アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620803775/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290c-IO17)
2021/06/05(土) 21:13:10.58ID:iYBl7Nkl0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-72Un)
2021/06/17(木) 12:14:41.48ID:7wm/Dq8YM パイズリチートに見えた
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 630c-fEg+)
2021/06/17(木) 12:24:22.68ID:RtwMFOth0 栄光のソーラーアサルトパイズリチート
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-W6T4)
2021/06/17(木) 14:18:14.97ID:au6ywUDP0 “イーグレットツー ミニ”収録タイトル第2弾発表。『スチールワーカー』『スクランブルフォーメーション』『奇々怪界』など10タイトルが公開
https://www.famitsu.com/news/202106/17224028.html
https://www.famitsu.com/news/202106/17224028.html
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938e-D2Sa)
2021/06/17(木) 16:17:36.74ID:TOF7Ghsd0 スチールワーカーが来たならインディアンバトルも期待できるのかっ!?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-r1Pi)
2021/06/17(木) 16:21:25.59ID:BhDl7oIv0 昔からゲームは色々やってきた方だけど
スチールワーカーってゲームは知らなかったわ
ゲーセンでも見たこと無かった
スチールワーカーってゲームは知らなかったわ
ゲーセンでも見たこと無かった
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-te87)
2021/06/17(木) 16:35:17.31ID:rw9mBHnH0 40タイトルに選ばれるような
タイトルなんか?
タイトルなんか?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-r1Pi)
2021/06/17(木) 16:48:58.66ID:BhDl7oIv0 1980年ならスチールワーカーよりもずっと知名度の高い(ゲームセンターあらし
にも出てきた)バルーンボンバーをなぜ選ばないって感じだよなぁ
あとパイレートピートもジャングルキングが駄目なら無理に入れずに
他の何かにしろよと。個人的にはバイオアタックがやりたい
にも出てきた)バルーンボンバーをなぜ選ばないって感じだよなぁ
あとパイレートピートもジャングルキングが駄目なら無理に入れずに
他の何かにしろよと。個人的にはバイオアタックがやりたい
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-72Un)
2021/06/17(木) 16:58:55.33ID:D1iajFxDM the闘牛ってのが面白くてびっくりした。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 731e-auXr)
2021/06/17(木) 17:02:13.22ID:3KKFsAvl0 「バイオアタックはコロナウイルスを彷彿させるから却下」
とか社内で言われてそう
ゲーム開始
↓
てろれってろれってろてーろ ちゅどん
てろれってろ ちゅどん
てろれって ちゅどん
↓
GAME OVER
ムネン
ワクチンヲ
タノム
とか社内で言われてそう
ゲーム開始
↓
てろれってろれってろてーろ ちゅどん
てろれってろ ちゅどん
てろれって ちゅどん
↓
GAME OVER
ムネン
ワクチンヲ
タノム
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-yfpE)
2021/06/17(木) 18:29:55.21ID:TAwMfxKZ0 パイレートピートって国内版がターザンだっけ?
人食い人種の黒人とかが出てくるのが不味いから無理矢理海外版を収録させたのだろうか?
どっちもいらないな
人食い人種の黒人とかが出てくるのが不味いから無理矢理海外版を収録させたのだろうか?
どっちもいらないな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-yfpE)
2021/06/17(木) 18:37:21.60ID:TAwMfxKZ0 https://www.youtube.com/watch?v=Mz58lqquXw8
ジャングルキングってタイトルか
プレイヤーはピスヘルメットを被り、サファリスーツを着た無名の探検家を操作して、木の枝から枝へ飛び移り、ワニが生息する川を泳いだり、
岩を避けたりして、人食い人種から彼女を救出しようとする。探検家の代わりに海賊となった派生品が、『パイレートピート』としてアーケードでリリースされた。
https://www.youtube.com/watch?v=vizepymmLpI
ジャングルキングってタイトルか
プレイヤーはピスヘルメットを被り、サファリスーツを着た無名の探検家を操作して、木の枝から枝へ飛び移り、ワニが生息する川を泳いだり、
岩を避けたりして、人食い人種から彼女を救出しようとする。探検家の代わりに海賊となった派生品が、『パイレートピート』としてアーケードでリリースされた。
https://www.youtube.com/watch?v=vizepymmLpI
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-te87)
2021/06/17(木) 18:40:41.48ID:rw9mBHnH0 アウターゾーンでもぶっ込んで来ると期待したけどMAMEに無いやつはさすがに来ないな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-r1Pi)
2021/06/17(木) 18:45:51.64ID:BhDl7oIv0 サファリスーツを着た無名の探検家はジャングルハント
ジャングルキングはターザンだよ
ジャングルキングはターザンだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-yfpE)
2021/06/17(木) 18:49:34.18ID:TAwMfxKZ0 アーケード版
本作の主人公の風貌がターザンに似ていたことから、ターザンの原作者であるエドガー・ライス・バローズの管財人から訴訟を起こされた。 その結果、名前が『ジャングルハント』に変更され、いくつかの見た目の変更が加えられた[3]。
>>650
ターザンってのはコピー基板のタイトルじゃないの?
本作の主人公の風貌がターザンに似ていたことから、ターザンの原作者であるエドガー・ライス・バローズの管財人から訴訟を起こされた。 その結果、名前が『ジャングルハント』に変更され、いくつかの見た目の変更が加えられた[3]。
>>650
ターザンってのはコピー基板のタイトルじゃないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-r1Pi)
2021/06/17(木) 18:52:38.79ID:BhDl7oIv0 そうじゃなくて、ジャングルキングの主人公の風貌がターザン
ジャングルハントの主人公の風貌がサファリスーツを着た探検家
ジャングルハントの主人公の風貌がサファリスーツを着た探検家
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-yfpE)
2021/06/17(木) 19:00:49.90ID:TAwMfxKZ0 ジャンプのジャングルの王者ターちゃんは大丈夫だったのだろうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7a-WUo+)
2021/06/17(木) 19:02:17.81ID:aDm7fqs70 一覧見るとパブリッシャーやってたのもあってタイトーの2Dタイトルほんと豊富だな
特にアストロシティミニと比べて90年代もぜんぜんいけるのがいい
特にアストロシティミニと比べて90年代もぜんぜんいけるのがいい
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ziKF)
2021/06/17(木) 19:05:26.39ID:C+hhey52d 当時から思ってたけどターちゃん下品なギャグ無くなればかなり面白かったな。
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 731e-auXr)
2021/06/17(木) 19:07:07.49ID:3KKFsAvl0 ジャングルキングは開始時に
あ〜あ ああああ あ〜
ってPCMで再生するよね
基板が劣化すると
ざざざざざ ざざざ
ってノイズだけになっちゃうのを見た
あ〜あ ああああ あ〜
ってPCMで再生するよね
基板が劣化すると
ざざざざざ ざざざ
ってノイズだけになっちゃうのを見た
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7a-WUo+)
2021/06/17(木) 19:09:48.03ID:aDm7fqs70 ターちゃんの最終章は面白かった
打ち切りくらったけど
元々人気落ちてた状態からのスタートだったからしゃーないけど
打ち切りくらったけど
元々人気落ちてた状態からのスタートだったからしゃーないけど
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-te87)
2021/06/17(木) 19:12:50.21ID:rw9mBHnH0 ターザン後藤やターザン山本も
許可とってたとは思えないんだがなぁ…
許可とってたとは思えないんだがなぁ…
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-yfpE)
2021/06/17(木) 19:25:16.24ID:TAwMfxKZ0 未来少年コナンって主人公は原始人みたいな少年なのに何故未来少年?
と思ったら舞台は現在の時代より7年後の2028年か確かに未来少年だ
西暦2008年、核兵器以上の威力を持つ「超磁力兵器」が用いられた最終戦争が勃発。五大陸は変形し地軸も曲がり、多くの都市が海中に没した。
戦争から20年後(西暦2028年)、「のこされ島」と呼ばれる小さな島に墜落した宇宙船(ロケット小屋)で、コナン少年は「おじい」と二人で平穏に暮らしていた。あ
と思ったら舞台は現在の時代より7年後の2028年か確かに未来少年だ
西暦2008年、核兵器以上の威力を持つ「超磁力兵器」が用いられた最終戦争が勃発。五大陸は変形し地軸も曲がり、多くの都市が海中に没した。
戦争から20年後(西暦2028年)、「のこされ島」と呼ばれる小さな島に墜落した宇宙船(ロケット小屋)で、コナン少年は「おじい」と二人で平穏に暮らしていた。あ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-42hD)
2021/06/17(木) 19:36:05.55ID:NamFtbXM0 あ???
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-yfpE)
2021/06/17(木) 19:37:26.50ID:TAwMfxKZ0 バルーンボンバーなんか遊んでいて全然楽しくないんじゃないの?
あらしが必死にプレイしていただけで
Win95にも移植された気がするが
あらしが必死にプレイしていただけで
Win95にも移植された気がするが
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-nisE)
2021/06/17(木) 20:08:12.98ID:jvb9N+W+0 グレートソードマンは来ると思ったんだが
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-yfpE)
2021/06/17(木) 20:17:18.75ID:TAwMfxKZ0 最初に15本発表して今回10本発表
全40本までのこり15本
パチンコ編のカイジに出てきた一条aa略
全40本までのこり15本
パチンコ編のカイジに出てきた一条aa略
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-72Un)
2021/06/17(木) 20:24:23.22ID:O8H39i59M バルーンボンバーて
ゆらゆらしてる風船を工夫しながら進めていくあれかな?
あれってゲームボーイアドバンスとかで出てたくるりんぱの原点だよね
結構秀作だと思う
ゆらゆらしてる風船を工夫しながら進めていくあれかな?
あれってゲームボーイアドバンスとかで出てたくるりんぱの原点だよね
結構秀作だと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 731e-auXr)
2021/06/17(木) 20:42:07.46ID:3KKFsAvl0 タイトー社内ではバルーンボマーって言わなかったのかな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-VzHk)
2021/06/17(木) 21:26:08.45ID:gphFdAXL0 バルーンボンバーは面白いんだけど、レールの左側が徐々に削られていってじきに動けなくなるのが辛いわ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-42hD)
2021/06/17(木) 21:32:35.34ID:NamFtbXM0 昔ながらのゲームの発想だよな→徐々に動けなくなっていく、ただのマゾゲー
例えばレバー連打したら穴が埋まっていく、とか復旧の要素を
入れてたら面白さの幅も広がっていったのにと思う
昔のゲームデザイナーは、そういう発想の柔軟性が無かったんだろうね
例えばレバー連打したら穴が埋まっていく、とか復旧の要素を
入れてたら面白さの幅も広がっていったのにと思う
昔のゲームデザイナーは、そういう発想の柔軟性が無かったんだろうね
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-yfpE)
2021/06/17(木) 21:38:50.82ID:TAwMfxKZ0 ナムコのキング&バルーンと比べると完成度がダンチと思うが
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 731e-auXr)
2021/06/17(木) 21:48:21.52ID:3KKFsAvl0 キングアンドバルーンは自機が何度やられても王様が拐われない限り大丈夫ってのが良いよね
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-OlVD)
2021/06/17(木) 22:15:40.09ID:KXWCOpH90671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e0-9Ige)
2021/06/17(木) 22:16:43.83ID:KYqXFBRA0 揺れてる風船を操作するのはクレイジーバルーンかな。
バルーンボンバーもどきのPC-8001版は、入力しっぱなしで穴が埋まったような気がするが他のとごっちゃになってるかも。
バルーンボンバーもどきのPC-8001版は、入力しっぱなしで穴が埋まったような気がするが他のとごっちゃになってるかも。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e0-HsQd)
2021/06/17(木) 23:20:27.69ID:KYqXFBRA0 すまん、穴埋めするのはダブルバリアーってヤツだった。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-Qs/G)
2021/06/17(木) 23:47:44.97ID:pbVd8A0p0 >>667
後から埋められるんなら破壊される意味がないだけだろ
後から埋められるんなら破壊される意味がないだけだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e0c-SKgD)
2021/06/18(金) 11:58:13.16ID:/3SPYqjx0 クレイジーバルーンの時間が経ったら出てくる息を吹きかける顔が怖い
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-ER9S)
2021/06/18(金) 13:24:21.56ID:CTAPPtgz0 しかもミスったら笑うし
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-MX2l)
2021/06/18(金) 13:29:13.15ID:/dbvrFUx0 クレイジーだからしゃーない
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71e-tibx)
2021/06/18(金) 13:50:02.11ID:gSlF7nnx0 パァン💥
にドキがムネムネになるゲームですね🎈
にドキがムネムネになるゲームですね🎈
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-ER9S)
2021/06/18(金) 18:26:04.39ID:CTAPPtgz0 クレイジーバルーンのミス音ってパァンじゃなくバシュッって感じ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a50-hEXK)
2021/06/19(土) 04:15:58.08ID:uyQe2fEp0 クレイジーバルーン
クレイジークライマー
クレイジータクシー
クレイジークライマー
クレイジータクシー
680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-X6De)
2021/06/19(土) 08:05:24.90ID:RIJNOh8Kr クレタクハイローラーは100円で2時間以上遊べる名作
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca62-5AKk)
2021/06/19(土) 08:44:37.54ID:m8HEPaBI0 クレイジータクシーやOut Runの新作希望
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-19dE)
2021/06/19(土) 09:02:14.67ID:JY+hh3xR0 クレイジーバルーンの新作ほしい
正体不明の四方八方からイヒヒと言われ息を吹きかけられ
結晶ツララが落下、コウモリなのか何なのか分からない生き物に近寄ると襲いかかってくる
入り組んだ世界最高深度の洞窟の底に着陸して未知の生物を発見したい
正体不明の四方八方からイヒヒと言われ息を吹きかけられ
結晶ツララが落下、コウモリなのか何なのか分からない生き物に近寄ると襲いかかってくる
入り組んだ世界最高深度の洞窟の底に着陸して未知の生物を発見したい
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-+KjS)
2021/06/19(土) 09:24:44.69ID:tKmlv8lz0 >>682
昔PS1の1500シリーズで出てたやつにアレンジ版があったな
昔PS1の1500シリーズで出てたやつにアレンジ版があったな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-8EZK)
2021/06/19(土) 09:55:04.66ID:OeDaKFiDd クレタクはギリで人轢けないし破壊も地味だし
GTAのタクシーミッションの方が好き勝手出来てオモシレー
GTAのタクシーミッションの方が好き勝手出来てオモシレー
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af4-3RHv)
2021/06/19(土) 10:06:44.23ID:RPvmHXg90 北海道でリアルGTA開催中
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624013559/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624013559/
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-hhAf)
2021/06/19(土) 15:13:59.82ID:vvCY7gER0 流石に雷電3,4あたりはボム無でノーミス1面クリアできる反射神経は、維持できてたわ
だが、怒首領蜂大往生ボム無ノーミス1面クリアは未だに無理だw
だが、怒首領蜂大往生ボム無ノーミス1面クリアは未だに無理だw
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-b0Hj)
2021/06/19(土) 15:32:59.90ID:n2wNw+yW0 誰も聞いてないのにいきなり何言ってるの?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-LeiX)
2021/06/19(土) 16:04:41.04ID:UVlzcdX/0 誤爆したことに気付かないだけだろう
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b58-IaQZ)
2021/06/19(土) 17:20:38.06ID:QnKib1q70 定期自分語りが来なかったからだぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-8EZK)
2021/06/19(土) 17:39:24.94ID:OeDaKFiDd ネタ投下の可能性もあるのに何でもかんでも自分語りイラネにしたらすこーーーしだけ可哀想だろ。
まぁコミュ力低くて上手に話題エスコート出来ない小心者なんてこの手の趣味にはいっぱい居そうだけど。
まぁコミュ力低くて上手に話題エスコート出来ない小心者なんてこの手の趣味にはいっぱい居そうだけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3670-wUFk)
2021/06/19(土) 18:15:30.76ID:LaYX6O9F0 MAME 0.232でX68000
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3670-wUFk)
2021/06/19(土) 18:21:08.22ID:LaYX6O9F0 上は間違えて送信してしまいました。
改めてX68000のゲームディスクからイメージを吸い出しました。
形式はdimです。
ソフトはグラディウスです。
遊ぶにはどうすればいいでしょうか?
ROMSフォルダに置いても起動しませんでした。
改めてX68000のゲームディスクからイメージを吸い出しました。
形式はdimです。
ソフトはグラディウスです。
遊ぶにはどうすればいいでしょうか?
ROMSフォルダに置いても起動しませんでした。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-LeiX)
2021/06/19(土) 19:05:16.66ID:UVlzcdX/0 X68000のディスクって今はカビが生えてて読めないものばかりだろ
それにしても5インチフロッピードライブなんてよく見つけたな
自分にはそんなカネも気力もないから羨ましい
それにしても5インチフロッピードライブなんてよく見つけたな
自分にはそんなカネも気力もないから羨ましい
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-vQGL)
2021/06/19(土) 19:09:29.94ID:nIlhS+KV0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/19(土) 19:43:42.64ID:ZHc4S1Xs0 68kのグラディウスって非売品じゃなかった?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcf-OsoQ)
2021/06/19(土) 19:52:14.76ID:HnCOCSyr0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0392-wUFk)
2021/06/19(土) 20:02:04.17ID:bi/1JAnZ0 >>692
例えば吸い出したイメージファイル名が gradius.dim だとして
それをromsフォルダに置いた場合は
mame x68000 -flop1 .\roms\gradius.dim
で起動できる
吸い出したgradius.dimのハッシュ値が
hash\x68k_flop.xml
に記載しているgradiusのハッシュ値と一致しているなら、
gradius (1987)(sharp - sps).dim
にリネームしてzip圧縮したファイル名を
gradius.zip
にしたものを
roms\x68k_flop
に置けば
mame x68000 gradius
で起動できるようになる
例えば吸い出したイメージファイル名が gradius.dim だとして
それをromsフォルダに置いた場合は
mame x68000 -flop1 .\roms\gradius.dim
で起動できる
吸い出したgradius.dimのハッシュ値が
hash\x68k_flop.xml
に記載しているgradiusのハッシュ値と一致しているなら、
gradius (1987)(sharp - sps).dim
にリネームしてzip圧縮したファイル名を
gradius.zip
にしたものを
roms\x68k_flop
に置けば
mame x68000 gradius
で起動できるようになる
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/19(土) 20:04:56.60ID:Z1Ma3ewDr つーか簡易UIからでも起動できるけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0392-wUFk)
2021/06/19(土) 20:06:20.17ID:bi/1JAnZ0 当然ではあるが、x68000のロムも必要
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-+KjS)
2021/06/19(土) 20:14:58.48ID:tKmlv8lz0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/19(土) 20:20:43.62ID:ZHc4S1Xs0 x68000ユーザーの9割がコピーユーザーと有名だったな
地元にもパソコンソフトのレンタル屋があったし
TFU オーバライド タケルで販売していた赤ずきん茶々の横シューが羨ましかった
地元にもパソコンソフトのレンタル屋があったし
TFU オーバライド タケルで販売していた赤ずきん茶々の横シューが羨ましかった
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/19(土) 20:23:27.36ID:ZHc4S1Xs0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f4-3RHv)
2021/06/19(土) 20:26:29.15ID:dJ5cJdvI0 x68kのグラってビジュシェルから起動するんでしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-LeiX)
2021/06/19(土) 20:29:20.10ID:UVlzcdX/0 X68000グラディウスは弾がやたら早いし処理落ちしなくて敵も早くてかなりムズかった
発売前に会社でインタビューしてた動画見たけど、普通の家みたいなところだったな
発売前に会社でインタビューしてた動画見たけど、普通の家みたいなところだったな
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-8EZK)
2021/06/19(土) 20:29:59.18ID:OeDaKFiDd そこまでグラディウスマニアならいっそネメシス90改もやれよ。
これは68kオリジナルタイトルで希少だったはず。
これは68kオリジナルタイトルで希少だったはず。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-5AKk)
2021/06/19(土) 20:46:36.61ID:YL2SG4680 悪魔城ドラキュラも名作
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/19(土) 20:52:51.16ID:ZHc4S1Xs0 悪魔城ドラキュラ
PS1に移植されたけど不具合があるみたいだねw
PS1に移植されたけど不具合があるみたいだねw
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-+KjS)
2021/06/19(土) 20:57:44.95ID:tKmlv8lz0 > 発売前に会社でインタビューしてた動画見たけど、普通の家みたいなところだったな
当時のPCソフトハウスなんてそういうのはザラだったな
大抵はマンションの一室を借りたりするが自宅を使ったりとかもあったね
当時のPCソフトハウスなんてそういうのはザラだったな
大抵はマンションの一室を借りたりするが自宅を使ったりとかもあったね
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/19(土) 21:02:02.28ID:ZHc4S1Xs0 新宿のまんがの森の隣にあった東亜プランのあったビル
鮫!x3が出回るあたりまでビルに名前は残っていたな
鮫!x3が出回るあたりまでビルに名前は残っていたな
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-8EZK)
2021/06/19(土) 21:07:17.61ID:OeDaKFiDd でも希少と名作は別だけどな。
ジャンク箱で98円のFFXやMGS3とかクソゲーか?とか10万越えるレアゲーはどれも神ゲーか?とかな。
ジャンク箱で98円のFFXやMGS3とかクソゲーか?とか10万越えるレアゲーはどれも神ゲーか?とかな。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-hhAf)
2021/06/19(土) 21:09:30.34ID:vvCY7gER0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-+KjS)
2021/06/19(土) 21:10:13.35ID:tKmlv8lz0 マニア受けして数が少なければ何でも値が付くのだ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcf-OsoQ)
2021/06/19(土) 21:22:44.85ID:HnCOCSyr0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/19(土) 21:23:46.03ID:ZHc4S1Xs0 自分は歳を取ってゲームに対する情熱が急激に減少しているのに
プレミアが凄いって誰がそんな価格で買うのか不思議
そんなものを集めてもあの時の青春は戻ってこないのに
プレミアが凄いって誰がそんな価格で買うのか不思議
そんなものを集めてもあの時の青春は戻ってこないのに
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/19(土) 21:25:09.79ID:ZHc4S1Xs0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/19(土) 21:26:59.70ID:ZHc4S1Xs0 逆に68kのスぺハリは9割近くのユーザーが購入したとか雑誌に書いてあったはず
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/19(土) 21:29:24.15ID:ZHc4S1Xs0 ゲーム雑誌のライターなんかゲハ信者みたいなやつらばかりだろうから
当てにはならないのかもしれない
当てにはならないのかもしれない
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-+KjS)
2021/06/19(土) 21:29:28.04ID:tKmlv8lz0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fafe-wUFk)
2021/06/19(土) 21:33:05.28ID:+sibk1uy0 このスレを見てるとMAMEユーザーにも一割くらいは
romを違法コピーしてプレイしてる人がいそうで怖くなるわ・・・
romを違法コピーしてプレイしてる人がいそうで怖くなるわ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b17-2Nm2)
2021/06/19(土) 21:40:09.13ID:XpGELlTX0721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-OsoQ)
2021/06/19(土) 21:50:23.07ID:g44ZUuhAa722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-wUFk)
2021/06/19(土) 21:51:13.09ID:RtzXqKW60 エロゲーもコピーで衰退したからな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-5AKk)
2021/06/19(土) 22:00:28.79ID:YL2SG4680 古い工場だと、機械をPC-98やフロッピーで制御してるのたまにあるよね。
724692 (ワッチョイ 3670-wUFk)
2021/06/19(土) 23:57:08.40ID:LaYX6O9F0 無事起動しました。
サンクス。
サンクス。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-5AKk)
2021/06/20(日) 00:14:12.82ID:r8U9NuS70 武神流は、ファイナルファイトのガイが先で、ダイの大冒険のマァムが後かな・・・・。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-565v)
2021/06/20(日) 01:03:59.07ID:aHUL3Dq8d ロストワールド3面ボス「解せぬ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-nbzL)
2021/06/20(日) 01:18:37.66ID:V+Fo7W1Y0 ゲーメストのライター後記で誰か魔導物語123を持ってたら貸してコピーさせてくれ
みたいなことが堂々と書いてあった時代
学校や会社なんか一太郎やOSなんか1つ購入したら全てのPCに使いまわししていたのなんか当たり前だったでしょ
みたいなことが堂々と書いてあった時代
学校や会社なんか一太郎やOSなんか1つ購入したら全てのPCに使いまわししていたのなんか当たり前だったでしょ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-8EZK)
2021/06/20(日) 02:41:59.88ID:n4y+iHGid エロビデオ手に入ったぞー!
ダビらせろやーっ!
ダビらせろやーっ!
729名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-5cPF)
2021/06/20(日) 04:40:57.51ID:s8DjpIm3M けっきょくIT時代ってコピーされてでもユーザー増やしてそこから上客を見つけて深く搾取してなんぼの時代だったな
今のビジネスモデルも手段を選ばず知名度上げて人集めることに特化したスタイルが成功しとる
今のビジネスモデルも手段を選ばず知名度上げて人集めることに特化したスタイルが成功しとる
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fafe-wUFk)
2021/06/20(日) 05:31:59.43ID:70nZxyiT0 ベータとVHSのときは著作権コンテンツの無かったソニーが負けて
いざコンテンツを手に入れた21世紀にになったら
CCCDとか著作権保護にうるさかったソニーが負けて
mp3でいくらでも落とせるipodが勝った
いざコンテンツを手に入れた21世紀にになったら
CCCDとか著作権保護にうるさかったソニーが負けて
mp3でいくらでも落とせるipodが勝った
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-19dE)
2021/06/20(日) 09:23:16.44ID:ZwoiAF3v0 ろだ豆Galaxyforce2のsamples.lstを編集していますが
置き換えたLeft turnやRight turnが鳴ると
置き換えたステージ曲が停止してしまい
https://d.kuku.lu/66f6bb09f
他のゲームのsamples.lstや過去スレを参考に試行錯誤しましたが
理想通りにならず、現在は以下のように記述しています
一部抜粋
0xbd scene4.mp3 1,0,90 //scene.4
0x5d leftTurn.mp3 0,1,90 //Left turn
0x5c rightTurn.mp3 0,1,90 //Right turn
0x5e extraEnergy.mp3 0,1,90 //Extra energy
0x74 shieldBroken.mp3 0,1,90 //Shield broken
設定についてご助言をいただけないでしょうか
置き換えたLeft turnやRight turnが鳴ると
置き換えたステージ曲が停止してしまい
https://d.kuku.lu/66f6bb09f
他のゲームのsamples.lstや過去スレを参考に試行錯誤しましたが
理想通りにならず、現在は以下のように記述しています
一部抜粋
0xbd scene4.mp3 1,0,90 //scene.4
0x5d leftTurn.mp3 0,1,90 //Left turn
0x5c rightTurn.mp3 0,1,90 //Right turn
0x5e extraEnergy.mp3 0,1,90 //Extra energy
0x74 shieldBroken.mp3 0,1,90 //Shield broken
設定についてご助言をいただけないでしょうか
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Yt0Z)
2021/06/20(日) 10:55:00.15ID:ADzqvjDoM 言葉が出ると BGM がとまるってなんかメガドライブみたいだなw
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9d-1/Nl)
2021/06/20(日) 11:25:48.54ID:+LrRfYJV0 メガドラってPCM鳴らすとFMのチャンネル1つ使うって話。
スペック紹介ではFM6+PSG3+PCM1って書かれてたが、実は10音同時に出すことが出来ない。
参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/YM2612
だもんで、ゲームによっては「PCMをちゃんと聞かせるため」とか言ってるが、実はチャンネルが足りなくなるので曲を止めた。
(まあ、効果音とかで消えっぱなしになるのがお構いなしなゲームも結構あったが…総じてウーンなゲームだったけどw)
スペック紹介ではFM6+PSG3+PCM1って書かれてたが、実は10音同時に出すことが出来ない。
参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/YM2612
だもんで、ゲームによっては「PCMをちゃんと聞かせるため」とか言ってるが、実はチャンネルが足りなくなるので曲を止めた。
(まあ、効果音とかで消えっぱなしになるのがお構いなしなゲームも結構あったが…総じてウーンなゲームだったけどw)
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-TbJT)
2021/06/20(日) 12:04:17.27ID:Y7tTEEoM0 >>731
mp3はBGM用としてしか扱えないので、SE部分はwavに変更してください
mp3はBGM用としてしか扱えないので、SE部分はwavに変更してください
735名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/20(日) 14:16:00.83ID:Z9y8x8crr またメームと関係ない話してるね
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-8z8n)
2021/06/20(日) 14:53:57.36ID:7crRahsJ0 じゃあ俺が昨日mameプレイ環境の向上目指してて見つけた素敵体験でも
この人のチャンネルの中から好きな年代を選ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=gZziEtYoOGc
youtubeの音量は最大にする
mameのゲームを起動する
あら不思議ここはゲーセンか
つーかアケアカとかに環境音機能ついたら面白いと思う
この人のチャンネルの中から好きな年代を選ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=gZziEtYoOGc
youtubeの音量は最大にする
mameのゲームを起動する
あら不思議ここはゲーセンか
つーかアケアカとかに環境音機能ついたら面白いと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-19dE)
2021/06/20(日) 15:02:22.14ID:ZwoiAF3v0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db63-KeAY)
2021/06/20(日) 16:25:59.55ID:03ROwlNg0 すみません
teknoparrotの話題ってスレチですよね
teknoparrotの話題ってスレチですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 26歳で母親46歳だけど45とかで子供産む人正直グロいな…
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
