38ID:UROZyhQo0
>>818
>>823
キチガイ必死の自己アピールw
2021/08/02(月) 14:54:51.97ID:mxMrfuKp0
それぞれにくだらない中でも
一番くだらない人間が>>812=>>814なのはわかる
2021/08/02(月) 15:11:46.53ID:ffHy0nhX0
おしえてかまってくんが必死の顔で「ろくな人間じゃない」とオウム返し
同時に同じこといって援護してるのが長文キチ
みえてきたね
2021/08/02(月) 16:41:53.21ID:pHcjeDkM0
また謎推理はじめてる
2021/08/02(月) 17:56:11.37ID:NtvhTfxK0
また図星突かれてまた同じ反応してる
2021/08/02(月) 23:01:27.68ID:FfCx8nMV0
ryujinxのvulkanでDiablo3試してみたら、UIだけで他真っ暗。 ラデのドライバ最新でもだめ。
yuzuは一生ローディングのまま。
こんなときの解決策なにかありませんか〜?
2021/08/03(火) 00:00:52.91ID:afVE7jEm0
動くようになるまで待つか実機でやる
2021/08/03(火) 00:47:13.37ID:HfGNO6040
ディアブロ3yuzuでクリアまでプレイできたぞ
一回キャッシュ削除してみたら
てかラデかよ…
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:34:09.29ID:hCt31ej60
Ryujinxとyuzuのどちらが良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況