得意不得意ってのは絶対あるからね
日本人はよく言われてるけど小排気量なゲームは非常に得意
例えば限られたパーツや限られた性能の中でやりくりとか
ただ95年ぐらいを境にだんだんゲームメディアが性能がアップして莫大の容量になったので
不得意な分野に突入。
逆にアメリカなどは日本人とは逆な分野なので
95年や2000年ぐらいを境にだんだんと力をめきめきつけて
日本を追い越してる。
あんな スカイリムやオブリビオン、グランドセフトオートみたいなゲーム日本人には作れないよ。
日本人の過去の栄光を見てもわかるけど限られた制限の中で作られた名作やキャラクターが多すぎる。
スネークやマリオなんて典型的なそれじゃん。