>>943
デジタル庁(LINE庁)の長官は平井卓也でデジタル庁とサイバー庁の間に対立などないぞ妄想も大概にするんだな
サイバー庁の正式名称はサイバーセキュリティ庁だ日本のサイバーセキュリティを脅かすのは犯罪ツールSignalだろ
もしこの庁が発足した暁にはSignalは治安当局に敵視されE2EEにバックドア作る法案の声も高まりSignalはその価値をなくすであろう
戦争を想定するなどと高市早苗も随分と壮大な妄想を繰り広げてるようだが

高市早苗氏が総裁選出馬会見で訴えていたサイバーセキュリティの重要性「新たな戦争への対応」
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20210910-00257500
>>946
もう一度>>719の言葉を聞け「Signal信者の言ってることって全部自分達に当てはまるってなんで自覚できないんだろ?」

Signalなんて誰も必要としてないのに他スレにまで沸いてきて
必死こいて宣伝するキチガイSignal信者。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617956964/178-180
Signalは不評で世界中でどんどん使用者が減っていってるから危機感があるんだろう。

Signalアプリのダウンロードは1月のピークから減少し、WhatsAppは安定しています
https://m.economictimes.com/tech/technology/signal-app-downloads-drop-from-january-peak-whatsapp-holds-steady/articleshow/80866587.cms
https://www.ximeiapp.com/article/2554806
1月900万→2月50万wwwwww
たった1ヶ月で減り過ぎワロタしょせん一時のブームで今はもう忘れられたオワコンだなwww
何となく使ってみたけど皆Signalはいらないアプリって思って捨てたのがよくわかるわwww