アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620803775/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290c-IO17)
2021/06/05(土) 21:13:10.58ID:iYBl7Nkl02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafe-p9zx)
2021/06/05(土) 21:35:23.37ID:U5wyc1UA0 もう新スレか
3名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-09Im)
2021/06/05(土) 22:29:07.51ID:xITYevzTM スレ立ておつおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a50-Yjjq)
2021/06/05(土) 22:34:51.24ID:HWI443N90 乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/05(土) 22:42:15.10ID:wuoWhfqS0 ウメハラは復活確認の動画を出しているね
Vのソドムは糞だと語っている
Vのソドムは糞だと語っている
6名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-mtzw)
2021/06/05(土) 22:58:44.47ID:GyBmZNLLd ファンタジーゾーン ラスボスすり抜けの真髄
ttps://youtu.be/jGYhnd0RerQ
ttps://youtu.be/jGYhnd0RerQ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-IO17)
2021/06/05(土) 23:06:36.94ID:iYBl7Nkl0 久し振りにファンタジーゾーン見たけど音楽いいな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/05(土) 23:09:15.16ID:wuoWhfqS0 岡本吉起って何故カプコンから独立したときに
カプコンの下請けをしなかったのだろうか?
ドラクエのアクションゲームの下請けをしようとして1億円詐欺られたって・・・
カプコンの下請けをしなかったのだろうか?
ドラクエのアクションゲームの下請けをしようとして1億円詐欺られたって・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c11d-Fu2c)
2021/06/05(土) 23:14:08.36ID:kMC2VuV9010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/05(土) 23:22:50.43ID:wuoWhfqS0 ナムコから独立し主に同社の下請けばっかしていた源平プロやゲームスタジオ・・・・
現在どうなっているんだろうか
現在どうなっているんだろうか
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-iYPi)
2021/06/06(日) 03:21:57.97ID:VtjaLH/+0 >>8
遠藤さんのゲームスタジオの場合はナムコから独立時は暖簾分けみたいな感じだったというので
ドルアーガの塔のシリーズはナムコからそのまま製作発注されてたな
要するにこういう元の会社から仕事をもらえるかどうかは辞め方の問題だな
岡本さんのゲリパブの場合は最初からSCEやマイクロソフトのラインで動いてたね
遠藤さんのゲームスタジオの場合はナムコから独立時は暖簾分けみたいな感じだったというので
ドルアーガの塔のシリーズはナムコからそのまま製作発注されてたな
要するにこういう元の会社から仕事をもらえるかどうかは辞め方の問題だな
岡本さんのゲリパブの場合は最初からSCEやマイクロソフトのラインで動いてたね
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-iYPi)
2021/06/06(日) 03:25:05.89ID:VtjaLH/+0 ろだMAMEの源平のサンプルなんだけどPSGのSEもサンプルに変えようと思ったんだけど
指定する番号がわからないで教えてくれませんか?なんか源平は独自に割り振ってるみたいで
M1とかhootの曲番号とは違ってるんだよね
指定する番号がわからないで教えてくれませんか?なんか源平は独自に割り振ってるみたいで
M1とかhootの曲番号とは違ってるんだよね
13名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 4abd-IO17)
2021/06/06(日) 08:09:22.52ID:BUd5sRyw00606 スレチだがメタルスラッグが好きなので新しく出たSteamのマイティーグースはちょっと注目してる
セール時に買うつもり
セール時に買うつもり
14名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス fec0-p9zx)
2021/06/06(日) 09:02:34.49ID:ffQP87jZ00606 本当に好きで開発者を支援したいなら、今買うんだ!
15名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 4abd-IO17)
2021/06/06(日) 11:30:19.57ID:BUd5sRyw00606 他にも積んでるゲームがあってなぁw
Blood: Curse of the Moon2やHorizon Zero Dawn、ディードリット・イン・ワンダーラビリンスなど・・・
Blood: Curse of the Moon2やHorizon Zero Dawn、ディードリット・イン・ワンダーラビリンスなど・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 5d43-Alfg)
2021/06/06(日) 12:02:48.54ID:RYTZ2IFU0060617名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 891e-Bkm8)
2021/06/06(日) 12:33:41.96ID:Uymm728Y00606 あぁギアガチャで木の内側に入りたいムズムズ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MM39-9z53)
2021/06/06(日) 12:49:04.58ID:HHbtjVq/M0606 こちらに移動か
19名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MM71-9z53)
2021/06/06(日) 13:36:26.21ID:Yi1lib1ZM0606 質問と言うか不思議なことがあるんだけど時々他機種から正規のゲームが出てることない?
なんかコラムスとか龍虎の拳とか見たけど。
コラムスは NEOGEO で何か出てた気がした。
あと龍虎の拳はネオジオでもないのに
出てた気がした。
ともに共通してるのはフレームレートがガタガタで音声がないということ。
なんかコラムスとか龍虎の拳とか見たけど。
コラムスは NEOGEO で何か出てた気がした。
あと龍虎の拳はネオジオでもないのに
出てた気がした。
ともに共通してるのはフレームレートがガタガタで音声がないということ。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス fe11-v56n)
2021/06/06(日) 14:15:48.88ID:ShKCaMqi00606 エミュ基板がネオジオ筐体で稼働していた?
Windows95のない時代に1つの筐体にアフターバーナーとか20本ぐらいのアーケードゲームが収録してあった筐体を見たことがあるって書き込みを見た気がする
個人の幻覚であってほしい
Windows95のない時代に1つの筐体にアフターバーナーとか20本ぐらいのアーケードゲームが収録してあった筐体を見たことがあるって書き込みを見た気がする
個人の幻覚であってほしい
21名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス c11d-Fu2c)
2021/06/06(日) 14:26:19.22ID:vNiyxVVV00606 エミュレーター基板をアーケード筐体に入れてたんじゃない?
昔の田舎のゲーセンにモラルなんて無かっただろうし、怪しい業者の売り込み
に従ったんだろうな。
90年代には中華系は既にデッドコピーとか何でもありだったし。
無茶苦茶だよ、あの国は。
昔の田舎のゲーセンにモラルなんて無かっただろうし、怪しい業者の売り込み
に従ったんだろうな。
90年代には中華系は既にデッドコピーとか何でもありだったし。
無茶苦茶だよ、あの国は。
22名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス fe62-9V+W)
2021/06/06(日) 15:19:13.21ID:wOHn219r00606 テーブル筐体にアフターバーナーUとステイック付いてた。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 0ab1-INBt)
2021/06/06(日) 15:33:06.05ID:kFtRJpK/0060624名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス be4a-3tT5)
2021/06/06(日) 15:39:17.60ID:hOaKdCdV00606 >>20
90年代前半にエミュ基板があったとは思えないから幻覚か思い違いだろうねぇ
MVSみたいに複数のゲームが入ってるマルチ筐体は存在してたし、
TourVisionとか海外から持ってきてたらPCE版のアフターバーナーは動いてたかもだけど
90年代前半にエミュ基板があったとは思えないから幻覚か思い違いだろうねぇ
MVSみたいに複数のゲームが入ってるマルチ筐体は存在してたし、
TourVisionとか海外から持ってきてたらPCE版のアフターバーナーは動いてたかもだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MMde-bEG+)
2021/06/06(日) 15:53:40.84ID:gf94PED3M0606 >>21
昔、某社の中の人だったけど、90年代前半ならピーコ基板は中華よりも韓国。
昔、某社の中の人だったけど、90年代前半ならピーコ基板は中華よりも韓国。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MMde-TyXH)
2021/06/06(日) 16:50:28.63ID:riVhRnldM0606 ただの入力切替だったりして
27名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 1a7e-9V+W)
2021/06/06(日) 16:53:08.61ID:rICQsI5U00606 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/be4839cb4dec84c6e38bdace51f21670.jpg
ゼビウスで連射設定しても連射にならん
どうやればいいか分かるかた
ゼビウスで連射設定しても連射にならん
どうやればいいか分かるかた
28名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MM2e-9z53)
2021/06/06(日) 16:57:55.94ID:bGDEk+2sM0606 >>27
連射5ぐらいにしてオンにしとけいいだけじゃん
連射5ぐらいにしてオンにしとけいいだけじゃん
29名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 1a7e-9V+W)
2021/06/06(日) 17:05:14.64ID:rICQsI5U0060630名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MM2e-9z53)
2021/06/06(日) 17:09:35.67ID:bGDEk+2sM060631名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 3558-71X7)
2021/06/06(日) 17:22:12.81ID:/y7sLXOb00606 わからないならわからないっていえばいいんだよおじいちゃん
32名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 3558-71X7)
2021/06/06(日) 17:41:40.18ID:/y7sLXOb00606 Hotkeyに設定するのは何も割り当てられていないボタンだぞ
P1ボタン1に割り当てられてるボタンを設定してないか?
P1ボタン1に割り当てられてるボタンを設定してないか?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MM2e-9z53)
2021/06/06(日) 17:43:18.23ID:bGDEk+2sM0606 基本のコントローラー設定してなかったということかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 3558-71X7)
2021/06/06(日) 17:44:09.47ID:/y7sLXOb00606 ちなみにAutofireプラグインを使ったのは今回が初めてだが3〜4回の試行で正解に辿り着いたぞ
もうちょいあれこれ試してみなよ
もうちょいあれこれ試してみなよ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 1a7e-9V+W)
2021/06/06(日) 17:58:55.01ID:rICQsI5U00606 できた。ありがとう
36名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス fe11-v56n)
2021/06/06(日) 18:10:51.48ID:ShKCaMqi00606 ゼビウスに連射なんか必要なのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 1a7e-9V+W)
2021/06/06(日) 18:15:21.67ID:rICQsI5U00606 画面上最大3発だけど、敵が接近したときは連射のほうが有利だよ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス fe11-v56n)
2021/06/06(日) 18:18:50.66ID:ShKCaMqi0060639名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6db1-IO17)
2021/06/06(日) 19:04:08.43ID:/OKlP83300606 スペハリスレより
>Switch 版は BGM が効果音にかき消されるみたいになるな。なんでちゃんと鳴らないんだろ。
↓
>同時発音数を忠実に再現しようとしてるからだろ
これうざいねwゼビウスもそうだけど、ブヒョブヒョ鳴るザッパーが耳障りw
ナムコミュージアムPSPでもそう、そんなとこまで再現するなよってw
セガサタ版スペハリはCDからBGM再生してたからそうはならなかったんだったか
>Switch 版は BGM が効果音にかき消されるみたいになるな。なんでちゃんと鳴らないんだろ。
↓
>同時発音数を忠実に再現しようとしてるからだろ
これうざいねwゼビウスもそうだけど、ブヒョブヒョ鳴るザッパーが耳障りw
ナムコミュージアムPSPでもそう、そんなとこまで再現するなよってw
セガサタ版スペハリはCDからBGM再生してたからそうはならなかったんだったか
40名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス c662-9b/0)
2021/06/06(日) 19:21:41.89ID:gJkofIi700606 Autofireわかりにくよな
初めて使った時は訳がわからなかった
初めて使った時は訳がわからなかった
41名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sred-3Wg2)
2021/06/06(日) 19:42:47.20ID:aYLugk5xr0606 >>38
撮影の仕方による部分もあると思うけど、その昔、アールエスが扱ってたトムソン製のブラウン管使ってたモデルと違い、LG製のブラウン管使ってるモデルなんで、ネック部分は短いよ。
ちなみに俺も2年位前に個人輸入でWeiyaから直購入したけど、残念ながら29インチの3モードは既に生産終了みたい。
撮影の仕方による部分もあると思うけど、その昔、アールエスが扱ってたトムソン製のブラウン管使ってたモデルと違い、LG製のブラウン管使ってるモデルなんで、ネック部分は短いよ。
ちなみに俺も2年位前に個人輸入でWeiyaから直購入したけど、残念ながら29インチの3モードは既に生産終了みたい。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 86d9-PRuz)
2021/06/06(日) 19:47:36.96ID:EgR8UqdJ00606 最初は昔のAutofireのほうが良かったなーと思ってたけど今はこっちの方式のが好き
43名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 5517-zC5w)
2021/06/06(日) 19:52:25.12ID:J/budVlF00606 一長一短だが俺は昔の方が好きだな
今の方がタメと連射を分けられるのは良いんだが
ボタン位置が変わる、変えなきゃいけないのがめんどくさくて物理的な連射回路仕組んでる
今の方がタメと連射を分けられるのは良いんだが
ボタン位置が変わる、変えなきゃいけないのがめんどくさくて物理的な連射回路仕組んでる
44名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 15cf-ZHO1)
2021/06/06(日) 20:01:01.91ID:/X/8e3qd0060645名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス c662-9V+W)
2021/06/06(日) 21:28:59.87ID:6N109E8600606 PCエンジン以降は、CD音源で綺麗に鳴らす移植が多かった。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 891e-Bkm8)
2021/06/06(日) 21:49:40.45ID:Uymm728Y00606 ゼビウスの連射ってジェミニ誘導稼ぎで使えるよね
スーパーゼビウスではジェミニ誘導で残機増やして死ぬのを繰り返すって技でプレイ時間が短縮されなかったって結果になってたよね
スーパーゼビウスではジェミニ誘導で残機増やして死ぬのを繰り返すって技でプレイ時間が短縮されなかったって結果になってたよね
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-fyLC)
2021/06/06(日) 23:08:41.97ID:ejVXKo7Ea びきゃふぉ!
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c11d-Fu2c)
2021/06/06(日) 23:12:25.50ID:vNiyxVVV0 タイトーのミニアーケード筐体が出ると知って
久しぶりにフロントライン遊んでみたら
無茶苦茶難しくてワロタwww
その昔、あっという間に100円が吸い取られていったんやろな・・・
久しぶりにフロントライン遊んでみたら
無茶苦茶難しくてワロタwww
その昔、あっという間に100円が吸い取られていったんやろな・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 891e-Bkm8)
2021/06/06(日) 23:46:02.36ID:Uymm728Y0 フロントラインって自分の投げた手榴弾で自分が死ぬんだっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 894c-CRoL)
2021/06/07(月) 00:13:08.10ID:zjbaqVky0 手榴弾投をげた方向に走ったら死ぬのは当たり前
とてもリアルなゲームだったのだ
とてもリアルなゲームだったのだ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/07(月) 00:43:26.35ID:9fpOeV3/0 https://booth.pm/ja/items/2519282
ろだ豆で1943のサンプル化をお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=ynI8WkYC6bw
本音はメインテーマを竹内まりやの 家に帰ろうに差し替えてプレイしたいんです
ろだ豆で1943のサンプル化をお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=ynI8WkYC6bw
本音はメインテーマを竹内まりやの 家に帰ろうに差し替えてプレイしたいんです
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18e-AJHB)
2021/06/07(月) 01:09:19.22ID:J429r+hF0 \意味あるんかっ!?/
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/07(月) 01:22:36.47ID:9fpOeV3/0 スペースインベーダーみたいな単調なBGMでプレイするより
攻略パターンが作りやすいって利点だけかね?
攻略パターンが作りやすいって利点だけかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/07(月) 01:24:10.05ID:9fpOeV3/0 初期のスペースインベーダーって3つボタンでプレイするんでしょ?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d1d-2xch)
2021/06/07(月) 01:55:04.97ID:ZVMu9dQ90 1943は最終面のコンティニュー規制も取っ払って欲しい
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/07(月) 02:57:37.18ID:9fpOeV3/0 大和をレーザーで瞬殺させたいです
psp版には好きな武器がいつでも使えるチートがあったけど
それをぜひ
psp版には好きな武器がいつでも使えるチートがあったけど
それをぜひ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 高市はわかっていない、発言撤回や中国に謝罪してもネトウヨは「さすが!」「実を取った!」と持て囃してくれることを [452836546]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 日本行きの航空便が50万件キャンセル。日本人「中国依存度が異常に高かったからちょうどいい😏」 [441660812]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
