!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part43
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1616471078/
■テンプレ
>>2
※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-zbMM)
2021/06/13(日) 12:18:59.81ID:azMsr3yT0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-kMi9)
2021/06/25(金) 12:27:51.95ID:FuySO60W0 試したらChromeでもEdgeでもタブバーからはずれたら新しいウィンドウになるけどな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-evcZ)
2021/06/25(金) 19:02:41.15ID:i+MsDKIW0 >>126
それはスタックタブの作り方だから無関係やろ
それはスタックタブの作り方だから無関係やろ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa9-Ibo0)
2021/06/25(金) 19:46:01.59ID:YZ6wJBw30 >>128
四の五の言わずに試してみろ
四の五の言わずに試してみろ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-kMi9)
2021/06/25(金) 19:55:33.88ID:FuySO60W0 そのオプションも試してみたが無関係であってるぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa6-Exai)
2021/06/25(金) 22:09:16.39ID:ZQ+fEyZ80 ニコニコ動画で動画をウィンドウの全画面にしてほぼ動画部分だけにすることって出来る?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-VTf3)
2021/06/25(金) 22:11:15.85ID:RFEfw5QL0 F11
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa6-Exai)
2021/06/25(金) 22:14:24.98ID:ZQ+fEyZ80 それやるとデスクトップ全体でフルスクリーンになっちゃう
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-VTf3)
2021/06/25(金) 22:22:57.40ID:RFEfw5QL0 まさかフルスクリーンボタンじゃないだろうと
深読みして書いてみたが見事に外したいたいだ
深読みして書いてみたが見事に外したいたいだ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f30-N+dD)
2021/06/25(金) 22:30:39.11ID:RGSxgTcr0 普通に設定にあるぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-evcZ)
2021/06/25(金) 22:55:38.68ID:k66t0Tj90 荒らしじゃないかこれ?いくらなんでもデマ言いすぎやろ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f62-KW+5)
2021/06/25(金) 23:09:41.45ID:isD9Zrz30 ニコ動のプレイヤーの全画面ボタン押したらウィンドウ内最大化じゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f30-N+dD)
2021/06/25(金) 23:16:04.40ID:RGSxgTcr0 ニコ動の設定でブラウザとモニタで変えられるのよ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-PUvi)
2021/06/26(土) 02:51:07.04ID:0GQIN8Kw0 Panels, Tabs, Calendar and Mail improvements – Vivaldi Browser snapshot 2339.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/panels-tabs-calendar-and-mail-improvements-vivaldi-browser-snapshot-2339-3/
snapshot 4.1.2339.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/panels-tabs-calendar-and-mail-improvements-vivaldi-browser-snapshot-2339-3/
snapshot 4.1.2339.3
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/26(土) 08:42:57.55ID:YfdofGi50 大体1週間から10日のペースでスナップショット出るっぽいな
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe8-m5uv)
2021/06/26(土) 08:55:23.17ID:U0+Luger0 最新SSからアコーディオン型タブスタックにすると囲い枠が出るようになった
これなら見分けが付きやすいな
これなら見分けが付きやすいな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-Sy9S)
2021/06/26(土) 10:45:43.13ID:9+2cl7vP0 なんかもう緊急時以外はアプデ停止でいい気がしてきた
正直機能アップとかUI改善とか望んでないんだが
正直機能アップとかUI改善とか望んでないんだが
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-hdpQ)
2021/06/26(土) 11:22:41.85ID:ZS+fTW1Y0 それはアプデしなければいいだけだ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-Akt7)
2021/06/26(土) 11:33:19.03ID:sG9hqJWv0 Android版Vivaldiのダークモードが良かったからPCにもVivaldi入れてみたんだけどPC版にはこの機能は無いのかな?
探してみたけど見当たらない
全てのサイトが黒背景白文字になるから個人的に目が楽なんだけどな
探してみたけど見当たらない
全てのサイトが黒背景白文字になるから個人的に目が楽なんだけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-hdpQ)
2021/06/26(土) 11:39:52.87ID:ZS+fTW1Y0 アプデしたらmp4の音が出なくなった
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4f-3uIX)
2021/06/26(土) 11:41:51.34ID:Q7HtfThT0 オプションにUIのカラーパレットは用意しないんかな
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/26(土) 13:07:35.82ID:n9hYrcFL0 >>145
動画のURL教えてくれ。Twitterの動画でテストしてみたけど問題なかったわ
動画のURL教えてくれ。Twitterの動画でテストしてみたけど問題なかったわ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/26(土) 13:12:15.48ID:n9hYrcFL0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/26(土) 13:14:24.08ID:n9hYrcFL0 >>144
PC版にはダークモードはない
PC版にはダークモードはない
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad3-wfqF)
2021/06/26(土) 13:24:30.41ID:Ri+Kiz77a 「テーマを編集」の左の「-」をつい押して
せっかく作ったテーマを消してしまった
戻す方法ないの?
せっかく作ったテーマを消してしまった
戻す方法ないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/26(土) 14:32:19.58ID:RVG4fcIn0 >>150
元に戻す方法はない。防止策としてはスクショかメモ取るしかない
元に戻す方法はない。防止策としてはスクショかメモ取るしかない
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f62-KW+5)
2021/06/26(土) 14:48:43.28ID:cOEEJDde0 スタンドアロンで入れて定時履歴付きバックアップしてるワイは抜かりがない
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4f-3uIX)
2021/06/26(土) 15:27:44.70ID:Q7HtfThT0 >>148
盲目でした
盲目でした
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-hdpQ)
2021/06/26(土) 15:32:08.28ID:YAIcj5hP0 >>144
Stylus使えば?
Stylus使えば?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-tUlB)
2021/06/26(土) 15:48:50.93ID:rr92S/6pM156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/26(土) 16:52:23.02ID:rBESiDve0 >>141
でもアコーディオンスタックのボタン小さくて使いにくくない?
でもアコーディオンスタックのボタン小さくて使いにくくない?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-bzmZ)
2021/06/26(土) 18:51:36.30ID:n+jn4OFiM dark mode for web contentsをEnableにする
>>144
>>144
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/26(土) 19:00:51.02ID:TZklTBOb0 DLsiteのASMRのサンプルちゃんと聞ける?
この環境だと再生ボタン押しても音声が始まらんのやけど
Win10
4.1.2339.3 (公式ビルド) (64-bit)
サンプルURL
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ239850.html
この環境だと再生ボタン押しても音声が始まらんのやけど
Win10
4.1.2339.3 (公式ビルド) (64-bit)
サンプルURL
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ239850.html
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-evcZ)
2021/06/26(土) 19:03:38.48ID:cMQb8ywi0 どこに再生ボタンあるんや
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/26(土) 19:04:51.16ID:TZklTBOb0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-bzmZ)
2021/06/26(土) 19:24:36.06ID:yUlyxrLwM Stable Channelで聞けるが
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-kMi9)
2021/06/26(土) 19:30:30.23ID:9IIz9xeh0 そのページでuBlock Origin(v1.35.2)をとりあえず無効にすれば再生した
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/26(土) 19:43:38.91ID:TZklTBOb0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf06-fb48)
2021/06/26(土) 19:45:51.93ID:SvmEDXTL0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/26(土) 19:46:47.70ID:TZklTBOb0 >>164
はへー、DLSite playだと問題ないんか
はへー、DLSite playだと問題ないんか
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-hdpQ)
2021/06/26(土) 19:58:56.42ID:ZS+fTW1Y0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/26(土) 20:01:07.98ID:TZklTBOb0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f62-KW+5)
2021/06/26(土) 20:09:27.03ID:cOEEJDde0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/26(土) 20:11:53.25ID:TZklTBOb0 再現性のあるバグと分かって良かったわ。サンクス
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f3a-QvG4)
2021/06/27(日) 02:26:28.04ID:pj8B4JnN0 >>166
ニコ動でZenzawatch使うと確かに音出ないな
ニコ動でZenzawatch使うと確かに音出ないな
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/27(日) 11:48:07.76ID:dPARjHXY0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f08-Yzk1)
2021/06/27(日) 12:12:14.35ID:uyf0m+sd0 タブスタックを同期することは出来ますか
スマホで開いてるタブが多すぎて探すのが大変なので、PCでまとめておいて、スマホで開き直したい
タブを探せるアドオンが使えれば一番いいんだけど。
スマホで開いてるタブが多すぎて探すのが大変なので、PCでまとめておいて、スマホで開き直したい
タブを探せるアドオンが使えれば一番いいんだけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-wfqF)
2021/06/27(日) 12:35:32.05ID:lRSzO+o80 音声が再生されないのは前にもあったな
その時はDMMのゲーム音が出ないって報告されてた
その時はDMMのゲーム音が出ないって報告されてた
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-hdpQ)
2021/06/27(日) 12:43:39.37ID:YPdDgUP40 >>167
動画上で右クリック→「視聴方法の切替」
ページに埋め込んであるmp4ならなんでもいいんだけど
https://tekeye.uk/html/html5-video-test-page
この1番とか
動画上で右クリック→「視聴方法の切替」
ページに埋め込んであるmp4ならなんでもいいんだけど
https://tekeye.uk/html/html5-video-test-page
この1番とか
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-kMi9)
2021/06/27(日) 13:06:53.01ID:NUHN/5bi0 その1つ目4.0.2312.33 (Stable channel) (64-bit)では問題ないけど
スタンドアローンで入れた4.1.2339.3 (公式ビルド) (64-bit)だと音量アイコングレーになって音無しだわ
スタンドアローンで入れた4.1.2339.3 (公式ビルド) (64-bit)だと音量アイコングレーになって音無しだわ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/27(日) 13:16:44.16ID:xohSxNTc0 >>174
>動画上で右クリック→「視聴方法の切替」
はえー、こんな方法あったのか全然知らんかったわ。
確かにこれに切り替えたら音ならんくなったわ。提示されたURLの動画も音ならんかった。
こりゃバグやな
>動画上で右クリック→「視聴方法の切替」
はえー、こんな方法あったのか全然知らんかったわ。
確かにこれに切り替えたら音ならんくなったわ。提示されたURLの動画も音ならんかった。
こりゃバグやな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fa2-0XRo)
2021/06/27(日) 14:25:16.83ID:1s59Vtvb0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8b-wt56)
2021/06/27(日) 17:11:22.29ID:lLUNnt6V0 ツイッター動画とかそのままだと再生できるけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1405822095737573379/pu/vid/720x1280/bxAL8iDV1dcUTZSt.mp4
みたいにダイレクトmp4のURLにすると音どころか映像すら出ない(4.1.2339.3 (公式ビルド) (64-bit))
ちなみにこれは札幌の自動車事件動画
chromium92になったからかも
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1405822095737573379/pu/vid/720x1280/bxAL8iDV1dcUTZSt.mp4
みたいにダイレクトmp4のURLにすると音どころか映像すら出ない(4.1.2339.3 (公式ビルド) (64-bit))
ちなみにこれは札幌の自動車事件動画
chromium92になったからかも
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/27(日) 18:35:37.63ID:zHcmD23Y0 >>178
こっちだと映像は出たが音が出んな
こっちだと映像は出たが音が出んな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-wfqF)
2021/06/27(日) 20:27:30.10ID:5Er89f8bM メーラー復活と聞いて使ってみました、chromeから乗り換えてメインで使いますわ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/27(日) 23:30:08.38ID:2htTJNog0 >>180
メーラー周りにも結構バグがあるから注意な
メーラー周りにも結構バグがあるから注意な
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0a-ZOXU)
2021/06/28(月) 04:57:13.41ID:U2cOAh830 android版でアドレスバーとタブバーって非表示にできる?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-ny/B)
2021/06/28(月) 07:45:51.88ID:+96wn+8cM タブバーは非表示にできる。アドレスバーはスクロールすると隠れるけど非表示にはできない
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f12-nS55)
2021/06/28(月) 11:55:22.19ID:Jft5Mqnx0 偽マカフィの広告がしつこいんだが、どうやって消すの?
他のブラウザだと設定から消せるみたいだけど・・・
他のブラウザだと設定から消せるみたいだけど・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1a-v71Q)
2021/06/28(月) 12:44:30.53ID:DBIbQJIt0 >>184
そんな広告初耳だそんなの
そんな広告初耳だそんなの
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd9-Axu3)
2021/06/28(月) 15:20:20.98ID:Q81uccyA0 PCとandroidでタブを同期するのって、webページ上で右クリックして"デバイスに送信する"から送るしか方法が無い?
PCとスマホ両方ともに互いのタブを見る方法がわからん
PCとスマホ両方ともに互いのタブを見る方法がわからん
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1a-v71Q)
2021/06/28(月) 17:43:38.45ID:DBIbQJIt0 バージョンアップでブックマーク挙動が直ってるわ
やっぱり最下部に追加だよね
やっぱり最下部に追加だよね
188名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-1AIG)
2021/06/28(月) 18:02:25.77ID:YGBxp8vWM >>186
PCもandroidも設定内にある同期のところ開くと同期が始まると思うけどそれじゃダメかな
PCもandroidも設定内にある同期のところ開くと同期が始まると思うけどそれじゃダメかな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f62-KW+5)
2021/06/28(月) 18:24:49.38ID:T6LJHJJc0 サイドバーの履歴から過去ページを開くと、前は新タブで開いていたと思うんだけど
4.1.2339.3 (公式ビルド) (64-bit) では現在のタブを書き換えちゃう
どこかで設定変更できる?
4.1.2339.3 (公式ビルド) (64-bit) では現在のタブを書き換えちゃう
どこかで設定変更できる?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f12-nS55)
2021/06/28(月) 20:38:46.85ID:Jft5Mqnx0 >>185
https://www.google.com/url?esrc=s&q=&rct=j&sa=U&url=https://www.mcafee.com/blogs/languages/japanese/%25E5%2581%25BD%25E3%2581%25AE%25E3%2583%259D%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2582%2592%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25BB%25E7%2584%25A1%25E5%258A%25B9%25E3%2581%25AB%25E3%2581%2599%25E3%2582%258B%25E6%2596%25B9%25E6%25B3%2595/&ved=2ahUKEwj9qNfTnrrxAhUyIaYKHYrnAvIQFnoECAgQAQ&usg=AOvVaw0lhXvhPLGutG-9SLP7dill
https://www.google.com/url?esrc=s&q=&rct=j&sa=U&url=https://www.mcafee.com/blogs/languages/japanese/%25E5%2581%25BD%25E3%2581%25AE%25E3%2583%259D%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2582%2592%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25BB%25E7%2584%25A1%25E5%258A%25B9%25E3%2581%25AB%25E3%2581%2599%25E3%2582%258B%25E6%2596%25B9%25E6%25B3%2595/&ved=2ahUKEwj9qNfTnrrxAhUyIaYKHYrnAvIQFnoECAgQAQ&usg=AOvVaw0lhXvhPLGutG-9SLP7dill
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/06/28(月) 21:23:35.21ID:wxShT+7g0 >>189
ほんまや。4.0.2312.33 (Stable channel) (64-bit)
だと履歴は新しいタブで開くが、4.1.2339.3 (公式ビルド) (64-bit) では現在のタブで開くわ。
こりゃバグっぽいぞ
ほんまや。4.0.2312.33 (Stable channel) (64-bit)
だと履歴は新しいタブで開くが、4.1.2339.3 (公式ビルド) (64-bit) では現在のタブで開くわ。
こりゃバグっぽいぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f33-YSTG)
2021/06/28(月) 22:51:47.31ID:543Dm0PW0 >>191
履歴を右クリックで出るコンテキストメニューに新しいタブで開くがあるから仕様変更じゃね?
履歴を右クリックで出るコンテキストメニューに新しいタブで開くがあるから仕様変更じゃね?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f58-qRW+)
2021/06/29(火) 00:21:19.54ID:AsjkxPor0 ミドルクリックに統一されたってことかな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-Akt7)
2021/06/29(火) 10:21:31.10ID:IY0JpZuq0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8fd9-Axu3)
2021/06/29(火) 18:50:34.22ID:cHfyOpNW0NIKU >>186ですが、開発版vivaldiではタブを共有する機能が見当たらず、試しに安定版vivaldiを使ったところタブの共有が出来ました
開発版の方が機能は多い筈と思ってたのに…
開発版の方が機能は多い筈と思ってたのに…
196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sabf-B+K3)
2021/06/30(水) 16:58:41.01ID:+I+kqKgAa 同期を開始するにはvivaldiを更新してください
うぜぇw
うぜぇw
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-nxu5)
2021/06/30(水) 18:44:35.58ID:6XgXrF570 いつもの芸風のせいで最後まで架空の医薬品だと疑いながら読み切っちゃったわ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f58-+r+J)
2021/06/30(水) 20:56:40.44ID:Wumvna9W0 >>197
虚構新聞の偽薬の奴か?
虚構新聞の偽薬の奴か?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-804f)
2021/07/01(木) 08:53:18.08ID:9hZDAQie0 3.4ぐらいから3.8ぐらいに更新してから、Win10のハイコントラストテーマを使っている状態で
特定のリンクを踏むと強制終了するようになったんだけど対策あったら教えてほしい
特定のリンクってのは新しいタブで開くタイプのリンクの多くで、例えばYoutubeの動画概要欄に貼ってあるリンクとか
4.0に更新しても、ポータブル版を使ってみても同じだった
特定のリンクを踏むと強制終了するようになったんだけど対策あったら教えてほしい
特定のリンクってのは新しいタブで開くタイプのリンクの多くで、例えばYoutubeの動画概要欄に貼ってあるリンクとか
4.0に更新しても、ポータブル版を使ってみても同じだった
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fee-RomJ)
2021/07/01(木) 14:55:28.07ID:YUiEBTZh0 Vivaldi、概ね満足しているブラウザだけどやっぱ日本語翻訳機能だけいただけないわ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fee-RomJ)
2021/07/01(木) 15:08:29.85ID:YUiEBTZh0 あと開発版から安定板に戻すとうちの環境では設定画面開いて数秒経つと100%クラッシュする
設定も初期化しないとダメなのかな
設定も初期化しないとダメなのかな
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-fb48)
2021/07/01(木) 16:33:39.47ID:aa/FBar70203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fee-RomJ)
2021/07/01(木) 17:24:15.60ID:YUiEBTZh0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f62-KW+5)
2021/07/01(木) 17:44:39.31ID:3zTo1x2G0 アンスコでユーザーデータも削除しないと
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fee-RomJ)
2021/07/01(木) 18:59:14.26ID:YUiEBTZh0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded3-XxE3)
2021/07/02(金) 01:13:01.27ID:UqHL7M3J0 V4.0.2312.36が出ました。
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-YTnY)
2021/07/02(金) 02:48:23.31ID:X+E/fr1v0 stable 4.0.2312.36
Reader and Tabs improvements – Vivaldi Browser snapshot 2345.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/reader-and-tabs-improvements-vivaldi-browser-snapshot-2345-3/
snapshot 4.1.2345.3
Reader and Tabs improvements – Vivaldi Browser snapshot 2345.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/reader-and-tabs-improvements-vivaldi-browser-snapshot-2345-3/
snapshot 4.1.2345.3
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-XxE3)
2021/07/02(金) 12:47:19.15ID:6bBne9a10 ここで紹介されてるタブをアイコンだけにして縦配置とメニューカスタマイズって設定項目のどこにあるか教えてもらえませんか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-XxE3)
2021/07/02(金) 12:47:34.19ID:6bBne9a10210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa02-Lq/m)
2021/07/02(金) 12:55:39.65ID:jKxMrPEM0 アイコンだけにするのは単純に縦タブにして幅最小かと思う
右クリックメニューのカスタマイズは外観の下の方
右クリックメニューのカスタマイズは外観の下の方
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8b-qoY8)
2021/07/02(金) 12:57:28.49ID:nh7MWTNs0 いつから強制インストールになったんだ
前はこのバージョンをスルーするとか選択肢があったのに
前みたいに画面がブラックアウトしてしまうバージョンとかだったら目も当てられない
AACの音が出ないの直ってない
前はこのバージョンをスルーするとか選択肢があったのに
前みたいに画面がブラックアウトしてしまうバージョンとかだったら目も当てられない
AACの音が出ないの直ってない
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-XxE3)
2021/07/02(金) 14:50:53.96ID:6bBne9a10213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-XxE3)
2021/07/02(金) 14:55:05.31ID:6bBne9a10 コンテキストメニューカスタマイズするだけでこんなに使いやすくなるとは
これはもう当面他ブラウザに乗り換えできなさそう
これはもう当面他ブラウザに乗り換えできなさそう
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-NaZp)
2021/07/02(金) 18:40:25.43ID:YnVoLkRN0 なんかずっと同期失敗っていわれるけどアカウントが悪いのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-Q9JX)
2021/07/02(金) 23:05:57.60ID:eYnuT7Lva Fanzaのサンプルエロ動画の音声鳴らなくなった思ったらやっぱVivaldi側の不具合か
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a82-NaZp)
2021/07/03(土) 00:29:20.49ID:OGXz4MhG0 はぁ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-gkPs)
2021/07/03(土) 00:46:31.42ID:iP1/lsgQ0 ひまわり()とかのフルスクリーンも変態解像度になって表示されるけど大分前から
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fed-zHoP)
2021/07/03(土) 05:52:16.57ID:xa8jk5fg0 エロサイトのバグ報告はBANされる可能性があるから怖いな。どないしよ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fed-zHoP)
2021/07/03(土) 06:43:21.53ID:Uy2lWCcU0 >>211
Win10で Vivaldi4.0.2312.33 (Stable channel) (64-bit)
だけどちゃんとインストールをスキップする選択肢あったよ。
https://i.imgur.com/GiVOqrx.png
Win10で Vivaldi4.0.2312.33 (Stable channel) (64-bit)
だけどちゃんとインストールをスキップする選択肢あったよ。
https://i.imgur.com/GiVOqrx.png
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fed-zHoP)
2021/07/03(土) 06:58:35.15ID:Glt0f/yS0 Win10
Vivaldi 4.1.2339.3 (公式ビルド) (64-bit)
でもバージョンアップのスキップ機能は問題なし
Vivaldi 4.1.2339.3 (公式ビルド) (64-bit)
でもバージョンアップのスキップ機能は問題なし
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fed-zHoP)
2021/07/03(土) 06:59:18.14ID:Glt0f/yS0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-zHoP)
2021/07/04(日) 12:46:53.59ID:ZaBl58++0 最新版のSnapshotで生じる、同期できない、一部の動画で音声が出ない、といった不具合に我慢ができずにアンインストールして安定版をインストール。
そしたら今度は>>201と同じ症状が出た。
そしたら今度は>>201と同じ症状が出た。
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-kf3V)
2021/07/04(日) 14:59:40.69ID:JcPq4PdB0 同期が死んでる以上バージョン下げるならクリーン状態から手作業で設定しなおすしかないわな
ブックマーク程度なら引き継げそうな気はするけど
ブックマーク程度なら引き継げそうな気はするけど
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8b-qoY8)
2021/07/04(日) 15:12:48.09ID:+RvOeBms0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8b-qoY8)
2021/07/04(日) 15:14:37.36ID:+RvOeBms0 右上にの「」は外してくれw
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa02-US9C)
2021/07/04(日) 15:30:10.04ID:/T09sDtn0 いくつからいくつに上がるときにそうなったとか情報出そうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 高市政権「生んだ以上は育てる」 麻生氏 [どどん★]
- 【東京】米兵が民家屋根にパラシュートで着陸か 羽村市、米軍に抗議へ [ぐれ★]
- 子どものインフルエンザ 感染時の異常行動 厚労省 「発熱から2日間は特に注意 [787212328]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 高市総理が地元・奈良県産の柿を食べて自作の句を披露😲 [861717324]
- 中川翔子「みんな、詐欺師には気をつけて!」 [942773469]
