近所に小さいゲーセンあったけど、サラマンダがテーブル筐体ごと入荷してたり
コナミの亀のゲーム、ホットチェイス、チェッカーフラッグとか戦場の狼IIとか
どうやら全国的にはマイナーだったゲームも専用筐体で置いてあったな
中高校生相手に1プレイ50円でやってたけど、どうやって成り立ってたんだろう
全部借り物だったのかな