【音声合成】CeVIOスレ[テキスト読み上げ/歌声合成]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 14:09:36.05ID:vYym49uj0
テキスト読み上げおよび歌声合成ソフトのCeVIOシリーズについて語るスレです。
主にテキスト読み上げについて取り扱います。
歌声合成については下記のDTM板のスレの方が詳しいです。

[ソフト一覧]
・CeVIO Creative Studio 7 - トーク/ソング
・CeVIO AI - トーク/ソング。CeVIO CSの後続ソフト

[関連リンク]
CeVIO公式
https://cevio.jp
CeVIOユーザー互助会 @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/ceviouser/

[関連スレ]
歌声合成ソフト『 CeVIO 』総合スレ Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1613442103/
CeVIO(チェビオ)のキャラクターを応援するスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mascot/1427789234/
【音声合成】テキスト読み上げソフト総合4【SAPI5】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1404552808/
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1622386679/
【結月ゆかり・弦巻マキ】VOICEROID総合 Part81【東北姉妹・琴葉茜・葵他】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1624283907/
2021/08/01(日) 22:54:25.74ID:udRKhk0y0
CoeFontも商用無料だし最近の無料合成音声は攻めてきてるな
2021/08/02(月) 00:03:13.33ID:gt70UnUr0
冷静に考えると無料の合成音声ソフトで優秀なの既にあるしこんぐらいじゃないと話にならんのかもな
2021/08/02(月) 01:12:07.76ID:kpiuvaBe0
>>403
あれきりたんの声で喋ってるんじゃないの?
2021/08/02(月) 02:33:10.98ID:y9qWNmsI0
CeVIO AI さとうささら トークスターター
11,668円(20%OFFセール+15%OFFクーポン)
https://www.dlsite.com/soft/work/=/product_id/VJ014645.html

CeVIO AI さとうささら トークボイス
5,968円(20%OFFセール+15%OFFクーポン)
https://www.dlsite.com/soft/work/=/product_id/VJ014646.html

15%OFFクーポン8月5日 23:59まで
20%OFFセールが8月12日 23:59まで

今年もやります!AHS 周年記念セール
■期間:
2021年8月6日12:00〜2021年9月6日23:59
■割引率:30%
https://www.ah-soft.com/product/download_sale.html
2021/08/02(月) 03:13:33.23ID:sDGGCcbr0
CeVIOAIにもCPUでもGPUでもいいから計算量増やしたモード早くほしいな
結局重かろうと性能が高ければ評価されるし単純に今のCeVIOAIがどこまでやれるAIなのか気になる
2021/08/02(月) 04:00:08.06ID:1EbE1snq0
>>406
おっさん
2021/08/02(月) 05:05:33.38ID:FR5KLg8G0
高品質モードが検討中なんだっけ
DNNはCPUだと大抵遅くなるからCeVIO AIはバランス良い方だと思う
AITalk・CeVIO AIくらいの性能と軽さが今の所ほとんどの層が満足できるレベルかな
CoeFontみたいにクラウドならスペック関係ないけど
2021/08/02(月) 11:07:51.11ID:sDGGCcbr0
使う側からしたらどうでもいいことだけどCeVIOAIはDNN+CNN+RNNの合わせ技らしいね
技術的にはCNNの方がメインっぽいみたいだけど
2021/08/02(月) 12:34:42.47ID:f6+BRVjZ0
先週金曜のAHS生放送、CeVIO開発陣 川出氏による質疑応答まとめ
https://youtu.be/WPjkLl0blGk?t=6699

Q.すずきつづみ、タカハシのCeVIO AI参入は?
A.やりたい気持ちはあるが、今は「AI版さとうささらの反響次第」としか言えない
(→つまり、少なくともささらが売れないことには2人のAI化はありえない、ということか?)

Q.AI版ささらの元になったボイスは新録か?
A.新録ではなく、元のボイス(旧CeVIOのもの)をそのまま使っている
もし新録すると、旧CeVIOから8年も経過していることと、AIによる音声処理も相まって、声のイメージが大きく変わってしまうから

Q.CeVIO PARTYで、ささらは新衣装で出るか?
A.言えない

Q.ささらをAHSストアでも販売してほしい
A.AHS側はいつでも準備OK、CeVIO陣営としては「いつかできたらいいな」と考えている

Q.ささらのパッケージ版は?
A.今の所、予定はない
2021/08/02(月) 12:47:32.66ID:PGs/l8fL0
>>412続き
Q.公式でささらが参加するコンサートはCeVIO PARTYが初?
A.その通り

Q.最近CeVIO AI製品の発売延期が相次いでいるが、もしや開発陣のリソースが足りてないのでは?
A.開発陣だけの問題ではない。各キャラクターのプロデュース元企業の都合や、コロナ禍などの影響もある

Q.旧CeVIOにはささらのトーク・ソングのエディタ付フルセットがあったが、AIでは売らないのか?
A.売らない。CeVIO AIからは、ラインナップにフルセットが含まれていない

Q.CeVIO AIのダークテーマ対応の予定はあるか?旧CeVIOはUIが全体的に黒かったが、AIでは逆に白くなっているので
A.予定はある
2021/08/02(月) 13:02:34.09ID:1EbE1snq0
吉本興業・・・
2021/08/02(月) 14:21:51.45ID:PGs/l8fL0
>>413
Q.CeVIO AIでは、ダイナミクス(VOL)の調整が旧CeVIOよりも効きやすくなっているが、ささらの場合はどうなの?
A.曲(音源)によって異なる。実際に買って確かめたほうがいい

Q.CeVIOを使った動画をYouTuberに投稿して収益化した場合、商用ライセンスは必要?
A.個人の場合は不要

以下、生放送で拾い切れなかった質問
https://mobile.twitter.com/Kawade_Yoichi/status/1421305827638464512

Q.CeVIO AIはWindows 11に対応するか?
A.もちろん対応するつもり

Q.CeVIO AIの処理にGPUを活用するべきでは?CeVIO AIの動作が重いのは、全ての処理をCPUに丸投げしているからではないか?
A.高性能なGPU(グラボ)を積んでいれば確かに高速化が期待できるが、

Q.六花やマキのように、トークとソングでソフトウェアが違っているキャラクターについてどう思うか
A.開発者としては両方ともCeVIOのほうが嬉しいが、競合ソフトの存在が開発のモチベーションになっている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/02(月) 14:24:33.67ID:PGs/l8fL0
>>415修正
高性能なGPU(グラボ)を積んでいれば確かに高速化が期待できるが、グラボのないPCではどうにもならない。
動作が重いのであれば、もっと高性能なCPUを積んだPCを使ってほしい
2021/08/02(月) 14:57:33.07ID:H4yvKlsH0
>>416
なんかおかしくない?
GPUの方が得意な処理だからそっちに投げたいって質問に
てめーのCPUのグレード上げろってのは
2021/08/02(月) 16:09:07.33ID:KmOHFghp0
>>416
GPUも使えば高速化できるだろうからCPUだけ使うんじゃなくて
GUPも使って処理をぶん回すオプションをくれってのが質問の意図なのに
質問の意図を理解してないのかわざとはぐらかして言ってるのかはわからないけどするつもりは無いって事なんだろうな
2021/08/02(月) 16:40:55.39ID:l2VjxhTJ0
ディスクリートの高性能GPU載せているような自作PCヲタならCPUも高性能なもの使っているだろうから、GPU使うよう最適化したところでメリット享受できる奴限られるということだろうか?
まあ、有り余るCPUとGPU性能使いきる高品質合成設定は欲しいとは思う。
2021/08/02(月) 16:41:55.35ID:H4yvKlsH0
これはGPU演算をProの売りにしたいって事かな
かなしいね
2021/08/02(月) 16:48:25.25ID:wdSKRQfq0
それがCeVIOの方針ってならそれでいい
強力なライバル相手にキャラクター性以外のウリも持っておく方が良いとは思うけどな
2021/08/02(月) 17:49:32.39ID:sDGGCcbr0
なんかちぐはぐなやり取りだな
AIが重い→CPUのスペック不足(数年前のノートPCかセレロンか)
GPU使えないの?→dGPUを積むようなPCのCPUはそれなりに高性能
生放送で言ってたけどCeVIOAIはPassmark3000以上っていうめっちゃ低い性能を基準にしてるらしい
デスクトップ持ってる人たちがもっと演算量増やしてくれって要望出してるからリッチなモードも検討してる
これがCPUなのかGPUなのかはまだわからないけど
2021/08/03(火) 01:39:05.23ID:8pBzKKWc0
技術的なことは知らないけど
上で出てるVOICEVOXとかTALQuもCPUモードとGPUモードが分かれてて
CPUは遅くてGPUはVRAM必要って感じの仕様だから
質問にあった両方使って高品質化高速化ができるもんなのか分からない
2021/08/03(火) 02:14:38.45ID:8pBzKKWc0
あとこの人はフリーランスでCeVIOのエディタ担当してる人だから
テクノスピーチ内部のエンジンの事を突っ込んで聞かれても困ると思う
2021/08/03(火) 02:25:43.26ID:v61kdN/K0
最新のTALQuはほぼ肉声でメカノイズも無かった
なのでCeVIO AIもGPU対応ボコーダーに切り替え出来るなら結構変わりそうな気がする
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39117925

まぁ音源も作り直しかもしれんけど
2021/08/03(火) 03:48:01.99ID:yblzf+oS0
最新のニューラルボコーダの研究してるしあれが個人向けとして世に出せるなら話題になるだろうな
ベースにしてるボコーダの時点で凄いクオリティだし
開発側が数年前のノートPCでも普通に動かないと出しちゃいけないと思ってるなら5年以上先も出ないだろうけど
2021/08/03(火) 04:11:15.89ID:v61kdN/K0
まぁ実際一部のマニアしか使い物にならんけどなw
優れた生産性と程々のクオリティというきりたんと言う名のオーパーツ
2021/08/03(火) 04:12:13.13ID:v61kdN/K0
と比べたら
2021/08/04(水) 01:09:01.21ID:sXWiMYH10
>>409
大阪の科学館は後輩の声であっておっさんの声ではないぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 04:06:53.97ID:pwqFYzUz0
>>418
製品としてVSTへの対応予定が分からない、あるいは外部に漏らせないならGPU対応はお茶を濁して誤魔化すしかない
プラグインにしたらGPUを使うとプレビューでのレイテンシの問題でまともに対応できなくなる
音楽系はプレビューで破綻しないようにCPU側のAVXを使うプラグインが登場してもGPUを使うプラグインは出ない
単体アプリでのGPU対応してプラグインで非対応とするのは開発の負担になりすぎる
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 04:11:09.83ID:pwqFYzUz0
つまり仮に今の時点で単体アプリならGPU対応が可能であっても将来の製品構成が未定であれば
うかつに何かを断言できないってこと
2021/08/04(水) 20:32:38.55ID:NLRJUmN10
なんかCeVIOAI さとうささらのデモ曲がYoutubeで"まるで人間"が歌うボカロ曲って謳い文句で広告出てるって話が話題になってるな
自分はまだ見てないけど何となく広告を頼んだ代理店がやらかしてるニオイがプンプンする
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 21:34:20.70ID:pwqFYzUz0
ボカロしか知らない代理店が考えたとかじゃないよな
2年前ならその宣伝文句でも問題なかったが今や品質と性能比較される競合ソフトがあるからなあ
2021/08/04(水) 21:49:54.27ID:NLRJUmN10
そもそもボカロもヤマハの商標だから他社が下手に使うのは危ない橋を渡るだけだし
CeVIOプロジェクトの面々はそんなこと百も承知だろう
事情の知らない代理店が適当にセンセーショナルな言葉並べたんじゃないかなぁ
2021/08/05(木) 01:43:32.82ID:shHHRkFx0
文脈的にはご利用いただけませんって前置きしてる時点で期待はすべきではないな
一生検討中のまままであるから同胞集めて要望上げな
あとDTM板よりソフトウェア板の方がいい
2021/08/05(木) 01:43:40.37ID:shHHRkFx0
誤爆
2021/08/05(木) 08:44:06.59ID:dCa0v4UR0
ささらについては、トーク・ソング両方入りのフルセットは用意しないらしいが、
CeVIO AI全体として、トーク・ソング共にフルCeVIO対応するキャラクターであっても、両方入りフルセットは作らない方針にでもなったのか?
だとしたら、その理由は何?
2021/08/05(木) 08:46:53.64ID:GvGRUC280
両方使う人が少ないから値引きしないことで利益を重視したのでは
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 16:45:27.34ID:lc7kj3HX0
複数のオーディオファイルを登録して
GUI上のボタンを押して再生できるアプリ頼む。

ボタン1→ファイル1(こんにちは
ボタン 2 →ファイル2 (ありがとう
ボタン 3 →ファイル3 (いや、シュレックじゃねーわ

みたいな。ボタンの数は10単位とか多い方が良い。
ボイスチャット用、ネット生放送用で。
2021/08/05(木) 16:46:57.40ID:rjK3qqyb0
ソフトウェアサンプラーですね
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 18:03:40.16ID:lc7kj3HX0
https://hakgyoktrosicks.com/himedera-sampler/
これが該当すると思うが、もっと良いのあったら頼む
2021/08/05(木) 18:34:43.84ID:rjK3qqyb0
まあスレチなのでそれ以上の事は言えないな
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 19:04:34.22ID:i//lPYot0
結局のところAIに足りないのはタカハシなんだよね
タカハシがAI化したらみんなAI買ってAI使うよね
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 20:14:30.41ID:CBXePT230
CSだと10000円で3人揃うけど
AIだと25000くらいでやっと3人、しかもタカハシがいないのはなあ。
トークだけならCSとAIってそう性能差ないし
エロ小説を音声化したときの男役がいないと困るw
2021/08/05(木) 21:19:23.46ID:GvGRUC280
タカハシのトークボイスが1万弱だったとして買うのか?
2021/08/05(木) 21:50:31.07ID:jS7is9uu0
タカハシはオマケだったからよかったし高額単品売りされて売れるのかと言われるとそれはそうなんだけど
やっぱ男声はあると痒いところに手が届くからタカハシ欲しいわ
2021/08/05(木) 22:08:14.27ID:fWqZ9fgh0
>>443
タカハシは言うほど使われてないってのと
CCSでセットでついてきたってのがあるので…単体で出して買われるかっていうとなあ
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 22:09:02.09ID:BdJQqc/O0
でもタカハシ2000円くらいだったら?
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 22:40:48.40ID:2fa4CFpt0
2000円なら絶対買うわ。
男優以外にナレーションとしてもタカハシは使える。
女声ばかりだと変化がない。
まあトークでなくソングを目的としたひとにはタカハシは不要かもしれんが
2021/08/05(木) 23:24:57.37ID:fWqZ9fgh0
そもそも2千円ぐらいの新規CeVIO出たらなんだって買うだろ…
2021/08/05(木) 23:26:06.74ID:umDstLfB0
コエフォントのアベルーニくんは男声界では破格の自然さだったよ
ネタキャラになりそうもないレベルの自然さだったよ
2021/08/06(金) 00:16:38.75ID:ExGfyQGD0
CS版さとうささら使って主にコメント読み上げとかに使ってるけど、英語に弱すぎて困ってます
AI版にすればカタカナ読みで良いからちゃんと読んでもらえますか?
欲を言えば一般的な英単語だけでなく、ユーザー名とかもそれっぽく読んで貰えると良いのですが
2021/08/06(金) 00:38:12.98ID:T0+7s30J0
>>443
AIに足りないのはタカハシというか男キャラだ
なんでどこの企業も団体も男キャラを売り込みに来ないのか
そろそろ飽きた
2021/08/06(金) 09:50:47.71ID:CpAP8MOA0
Twitter見てると以前はCeVIOからNEUTRINOに触り始めたって人が結構居たけど
AI効果で最近だとNEUTRINOから始めた人がCeVIOにっていう人も出てきたね

有志の調音支援ツールはCeVIOみたいな内容だったしそのまんま移行できるわな
2021/08/06(金) 09:53:38.55ID:mZSSbQq20
>>452
セールで安かった弦巻マキ日英DL版使ってるけど英語なんてちょろいもんよ
特に3行目を満たすにはマキ英しかないんじゃ
2021/08/06(金) 14:50:27.77ID:B3clFdM70
現状だと日本語と英語は別ライブラリで実現してるからどちらとも想定して自然に読ませようとすると的確に振り分けて繋ぎ合わせる手間、もしくはそれを自動でやってくれるシステムが必要かと
あるかはしらん
2021/08/06(金) 22:59:19.27ID:ExGfyQGD0
>>455
>>456
弦巻マキほどの流暢な英語ではなく、棒読みちゃん程度のカタカナ読みで十分なのですが、AI版ささらでもそれは難しい感じでしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 04:48:54.63ID:6f4kvluS0
それって英単語をカタカナ語読みする辞書が整備されてるかって話じゃないか
CSの時は辞書が全然整備されていないから自分で登録していくしかなかった
記憶している限りでは基準のよく分からない登録をしていた
OneとThreeとFourは大丈夫なのにTwoはダメでtwoだと読んでくれるというように基準が分からなかった
WordはWordでもwordでもWORDでもワードと読んでくれるのにExcelはexceの方lは登録してなかった
AIでこのあたりの辞書が改善されたのかは知らんけど

大昔のIMEのように辞書に地道に登録するしか回避方法がないんじゃないかな
2021/08/11(水) 06:24:31.78ID:DLdJl/KO0
fuck you って読ませるとエフオーシーユーって返ってくるよ
2021/08/11(水) 07:30:44.85ID:XVGsHhYA0
>>458
>>459
なるほど、ありがとうございます
とても参考になりました
2021/08/11(水) 09:23:05.65ID:BZXat05Z0
AIささらって初動どうだったのかな
初めて合成音声ソフト買ってみたしAI版のつづみとタカハシも欲しいんだが
2021/08/11(水) 10:29:48.65ID:pWojfP0e0
さすが、たいたぬやら歴戦のチェビオ投稿者が調声すると違いが分かるな
新マキもやってくれんだろうか
正直、新マキ使いこなしてる投稿者全然おらんのよな
2021/08/11(水) 11:00:59.89ID:GImfodYv0
新マキは高圧洗浄のやつが一番良い
2021/08/11(水) 12:32:56.57ID:hHVAZmH30
ささらさんの20%OFF+15%OFFクーポンも明日までか
2021/08/11(水) 15:00:07.82ID:zhsRIltA0
そこ割引なら買って肥やしになっても損はない 後発のcevio勢も買いやすくなるし
2021/08/12(木) 20:17:18.86ID:SEyW+gYf0
肥やしになるだけだろうけど一応買っておこうかなぁ
2021/08/12(木) 20:41:14.40ID:QL6w2bsj0
https://twitter.com/CeVIO_st/status/1425758963858120710
> おかげさまで「CeVIO AI さとうささら」の予約数・販売数とも、予想を大きく超える反響をいただいております。

とりあえずAI版つづみ・タカハシは安泰かな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/14(土) 10:24:51.74ID:NrnjV/t/0
値段高すぎるわ
2021/08/14(土) 15:46:00.07ID:BjWW4pKE0
こもった声どうにかならんかと思って色々試行錯誤してみてるけど
素人じゃイコライザいじるくらいしかできないな
イコライザいじったところでクリアな鼻声って感じで完全には抜けないんだけど
2021/08/14(土) 17:16:00.58ID:SHvG3Mh70
青空文庫のテキスト丸ごとコピペしてwav出力すると、全体では出力されず、勝手に1時半くらいにカットされた音声が出力されるんですが、何か既知のバグですかねー。

1つあたりのセリフが長すぎるのかと思い、句点で改行したものを用いても同じでした。
2021/08/15(日) 00:47:36.37ID:8/q0Q/R50
正直値段は高いと思う

コストパフォーマンスが他と比べて圧倒的だったのに
他と変わらん値段帯になってしまった
2021/08/15(日) 03:22:48.42ID:3AX81M3X0
安く売ってたCSも他社に比べてシェア多かったように見えないし
買うやつは買うって事ならまあ他に合わせた値付けした方が得なのかもな
2021/08/15(日) 06:54:02.95ID:uHPGcPEl0
トークに関してはVOICEBOXに喰われるだろうなと思う
プロジェクトとしてはエンドユーザー向けは撤退しても構わないんだろうけど
2021/08/15(日) 23:00:29.52ID:SUpnAZmA0
いまんとこあのソフトクソ重いしどうだろ
2021/08/15(日) 23:41:36.52ID:s66TQygB0
ボイスロイドに比べればチェビオトークの知名度は低かろうが流石にボイスボックスよか圧倒的に上だし
同じく無料のコエフォントもあんまり使われてないしなあ
2021/08/16(月) 01:49:25.96ID:o0bNnI+b0
ぶっちゃけ動画に使うならボイロの知名度で客引きしないと損だと思う
でもCeVIOは調声面白いし、たいたぬを筆頭に有名な「CeVIOの人」ってのがいるからまだ安泰でしょう
意外とつべのキャラを出さない解説系動画でもささらは使われてる
2021/08/16(月) 04:05:33.86ID:vh8VJvFB0
今だと注目集まってるのかささらさんいつもより伸びやすい感じはするけどね
他のAIの子たちもアプデでガッツリ変わりませんかね…
2021/08/16(月) 23:37:42.52ID:MQfxXwj/0
AI加山雄三に関わるのかな?
https://twitter.com/techno_speech/status/1426895569004335114?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/19(木) 18:46:50.60ID:Pj7hk3eV0
AI加山雄三のテクノスピーチ正式発表
https://twitter.com/techno_speech/status/1428285011300470790?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/19(木) 18:52:38.82ID:jFg23PhD0
さすがに販売はなしか
2021/08/19(木) 19:04:53.28ID:wx2HoD4H0
一般人からすれば美空ひばりの二番煎じじゃないの
どこまでクオリティ上げられるかによるけど
2021/08/19(木) 20:15:32.02ID:EqsgUvCm0
三波春夫は出たのに
2021/08/19(木) 21:36:32.21ID:z/gup5pL0
消費者が使えないんじゃ意味がない
2021/08/19(木) 21:40:13.84ID:nL5Q+qGM0
春夫氏だってほとんど使われてないのに加山雄三使うか?
2021/08/20(金) 01:51:22.19ID:+DmW0eVh0
名前が売れて法人向けの活動も増えれば回り回って個人向けにも恩恵があるんじゃないの
2021/08/20(金) 03:49:45.64ID:g1ypKHB+0
パンクして品質ガタガタのをサードパーティに寄越したトークボイスの現状繰り返す予感しかしねーや
2021/08/21(土) 00:04:37.57ID:CIitxXwQ0
テクノスピーチ研究者がソングだけ作ったと言及してるので
話声は普通に録音か別会社かな
2021/08/22(日) 15:24:52.88ID:zxBgorfy0
音楽的同位体
  加 山
 KAYAMA
2021/08/22(日) 15:49:56.23ID:zxBgorfy0
バーチャル加山雄三×印湘南乃風
https://twitter.com/pirokun6012/status/1429328722725785600?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/22(日) 16:33:18.70ID:zxBgorfy0
つべにバーチャル若大将チャンネル出来とる・・・
https://www.youtube.com/channel/UCc8IVyqDClVD1ibKCinZywg/videos
2021/08/22(日) 20:06:00.28ID:gr/sRexs0
新顔登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000084261.html
2021/08/22(日) 20:18:19.49ID:/CkoADjh0
>>491
調べたらボイドルのサンプルボイス出てきたけど高めのおっとり系かな
…IAちゃんでよくね?
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 20:19:39.76ID:fhYF4JjA0
これデザイン大丈夫か?
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 20:29:08.41ID:zxBgorfy0
今度は制服キャラじゃないんやな
2021/08/22(日) 21:01:56.76ID:/CkoADjh0
デザインに関しちゃ何も知らない状態で結月ゆかりの新作だと言われたら信じる自信はある
とはいえパクリと言えるほど合致してる訳でもないけど
2021/08/22(日) 21:27:07.68ID:gr/sRexs0
しっかし
相変わらず男が来ない
2021/08/22(日) 22:09:36.61ID:zxBgorfy0
AI加山も一般配布とか販売とかの様子無さげだしなぁ
出たらシャロン・アップルとかVivyの曲とかのAIアイドルの歌わせたい
2021/08/23(月) 02:45:05.56ID:NK4uwmwc0
つづみちゃんとタカハシはよ
2021/08/24(火) 00:35:22.07ID:bg+m9Krx0
フィーちゃんのキャラデザ
髪型と髪色、全体的な雰囲気もゆかりっぽさがあるね
もうちょっと差別化してほしかったかな
2021/08/24(火) 10:10:11.16ID:YgyNCBMK0
Internal Server Error
2021/08/25(水) 00:14:59.99ID:2cRXT7So0
アイボスは男どんどん増えてるのにCeVIOと来たら…はよタカハシ出してくれ
とうぜんつづみちゃんもだ
2021/08/25(水) 00:34:00.98ID:/JBtSPzl0
もしかして
CeVIO開発陣が、外部からの男キャラの製作依頼を断ってる可能性ない?
加山雄三のような、個人には使わせないやつは置いといて
2021/08/25(水) 01:36:43.16ID:go+Q55wE0
実はエンジンが男声対応してなくて作れないとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況