【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/30(水) 00:10:36.51ID:sxkjNxoc0
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617555626/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 11:05:23.00ID:yArN2AVo0
ここ?
2021/06/30(水) 12:38:59.92ID:+HwgpES/0
ここやな
2021/06/30(水) 13:47:36.85ID:PSae+sat0
重複や落とせ
2021/06/30(水) 13:48:45.41ID:UV1UMvuq0
絶対こっちを伸ばすなよ
2021/06/30(水) 14:01:30.38ID:AjJHpsLo0
ワッチョイありとワッチョイなしは重複扱いにならないと何度言えば
2021/06/30(水) 15:31:35.44ID:+HwgpES/0
>>4
>>5
IDコロコロ〜www
2021/06/30(水) 15:33:47.36ID:21IDmqBy0
idコロコロが嫌ならなおのことこっちは使っちゃ駄目だな
2021/06/30(水) 16:59:38.45ID:+HwgpES/0
>>8
どうぞどうぞ

【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622676488/
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:57:36.51ID:uEbhbWD50
やっぱあらしてたのとワッチョイ連呼は同一人物だったか
2021/06/30(水) 23:17:41.66ID:4O0wr81B0
ファミ探yuzuで文字入力出来るようになったら呼んでくれ
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 02:41:44.88ID:6eF3zRSs0
yuzu最近元気ないな
2021/07/01(木) 04:32:44.63ID:PU4/o7nj0
元気少ないね
2021/07/01(木) 16:26:05.04ID:Tzh/WF7a0
低スペにはyuzuの方が優しい
2021/07/01(木) 17:01:29.42ID:DNzqUU+a0
yuzuは課金制になってからまったく駄目だな
かなりRyujinxに人移動した
2021/07/01(木) 19:16:18.35ID:MXDmuXu10
スマブラカズヤ入れたら最適化の都合か重くなったわ
2021/07/01(木) 19:46:02.73ID:Cby028xR0
もしかして龍神ひとつ前のほうがいい感じかなあ
2021/07/01(木) 21:01:00.49ID:lCVc1F/j0
>>16
Ryujinxでやってるの?
2021/07/01(木) 21:35:59.65ID:OLHBoaZN0
yuzuがダメなのは低解像度のせいだろ
Ryujinxの4K画質味わったらyuzuには戻れんわ
2021/07/01(木) 21:47:43.91ID:Q+zlnKe10
>>18
ゆずだよ
どうも12.0で追加されたdlc関連の読み込みのとき重い
2021/07/01(木) 23:09:20.03ID:jj/tITRJ0
>>14
ところがぎっちょん
最近は竜神の方が軽いんだ
2021/07/02(金) 02:32:39.70ID:s7YCo/cs0
>>21
低スペだとyuzuのがまだまだ軽い
ハイスペならryujinxだけど
2021/07/02(金) 02:42:42.82ID:7N7T/0bv0
>>22
それは1ヶ月前までの話
2021/07/02(金) 03:47:30.54ID:IaPT9h0k0
もうyuzu終わりだろこれ
龍神最強やん
2021/07/02(金) 05:48:55.38ID:11YVS/em0
そろそろ龍神ネタ寒いな
比較動画あげてみてよ
2021/07/02(金) 07:10:02.27ID:devmvHgE0
それマジで言ってるの?
2021/07/02(金) 07:48:04.53ID:2CZjO1Ml0
ゴタゴタうるせぇな
動画上げてみろ
2021/07/02(金) 07:56:30.78ID:oxvkyX0D0
フリーソフトなんだから自分で試せよ
2021/07/02(金) 07:59:55.03ID:2CZjO1Ml0
時間はフリーじゃないからな
2021/07/02(金) 08:06:31.10ID:apHdgR1p0
Ryujinx←再現度高い
Yuzu←速度早い

これでいいだろ
2021/07/02(金) 08:08:24.68ID:oxvkyX0D0
>>29
カスニートの時間なんていくらでもあるやろ
好きなだけ試せよw
2021/07/02(金) 08:09:03.94ID:devmvHgE0
>>30
それでいいよ
2つ足して割れば完全になるね
2021/07/02(金) 08:13:51.58ID:apHdgR1p0
>>32
Vulkan実装されたら龍神は完全体になるだろうなあ
2021/07/02(金) 09:02:12.43ID:a2JVnLRG0
バルカンは魔法じゃないぞ
グラの再現性がGLより良くなるかも?ってくらいだ
2021/07/02(金) 09:08:44.28ID:jTxJfw8K0
バルカンはエミュの新地平を照らす太陽の王子様です
2021/07/02(金) 10:39:42.44ID:94ONCd4B0
ニートがソフト買えるわけねえだろ馬鹿か?
2021/07/02(金) 12:19:04.40ID:PeJdTSmZ0
電車でGOは、竜神はタイトルでクラッシュ。柚は、背景が真っ黒になり計器だけが見える。ゲーム性が0。
昔は竜神で動いてたのに。
2021/07/02(金) 13:54:38.44ID:R9XkPDm60
電車でゴーとか何が面白いんだ
2021/07/02(金) 13:57:54.08ID:a2JVnLRG0
またキチガイが構ってもらおうとしてる
2021/07/02(金) 14:00:00.51ID:R9XkPDm60
ゲームカタログの判定で良ゲー一つもないシリーズじゃん
2021/07/02(金) 14:03:36.49ID:DRmIDWmN0
電GOはゲーセンの筐体でやると面白い
PCでKBでやったことあるけどすぐ飽きた
2021/07/02(金) 14:50:11.55ID:IaPT9h0k0
カリギュラyuzu無理じゃん
終わってんなほんま
2021/07/02(金) 22:12:32.55ID:Z5YIZvYV0
エミュのプログラムってはじプロのノードン何匹分でできてんだろ
2021/07/02(金) 23:10:09.33ID:HsHF+8sm0
yuzu1838でアストラルチェインやると音声が遅延する。
マルチコアのチェックを外すと音声はズレないが動きがカクカクになるか落ちる。
何とかマルチコアでビデオと音声を同期出来ないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況