アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620803775/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290c-IO17)
2021/06/05(土) 21:13:10.58ID:iYBl7Nkl0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Yt0Z)
2021/06/20(日) 10:55:00.15ID:ADzqvjDoM 言葉が出ると BGM がとまるってなんかメガドライブみたいだなw
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9d-1/Nl)
2021/06/20(日) 11:25:48.54ID:+LrRfYJV0 メガドラってPCM鳴らすとFMのチャンネル1つ使うって話。
スペック紹介ではFM6+PSG3+PCM1って書かれてたが、実は10音同時に出すことが出来ない。
参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/YM2612
だもんで、ゲームによっては「PCMをちゃんと聞かせるため」とか言ってるが、実はチャンネルが足りなくなるので曲を止めた。
(まあ、効果音とかで消えっぱなしになるのがお構いなしなゲームも結構あったが…総じてウーンなゲームだったけどw)
スペック紹介ではFM6+PSG3+PCM1って書かれてたが、実は10音同時に出すことが出来ない。
参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/YM2612
だもんで、ゲームによっては「PCMをちゃんと聞かせるため」とか言ってるが、実はチャンネルが足りなくなるので曲を止めた。
(まあ、効果音とかで消えっぱなしになるのがお構いなしなゲームも結構あったが…総じてウーンなゲームだったけどw)
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-TbJT)
2021/06/20(日) 12:04:17.27ID:Y7tTEEoM0 >>731
mp3はBGM用としてしか扱えないので、SE部分はwavに変更してください
mp3はBGM用としてしか扱えないので、SE部分はwavに変更してください
735名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/20(日) 14:16:00.83ID:Z9y8x8crr またメームと関係ない話してるね
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-8z8n)
2021/06/20(日) 14:53:57.36ID:7crRahsJ0 じゃあ俺が昨日mameプレイ環境の向上目指してて見つけた素敵体験でも
この人のチャンネルの中から好きな年代を選ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=gZziEtYoOGc
youtubeの音量は最大にする
mameのゲームを起動する
あら不思議ここはゲーセンか
つーかアケアカとかに環境音機能ついたら面白いと思う
この人のチャンネルの中から好きな年代を選ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=gZziEtYoOGc
youtubeの音量は最大にする
mameのゲームを起動する
あら不思議ここはゲーセンか
つーかアケアカとかに環境音機能ついたら面白いと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-19dE)
2021/06/20(日) 15:02:22.14ID:ZwoiAF3v0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db63-KeAY)
2021/06/20(日) 16:25:59.55ID:03ROwlNg0 すみません
teknoparrotの話題ってスレチですよね
teknoparrotの話題ってスレチですよね
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-/gWd)
2021/06/20(日) 17:32:44.90ID:ZCLuFbNI0 ここはスレチに寛容だから、どんどん質問していいよ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-+KjS)
2021/06/20(日) 19:04:33.90ID:hQFSDAxu0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-hhAf)
2021/06/20(日) 19:39:03.28ID:FfDtGF/Y0 90年代ぐらいのアーケードゲームっていわゆる「処理落ち」があるけど、
こういうのは開発陣も「遅くなる時もあるけどハード(経費)上しょうがない」って
割り切って作ってたんだろうか?
今時のゲームで処理落ちって有り得ないだけに謎だわ
こういうのは開発陣も「遅くなる時もあるけどハード(経費)上しょうがない」って
割り切って作ってたんだろうか?
今時のゲームで処理落ちって有り得ないだけに謎だわ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba7a-5cPF)
2021/06/20(日) 19:50:17.23ID:7crRahsJ0 やりたいことにスペックが追いついてない、逆に言えば希望がある時代だったんやないの
初代スト2から2年でバーチャだし進化スピードがハンパなかった
初代スト2から2年でバーチャだし進化スピードがハンパなかった
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b662-5AKk)
2021/06/20(日) 19:54:05.10ID:GYi4R2jK0 シューティングは弾多いのに、処理落ち無しでは避け辛い。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-MX2l)
2021/06/20(日) 19:55:18.85ID:af7l7SBP0 普通に処理落ちしてたらさすがに問題視しただろうけど
攻撃が激しくなった時の処理落ちはゲーム性に組み込んでしまう方が
都合が良かったってのはあると思う
でも今どきのゲームも処理落ちあるじゃん(主にフレーム落ちの形で)
攻撃が激しくなった時の処理落ちはゲーム性に組み込んでしまう方が
都合が良かったってのはあると思う
でも今どきのゲームも処理落ちあるじゃん(主にフレーム落ちの形で)
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Yt0Z)
2021/06/20(日) 21:04:10.17ID:KbR39MwAM ストツーの技キャンセルだって
あれバグ出し
それがいい方向にむいちゃってるし
会社からしたら別にいいんじゃねってレベルじゃないかな
あれバグ出し
それがいい方向にむいちゃってるし
会社からしたら別にいいんじゃねってレベルじゃないかな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/20(日) 21:05:07.53ID:F/aDZqs0r747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363c-+owA)
2021/06/20(日) 21:08:41.61ID:gYI5yclj0 昔のゲームでフレームスキップすると弾がワープして飛んでくることになってゲームが破綻するし
今どきの多人数ゲームで処理落ちさせると同期取れなくなるからなぁ
今どきの多人数ゲームで処理落ちさせると同期取れなくなるからなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-TbJT)
2021/06/20(日) 21:15:56.19ID:Y7tTEEoM0 ACでの処理落ちってあんまネガティブなイメージ無いからプログラマーが頑張ってたんだと思う。 しらんけど
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-b0Hj)
2021/06/20(日) 21:34:45.57ID:BdsRqY3l0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-8EZK)
2021/06/20(日) 21:40:08.52ID:+0OpUZCA0 でもグラディウスVとか明らかに処理落ち前提で作られてるよな。
PS2じゃマニュアル調整も出来るくらいだし。
トリプルコアの三つ目コアの
ショートレーザーとか熟練されたニュータイプじゃなきゃ避けれねーよ。
PS2じゃマニュアル調整も出来るくらいだし。
トリプルコアの三つ目コアの
ショートレーザーとか熟練されたニュータイプじゃなきゃ避けれねーよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71e-tibx)
2021/06/20(日) 21:43:47.01ID:B0YH223E0 エスプガルーダ2は処理落ちと覚醒絶死界を上手く混ぜた感じだけどウエッハボス最終形態はマジで処理落ちが酷かった気がする
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-IXeA)
2021/06/20(日) 22:13:59.89ID:4feRsJ4X0 逆に今はもう処理落ちとか無さそうだが
実際はどーなのかな
実際はどーなのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-ER9S)
2021/06/20(日) 22:32:07.70ID:HjYZPtD60 今はフレーム落ちだね
754名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/21(月) 02:21:31.18ID:lr73iMFOr >>748
自分はACの処理落ちについてはハードウェアに合わせたソフト開発できない無能って印象かな
自分はACの処理落ちについてはハードウェアに合わせたソフト開発できない無能って印象かな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-xlDL)
2021/06/21(月) 03:05:59.20ID:6KsOpWeo0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-IVSK)
2021/06/21(月) 04:10:29.38ID:8oWPioc/a757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71e-XD0Q)
2021/06/21(月) 04:19:47.12ID:7b0OssdC0 ドラスピ3面の蔦が伸びて来る所でグルグル巻かせると凄い処理落ちだけど撃つと伸びて追いかけて来るからあれは上手じゃ無い人向けにスローでも許せるなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-8EZK)
2021/06/21(月) 08:09:12.30ID:eq53AVA4d >>756
コア二つ壊した後が大変
コア二つ壊した後が大変
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-ER9S)
2021/06/21(月) 09:42:26.44ID:DXrw7zRu0 ソフトウェア開発・運営の(株)エス・ピー・エス(所在地:福島市太平寺字過吹*** )は6月10日付、福島地裁において破産手続きの開始決定を受けました。官報より参照。
同社は昭和57年3月に設立のソフトウェア開発・運営でオンラインゲームなども開発、資本金 は1,000万円。
同社は昭和57年3月に設立のソフトウェア開発・運営でオンラインゲームなども開発、資本金 は1,000万円。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/21(月) 09:47:09.02ID:BV1ewVUG0 移植するとき
テーブル筐体の上にカメラを固定しドット絵を参考にしていたところだよね
テーブル筐体の上にカメラを固定しドット絵を参考にしていたところだよね
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba7a-5cPF)
2021/06/21(月) 10:59:52.51ID:PQprAyWk0 >>755
この遊び方は臨場感が違う!とか思って紹介しちゃったがやっぱ昔からある楽しみ方だったのね、失礼
この遊び方は臨場感が違う!とか思って紹介しちゃったがやっぱ昔からある楽しみ方だったのね、失礼
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/21(月) 12:39:23.32ID:BV1ewVUG0 CHUWI HeroBox ミニPC 小型PC 8GBメモリー 256GB SSD Celeron N4100 プロセッサー Windows10 高速Wi-Fi/BT4.0/Type-C/USB 3.0搭載 ファンなし 静音 Mini PC
CHUWIのストアを表示
5つ星のうち4.1 330個の評価 | 68が質問に回答済み
Amazon's
Choice
小型pc
セール特価: ¥20,239
これで豆は動かなかったが
同じメーカーのi5のモデルは無事に動きました
でも豆は手軽にファンレスモデルで遊びたかったんだよな
CHUWIのストアを表示
5つ星のうち4.1 330個の評価 | 68が質問に回答済み
Amazon's
Choice
小型pc
セール特価: ¥20,239
これで豆は動かなかったが
同じメーカーのi5のモデルは無事に動きました
でも豆は手軽にファンレスモデルで遊びたかったんだよな
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/21(月) 12:42:14.33ID:BV1ewVUG0 ご~ヽ
らり⌒\
/ ノ ゙\
|ノY⌒_)
\^)>_) ξ
ハングオンのAAに見えたわ
らり⌒\
/ ノ ゙\
|ノY⌒_)
\^)>_) ξ
ハングオンのAAに見えたわ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-C2Ex)
2021/06/21(月) 13:12:30.95ID:m12Tn0Jb0 『タイトーマイルストーン』タイトー外山雄一氏×ハムスター濱田倫氏特別対談。クラシックゲーム界隈に生まれようとしている、大きな動きと流れ
https://www.famitsu.com/news/202106/21224179.html
https://www.famitsu.com/news/202106/21224179.html
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-hhAf)
2021/06/21(月) 13:31:32.32ID:VV/o9rnJ0 昔のゲーム8本で5700円ってどうしても高く感じる
せめて3000円代にするとか、収録本数を20本ぐらいにできないのか
どうせエミュレーター部分を作るだけなんだろうし
せめて3000円代にするとか、収録本数を20本ぐらいにできないのか
どうせエミュレーター部分を作るだけなんだろうし
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-MX2l)
2021/06/21(月) 13:33:43.79ID:x0Ay9Ozh0 8本じゃなくて8本以上収録で9本目以降未発表なだけ
まぁ10本前後だろうけど
まぁ10本前後だろうけど
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/21(月) 13:34:10.25ID:BV1ewVUG0 レトロゲームと言っても
カプコン位のグラフィックじゃないと遊ぶ気になれない
カプコン位のグラフィックじゃないと遊ぶ気になれない
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-IaQZ)
2021/06/21(月) 13:55:55.96ID:KAdAoYLed >>761
大昔からあったけどゲームの音だけで人の声ないから単なるボッチ感しか感じなかった。
大昔からあったけどゲームの音だけで人の声ないから単なるボッチ感しか感じなかった。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-LeiX)
2021/06/21(月) 16:55:11.22ID:hIT2fZqG0 自分たちがおっさんからカネ毟ろうとしてるだけだろ
何がクラシックゲーム界隈に生まれようとしている、大きな動きと流れ だよ
何がクラシックゲーム界隈に生まれようとしている、大きな動きと流れ だよ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-liCz)
2021/06/21(月) 17:00:14.48ID:Pf8Mds1zM771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/21(月) 17:49:50.23ID:BV1ewVUG0 >>770
ゲームソフトじゃなくて豆本体が動かなかったはず
バージョンを落として32ビット本体なら一応動いたと思うけど32の豆じゃソフトがWindows10ではまともに動かないから諦めた
アーケードスタジアムは動いたかな
ゲームソフトじゃなくて豆本体が動かなかったはず
バージョンを落として32ビット本体なら一応動いたと思うけど32の豆じゃソフトがWindows10ではまともに動かないから諦めた
アーケードスタジアムは動いたかな
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/21(月) 17:51:28.05ID:BV1ewVUG0 MVSX HOME ARCADE クラシック レトロアーケード
3万で売られていててもう一つ購入しようとしたら
もうすでに買えなかった
3万で売られていててもう一つ購入しようとしたら
もうすでに買えなかった
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-hEXK)
2021/06/21(月) 20:08:33.09ID:hCQ8KSlQp >>772
昼に買ったけど迷わなくて良かった
昼に買ったけど迷わなくて良かった
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-liCz)
2021/06/21(月) 21:10:44.59ID:DFXV/3M/M775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/21(月) 23:07:21.78ID:BV1ewVUG0776名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/21(月) 23:15:41.11ID:XMCymA+0r 新しくて面白いゲームを開発できないので過去の絞りカスで金儲けしますって正直に言ったほうが好感は持てる
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/21(月) 23:16:43.71ID:XMCymA+0r >>765
いい年なんだからあまりみすぼらしい事は言わないほうがいいと思うけど
いい年なんだからあまりみすぼらしい事は言わないほうがいいと思うけど
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/21(月) 23:31:15.96ID:BV1ewVUG0 タイトーやカプコンのレトロゲームは
メモリーズとかアケスタのお陰で
1本あたり200円が相場だと価値観を持ち始めてしまったから
メモリーズとかアケスタのお陰で
1本あたり200円が相場だと価値観を持ち始めてしまったから
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71e-XD0Q)
2021/06/22(火) 00:09:40.57ID:WYdrBD3E0 昔見たアップライトのインベーダーゲームでハーフミラー使って月面っぽいジオラマにゲーム画面を合成してたの見て凄いと思った
MAMEのインベーダーゲームで背景にジオラマ画像合成するのって有ったっけ?
MAMEのインベーダーゲームで背景にジオラマ画像合成するのって有ったっけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/22(火) 00:20:21.12ID:+yi0TrcN0781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/22(火) 01:14:25.96ID:AwhRjJ1Nr あるよ
興味あるなら探してみて
興味あるなら探してみて
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71e-XD0Q)
2021/06/22(火) 06:45:02.60ID:WYdrBD3E0 ありがとう探してみる
そう言えばタイトーのゲームって揺らすとTILT!と表示されてゲームがリセットされた覚えが有るんだけど当時のゲームに傾きセンサーとか揺れセンサー付いてたのか…
流石にアップライト筐体は揺らせないけど
そう言えばタイトーのゲームって揺らすとTILT!と表示されてゲームがリセットされた覚えが有るんだけど当時のゲームに傾きセンサーとか揺れセンサー付いてたのか…
流石にアップライト筐体は揺らせないけど
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-bnZ2)
2021/06/22(火) 07:16:42.20ID:NFmKi2Hq0 >>782
https://twitter.com/beep_shop/status/989784130337427456
センサーってか、こんなのが…
これのボール部分無しの板バネ?部分がコインやメンテドアについている筐体もあった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/beep_shop/status/989784130337427456
センサーってか、こんなのが…
これのボール部分無しの板バネ?部分がコインやメンテドアについている筐体もあった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363c-+owA)
2021/06/22(火) 12:39:22.97ID:kPtEea4V0 チルトセンサーってピンボールの台揺らしすぎ検知センサーって感覚があるけど
本来は筐体からお金盗もうとした時にアラーム鳴らすためのものだったのかね
本来は筐体からお金盗もうとした時にアラーム鳴らすためのものだったのかね
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-C2Ex)
2021/06/22(火) 13:54:33.22ID:8SjoYC7y0 家庭用ゲーム筐体「ARCADE1UP OutRun」が2021年8月に発売。初回販売数は限定250台で次回入荷は未定
https://www.4gamer.net/games/433/G043342/20210622008/
https://www.4gamer.net/games/433/G043342/20210622008/
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-8kw0)
2021/06/22(火) 14:05:28.93ID:MYrbJMLS0 高すぎ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/22(火) 14:11:49.98ID:+yi0TrcN0 置く場所もない
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a50-hEXK)
2021/06/22(火) 14:42:14.34ID:dTSlCrPy0 この前テレビでまじめなドキュメント見てたら介護施設に1upが3台並んででそればっかり気になって集中できなかった
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-19dE)
2021/06/22(火) 14:51:39.78ID:VNWqBJYk0 反応速度や認知能力が鍛えられそう
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/22(火) 14:55:54.55ID:+yi0TrcN0 Arcade1upの画面って画面が反射で観にくかったな
でも1つ買えばよかったかも3万の時に
でも1つ買えばよかったかも3万の時に
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-+KjS)
2021/06/22(火) 16:33:48.53ID:Oh6UY7SD0 ちょい前のレスでX68のグラディウス関連の話が挙がってたが
移植担当してた開発のSPSが破産申請だとさ
ていうかまだ会社が存在してたというのが驚きだが
移植担当してた開発のSPSが破産申請だとさ
ていうかまだ会社が存在してたというのが驚きだが
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-xXaN)
2021/06/22(火) 16:44:09.46ID:7FOfPGlq0 ステージマップ手書きだったんだよね
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-xlDL)
2021/06/22(火) 16:55:51.98ID:AG+v5qdP0 空中戦のBGMは68版のが好きだったな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-hhAf)
2021/06/22(火) 20:54:07.12ID:GeCpFAns0 SPSって言えばネメシス'90改ってのも良かった
これってX68系の雑誌に長い間ずっと発売予定って書いてて
本当に発売されるのか?って感じだった
これってX68系の雑誌に長い間ずっと発売予定って書いてて
本当に発売されるのか?って感じだった
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/22(火) 21:07:08.88ID:+yi0TrcN0 91年に発売したけどネメシス90って名前だっけな?
SPS
Ps1で怒蜂を発売したところだっけ?
SPS
Ps1で怒蜂を発売したところだっけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71e-XD0Q)
2021/06/22(火) 21:11:47.21ID:WYdrBD3E0 SPS「少しでも違ったら腹を切ります(キリッ」
まあ、その、なんだ、うん、長い間お疲れ様
まあ、その、なんだ、うん、長い間お疲れ様
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/22(火) 21:15:10.63ID:+yi0TrcN0 ユニバーサルプレイランド(UPL?)とかビック東海
みたいにゲーム業界なんて80年代で畳んだ方が成功できたのかね?
ドンキーコングを制作した会社も今もあるらしいし
みたいにゲーム業界なんて80年代で畳んだ方が成功できたのかね?
ドンキーコングを制作した会社も今もあるらしいし
798名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/22(火) 21:20:46.99ID:LQiYIDNtr >>785
どうせフェラーリじゃないんでしょう?
どうせフェラーリじゃないんでしょう?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0392-wUFk)
2021/06/22(火) 21:22:39.11ID:AwJNVRhz0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcf-OsoQ)
2021/06/22(火) 21:27:48.23ID:GbZBNGYq0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71e-XD0Q)
2021/06/22(火) 21:35:27.47ID:WYdrBD3E0 エミュレータだったとしてもフェラーリの許諾得てるのかね
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-+KjS)
2021/06/22(火) 21:36:56.92ID:Oh6UY7SD0 赤いスポーツカーと言い張れば問題無いw
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-LeiX)
2021/06/22(火) 21:44:19.28ID:zH1CmHq70 ターボアウトランの車も変な車になってるんだったら許可いらない気がするけどな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/22(火) 21:48:12.52ID:+yi0TrcN0 金髪の美女を助手席に乗せて高級車フェラーリでドライブするのがウリのゲームだし
ps2のリメイク版ではフェラーリじゃないようだが
ps2のリメイク版ではフェラーリじゃないようだが
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71e-XD0Q)
2021/06/22(火) 22:31:31.20ID:WYdrBD3E0 Furrari Testaossan Donaisite Mannen
なら無問題だ(両さん
なら無問題だ(両さん
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-565v)
2021/06/23(水) 00:40:30.61ID:odfAzlmwd >>785
ご家庭用では3DSで出ていないランナーズがあるのが唯一の魅力かな?
どうせならパワドリを抜いてアウトラン2を入れた方が統一感が出てコレクターの琴線に触れたかもな。
ただし車や看板などがオリジナル通りなら、だが。
エムブレムの無い赤い車とかだと興ざめ。
ご家庭用では3DSで出ていないランナーズがあるのが唯一の魅力かな?
どうせならパワドリを抜いてアウトラン2を入れた方が統一感が出てコレクターの琴線に触れたかもな。
ただし車や看板などがオリジナル通りなら、だが。
エムブレムの無い赤い車とかだと興ざめ。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/23(水) 01:14:34.42ID:S6SUbv5j0 1upって中身豆みたいだから2は無理でしょ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b17-2Nm2)
2021/06/23(水) 05:45:15.02ID:6+KG476L0 動画見た感じフェラーリではないね
なるべく映さないように編集してるだろこれ
なるべく映さないように編集してるだろこれ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba7a-5cPF)
2021/06/23(水) 06:05:39.82ID:XoLTb3z80 せっかくだからクールライダーズも入れてくれればよかったのに
つかあれmameだと曲がいろいろ同時に鳴ってたりして雑音ちっくだけどあれで正しいのかな
ってここまで書いて気付いたがバイクだった
つかあれmameだと曲がいろいろ同時に鳴ってたりして雑音ちっくだけどあれで正しいのかな
ってここまで書いて気付いたがバイクだった
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-/gWd)
2021/06/23(水) 06:09:36.31ID:XDGS5B9C0 ランナーズの選曲ボタンあるのかな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/23(水) 07:23:58.68ID:BUwc1NLar812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-bnZ2)
2021/06/23(水) 07:34:24.76ID:S8COd8Gc0 馬じゃなく変なのに、丸目4灯になってる
https://youtu.be/M63wfNTHnXs?t=26
https://youtu.be/M63wfNTHnXs?t=26
813名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-INXe)
2021/06/23(水) 07:38:16.74ID:tiYCwzs/M >>808
普通にアウトランで、普通に自車もオリジナルのままに見えたけど・・・
普通にアウトランで、普通に自車もオリジナルのままに見えたけど・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-xlDL)
2021/06/23(水) 07:41:01.00ID:6dUjAfBd0 3DSやSwitchのグラ準拠でしょ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71e-XD0Q)
2021/06/23(水) 07:42:11.51ID:asKHDTCP0 テスタロッサじゃないね
F40とも違う様だし
F40とも違う様だし
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7be-C2Ex)
2021/06/23(水) 07:43:37.61ID:P9UHIbRf0 Outrunは購入済みの海外組のYoutube動画を見た感じ、
Sega Ages準拠の赤いスポーツカーwに差し替えっぽいね
Sega Ages準拠の赤いスポーツカーwに差し替えっぽいね
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71e-XD0Q)
2021/06/23(水) 07:48:35.42ID:asKHDTCP0 これは中身をアウトランオリジナルのROMデータに置き換えて遊んでねって事かっ!
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b17-2Nm2)
2021/06/23(水) 08:31:45.08ID:6+KG476L0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe3-xYBz)
2021/06/23(水) 09:07:14.17ID:jsFSfhKv0 メガドラミニにアウトランが入らなかったのはフ○ラーリに怒られるから的なニュアンスのことを開発スタッフが言ってた位だからねえ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-xlDL)
2021/06/23(水) 09:21:46.01ID:6dUjAfBd0 3DSの時に奥成がツイッターで
今後のアウトランの移植はこのデザイン(ドリキャス版ベース)が
スタンダードになると言ってたしな
Switchの時にドットエディット搭載も
案にあったがボツになったらしい
今後のアウトランの移植はこのデザイン(ドリキャス版ベース)が
スタンダードになると言ってたしな
Switchの時にドットエディット搭載も
案にあったがボツになったらしい
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71e-XD0Q)
2021/06/23(水) 09:25:08.77ID:asKHDTCP0 最高速度も294キロから上がってるのかな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-5AKk)
2021/06/23(水) 09:43:39.76ID:c2c657oK0 ダブルドラゴン ネオン - Nintendo Switch Launch Trailer
ttps://youtu.be/lHZxtRTbTLI
ダブルドラゴン4 - Nintendo Switch Version Trailer
ttps://www.youtube.com/watch?v=A963Xl0h-_g
ttps://youtu.be/lHZxtRTbTLI
ダブルドラゴン4 - Nintendo Switch Version Trailer
ttps://www.youtube.com/watch?v=A963Xl0h-_g
823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/23(水) 10:25:33.69ID:KPqWfknxr824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcf-OsoQ)
2021/06/23(水) 10:37:10.06ID:EzV1d6Xh0 >>823
跳ね馬エンブレムのことかと
跳ね馬エンブレムのことかと
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-Yt0Z)
2021/06/23(水) 13:00:48.52ID:3cKK4nZcM フェラーリってプライドが高いから大変だね…
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-xYBz)
2021/06/23(水) 14:29:41.68ID:pxj5X/lj0827名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/23(水) 14:32:23.83ID:ySDMQbjUr >>824
えっ?
えっ?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF47-Yt0Z)
2021/06/23(水) 14:34:08.78ID:/SsJaAS8F829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-ER9S)
2021/06/23(水) 16:09:55.60ID:x/xQOhat0 まぁ走る芸術品ですから
置いておくだけで価値が上がっていく
置いておくだけで価値が上がっていく
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-5AKk)
2021/06/23(水) 19:17:16.97ID:QCDkt59V0 Out Run2SPやOut Run 2006が最後の傑作
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71e-XD0Q)
2021/06/23(水) 19:38:15.26ID:asKHDTCP0 Outrun2が出る前に同じ筐体のインディみたいなゲームがあったね
ハンドルをちょっとでも切ると凄い減速するからミリ単位での操作になっちゃうやつ
Outrun2出す時に思いっきりハンドルを切らせたいってセガの開発者が言ってたよね
Outrun2SPも早くMAMEでサクサク動いて欲しいな
ハンドルをちょっとでも切ると凄い減速するからミリ単位での操作になっちゃうやつ
Outrun2出す時に思いっきりハンドルを切らせたいってセガの開発者が言ってたよね
Outrun2SPも早くMAMEでサクサク動いて欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- でも高市早苗がセックス外交したら逆転ホームランあるよな [695089791]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【悲報】ファブル「━━━書かれた文面を読むだけの岸田と違って、高市は決断力や行動力があり、自分で責任を取れる。 [257926174]
- 【悲報】高市総理モノマネにとろサーモン久保田がブチギレ。「しょーもない。高市さんは頑張ろうとしてるやろ」😮 [518915984]
