【音声合成】CeVIOスレ[テキスト読み上げ/歌声合成]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 14:09:36.05ID:vYym49uj0
テキスト読み上げおよび歌声合成ソフトのCeVIOシリーズについて語るスレです。
主にテキスト読み上げについて取り扱います。
歌声合成については下記のDTM板のスレの方が詳しいです。

[ソフト一覧]
・CeVIO Creative Studio 7 - トーク/ソング
・CeVIO AI - トーク/ソング。CeVIO CSの後続ソフト

[関連リンク]
CeVIO公式
https://cevio.jp
CeVIOユーザー互助会 @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/ceviouser/

[関連スレ]
歌声合成ソフト『 CeVIO 』総合スレ Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1613442103/
CeVIO(チェビオ)のキャラクターを応援するスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mascot/1427789234/
【音声合成】テキスト読み上げソフト総合4【SAPI5】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1404552808/
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1622386679/
【結月ゆかり・弦巻マキ】VOICEROID総合 Part81【東北姉妹・琴葉茜・葵他】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1624283907/
2021/09/18(土) 23:29:55.78ID:RBrwL1sO0
AHSサクッとCeVIOも捨てそう
2021/09/19(日) 03:08:30.07ID:qOkiTD3L0
CeVIOよりSynthVの方が取り扱い早いんだが
2021/09/19(日) 04:02:48.79ID:ulyBYXS10
「CeVIO AI 夏色花梨」?

次回のAHS公式生放送は10月8日20時から!TOKYO6 ENTERTAINMENT代表の赤迫さんと夏色花梨のCV・高木美佑さんをゲストにお迎えしてお送りします!
https://twitter.com/ahsoft/status/1438853156662755330

次回は10月3日20時からです。
重大発表もあります!
https://youtu.be/nERNzZ1H9pg?t=7440

「Synthesizer V Talk (仮)」の発表
完成は当分先
https://youtu.be/LGveIogh2yI?t=6640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/19(日) 20:03:44.25ID:QVtT11d/0
Synthesizer V Talk 弦巻マキとか出そう
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 20:20:06.96ID:mo6Hvtdi0
テクノスピーチのマンパワーが少なすぎるのがなぁ
まぁ規模デカくできるほど余裕が無いから仕方がないのだが
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:26:10.14ID:776raJjW0
https://twitter.com/IA_ONE_Official/status/1441389118466846723
今月のARIAers TVが延期 9月27日→10月8日
CeVIO AIのソングボイス絡み?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:48:30.14ID:776raJjW0
テクノスピーチもそうだが、CeVIOに参加しているサードパーティも相当マンパワー少ないだろ
1st PLACEなんか延期(製品の発売日や、イベントの開始時刻)の常習犯だし
なんでこんな弱小企業ばかり集まるかなあ

エーアイやDreamtonicsのような競合他社も、今後はトーク・ソング両方のAI音声合成を扱うようになって、CeVIOと同じ土俵に立つことになる
このままだと、CeVIOはいずれ競争に負けて淘汰されそうで、不安しかない
2021/09/25(土) 15:54:48.55ID:SWVlfCNN0
合成音声に関わるサードパーティ全部そんな感じにしか見えん
ソフト1つ出すのにいちいちクラファンやってるような連中だぞ
2021/09/25(土) 17:39:55.15ID:iMtvGY6F0
AHSの弦巻マキ日英セット値引きそろそろ終わる
9月30日まで
2021/09/30(木) 14:27:44.40ID:ISRe5weC0
シェア争いできるほど市場規模あるならわかるけど、そもそもこれ誰が使うの?っていうソフトだからなあ
2021/10/04(月) 01:31:32.21ID:0rjuP4Np0
小春六花シリーズ

【夏色花梨】CeVIO AIトークボイス サンプル音声
https://youtu.be/Xi4edF4gu_I
【夏色花梨】Synthesizer AI サンプル音声
https://youtu.be/1L_AsI8wpLY
2021/10/04(月) 11:53:22.36ID:naXLg7Zh0
春夏秋冬で4人組2.5Dアイドルユニットやる気なんだろうな
2021/10/04(月) 23:13:08.85ID:r0oQ04WU0
なんというかそこまでやってるならまたクラファンに頼ってないで普通に売れよ感
2021/10/06(水) 01:48:44.96ID:bhxZ+fLp0
ぴた声コース 5000円
CeVIO AI トークボイス パッケージ版コース(ぴた声コース入り) 15000円
六花のパッケージ版の販売価格が10120円だからクラファンって言ってるけど先行予約販売みたいなもんだな
2021/10/06(水) 19:52:45.28ID:AyboOWgz0
とりあえず3キャラ買ってみたけど
本当にすごい自然だな
罵倒とかもかなりいい感じに聞こえて大変はかどる
2021/10/09(土) 18:24:13.62ID:aee4Kf6O0
アリアの赤いののデモ聴いたけど、これ合成音声出さずに今後も生の声だけなのかな
こういう格好いい女性って感じの声で欲しいんだけど
2021/10/15(金) 19:12:38.55ID:U9fXCxTX0
旧CeVIOのカラーボイスが終売へ 2022年1月予定
https://cevio.jp/archives/16863/
2021/10/16(土) 00:37:11.09ID:WQmskQ1y0
販売を終わらせるくらいだから、AI化する気も端から無かったんだろうな
んで、CeVIOから撤退

ささら(トーク・ソング両方)やIA・ONE(少なくともトークは確定)は、旧CeVIO時代の収録音声を流用してAI版を作ったのだから、AI化自体はそんなに苦でもないと思うけどな
2021/10/16(土) 02:36:36.67ID:KWZQpbwO0
ARIA姉妹はCeVIO以外でも活動あるから出す意味あると思うけど
カラーボイスは出たきりだから何とも
2021/10/16(土) 23:49:39.91ID:jMPDADHy0
JOYSOUNDのカラーボイス担当がずいぶん前に辞めて引き継ぎナシでそのままになってたらしいし
2021/10/17(日) 09:41:58.65ID:5eKyowUp0
>>571
そんなことがあったのか
どこかに書いてあったの?
2021/10/17(日) 10:29:16.17ID:5M8GBgop0
あくまで噂
2021/10/20(水) 05:12:06.44ID:464n9xz40
親会社の意向というか一部の人の威光で宣伝のために販売してただけかもな
前から外部に販売するメリットがほとんどなかったから社内の事業向けに使えれば十分だろう
2021/10/20(水) 14:41:00.04ID:Upy3WdLT0
カラーボイスの撤退で、CeVIO全体で男が3人も消えてしまう
残るはタカハシとハルオロイドしかいないが、それぞれトーク・ソングの片方ずつしか対応してないし、しかもその両名が現状AI化予定なし
(タカハシのみ、AIささらの売り上げ次第でAI化を検討するらしいが…)

まさかとは思うが、男キャラを冷遇・排除し、女キャラ専用のプラットフォームにしようとしているんじゃあるまいな?
男キャラをCeVIO(AI)に売り込もうとする企業が単にいないだけならまだマシだが(良くはないけど)、
開発陣が男キャラの開発・製作を拒否しているとしたら大問題だ
2021/10/20(水) 15:21:20.60ID:a6vbYNOc0
何となくなんだけど、男性の声再現が難しい割に売上も見込めなくて手が付かないパターンのような。
2021/10/20(水) 15:44:00.02ID:fsLsp1eh0
ボイロだって男キャラの割合少ないしな
それでもタカハシはネタキャラとして一番使われてる感じする
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:38:58.79ID:147owRft0
アイボスは今のところ1対1だけどな割合は
結月ゆかりが出たら女が多くなるけど
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 03:54:22.22ID:GM8tuhfM0
>>574
企業向け製品が業務にマッチする会社だからCeVIO ProのSDKが提供されるようになったら
それで開発してライセンス受けたら十分で製品販売するメリットが無いよなあ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 07:56:22.55ID:Jmv5IRt70
一番自然に喋らせやすいのはどの子なの?
2021/10/26(火) 08:45:37.99ID:w+em9CgT0
大げさな芝居をさせないなら小春六花だと思う
2021/10/26(火) 11:59:24.04ID:Jmv5IRt70
>>581
サンクス
唯一持ってるのが小春六花だから他に買い足す必要なさそうだなあ
2021/10/29(金) 18:16:45.59ID:OUZeclaG0
フィーちゃんのデモ来たな
結構好み
2021/10/30(土) 08:53:25.61ID:rnTAwl7D0
やっぱりフィーちゃん機械音声っぽさがあるな
もっと自然なしゃべり期待してたけど、考えてみればキャラ的にこっちが正解だったか
2021/10/30(土) 10:27:03.93ID:cSt3ptJi0
詳細見てないからライザのアトリエ2の珍獣思い浮かべているところ
2021/11/12(金) 14:13:15.33ID:BRKfrKo90
フィーちゃんの予約始まったね、販売記念キャンペーンで-15%
DLsiteなら創業祭の25%クーポンを使った方が得なのか
2021/11/12(金) 20:16:20.45ID:VMak/JvT0
>>586
販売記念キャンペーンの15%引きって創業祭の25%引きと併用できない?
できないなら併用できる15%引きのクーポンと併用した方がお得
2021/11/25(木) 17:33:54.25ID:8FWNWLAq0
フィーちゃんのデモが細かく分かれているのでまとめ
普通 https://twitter.com/U_StellaWeb/status/1461690515519258627
落ち着き https://twitter.com/U_StellaWeb/status/1462380369320165378
嬉しい https://twitter.com/U_StellaWeb/status/1462740290511400960
哀しみ https://twitter.com/U_StellaWeb/status/1463101336262615040
怒り https://twitter.com/U_StellaWeb/status/1463103988333613057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/27(土) 14:14:41.10ID:1n2fC6+A0
YouTubeの解説動画でささらさんの声で別のオリジナルキャラってことがわりとあって寂しい
2021/12/11(土) 07:02:10.11ID:2so9Eeio0
オリキャラの方が収益化通りやすいから
2021/12/16(木) 19:34:54.04ID:wgdLHBqy0
12月16日
小春六花 一斉アップデート
トークボイスの籠り、揺れが改善されたもよう
2021/12/24(金) 22:50:14.11ID:GsCcAyBm0
Synthesizer V 小春六花を買うとexVOICEと合わせてトークの性能が上がるの?
よりバリエーションのある表現が可能になるって書いてあるけど
2021/12/25(土) 02:20:24.54ID:2Xnlr+4S0
エディタもエンジンも違うから関係ない
2021/12/25(土) 04:35:03.58ID:JhNOh9+g0
>>593
そうなのか残念
俺でもあんな流暢に喋らせられるようになるのかと思ったのに……
2022/01/22(土) 19:32:56.18ID:Os1hXlA20
可不ちゃんにしゃべってもらえるソフトつくってみた【NodoAme】#第1回CeVIOクリエイト祭
https://nico.ms/sm39928066

ソングボイスが違和感なく喋ってる!!!
UtaFormatixもそうだけど、CeVIOに足りないものは有志が作る、という雰囲気ができているな
2022/01/22(土) 21:23:41.32ID:G5N9tQjy0
思った以上に違和感ないな
まあそれでもトークエディタの方が断然上ではあるんだけど
UTAUやボカロ喋らせるツールより確実に技術レベル上がってる
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:33:59.69ID:GFjYxDKB0
現状可不専用って感じだな
2022/01/23(日) 09:31:57.53ID:dM6STAwX0
可不以外のAIソングボイスにも使えるけど、例えばきりたんに使ったときの品質はどうなんだ?
まだ可不以外の使用報告が上がってない
2022/01/24(月) 15:32:22.06ID:uxeC6Ru+0
ささらソングでやってみたけど結構自然だから多分いけそう
2022/01/25(火) 16:31:20.15ID:9EzPXMFV0
>>599
なるほど、それなら期待できる
東北姉妹は今年後半まで新しいトーク音源が出ない予定なので、このツールを使えば一足先にトークボイスを楽しめそう
2022/01/25(火) 17:48:41.18ID:mQbGnSL+0
あくまで動画の可不と同じくらいには自然って意味だから
今の所トーク目的として使うかは個人の好みになると思う
2022/01/31(月) 21:37:32.71ID:pgo1/w0+0
https://twitter.com/techno_speech/status/1488074582326009856
CeVIO Pro発表?
はv flowerではないかという予想も
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/31(月) 23:08:44.09ID:09oHI2b90
色んな意味でやっとか
つづタカ絡みじゃなさそうでがっかり気味の人の方がおおそう
2022/01/31(月) 23:22:58.17ID:LpTmmB+n0
お花ちゃん出す気あるの?公式広報がなかったことにしちゃってるのに
つづみちゃんは出せば売れると思うんだがなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 23:23:25.93ID:HKUAG9Vy0
Flowerはガイノイド公式のやる気が無さすぎて無いだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 18:25:50.48ID:HIpgXkiQ0
完全新規とのこと
つづみでも花ちゃんでもないこと確定
2022/02/01(火) 23:49:16.66ID:KYCyssRS0
大浦がキャラ売る気ないようだからな
この新しい子も含めて、正直キャラ商売は全部AHSに丸投げしてほしい
2022/02/02(水) 00:55:12.11ID:Lr8hb9yS0
なんでそこでAHSが出てくるんだ…
2022/02/02(水) 01:16:58.65ID:OwYj8cJF0
AHSとかグッズ屋として以外キャラの扱い方はむしろ下の方じゃん
2022/02/02(水) 04:34:09.79ID:Ld3ykQEw0
香水や100万する等身大フィギュア出されるよりはぬいぐるみの方が需要はあると思う
2022/02/02(水) 12:18:41.34ID:Lr8hb9yS0
つづタカが出ないのはテクノスピーチというよりフロンティアワークス(アニメイト)の問題だし
サード企画のキャラは今もテクノが問題なくやっててむしろ展開広げてるくらいだし
自社キャラはボイチェビ業界でAHSよりヤベえとこなんて吉本興業くらいしかないと思う
2022/02/08(火) 21:04:59.93ID:OuH3AdCk0
nodoame(>>595)についてだけどさ
ツール作者以外の人による、nodoameを使った動画が全然出てこない
ニコニコ 0本、YouTube 1本のみ

ツールを使ってソングボイスを喋らせる需要って、そんなに少ないのか?
Twitterも探したが、ゆかりやきりたんを喋らせようとするチャレンジャーは誰一人現れない

「お前がやれよ」と言われればそれまでだが、それを差し引いても、ツール公開から2週間以上経って、これっぽっちしか動画がないのは不自然じゃないか?
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 02:24:33.11ID:7prtLZgR0
そりゃゆかりやきりたんはもともとあるソフトで喋らせられるし
チャレンジするつもりにならないだろ
2022/02/09(水) 02:27:24.35ID:o8kB7dSz0
確かにしゃべってはいるけどいい音ではないしねえ
2022/02/09(水) 04:13:20.72ID:+LY/cZNa0
やろうと思えばVOICEVOXとハルオロイドで全部無料でできるのかな?
2022/02/09(水) 14:13:04.40ID:KniJAJ9H0
トーク界隈とソング界隈ってわりと断絶してるから、トークソフトあるならそっちでいいし、ソングしかないキャラをわざわざトーク界隈に持ってもこない
617612
垢版 |
2022/02/10(木) 23:36:45.20ID:3waFWwDs0
>>616
マジか…
CeVIOがトークとソングを両方扱えるから、両界隈をつなぐ架け橋になってたり、CeVIOユーザーの大半はトークとソングの両方に通じてたりしてるのかと勝手に思ってた

>>613
確かにトークソフトは既にあるけど、二人ともAI音源にはなってないから、nodoame使って擬似的にAI化できないかなって思ったんだよ
喋りの品質はわからんけど

>>614
可不のこと?それとも他のソングボイスを試した結果?
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 23:43:20.59ID:e7hvl4Ed0
ボイロのキャラだって大半はボカロなり歌唱合成あるんだよ
どちらにしてもどっちかって人が多い

トークとソング両方でら人気だったのは結月ゆかりだけ
2022/02/11(金) 02:27:51.70ID:lfGBgurw0
豆にアップデートされてるしこれから増えるんじゃないの
トークロイドの頃から考えるとこれだけ喋らせられるようになったのは感慨深い
NEUTRINOとかにも対応検討してるらしいから期待
2022/02/11(金) 09:15:00.14ID:PnUztlA30
トークロイド(歌唱ソフトを喋らせる)って今そんなに需要あるか?
トクロ動画が流行っていた頃って
「あの有名ボカロキャラがしゃべる」とか
「ゆっくりボイスじゃない電子読み上げ音声」って所に価値があった気がする。
しゃべる可不だって「あの可不がしゃべる」から注目されたんじゃない?
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 09:58:17.44ID:kyeGTncj0
まぁ無いね
ずん子のボイロが扱い難しくてもそれでもこれでボイロ以上に喋られるようになるわけではなし
2022/02/11(金) 11:03:38.25ID:AvP/tBTv0
ソング無理に喋らせるくらいならトーク買った方が楽だし質いい

ソングしか出てないキャラにどうしても喋らせたいってなら別だけどほとんどないだろそんなの
2022/02/11(金) 11:44:48.87ID:vjEMEEIu0
pro発表されたとしたら、AIユーザーは優待アップグレードとかあるだろうか
2022/02/11(金) 16:13:26.48ID:lfGBgurw0
ProはVSTiプラグイン型でサブスクの可能性もあるらしいからどうだろう
トークがどういう形になるかわからないけど
2022/02/18(金) 12:17:09.54ID:xMmzGwIj0
公式ツイッターで嵐の前の静けさって言ってるけど、何かあったっけ?
2022/02/18(金) 12:32:39.60ID:DktTOXPw0
CeVIO Proのことでは?
2022/02/18(金) 13:58:42.48ID:xMmzGwIj0
ああ、もう2月後半なのか…
2022/02/18(金) 19:42:21.90ID:XHEwxvBG0
https://twitter.com/techno_speech/status/1494597561302323202

CeVIO Pro(仮)
・2/24(木)正午〜 α版無料公開
・Windosw/Mac VSTi対応 簡易スタンドアロンアプリ付属
・エディタとデフォルトボイスライブラリは正式リリース後も無料
・第二弾以降のボイスは有償サブスクリプション
・CSとAIのボイスライブラリとは互換性なし
 今後ボイス毎にクロスプラットフォーム化を検討
 既存のCS・AIライブラリ購入者には優待価格を検討
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 18:02:31.28ID:rVNV5e3r0
https://twitter.com/Chis_A_Official
https://twitter.com/Chis_A_Official/status/1494869457210331137
https://pbs.twimg.com/media/FL7XYyqacAA436P?format=jpg&;name=orig

【音声創作ソフトウェア「CeVIO Pro (仮)」デフォルトボイスライブラリ】
「知声」(読み:ちせい|英語表記:Chis-A)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/21(月) 01:37:53.67ID:+xMTpb680
ロゴが遠目だとチロ声に見える
2022/02/22(火) 04:42:55.37ID:NarOYLxK0
キャライメージにオレンジ入れてるからロゴもやってるんだろうけど
遠目からみたら知のほうがチロになるのはともかく声のほうがよくわからんのよな
わざと別のなにかに見えるように仕込んでるのか単にキャライメージの色を入れただけで深い意味はないんだろうか
2022/02/22(火) 13:02:30.85ID:WKo0eRiF0
https://twitter.com/CeVIO_st/status/1495956518256222210
明日またなんか発表するらしい
Proのα版公開は明後日らしいしそっちは発表済みだからProとは別件なんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 15:26:11.75ID:cVNZf/540
つづみタカハシだといいなーとは思うがこのタイミングだとproの新情報とかかな
2022/02/22(火) 19:32:15.61ID:JZEHcFg10
2月23日だからつづみという考察が
2022/02/22(火) 20:34:56.61ID:xFXKM88m0
あー、223でつづみか
つづみai発売決定だといいなあ
2022/02/23(水) 10:54:13.73ID:OwKchg8O0
つづみの中の人はいまだ秘密なんだろう?
新規収録しないとAI合成には不足すると思うのだが
2022/02/23(水) 12:41:49.24ID:3qqlyjIG0
AIトーク/ソングつづみ来たな
2022/02/23(水) 12:44:51.77ID:AAeuke7M0
ソングは予想外
エースのささらちゃんが音源流用だったのに新録して貰えるのか
2022/02/23(水) 12:54:22.90ID:KYyg/EG80
トークだけじゃなくソングも出るのか
2022/02/23(水) 13:18:50.96ID:OwKchg8O0
まじで?!
2022/02/24(木) 13:21:15.21ID:sldNgBJj0
ボイスピークが楽しかったから体験版ダウンロードしたけど使い方が全然わからんw
2022/02/24(木) 21:03:56.80ID:jfYHL6Se0
ここに来てつづみの声優がリーク(?)されたらしい
リークというか、かつては公開されいたが、今は消された情報をウェイバックマシンから掘り起こして発見した模様

ニコニコ大百科「すずきつづみ」掲示板より
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 21:32:32.77ID:8r77V8n50
つべ板からの転載だな
2022/02/25(金) 02:18:01.20ID:nuqLJyTx0
>>642
ほんとかなあ?
2022/02/25(金) 02:31:38.38ID:nuqLJyTx0
実際に聞いてみたら確かに声に面影がある。ただ、歌うと別人になりそうな気がした...
果たして馴染みあるトークボイスの雰囲気を出して歌ってくれるのだろうか。
デモ曲来るまで静かに待つわ
2022/02/25(金) 03:14:15.28ID:S2DgGxke0
トークとソングが別物はよくある
普通の人間でもそうだし
2022/02/25(金) 22:58:30.87ID:GBeeAYrH0
キズナアイがCeVIO化?
2022/02/25(金) 23:06:46.04ID:NPZ5+Qyy0
なんか急にキャラ増えだしたな
2022/02/25(金) 23:22:57.39ID:R704PSJH0
キズナもアイも居るからややこしい
2022/02/25(金) 23:53:10.60ID:EeBVejmB0
紲星あかり
月読アイ
キズナアイ
2022/02/26(土) 00:51:06.02ID:U2ThcRKZ0
ソングなのかトークなのか
2022/02/26(土) 03:16:35.05ID:UdEukySm0
俺の記憶が正しければキズナアイはtuber引退して何か別のことやると言ってたな
それがこれなのか?
ていうか分身?みたいなのが、何人もいるんだろ? 全部収録する気か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況