アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620803775/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290c-IO17)
2021/06/05(土) 21:13:10.58ID:iYBl7Nkl0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-uikQ)
2021/06/10(木) 08:06:41.58ID:pwEKY91V0 キリンです(低音で)
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-IO17)
2021/06/10(木) 08:07:23.93ID:V8ogI/C70177名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-p9zx)
2021/06/10(木) 08:53:50.69ID:3kPKS9ICM178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-IO17)
2021/06/10(木) 12:12:39.42ID:V8ogI/C70179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-iYPi)
2021/06/10(木) 14:03:28.25ID:/ITVZudN0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-iYPi)
2021/06/10(木) 14:11:35.13ID:/ITVZudN0 キャノンダンサーの基板ってドライバ調べたらマジカルドロップ1とかと同じなんだな
CPUがARMの28MHzとあるが当時としては良い方だな。音源がADPCMが4チャンネルとちとショボいが
出た当時の90年代半ばでオールPCMはもう珍しくなかったけど音質が全体的にノイジーで残念
CPUがARMの28MHzとあるが当時としては良い方だな。音源がADPCMが4チャンネルとちとショボいが
出た当時の90年代半ばでオールPCMはもう珍しくなかったけど音質が全体的にノイジーで残念
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-IO17)
2021/06/10(木) 14:35:49.56ID:V8ogI/C70182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bd-BSdW)
2021/06/10(木) 16:39:15.93ID:v2n+HHll0 メガCDのノスタルジア4078は面白かったな
四井さんと知ったのは最近だが
四井さんと知ったのは最近だが
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d9-PRuz)
2021/06/10(木) 16:46:34.42ID:OtM0FmTZ0 >>182
なんか混じってないか?w
なんか混じってないか?w
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/10(木) 19:23:17.06ID:d5kcOjjB0 キャノンダンサーに投げ技何てあるのか
基板を持っているが記憶にない
基板を持っているが記憶にない
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-IO17)
2021/06/10(木) 19:24:22.98ID:V8ogI/C70 敵の近くでアタックボタンで投げるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-IO17)
2021/06/10(木) 19:26:23.89ID:V8ogI/C70 間違えたアタックボタンではなくジャンプボタン
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-uikQ)
2021/06/10(木) 19:26:49.62ID:6+45wvJH0 勝者は薬などヤラヌ by FBI
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c11d-Fu2c)
2021/06/10(木) 21:39:05.24ID:JFRoCiRi0 そのメッセージってリージョンをUS版にしないと出ないのな
日本アーケード版ボナンザブラザーズでは表示されない
ただ、X68版のは表示されるがこれは移植で無理にメッセージを
入れたんかな、意図は分からんが
日本アーケード版ボナンザブラザーズでは表示されない
ただ、X68版のは表示されるがこれは移植で無理にメッセージを
入れたんかな、意図は分からんが
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 891e-Bkm8)
2021/06/10(木) 22:18:06.75ID:+/l2mGGA0 薬やってもバレなきゃ良いんですよ(ニャル子
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-yfpE)
2021/06/11(金) 01:48:25.48ID:yM/oh95K0 1943改
ショットガン以外の武器で次に何が強いの?
ショットガン以外の武器で次に何が強いの?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-OlVD)
2021/06/11(金) 02:50:56.22ID:MMrD7dJw0 >>190
まあ貫通力あるレーザーかな
2P同時プレイ時は片方にショットガンで弾消しを任せて
もう片方がレーザーで攻撃とか分担すれば良い具合なんだけど
実際は両方がショットガンゴリ押しでもOKなバランスだったなw
まあ貫通力あるレーザーかな
2P同時プレイ時は片方にショットガンで弾消しを任せて
もう片方がレーザーで攻撃とか分担すれば良い具合なんだけど
実際は両方がショットガンゴリ押しでもOKなバランスだったなw
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-OlVD)
2021/06/11(金) 03:01:17.64ID:MMrD7dJw0 ろだMAMEの1943改のサンプル試したけどPCE版のサウンドは熱い曲多いなあ
固い敵への撃ち込み音が打電の音と共有なので振り分けを分けたそうだけど
大飛龍への攻撃時にも打電の音になってて当時どんだけSEを流用してたんだよとw
あと亜也虎を倒した後に大飛龍のBGMに変わるのは前のやつも同じなんだけど
補給時のBGMの2度鳴りもそうだがあれはどういう流れでそういう風な処理になってんだろうな?
固い敵への撃ち込み音が打電の音と共有なので振り分けを分けたそうだけど
大飛龍への攻撃時にも打電の音になってて当時どんだけSEを流用してたんだよとw
あと亜也虎を倒した後に大飛龍のBGMに変わるのは前のやつも同じなんだけど
補給時のBGMの2度鳴りもそうだがあれはどういう流れでそういう風な処理になってんだろうな?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ziKF)
2021/06/11(金) 03:07:32.34ID:sIu9hKB4d 1943はゲーセンで腕の立つダチと超燃えたけど大和本体戦で
セオリーのまま二人で3way→ちゅどーん
二人でシェル猛連打→ちゅどーん
片方ショットで護りつつシェル猛連打→ちゅどーん
結局クリア出来ないまま改が出てきて初見大和撃沈。レーザー&ショットガンだったな。
苦労が報われた様なあっけなすぎて拍子抜けの様な微妙な気分になった。
セオリーのまま二人で3way→ちゅどーん
二人でシェル猛連打→ちゅどーん
片方ショットで護りつつシェル猛連打→ちゅどーん
結局クリア出来ないまま改が出てきて初見大和撃沈。レーザー&ショットガンだったな。
苦労が報われた様なあっけなすぎて拍子抜けの様な微妙な気分になった。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-OlVD)
2021/06/11(金) 03:39:43.04ID:MMrD7dJw0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ed-qNHk)
2021/06/11(金) 06:29:26.03ID:NuwgQrkP0 普通なら日本軍機でアリゾナ、エンタープライズ、B-29を破壊するゲームを作るだろ1943
ファミコンに移植された時に
日本軍の艦船名が三国志の武将名に変わってたのは笑った1943
カプコンは反日企業
ファミコンに移植された時に
日本軍の艦船名が三国志の武将名に変わってたのは笑った1943
カプコンは反日企業
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 731e-auXr)
2021/06/11(金) 07:00:00.84ID:KuaH90rO0 1943は大和は強かったってのを知らしめたかった様に思った
津波と宙返り無しで大和を倒せるのだろうか
津波と宙返り無しで大和を倒せるのだろうか
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 731e-auXr)
2021/06/11(金) 07:02:58.45ID:KuaH90rO0 🍈🍈🍎🍎🍊🍊🍓🍒
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83da-65LR)
2021/06/11(金) 08:00:31.43ID:H1+wmEsT0 大和をコンテニュー付きでやったけど、なんでコンテニューないのか分かった
1クレが秒で溶けるw
1クレが秒で溶けるw
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-JlJp)
2021/06/11(金) 08:22:51.75ID:LerHLJWR0 ろだ豆ストライダー飛竜SOUND CODE、3F、40、6Bを
最新の豆ストライダー飛竜と差し替えでサンプル対応出来たらお願いします
最新の豆ストライダー飛竜と差し替えでサンプル対応出来たらお願いします
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-OlVD)
2021/06/11(金) 09:24:57.49ID:MMrD7dJw0 >>195
PCエンジン版の1943改でも三国志の武将の名前になってたが
後に出たカプコンジェネレーション以降の復刻版ではちゃんとアケ版と同じ軍艦と同じ名前
そういや1943で遊んでたガキの頃は亜也虎が実在した大型戦闘機だと思ってたw
PCエンジン版の1943改でも三国志の武将の名前になってたが
後に出たカプコンジェネレーション以降の復刻版ではちゃんとアケ版と同じ軍艦と同じ名前
そういや1943で遊んでたガキの頃は亜也虎が実在した大型戦闘機だと思ってたw
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-e1HD)
2021/06/11(金) 09:27:55.77ID:BMSwGL2/0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-2xiA)
2021/06/11(金) 09:34:54.24ID:Ats4nated 豆でオススメのハンコンありますか?
リッジ2がやりたいんです
リッジ2がやりたいんです
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-khlo)
2021/06/11(金) 10:12:38.71ID:WjRPaGqW0 リッジレーサー2なんてMAMEで動くの?
いや試したことないけど
いや試したことないけど
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-ziKF)
2021/06/11(金) 10:35:26.38ID:AMrMzkhL0 mameじゃなゃダメな理由は?
PCSX2でいいじゃん
PCSX2でいいじゃん
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0317-LdFC)
2021/06/11(金) 11:14:14.01ID:vWrz1E410206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-khlo)
2021/06/11(金) 11:48:35.08ID:lBFfxtgB0 燃えよゴンタとがんばれゴン太2ばかり遊んでごめんなさい
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-khlo)
2021/06/11(金) 12:08:41.54ID:HLdh94dn0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-SgCW)
2021/06/11(金) 12:30:21.56ID:pJduJzwX0 PCSX2てPS2だろ?PS2にリッジレーサー2なんて出てたか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-khlo)
2021/06/11(金) 12:32:27.67ID:HLdh94dn0 PS1だっけ?うえでPCSX2と書いてたので、そのまま書いたが
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-khlo)
2021/06/11(金) 12:35:17.78ID:lBFfxtgB0 リッジレーサーなんて俺のヘボチョコPCで動くわけ・・
めっちゃ軽くなっとるやん!!
めっちゃ軽くなっとるやん!!
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-khlo)
2021/06/11(金) 12:40:40.45ID:lBFfxtgB0 と思ったら複数台走ると重くなるな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-gUR+)
2021/06/11(金) 12:42:34.76ID:KN1KD3T+M213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-khlo)
2021/06/11(金) 12:49:25.27ID:HLdh94dn0214名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-xG6m)
2021/06/11(金) 12:50:09.26ID:SPbxS1D3M リッジはまだしもレイブレーサーとサイバーコマンドは他のと比べて少し重い
メインPCだと問題なく見えるんだけど低スペのエミュ専用PCに移すとこの二本だけスペック不足によるひっかかりが認識できるレベルで出てやむなくランチャーから外しとる
システム22専用の軽量化mameでんかな
メインPCだと問題なく見えるんだけど低スペのエミュ専用PCに移すとこの二本だけスペック不足によるひっかかりが認識できるレベルで出てやむなくランチャーから外しとる
システム22専用の軽量化mameでんかな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0302-70vs)
2021/06/11(金) 13:08:46.22ID:pU+cFAGP0 ビバノンノでええがな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039d-EVMN)
2021/06/11(金) 13:29:30.56ID:g5xSxl6t0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-nisE)
2021/06/11(金) 13:39:58.97ID:JA9nsfek0 そもそもアメリカ人に売りつけるためのゲームだからな
だからよく分からんタイアップとか当時のゲームはやたらしてた
だからよく分からんタイアップとか当時のゲームはやたらしてた
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 731e-auXr)
2021/06/11(金) 13:47:13.42ID:KuaH90rO0 大和までは順調に破壊させて最後の大和に負けさせるカプコンの戦略だったら凄いね
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-6wNY)
2021/06/11(金) 14:22:35.89ID:ugkn6CKpa 海外版は大和でコンティニューがデフォルトで可能なんだっけ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-yfpE)
2021/06/11(金) 14:22:41.42ID:yM/oh95K0 だが16面までプレイさせるのはゲーセンのオペレーターが許さなかった・・・
バースは全32面だっけ?
バースは全32面だっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nisE)
2021/06/11(金) 14:30:45.18ID:LSEVB6XTM222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f376-7JfI)
2021/06/11(金) 14:35:03.89ID:RPts4Qd+0 ビバノンノって
軽くていいんだけど車体がちょっと道路に埋まってるのどうにかならないのかな?
あとびばのんのってアイ5どころかペン4ぐらいで動くんじゃないかな?
軽くていいんだけど車体がちょっと道路に埋まってるのどうにかならないのかな?
あとびばのんのってアイ5どころかペン4ぐらいで動くんじゃないかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff4-t88l)
2021/06/11(金) 14:51:55.53ID:5AZzeqII0 今時スマホですらレイブ普通に動くのにおまえらどんな糞PC使ってんだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-khlo)
2021/06/11(金) 14:54:42.12ID:HLdh94dn0 エミュを快適に使いたいなら
PCに金はケチらないことだな
PCに金はケチらないことだな
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f376-7JfI)
2021/06/11(金) 15:14:45.31ID:RPts4Qd+0 確かにそうなんだよなぁ…
最新のとは言わないけどある程度の今の現状のパソコンだったらほとんどのえみゅは動くと思うし
ほとんどここで質問している人がパソコンのスペックが足りないとかだし
最新のとは言わないけどある程度の今の現状のパソコンだったらほとんどのえみゅは動くと思うし
ほとんどここで質問している人がパソコンのスペックが足りないとかだし
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0317-LdFC)
2021/06/11(金) 16:48:07.12ID:vWrz1E410 流石にいまさらVivanonnoはないでしょ…
今はMAMEの方が上だよ
今はMAMEの方が上だよ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-7JfI)
2021/06/11(金) 16:50:14.32ID:fMGSQgTiM 上だと思うけど一番軽くできるのはそれじゃないかな
ちょっと問題はあるけど
ちょっと問題はあるけど
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-OlVD)
2021/06/11(金) 16:54:35.99ID:MMrD7dJw0 >>222
ビバノンは出たのはむお20年くらい前だっけ?
タイヤが地面に埋まるとかフォグや光源処理とかそういうのが端折られてて
処理は所々おかしいんだけど当時のPCでシステム22がほぼ完動するのは驚いた
ビバノンは出たのはむお20年くらい前だっけ?
タイヤが地面に埋まるとかフォグや光源処理とかそういうのが端折られてて
処理は所々おかしいんだけど当時のPCでシステム22がほぼ完動するのは驚いた
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-OlVD)
2021/06/11(金) 17:14:02.50ID:MMrD7dJw0 そういえば90年代後半にナムコとNECがくんでPC用にレイブレーサーとエアコンバット22と鉄拳を発売予定だったね
サンプル品まで作られたけど結局お蔵入りとなったんだっけ
サンプル品まで作られたけど結局お蔵入りとなったんだっけ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-xG6m)
2021/06/11(金) 17:25:03.41ID:SPbxS1D3M ビバノンノは前にやろうとしたら起動せんかったねえ
たぶんあれ32ビットOS専用なんじゃなかろか20年くらい前のものだし
たぶんあれ32ビットOS専用なんじゃなかろか20年くらい前のものだし
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-gUR+)
2021/06/11(金) 17:49:27.74ID:KN1KD3T+M >>225
ことMAMEに関してはCPUとメモリは可能な限り速い奴が理想だしねぇ
GPUはぶっちゃけ映ればいいけど
用意できる環境がヘボいならそれに応じたエミュを使うか動かすゲームを選ぶかしないと
90年代前半くらいまでの2D物なら1万円程度で買えるラズパイでもそこそこ動くし
ことMAMEに関してはCPUとメモリは可能な限り速い奴が理想だしねぇ
GPUはぶっちゃけ映ればいいけど
用意できる環境がヘボいならそれに応じたエミュを使うか動かすゲームを選ぶかしないと
90年代前半くらいまでの2D物なら1万円程度で買えるラズパイでもそこそこ動くし
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7a-xG6m)
2021/06/11(金) 18:03:41.05ID:EM3d9VNV0 mameってメモリ変えたら早くなるんかな
むかーし作ったアストロシティPCに長年かけていろんなものブチ込んだから今更CPU変えるとなにが起こるかわからんので無理だけどメモリなら交換できる
むかーし作ったアストロシティPCに長年かけていろんなものブチ込んだから今更CPU変えるとなにが起こるかわからんので無理だけどメモリなら交換できる
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-khlo)
2021/06/11(金) 18:06:06.16ID:ZHtwpK/E0 >>232
ほとんど変わらない
ほとんど変わらない
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-7JfI)
2021/06/11(金) 18:06:08.26ID:fMGSQgTiM235名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-7JfI)
2021/06/11(金) 18:09:05.14ID:fMGSQgTiM >>231
大昔のゲームだったら余裕だけど
やっぱり95年より以後の
ポリゴン多様なりのゲームがやっぱり重たくて…というのは度々あるね。
あと豆と言うかある程度上の家庭用のゲーム機のエミュレーターになると
完全にスペックが欲しくなる。
大昔のゲームだったら余裕だけど
やっぱり95年より以後の
ポリゴン多様なりのゲームがやっぱり重たくて…というのは度々あるね。
あと豆と言うかある程度上の家庭用のゲーム機のエミュレーターになると
完全にスペックが欲しくなる。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-khlo)
2021/06/11(金) 18:12:40.02ID:WjRPaGqW0 MAMEってポリゴン使ったゲームは元々動かないの多いだろ
2Dゲーム用エミュって感じ
2Dゲーム用エミュって感じ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7a-xG6m)
2021/06/11(金) 18:13:47.18ID:EM3d9VNV0 やっぱメモリじゃダメよな
まあやってみて損はないのも確かだし今度空きメモリがでたら交換してみるよありがとう
まあやってみて損はないのも確かだし今度空きメモリがでたら交換してみるよありがとう
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-khlo)
2021/06/11(金) 18:16:58.78ID:ZHtwpK/E0 >>232
メモリ増設だけでは逆に遅くなる可能性もあるし早くするんなら
メモリのオーバークロックというかその辺調べて突き詰めたほうがいいと思う。
シングルチャネルで動いてるならデュアルチャネルにしたら確かにに早くなるけど。
上で言った早くなると言うのは全部どちらにしても全く体感速度に影響しない。
ベンチマーク上だけスコアが上がるレベル。
逆に高額になってる高性能なDDR3レベルのメモリで無駄なお金使うのなら新PC組む方が良いと思う。
元々メモリが少なすぎてWindowsがスワップしてるとかならしらんけど。
メモリ増設だけでは逆に遅くなる可能性もあるし早くするんなら
メモリのオーバークロックというかその辺調べて突き詰めたほうがいいと思う。
シングルチャネルで動いてるならデュアルチャネルにしたら確かにに早くなるけど。
上で言った早くなると言うのは全部どちらにしても全く体感速度に影響しない。
ベンチマーク上だけスコアが上がるレベル。
逆に高額になってる高性能なDDR3レベルのメモリで無駄なお金使うのなら新PC組む方が良いと思う。
元々メモリが少なすぎてWindowsがスワップしてるとかならしらんけど。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-7JfI)
2021/06/11(金) 18:23:49.57ID:fMGSQgTiM まあ僕の予想だとマメじゃ変わらないかもしれないけど豆を起動しながら他のものがちょっと軽く起動できるという感じかな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7a-xG6m)
2021/06/11(金) 18:25:22.39ID:EM3d9VNV0 デュアルチャネルは可能性あるかも
10年くらい前の時点で既に型落ちだったジャンクパーツを寄せ集めてアストロシティに組み込んだ感じでメモリも一応二枚差しではあるもののメーカーが別だった気がする
今度やってみるよありがとう
ただOCはやったら壊れる自信がある
モニターも中身もいつ動かなくなるかわからなくてドキドキ
10年くらい前の時点で既に型落ちだったジャンクパーツを寄せ集めてアストロシティに組み込んだ感じでメモリも一応二枚差しではあるもののメーカーが別だった気がする
今度やってみるよありがとう
ただOCはやったら壊れる自信がある
モニターも中身もいつ動かなくなるかわからなくてドキドキ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-khlo)
2021/06/11(金) 18:45:21.96ID:HLdh94dn0 >>231
MAMEだけに関してはCPUだね
ただ俺の個人的な意見だとエミュだけとはいえMAMEだけ使うわけではないとおもうので
グラボも一応ミドルレンジ位は挿しておきたいという思いはあるね
今度Ryzen 5600Xで組む予定だけど
その時はSATAのSSD 1TBが余ってるので、これをエミュ用のストレージにするつもり
M.2 SSDを2枚挿してシステム用とSteam用
6TB HDDをデータ用
メモリは今16GBなんで次は3600のメモリ 16x16で32GBにしようかな
MAMEだけに関してはCPUだね
ただ俺の個人的な意見だとエミュだけとはいえMAMEだけ使うわけではないとおもうので
グラボも一応ミドルレンジ位は挿しておきたいという思いはあるね
今度Ryzen 5600Xで組む予定だけど
その時はSATAのSSD 1TBが余ってるので、これをエミュ用のストレージにするつもり
M.2 SSDを2枚挿してシステム用とSteam用
6TB HDDをデータ用
メモリは今16GBなんで次は3600のメモリ 16x16で32GBにしようかな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-yfpE)
2021/06/11(金) 19:59:30.85ID:yM/oh95K0 30年前のゲーセンのゲームなんか20年前のパソコンでも十分でしょ?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-42hD)
2021/06/11(金) 20:07:29.43ID:ykpXZv5o0 当たり前のことを書いて悪いが、
10年前のPCベース基板のアーケードゲームは、10年前のPCで快適に動くよw
10年前のPCベース基板のアーケードゲームは、10年前のPCで快適に動くよw
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-khlo)
2021/06/11(金) 20:08:54.81ID:ZHtwpK/E0 >>241
5600Xと3070RTXで組んでるけどこれぐらいの構成だとMAMEに関しては
いちいち「あのゲーム重いのかな?」とか考えることも全くなくなったので
結局それが一番のメリットになったw
グラボに関しては今は買うべきじゃないと思うので使いまわししたほうがいいよ。
5600Xと3070RTXで組んでるけどこれぐらいの構成だとMAMEに関しては
いちいち「あのゲーム重いのかな?」とか考えることも全くなくなったので
結局それが一番のメリットになったw
グラボに関しては今は買うべきじゃないと思うので使いまわししたほうがいいよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cf-oSWG)
2021/06/11(金) 20:16:01.76ID:vIoKaQqO0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-khlo)
2021/06/11(金) 20:16:19.54ID:ZHtwpK/E0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-khlo)
2021/06/11(金) 20:28:35.27ID:HLdh94dn0 >>244
グラボは今、馬鹿みたいに高いからまだ買わない
電源はずっとSeasonic一択で使ってるので
次はPX-750を買うつもり
MAMEのために買うというのはあくまで理由付けで
適当な理由付けを自分にして買うw
まぁ要は新しいPCを組みたいだけなんだよねぇ
それにしても5600Xそんなに速いのか
グラボは今、馬鹿みたいに高いからまだ買わない
電源はずっとSeasonic一択で使ってるので
次はPX-750を買うつもり
MAMEのために買うというのはあくまで理由付けで
適当な理由付けを自分にして買うw
まぁ要は新しいPCを組みたいだけなんだよねぇ
それにしても5600Xそんなに速いのか
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-yfpE)
2021/06/11(金) 20:31:21.39ID:yM/oh95K0 完全移植でもなんでもないがレイフォース(レイヤーセクション)がMMXの200でオーバースペックjで動いていたしな
メディアカイトのパックランドは重かったな
豆だと快適に動いていたような気がする
メディアカイトのパックランドは重かったな
豆だと快適に動いていたような気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-khlo)
2021/06/11(金) 20:32:42.34ID:HLdh94dn0 >>246
ぶっちゃけそうだよね
ジサカーにとってPCはマジでパワーこそ正義
車やバイクみたいにそんな馬力あってどこで使うの?ということはPCにはないからね
あればあるだけいい
ただそんな俺でも200WオーバーのGPUはちょっと引くんだよなぁ・・・
ぶっちゃけそうだよね
ジサカーにとってPCはマジでパワーこそ正義
車やバイクみたいにそんな馬力あってどこで使うの?ということはPCにはないからね
あればあるだけいい
ただそんな俺でも200WオーバーのGPUはちょっと引くんだよなぁ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-khlo)
2021/06/11(金) 20:34:57.84ID:s5emw6FF0 最近記事に出てきたタイトーのパイレートピート
PSPのmameで遊ぼうと起動してロム持ってるかなと探したら無かった。
かと思ったらこれジャングルハントの絵が違うバージョンだったw
PSPのmameで遊ぼうと起動してロム持ってるかなと探したら無かった。
かと思ったらこれジャングルハントの絵が違うバージョンだったw
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-42hD)
2021/06/11(金) 20:41:26.74ID:ykpXZv5o0 こんな所で自作PCのゴミパソ自慢を聞くとは思わなかった
普通にXeon,RTX3090クラスのマシンぐらい組んでるわ
場末のスレにクソみたいな自慢しに来ないで専用スレで吠えてろカスが
普通にXeon,RTX3090クラスのマシンぐらい組んでるわ
場末のスレにクソみたいな自慢しに来ないで専用スレで吠えてろカスが
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-khlo)
2021/06/11(金) 20:44:58.26ID:lBFfxtgB0 怒るツボが分からんと沸点低い
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-khlo)
2021/06/11(金) 20:45:55.88ID:HLdh94dn0 笑
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-khlo)
2021/06/11(金) 20:50:35.10ID:ZHtwpK/E0 普通ですか 苦笑
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-khlo)
2021/06/11(金) 20:52:11.64ID:HLdh94dn0 PCはパワーと言ったが、矛盾してるようだけど
それでも自分の中で拘りがあって
自分用に組む時は
CPUは65W以下、グラボは200W以下(本音は150W以下)
という拘りでいつも組んでる
それでも自分の中で拘りがあって
自分用に組む時は
CPUは65W以下、グラボは200W以下(本音は150W以下)
という拘りでいつも組んでる
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Z3oc)
2021/06/11(金) 20:53:06.59ID:U3HNqYDi0 グラボもそこそこじゃないとシェーダもかけられないですよ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-khlo)
2021/06/11(金) 20:54:09.59ID:HLdh94dn0 >>254
まぁPCしかやることが無く、金も全部PCに注ぎ込んでも良いというなら
スレッドリッパーでもジーオンでもハイエンドグラボでも
電気バカ食いのPCをなんぼでも組むけど
そこまでは俺の場合は要らないだよなぁ
あくまで俺の場合は
まぁPCしかやることが無く、金も全部PCに注ぎ込んでも良いというなら
スレッドリッパーでもジーオンでもハイエンドグラボでも
電気バカ食いのPCをなんぼでも組むけど
そこまでは俺の場合は要らないだよなぁ
あくまで俺の場合は
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-khlo)
2021/06/11(金) 20:54:42.93ID:HLdh94dn0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-khlo)
2021/06/11(金) 21:05:45.50ID:ZHtwpK/E0 とりあえずなぜか怒られたから参考にこれ貼っとくわ
ttps://www.reddit.com/r/MAME/comments/m8na1d/x86_cpu_mame_performance_comparison_includes/
ttps://www.reddit.com/r/MAME/comments/m8na1d/x86_cpu_mame_performance_comparison_includes/
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 731e-auXr)
2021/06/11(金) 21:09:11.27ID:KuaH90rO0 >普通にXeon,RTX3090クラスのマシンぐらい組んでるわ(キリッ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-khlo)
2021/06/11(金) 21:11:00.45ID:HLdh94dn0 >>259
ほぉ
ほぉ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0317-LdFC)
2021/06/11(金) 22:20:15.99ID:vWrz1E410 スペックは分かったからお前らの自慢のMAME環境見せろよ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-SgCW)
2021/06/11(金) 22:32:50.02ID:pJduJzwX0 PC持ってることが珍しいくらいになったのに、未だに自作機スペック自慢するやつがいるのか
時代が止まってるな
時代が止まってるな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-Sda0)
2021/06/11(金) 22:35:53.82ID:L/czTT4sM >>263
鏡見て話してるのか?
鏡見て話してるのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-Sda0)
2021/06/11(金) 22:40:40.86ID:tSGwA6IHM 時代が止まってるな>スマホで遊ぶ時代なのに古いPCで古いゲームで遊ん時代が止まってるなでる爺>>263
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ad-nisE)
2021/06/11(金) 22:44:14.21ID:ABNYJneJ0 自分の何か凄い所を自慢するならいいけど
自分が作ったわけでもない他人が作ったものを得意気に自慢している奴らは恥ずかしいw
自分が作ったわけでもない他人が作ったものを得意気に自慢している奴らは恥ずかしいw
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-khlo)
2021/06/11(金) 22:48:47.99ID:lBFfxtgB0 自分の能力と勘違いしちゃうんだろうね
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-C8Tg)
2021/06/11(金) 22:50:02.66ID:GyhqsC8J0 やたらスレ伸びてると思ったら自分語りキチガイが降臨してただけか
しょーもな
しょーもな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-u/I8)
2021/06/11(金) 22:52:54.60ID:sg3YN6lo0 スマホで遊ぶ時代www
スマホしかねぇからスマホで遊ぶんだろ
好きなので遊べよ
スマホしかねぇからスマホで遊ぶんだろ
好きなので遊べよ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-Sda0)
2021/06/11(金) 22:54:14.01ID:tSGwA6IHM マジレスすると最近の小学生はゲーミングPC欲しがってる子も割といる
昔と違ってゲーミングPCの認知度は高い
昔はパソコン=オタクだったからね
むしろPCでゲームするならPCに金かけろという話題が自慢に聞こえるなんて、どんだけひもじい生活してるんだよw
昔と違ってゲーミングPCの認知度は高い
昔はパソコン=オタクだったからね
むしろPCでゲームするならPCに金かけろという話題が自慢に聞こえるなんて、どんだけひもじい生活してるんだよw
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-Sda0)
2021/06/11(金) 22:55:10.96ID:tSGwA6IHM272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-Sda0)
2021/06/11(金) 23:00:23.60ID:tSGwA6IHM >>269
まぁ一応マジで返すと
今のゲーム市場がどうなってるか調べてみたらいいよ
市場の半分は確かスマホ
残り半分をPCとコンシュマーで半々で取り合ってる
うる覚えだから正確ではないかもしれないが、大体そんな感じだったと記憶してる
違ってたら、すまん
まぁ一応マジで返すと
今のゲーム市場がどうなってるか調べてみたらいいよ
市場の半分は確かスマホ
残り半分をPCとコンシュマーで半々で取り合ってる
うる覚えだから正確ではないかもしれないが、大体そんな感じだったと記憶してる
違ってたら、すまん
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-NjyN)
2021/06/11(金) 23:05:29.22ID:tgDbQyva0 うろ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-5uuf)
2021/06/11(金) 23:29:34.88ID:L3GkdTm40 MSXやX68000
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【高市円暴落】 トランプ関税で激ヤバの🚗マツダ。 ドル、ユーロで円安の神風。 株価(´∀`∩)↑age↑ [485983549]
- ヤフコメ投稿が制限されました部 [787212328]
- 「ネトウヨが中国人以上の価格でホタテを買って食う」こんな簡単なことを前回も今回もできないのは不思議と話題 [158478931]
- トランプ「中国が他国産より高値で米国産大豆を大量購入してくれた。中国最高!」 どっかのバカ日本人との差w [271912485]
- インフルエンザにかかりやすい5つの特徴、「血糖値高め」「睡眠不足」「栄養不良」「アレルギーがある」「安倍晋三」 [748563222]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
