アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.161

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/05(土) 21:13:10.58ID:iYBl7Nkl0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620803775/

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/27(日) 13:30:05.61ID:nw1Xdx/4M
>>933
むしろそっちの方がやりやすいかもね
2021/06/27(日) 13:53:13.59ID:CmvTz+5w0
ろだ豆ダライアス2対応ありがとうございました
2021/06/27(日) 14:01:50.66ID:nw1Xdx/4M
基本的に超初心者に優しい説明してるサイトとかないのかな?
豆の
起動がどうのこうのというよりも色々な分野の設定と言うか
2021/06/27(日) 14:11:06.68ID:Ut034fG30
あっちのスレは嫌がらせ目的でIPを表示させてるんだよ
スレ立てた奴はそれ以降一切書き込んでないし
2021/06/27(日) 14:30:23.18ID:lIp2gZ/h0
>>953
公式ドキュメントにほぼ全てまとめられているので作るやつもいない
https://docs.mamedev.org
2021/06/27(日) 14:34:09.71ID:nw1Xdx/4M
俺が言いたいのコントローラーの設定とかそういう基本的なことじゃなくて
誰でもわかることじゃなくて
この設定ファイルはここに入れてとか
こういう意味があってとか
これはこういう意味があるんだよとか
こうした方が豆の世界観が広がるとか
上にもあるけどサウンドのサンプルとか
素人はわからないと思うし。
2021/06/27(日) 14:35:59.45ID:lIp2gZ/h0
それも書いてあるから読んでみろよ
2021/06/27(日) 14:53:31.45ID:6cUv+sRZ0
読解力と努力と試行錯誤が足りない
試行錯誤楽しいぞ
例えば公式で音声WASAPI対応させたり
2021/06/27(日) 14:57:34.97ID:EVy34LBI0
歴史が古いから熱心だった人たちみんな老化でコンテンツ作る気力もないんだよ
ほとんどの人は限りなく黒に近い用途で遊んでるわけだし
2021/06/27(日) 15:03:08.92ID:6cUv+sRZ0
ここオススメ
ttp://emulatate.web.fc2.com/
2021/06/27(日) 15:03:20.84ID:nw1Xdx/4M
そうだよなぁ…
ほぼグレーゾーンみたいなもんだから
こんなもののためにわかりやすいサイト作ったって
どうせたたかれるか消されるだけだし。
悲しい世界だな…
2021/06/27(日) 18:16:50.95ID:R867wd6d0
最近ネオジオカセットの復刻販売が盛んに行われているから
このアレスタもネオジオに限定移植販売すれば1000本ぐらい余裕で売れそう
2021/06/27(日) 20:16:09.03ID:lsUoAIp40
ろだ豆のソンソンのサンプルはSEも鳴るはずとありましたが
SEのwavがループ無しの記述でもリピートします
2021/06/27(日) 20:38:42.41ID:x9IpF29y0
>>963

>>610
>>619
2021/06/27(日) 21:57:47.02ID:lsUoAIp40
>>964
コメントのスラッシュが悪さしてるからとあるのでコメント部分自体を削除して
付属してるリスト内容に沿ってSE部分を記述してたけどリピートする

例えばショット音の変更の記述はこれじゃいかんの?
0x0b 0x0b.wav 0,2,40
2021/06/27(日) 22:11:42.06ID:lsUoAIp40
最終手段でまっさらな状態からソンソンだけの記述でやったら上手く行きました
どこかゴミファイルが干渉してたのかもしれない。お騒がせしました
2021/06/28(月) 09:16:39.00ID:8wYd9xNLr
>>960
そこは管理人があたおかだし情報も古いから…
2021/06/28(月) 10:15:42.48ID:7VPzps1G0
>>960
10年ぶりに見たわ
まだ残ってるのか

当時でもそこよりこのスレの方が分かりやすかったわ
2021/06/28(月) 10:22:47.41ID:IFpY/toQ0
bsnes(higan)の作者のNearがしつこいネットの中傷で鬱になって自殺したらしい
東京に住んでいたみたいね
https://kotaku.com/the-brilliant-snes-emulator-creator-known-as-near-has-d-1847182851
https://docs.google.com/document/d/12pOhaaFh998B0kyc5Sm4IhlhIp1c9t5gDNTVVPaiJgI/
2021/06/28(月) 10:58:12.73ID:DYYtEkVj0
>>967
マジレスされても
2021/06/28(月) 11:12:13.02ID:GsDFIpLNM
>>967
でも僕も昔読んだことあるけどそこ
言い方悪いけどアホな視点からっていうのがすごい分かりやすくて良かった気がする。
ただロムどうのこうのじゃなくて ROM 以外の設定に関する細かいこととかそういうことを説明してくれるとこないかな
2021/06/28(月) 11:45:09.63ID:8wYd9xNLr
>>970
いや冗談で書いたんだけど…
2021/06/28(月) 11:46:37.39ID:GsDFIpLNM
ROM に関してとかじゃなくて
豆に関する付属品みたいなの細かい設定とか
これをここにいれるといいよとか
こういう設定になるよとか
そういうのどこかないかな…
2021/06/28(月) 11:47:19.54ID:KR0YpPfe0
>>960
ここは主がそれなりに年齢いってそうなのに書かないほうがいいことを随分堂々と書いてあるから
初めて読んだ時は時代がかわったのかと思った
このレベルの情報が役に立つような新規って今いるのかな
今50代だけど最近mameを知りました!やってみたいです!なんてのがいたら怖い
そういうのはPS4でアケアカなりを買ってるだろうし
2021/06/28(月) 11:47:46.06ID:8wYd9xNLr
>>969
亡くなったのは別スレで知ったけどまたキチガイネット民の仕業かよ
いい加減こういうのは他殺扱いで警察も動けばいいのにな
死ぬまで追い詰めた奴はすっとぼけてまた誰かをターゲットにして殺すやろ
2021/06/28(月) 11:49:58.49ID:8wYd9xNLr
>>974
年いってるのかな
掲示板で質問しても皆が結託して教えないようにしているようだ、みたいな事も書いてあるから、訊けば何でも教えてもらえると思ってるようなクズ世代だと思ってた
2021/06/28(月) 11:52:01.52ID:GsDFIpLNM
そこのサイトの人は初代魔界村が死ぬほどやりたいという感じだったので
たぶん僕と同じぐらいの年齢だろうね
だからこそ見やすかったのかも

差分とかすごく分かりやすかった
2021/06/28(月) 13:21:19.61ID:e/hyPltu0
家でゲームするのは「基本的人権」じゃない? 香川ゲーム条例訴訟、双方の対立激化
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dbebc1769c9697d2b0467c4c63a8e6da038cbbf
2021/06/28(月) 15:02:14.90ID:GrtCHFmc0
帰ってきた魔界村
1面ボスすら合えなく終了
2021/06/28(月) 15:08:09.89ID:DYYtEkVj0
>>977
このサイトレベルで分かりやすいとか書いてる時点でヤバいな
このサイトのやつみたいに自分で調べて自分でサイト作れよ
お前レベルのことまとめてるサイトなんてないと思うし
2021/06/28(月) 15:17:49.90ID:HFCE8nsj0
>>980
これがキチガイネット民
2021/06/28(月) 16:28:25.17ID:lSwDHfsv0
バンクパニックを3人でやってる奴らがいたw
2021/06/28(月) 16:37:40.85ID:t4xSEqboM
あの空を自転車こぎながら色々輪っかくぐったりするアーケードゲーム
あれ筐体なくても結構普通にゲームとして面白いね
あの浮遊感って言うの?
2021/06/28(月) 17:15:26.48ID:SZzgE1Gwd
『マインクラフト』で「約3時間だけ配信された激レアバージョン」が発掘される。
奇跡の考古学的発見
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210628-166870/

アウターゾーンとドラキュラハンターはまだかのう
2021/06/28(月) 17:27:12.36ID:gcp8g5SZ0
昔EmeMameサイトでなぜか画像ビューアVixの2.21より新しいのが置いてあった
アイコンが赤青じゃなくて空色っぽい感じだけど中身は何が変わったかわからん
それなら持ってるはず
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-VSYO)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:49:12.68ID:YLBThUaa0
ぶっちゃけおまえらってどのバージョンのMAME使ってるの?
俺は雷豆一択だけど
2021/06/28(月) 17:55:08.15ID:l9D56ghE0
そんなもん最新版に決まってんじゃんw
更新の止まってるようなものは使わん
2021/06/28(月) 18:02:44.70ID:fVAsRKsj0
昔のは雷豆だけで十分かな
最新のやつは扱い方が面倒くさくて難しくてよくわからない。
本当に困った時だけという感じかな。
2021/06/28(月) 18:10:40.72ID:l9D56ghE0
一体この程度のどこが難しいのか?w
人は歩みを止めたときに、そして挑戦をあきらめたときに年老いていくのだと思います
2021/06/28(月) 18:48:34.12ID:U3Bylxvr0
10年以上前は新しいソフトが対応したりしエミュレートが高まったりで
新バージョンが楽しみだったけど
いまは正直知らんソフトしか対応しないしプレイの違いも全然分からんし
アップデートする理由の方が分からんわ
2021/06/28(月) 18:56:11.54ID:l9D56ghE0
新規対応だけじゃなく修正も多いっての
2021/06/28(月) 19:02:26.80ID:U3Bylxvr0
あと昔はベータ版リリースが延々あって
本バージョン更新は年に数回程度だったけど
いまは月1更新なんでついていくのがキツい
2021/06/28(月) 19:09:12.36ID:5yBmOy8bd
どのリプレイも起動できるように、wmameとmame32とwolfmameは全バージョンを揃えて、inpファイルのヘッダからバージョンを読み取って自動的に起動するスクリプトを書いてる
2021/06/28(月) 19:17:29.91ID:GrtCHFmc0
古いのは手軽に同時押し
貯め撃ちボタン連射ボタンと設定できるが
追加更新ソフトに興味がない奴は古いので十分だろ

今のWIN10じゃ対応してないからな
もうすぐ11になるとかなんとか
2021/06/28(月) 19:41:06.46ID:OCKlvGm20
基本は最新オフィシャルを使い不具合が出た場合はバージョンを落として対処する

雷とかいう何十年も前のものを使い続ける理由は理解できないけど
XP以降の環境を買えないのならば仕方ないのかもしれない
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-VSYO)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:41:35.34ID:YLBThUaa0
最新のMAMEって3D系のゲームも動くの?2010年以降のアーケードゲームとかも
2021/06/28(月) 19:45:44.82ID:6FTEth0T0
>>996
動かないよその辺の3DゲーはTeknoParrotの分野
元々がPCベースだからエミュではないんだがな
2021/06/28(月) 20:05:10.72ID:OppxLl9Vd
>>996
基本的にCPUのみでエミュレートするので全てはCPUパワーに依存する
後はソフト側の最適化でマシになる程度
2021/06/28(月) 20:34:04.20ID:Yu4U0Jzed
質問良いですか?
次スレはどこ?
2021/06/28(月) 21:23:15.76ID:hBFBdVvg0
>>999
立てマスタ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.162
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624882963/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 0時間 10分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況