※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます
最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi
・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992
・前スレ
nFinder Part22【ワッチョイ無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567857537/
探検
nFinder Part23【ワッチョイ無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/04(金) 16:11:54.67ID:tIpDCGmW0
2021/06/04(金) 16:12:23.35ID:OlVvBXnW0
■起動時の更新チェック機能の半永久的な無効化
nFinder.iniを書き換える
UPDATECHECK_INTERVAL=30
UPDATECHECK_LASTDATE=3015/10/24 02:21:45
UPDATEECOFILE=1
※内訳
UPDATECHECK_INTERVAL=30
→これは本体の設定で書き換わるので本体側で気にしないでおk一応30日
UPDATECHECK_LASTDATE=3015/10/24 02:21:45
→適当に未来の日付を入力する(例だと3015年10月24日から30日後にチェック)
UPDATEECOFILE=1
→0にしたら更新日関係なく更新チェックした為に1
nFinder.iniを書き換える
UPDATECHECK_INTERVAL=30
UPDATECHECK_LASTDATE=3015/10/24 02:21:45
UPDATEECOFILE=1
※内訳
UPDATECHECK_INTERVAL=30
→これは本体の設定で書き換わるので本体側で気にしないでおk一応30日
UPDATECHECK_LASTDATE=3015/10/24 02:21:45
→適当に未来の日付を入力する(例だと3015年10月24日から30日後にチェック)
UPDATEECOFILE=1
→0にしたら更新日関係なく更新チェックした為に1
2021/06/04(金) 16:16:02.89ID:tIpDCGmW0
■投稿者コメントの取得(最新/旧ver)、および一般コメントの取得(旧ver)
プロキシソフトを利用する方法
1.プロキシを使う準備をする
Internet Explorerを開いて
インターネットオプション(internet explorerの歯車)>接続>LANの設定>
「LANにプロキシサーバーを利用する」にチェックして詳細設定へ
使用するプロキシのアドレスの上2つ(HTTP、Secure)の欄に「localhost」
ポートの上2つの欄に「8118」を入力>OK>OK>OK
・Privoxyを使う場合
1. Options→Edit User Actions→user.actionのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
{+client-header-filter{nic}}
nmsg.にこヴぃでお.jp/api/
2. Options→Edit User Filter→user.filterのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
CLIENT-HEADER-FILTER: nic Nic
s@^(Content-Type:\s*)application/x-www-form-urlencoded@$1text/xml@i
・Fiddlerを使う場合
1. Rules -> Custmize Rules
2. 「 static function OnBeforeRequest (oSession: Session) 」ってのを探す
3. 2の{ }の中に ttps://gist.github.com/magni1200s/1855330b4566c7dc4c663406be1d34f4 の内容をコピペ
(この内容には後述のniconico仕様変更に対する内容も含まれています)
4. File -> Save
・Proxomitronを使う場合
1. ttps://pastebin.com/raw/7Jm5GUYw の内容をコピーしておく
2. Header(ヘッダー)を開く、一覧を一度クリック
3. 右クリックして「フィルタをクリップボードからインポートする 」を選択
4。 一覧に「 Content-Type: Nicovideo add txt/sml (out) 」が追加、Out にチェックがされていれば成功
プロキシソフトを利用する方法
1.プロキシを使う準備をする
Internet Explorerを開いて
インターネットオプション(internet explorerの歯車)>接続>LANの設定>
「LANにプロキシサーバーを利用する」にチェックして詳細設定へ
使用するプロキシのアドレスの上2つ(HTTP、Secure)の欄に「localhost」
ポートの上2つの欄に「8118」を入力>OK>OK>OK
・Privoxyを使う場合
1. Options→Edit User Actions→user.actionのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
{+client-header-filter{nic}}
nmsg.にこヴぃでお.jp/api/
2. Options→Edit User Filter→user.filterのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
CLIENT-HEADER-FILTER: nic Nic
s@^(Content-Type:\s*)application/x-www-form-urlencoded@$1text/xml@i
・Fiddlerを使う場合
1. Rules -> Custmize Rules
2. 「 static function OnBeforeRequest (oSession: Session) 」ってのを探す
3. 2の{ }の中に ttps://gist.github.com/magni1200s/1855330b4566c7dc4c663406be1d34f4 の内容をコピペ
(この内容には後述のniconico仕様変更に対する内容も含まれています)
4. File -> Save
・Proxomitronを使う場合
1. ttps://pastebin.com/raw/7Jm5GUYw の内容をコピーしておく
2. Header(ヘッダー)を開く、一覧を一度クリック
3. 右クリックして「フィルタをクリップボードからインポートする 」を選択
4。 一覧に「 Content-Type: Nicovideo add txt/sml (out) 」が追加、Out にチェックがされていれば成功
2021/06/04(金) 16:18:17.03ID:tIpDCGmW0
よく訓練されたニコ厨によるニコ動の仕様変更対応
https://qiita.com/ysktn/items/5db244eb4d8e73380a77
TokenIDが取得できない対策
https://writening.net/page?mPk5EH
rudy周りの修正
https://writening.net/page?fudKyX
カテゴリの追加
https://writening.net/page?pnbYaZ
ランキング周り修正
https://writening.net/page?Ax73iZ
D&D対応
https://writening.net/page?eBbcAy
DL周り修正
https://writening.net/page?25g5uz
3月15日新鯖変更対応
https://writening.net/page?hXnpTn
6月1日getflvのエラー対応
https://writening.net/page?FGk3Lk
https://qiita.com/ysktn/items/5db244eb4d8e73380a77
TokenIDが取得できない対策
https://writening.net/page?mPk5EH
rudy周りの修正
https://writening.net/page?fudKyX
カテゴリの追加
https://writening.net/page?pnbYaZ
ランキング周り修正
https://writening.net/page?Ax73iZ
D&D対応
https://writening.net/page?eBbcAy
DL周り修正
https://writening.net/page?25g5uz
3月15日新鯖変更対応
https://writening.net/page?hXnpTn
6月1日getflvのエラー対応
https://writening.net/page?FGk3Lk
2021/06/04(金) 16:25:45.02ID:tIpDCGmW0
■検索の仕様変更へ対応(17年12月〜検索できない問題)
dnSpy
1.nFinder2 → nFinder2.exe → TrinityCS → Scrape を開く
2.「contentBody video uad videoList01」を探す
3.右クリック メニューからEdit IL Instructions…を選択
4.「contentBody video uad videoList videoList01」に書き換える 計8か所すべてに行いsave moduleで保存する
Proxomitron
HTMLWebページフィルタ
NGワード対策のためURLのo(おー)を○に変換
URLのマッチ www.nic○vide○.jp/search|www.nic○vide○.jp/tag
マッチさせる語句 contentBody video uad videoList videoList01
置換するテキスト contentBody video uad videoList01
Fiddler
1. Rules → Custmize Rules
2. 「 static function OnBeforeResponse(oSession: Session) 」を探す
3. 2の{ }の中に ttps://gist.github.com/magni1200s/77e35dfd7c94216c1882ec5b8b52b351 の内容をコピペ
4. File → Save
■マイリストがIEで開く問題に対応
dnSpy
1.nFinder2 → nFinder2.exe → nFinder → mPlayer_Sputnik を開く
2.「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("_blank", "");」を探す
3.「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("target=\"_blank\"", "");」に書き換える
4. すぐ次の行(Regex.Replaceがある行)を右クリック → Edit IL Instructions
5. 色薄いけど右クリックした行が選択状態になってるので、Ctrl+C → Ctrl+V
6. 一個目の「"([^=\"]|^)(http\\:[\\w\\.\\~\\-\\/\\?\\&\\=\\@\\;\\#\\:\\%]+)"」を「"([=\"]http)s(\\://[^/\"><]*nicovideo.jp)"」に変更
7. 一個目の「"$1<a href=\"$2\" >$2</a>"」を「"$1$2"」に変更
8. OKで保存
「this._now_videoInfo1 = Regex.Replace(this._now_videoInfo1, "([=\"]http)s(\\://[^/\"><]*nicovideo.jp)", "$1$2");」って行が増えててほかがそのままなら成功
dnSpy
1.nFinder2 → nFinder2.exe → TrinityCS → Scrape を開く
2.「contentBody video uad videoList01」を探す
3.右クリック メニューからEdit IL Instructions…を選択
4.「contentBody video uad videoList videoList01」に書き換える 計8か所すべてに行いsave moduleで保存する
Proxomitron
HTMLWebページフィルタ
NGワード対策のためURLのo(おー)を○に変換
URLのマッチ www.nic○vide○.jp/search|www.nic○vide○.jp/tag
マッチさせる語句 contentBody video uad videoList videoList01
置換するテキスト contentBody video uad videoList01
Fiddler
1. Rules → Custmize Rules
2. 「 static function OnBeforeResponse(oSession: Session) 」を探す
3. 2の{ }の中に ttps://gist.github.com/magni1200s/77e35dfd7c94216c1882ec5b8b52b351 の内容をコピペ
4. File → Save
■マイリストがIEで開く問題に対応
dnSpy
1.nFinder2 → nFinder2.exe → nFinder → mPlayer_Sputnik を開く
2.「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("_blank", "");」を探す
3.「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("target=\"_blank\"", "");」に書き換える
4. すぐ次の行(Regex.Replaceがある行)を右クリック → Edit IL Instructions
5. 色薄いけど右クリックした行が選択状態になってるので、Ctrl+C → Ctrl+V
6. 一個目の「"([^=\"]|^)(http\\:[\\w\\.\\~\\-\\/\\?\\&\\=\\@\\;\\#\\:\\%]+)"」を「"([=\"]http)s(\\://[^/\"><]*nicovideo.jp)"」に変更
7. 一個目の「"$1<a href=\"$2\" >$2</a>"」を「"$1$2"」に変更
8. OKで保存
「this._now_videoInfo1 = Regex.Replace(this._now_videoInfo1, "([=\"]http)s(\\://[^/\"><]*nicovideo.jp)", "$1$2");」って行が増えててほかがそのままなら成功
2021/06/04(金) 16:26:24.98ID:tIpDCGmW0
■その他FAQ 1
・コメントを投稿できない
コメントできる動画とできない動画があるようです
(投稿されたばかりの動画だと不可能? 数か月経ったら可能になったという報告あり)
コメントしたい場合、外部ブラウザや外部プレイヤーを利用しましょう
・動画がカクつく
セキュリティーソフトのMSE(Microsoft Security Essentials)を使用している場合
「除外されたプロセス」に nFinder.exe を登録する
・@Viewの動作がおかしい
AtViewList.txtを削除
・動画が緑色になる
他のPCで同じ現象が起らなければ、環境固有の問題
・動画の読み込みが途中で止まる or 始まらない
サーバーの混雑が原因である事がほとんど
DL済みのキャッシュが破損して再生が途中で止まる場合はキャッシュの削除
・動画説明欄のフォントを変えたい
インストールフォルダの"Resources"フォルダ内にある"videoinfo.css"を編集することで変更可能
編集後は読み取り専用にしておく。CSSについての関連情報は講座サイトなどでどうぞ
・ソフトを64bit版に変えたい
インストールフォルダ内にある"x64x86Conv.exe"を実行することにより
x86(32bit)版とx64(64bit)版を切り替えることができます
・コメントを投稿できない
コメントできる動画とできない動画があるようです
(投稿されたばかりの動画だと不可能? 数か月経ったら可能になったという報告あり)
コメントしたい場合、外部ブラウザや外部プレイヤーを利用しましょう
・動画がカクつく
セキュリティーソフトのMSE(Microsoft Security Essentials)を使用している場合
「除外されたプロセス」に nFinder.exe を登録する
・@Viewの動作がおかしい
AtViewList.txtを削除
・動画が緑色になる
他のPCで同じ現象が起らなければ、環境固有の問題
・動画の読み込みが途中で止まる or 始まらない
サーバーの混雑が原因である事がほとんど
DL済みのキャッシュが破損して再生が途中で止まる場合はキャッシュの削除
・動画説明欄のフォントを変えたい
インストールフォルダの"Resources"フォルダ内にある"videoinfo.css"を編集することで変更可能
編集後は読み取り専用にしておく。CSSについての関連情報は講座サイトなどでどうぞ
・ソフトを64bit版に変えたい
インストールフォルダ内にある"x64x86Conv.exe"を実行することにより
x86(32bit)版とx64(64bit)版を切り替えることができます
2021/06/04(金) 16:26:39.98ID:tIpDCGmW0
■その他FAQ2
※以下は旧版(-v2.1.0.1)でのみ起こる不具合
・検索できない
アプリケーション設定>ファインダー>基本設定の「公式web用検索エンジンを使用」にチェック入ってると検索できないようです
ひとまずチェックを外した運用で対処
・大百科で死ぬ、どうにかしろ
作者「大百科とWebbrowser(MS謹製のWebブラウザコンポーネント)の仲が悪いので僕にはどうしようもありません。」
・nFinderから卒業する人はこっち
nFinderの代替ソフトを探すスレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473435310/
※以下は旧版(-v2.1.0.1)でのみ起こる不具合
・検索できない
アプリケーション設定>ファインダー>基本設定の「公式web用検索エンジンを使用」にチェック入ってると検索できないようです
ひとまずチェックを外した運用で対処
・大百科で死ぬ、どうにかしろ
作者「大百科とWebbrowser(MS謹製のWebブラウザコンポーネント)の仲が悪いので僕にはどうしようもありません。」
・nFinderから卒業する人はこっち
nFinderの代替ソフトを探すスレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473435310/
2021/06/04(金) 16:31:16.24ID:tIpDCGmW0
通常使用する為にはテンプレだけでも十分ですが
こちらで最低限必要な改造手順等をまとめてくれています
nFinder編集手順まとめ
ttps://writening.net/page?A2FhNU
こちらで最低限必要な改造手順等をまとめてくれています
nFinder編集手順まとめ
ttps://writening.net/page?A2FhNU
2021/06/04(金) 17:49:55.17ID:+1FhmObw0
立て乙
2021/06/04(金) 19:00:47.31ID:+d6fo5ya0
ファインダー側だけでも何とか使えはするけどやっぱりプレイヤーも使えないと不便だった
今回もおかげでなんとなったよハゲありがとう
今回もおかげでなんとなったよハゲありがとう
2021/06/04(金) 19:26:57.16ID:2l2Zd3Qr0
有能な薄らハゲに感謝感激雨霰立て乙
2021/06/04(金) 20:45:09.32ID:VFWSJg380
getflvエラー対策11番目やろうとするとLine40と42で
The type 'HttpUtility' exsits in both 'System.Web.HttpUtility< Version=5.0.0.0, Culture=neutral…が出てなにもできん
The type 'HttpUtility' exsits in both 'System.Web.HttpUtility< Version=5.0.0.0, Culture=neutral…が出てなにもできん
2021/06/04(金) 21:37:52.89ID:6N+Ii6DE0
ttps://writening.net/ が重すぎるのか全然繋がらん
2021/06/04(金) 21:48:03.43ID:i21ttbZV0
だめだ、まっさらから最小構成やってもやっぱりログインできないっす
成功してる人で自分のとファイルの中身が違うってところがあったら教えてほしいです
nico.rbとsession.rb
ttps://writening.net/page?yw6yFQ
dLogin
ttps://writening.net/page?bnvNGT
成功してる人で自分のとファイルの中身が違うってところがあったら教えてほしいです
nico.rbとsession.rb
ttps://writening.net/page?yw6yFQ
dLogin
ttps://writening.net/page?bnvNGT
2021/06/04(金) 22:17:49.98ID:ZudE1IW20
nico.rbとsession.rbは合ってるがdLoginが所々違う
2021/06/04(金) 22:37:19.68ID:OlVvBXnW0
error.txtになんか出力されてない?
2021/06/04(金) 22:59:07.55ID:i21ttbZV0
>>15
そこが原因みたいな感じですね
いじった手順は
テンプレの『7. 「is_premium=0」を検索』を実施すると806行のflag = (Microsoft.VisualBasic.Strings.InStr(text, "is_premium=0&", CompareMethod.Text) > 0);がヒットするので
『8. Edit Method (C#)...』やると出てくる画面で121行目のflag = (Microsoft.VisualBasic.Strings.InStr(text, "is_premium=0&", CompareMethod.Text) > 0);の前の行に一行開けて(その前の行の{の直後で改行)
『9. 「is_premium=0」のある行の直前に下記を追加』の下の『text = nFinder.My.MyProject.Forms.mEntryPointClass.LoginCheck("", this.obj_TextBoxId.Text, this.obj_TextBoxPwd.Text, true);』をコピペ
上を探すと99行目にIEnumerator enumerator;があったので『10. 10行くらい上に「IEnumerator enumerator;」とあるので、それを「IEnumerator enumerator = null;」に変更』を実施
その後『11. Compileを押す』『12. Save AllでnFinder.exeを保存』
です
手順間違ってる部分あるでしょうか?
>>16
ログイン試したり動画再生試したあとも0バイトです
そこが原因みたいな感じですね
いじった手順は
テンプレの『7. 「is_premium=0」を検索』を実施すると806行のflag = (Microsoft.VisualBasic.Strings.InStr(text, "is_premium=0&", CompareMethod.Text) > 0);がヒットするので
『8. Edit Method (C#)...』やると出てくる画面で121行目のflag = (Microsoft.VisualBasic.Strings.InStr(text, "is_premium=0&", CompareMethod.Text) > 0);の前の行に一行開けて(その前の行の{の直後で改行)
『9. 「is_premium=0」のある行の直前に下記を追加』の下の『text = nFinder.My.MyProject.Forms.mEntryPointClass.LoginCheck("", this.obj_TextBoxId.Text, this.obj_TextBoxPwd.Text, true);』をコピペ
上を探すと99行目にIEnumerator enumerator;があったので『10. 10行くらい上に「IEnumerator enumerator;」とあるので、それを「IEnumerator enumerator = null;」に変更』を実施
その後『11. Compileを押す』『12. Save AllでnFinder.exeを保存』
です
手順間違ってる部分あるでしょうか?
>>16
ログイン試したり動画再生試したあとも0バイトです
2021/06/04(金) 23:21:25.66ID:tIpDCGmW0
>>17
nico.rbのコンパイルエラーだな
126行目
puts URI.encode_www_form(flv_form)
puts video_id
ここの改行が消えてる
puts URI.encode_www_form(flv_form)
puts video_id
こう
nico.rbのコンパイルエラーだな
126行目
puts URI.encode_www_form(flv_form)
puts video_id
ここの改行が消えてる
puts URI.encode_www_form(flv_form)
puts video_id
こう
2021/06/04(金) 23:22:11.90ID:tIpDCGmW0
ミスったまあ察してくれ
2021/06/04(金) 23:35:17.32ID:i21ttbZV0
2021/06/04(金) 23:57:02.78ID:tIpDCGmW0
>>12
これはPCにインストールされてるNET Frameworkのバージョンが原因のような気がする・・・知らんけど
これはPCにインストールされてるNET Frameworkのバージョンが原因のような気がする・・・知らんけど
2021/06/04(金) 23:58:03.80ID:tTft8cWv0
何故かNGワードに引っかかって投稿できないのですが
前スレにあったサムネの修正方法もテンプレかどこかに入れておいてほしいです
前スレにあったサムネの修正方法もテンプレかどこかに入れておいてほしいです
2021/06/05(土) 00:00:00.16ID:wNLAhqkE0
> 2. 「/getflv/」を検索
そもそも
/getflv/
で検索かけても何もひっかからん・・・
そもそも
/getflv/
で検索かけても何もひっかからん・・・
2021/06/05(土) 00:04:23.55ID:hYHL+vjD0
2021/06/05(土) 00:10:04.11ID:F7zhSHTt0
2021/06/05(土) 00:13:12.44ID:jJ+pHO4J0
前スレであの部分いらなくね?って話が出た時に消したんじゃないか
そこの工程飛ばして再生できるなら別に問題ないよ
そこの工程飛ばして再生できるなら別に問題ないよ
2021/06/05(土) 00:23:43.42ID:hYHL+vjD0
>>25
あ〜本当だすみません…先程何故かwritening.netが激重だったので確認してませんでした
あ〜本当だすみません…先程何故かwritening.netが激重だったので確認してませんでした
2021/06/05(土) 00:42:58.14ID:T/mtjlC80
確かに激重だな
検索でも引っ掛かるようにサムネの手順をスレにも貼っとくかって思ったが
NGワードに引っ掛かって無理だったわ
検索でも引っ掛かるようにサムネの手順をスレにも貼っとくかって思ったが
NGワードに引っ掛かって無理だったわ
2021/06/05(土) 07:38:12.62ID:M3j2bP930
2,3個動画開くとすぐ連続アクセスで弾かれてログイン失敗のダイアログ出るようになったの鬱陶しいねえ
鯖負荷気にするならAPI消すなよ運営さん
鯖負荷気にするならAPI消すなよ運営さん
3012
2021/06/05(土) 20:31:39.63ID:puqk2s7r0 レジストリ覗いたらインスコされてるの.NET Framework 4.8だった
2021/06/05(土) 21:01:53.39ID:jJ+pHO4J0
2021/06/05(土) 21:21:28.11ID:jJ+pHO4J0
File→Close Allしてからnfinder読み込み直したら直るかもしれない
3312
2021/06/06(日) 01:08:51.62ID:mZiMhPF50 言うとおりにしたら無事動きましたありがとうございます
2021/06/12(土) 04:08:09.65ID:xCCiq6qB0
すみませんハゲ様
お気に入りフォルダにシリーズを登録できるようにできないでしょうか?時々シリーズしか公開されてない方がいらっしゃるようですので…
お気に入りフォルダにシリーズを登録できるようにできないでしょうか?時々シリーズしか公開されてない方がいらっしゃるようですので…
2021/06/12(土) 18:11:57.72ID:OnnUK1YN0
またリトライ数を超えたため中止が頻発し始めたな
2021/06/12(土) 19:45:25.94ID:uMxyswDr0
ダウンロードの話しか?
2021/06/12(土) 20:48:40.39ID:Tx1W2tXw0
最近増えたよなシリーズだけの人
昔からやってる人はまだマイリスとか次動画のリンク貼ってる人も居るけど
昔からやってる人はまだマイリスとか次動画のリンク貼ってる人も居るけど
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 22:09:20.71ID:OnnUK1YN0 そそ、ダウンロード
2021/06/12(土) 22:18:43.26ID:uMxyswDr0
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 22:20:00.02ID:OnnUK1YN041名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 22:48:05.46ID:OnnUK1YN0 愚痴ってたヤツです(m_m
先日Windowsのアップデートで再起動来てたんで
なんか初期化されたんかなと思って
Ruby入れた後の「.Winのコマンドプロントで「gem install nokogiri」を入力する」
ってのをやり直して再起動したら治ったっぽい。
おさがわせスマソ
先日Windowsのアップデートで再起動来てたんで
なんか初期化されたんかなと思って
Ruby入れた後の「.Winのコマンドプロントで「gem install nokogiri」を入力する」
ってのをやり直して再起動したら治ったっぽい。
おさがわせスマソ
2021/06/12(土) 22:59:08.24ID:uMxyswDr0
>>41
おk
おk
2021/06/13(日) 08:13:11.19ID:MTMA/qSH0
正常に動作してたらError.txtになんか出てると思うから落ち着いてまずそっちから確認すると解決も早い
シリーズがマイリストタブに表示出来たら一番いいんだけど労力半端なさそうね
なんかの間違いで最新版のソースがハゲから流出したりしないかな
シリーズがマイリストタブに表示出来たら一番いいんだけど労力半端なさそうね
なんかの間違いで最新版のソースがハゲから流出したりしないかな
4441
2021/06/15(火) 13:47:50.82ID:2lCGGwYj0 うーん
Ruby入れた後の「.Winのコマンドプロントで「gem install nokogiri」を入力する」
これ以前は一回やったらOKだったのに
PC立ち上げる度にやらないとダウンロードしなくなったな…
動画プレイヤーでの視聴は可能なんだが…
Ruby入れた後の「.Winのコマンドプロントで「gem install nokogiri」を入力する」
これ以前は一回やったらOKだったのに
PC立ち上げる度にやらないとダウンロードしなくなったな…
動画プレイヤーでの視聴は可能なんだが…
2021/06/15(火) 14:14:08.24ID:wPyCsqcI0
エラーは出てないのか
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 14:44:49.16ID:2lCGGwYj0 SSL_connect returned=1 errno=0 state=error: certificate verify failed (certificate is not yet valid)
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/net/protocol.rb:44:in `connect_nonblock'
~同じようなのが13行
./nico.rb:23:in `<main>'
ってのが頭の方に3つほどあって
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/net/protocol.rb:44:in `connect_nonblock'
~同じようなのが13行
./nico.rb:23:in `<main>'
ってのが頭の方に3つほどあって
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 14:46:48.81ID:2lCGGwYj0 400 Bad Request
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:387:in `open_http'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:764:in `buffer_open'
〜同じようなのが7行
./nico.rb:23:in `<main>'
あとはこんなのとびとびに交互にある感じ
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:387:in `open_http'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:764:in `buffer_open'
〜同じようなのが7行
./nico.rb:23:in `<main>'
あとはこんなのとびとびに交互にある感じ
2021/06/15(火) 14:55:44.03ID:tp33URwr0
いつのエラーかわからんからError.txt一回削除してからもっかいエラー出た時に見たほうがいいかも
Ruby本体のバージョンを2.7.2-1にすると治るかもしれない
Ruby本体のバージョンを2.7.2-1にすると治るかもしれない
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 16:08:08.30ID:2lCGGwYj0 rubyinstaller-devkit-2.7.2-1-x64.exe
で入れたんですがね…
入れなおしてみるか
で入れたんですがね…
入れなおしてみるか
2021/06/25(金) 21:26:19.93ID:RJnonIjQ0
win11がでるらしいがnFinderはどうなるかね
2021/06/25(金) 23:14:04.88ID:hBZ9Jtnt0
Win11(Win10 21H2)
2021/06/26(土) 00:31:12.76ID:xrDVy6/X0
FLASHが入るかどうかだわな
2021/06/27(日) 21:51:17.91ID:9mSnayez0
@viewに追加されてやつを見ようとするとログインに失敗しましたになるからブラウザで見ようとすると"この動画視聴出来ません"になるんだけどこれって投稿の予約とかそういうやつ?
2021/06/27(日) 23:03:40.44ID:QELKvbt20
消されたんじゃない?
2021/06/28(月) 01:31:22.98ID:EHOR6EgO0
マイリス見ると投稿時間が未来になってるから多分そう
2021/06/28(月) 10:02:04.10ID:8fsi+8pP0
最近予約投稿分が登録されてる事何回かあったからマイリストか何かの仕様変更で情報取得できるようになっちゃったんじゃないか?
2021/06/28(月) 10:12:23.91ID:8fsi+8pP0
予約投稿がnFinder側だとばっちり見えるけどブラウザ側だと見えてないし本来取れちゃいけない物が取れちゃってるなこれ
ニコニコ側のバグなんじゃね?
ニコニコ側のバグなんじゃね?
2021/06/28(月) 11:51:35.35ID:yxvqUZF10
普通の仕様変更だと思う
nFinder2使ってる側は使いにくくなったけど、本来こっちの方がイレギュラーなんだから
nFinder2使ってる側は使いにくくなったけど、本来こっちの方がイレギュラーなんだから
2021/07/03(土) 20:06:49.56ID:dml5s5he0
ユーザーページとかが地味に弄られてるみたいだけどnfinderではアクセスしないから今の所影響無さそうね
コメントサーバーの移行が始まった頃だから心配してたんだがそっちも大丈夫っぽい?
コメントサーバーの移行が始まった頃だから心配してたんだがそっちも大丈夫っぽい?
2021/07/03(土) 21:15:20.54ID:76pmluTu0
今の所投稿予約を拾っちゃう意外は不具合ないな
2021/07/03(土) 21:23:17.71ID:H/b6Tm6g0
コメ鯖の移行は7日からだぞ
2021/07/08(木) 11:17:05.28ID:TwUaVuy60
すみませんnfinderでwebmファイルをサーチできるようにできないでしょうか
時々YouTubeで高画質版が上がっているものをDLしてリネームしてニコのものと
差し替えたかったのですがファイル形式が違うためにサーチ出来なかったので…
時々YouTubeで高画質版が上がっているものをDLしてリネームしてニコのものと
差し替えたかったのですがファイル形式が違うためにサーチ出来なかったので…
2021/07/08(木) 12:54:44.38ID:KyhQyKfb0
見つけられてもそもそもnfinderじゃ再生出来ないんじゃない?
2021/07/08(木) 13:04:39.25ID:VFyeISXX0
動画再生は外部ソフト連携でCommeonを使っておりました
Common自体はwebmも読み込んでくれるので恐らくは大丈夫じゃないかな…と
Common自体はwebmも読み込んでくれるので恐らくは大丈夫じゃないかな…と
2021/07/08(木) 18:51:08.60ID:3W9BeYrY0
現状でnFinderの改造は動作しなくなった機能の修復が主だからそういうのは自分でやるしかないんじゃないかなぁ…
2021/07/08(木) 20:19:14.93ID:u7UZvOPB0
そうだったんですね…すみません
どなたかもしお気が向かれましたらで結構ですので何卒宜しくお願いいたします
どなたかもしお気が向かれましたらで結構ですので何卒宜しくお願いいたします
2021/07/08(木) 20:43:29.12ID:Zv8EV/3c0
だれか完全動作するnFinder.exeあげてくれない?
もうパッチ作業は手に負えん・・・
もうパッチ作業は手に負えん・・・
2021/07/08(木) 21:07:40.66ID:wu1Gi6fk0
今までずっとやってきたんだからできねぇわけねぇだろ
2021/07/08(木) 22:32:40.97ID:3W9BeYrY0
薄らハゲが書いてくれたプログラムを切り貼りするだけなんだから簡単だろ
2021/07/08(木) 22:48:52.66ID:Zv8EV/3c0
どこまでパッチをあてたかもう覚えておらん・・・
2021/07/08(木) 23:18:03.22ID:USwD2KC70
こんがらがったら最初からやるとええで
一つ修正する度に複製をとっておく
一つ修正する度に複製をとっておく
2021/07/09(金) 00:15:14.59ID:x/OM5/3w0
最初からのパッチの当て方を解説してくれてるサイトってある?
2021/07/09(金) 00:18:25.63ID:LwVYvwk50
何のためのテンプレだと思ってんだよ
2021/07/09(金) 12:20:59.40ID:46LkVGS80
マジな話こんな化石みたいなツールずっと使い続けてて移行出来ないとか移行する気がないとかじゃない限り新たに使うほどの価値は無いと思うぞ
もしくはどこまで修正入れたのかわからないとかだと数年放置してたってことだから使えなくても困らんってことだし
もしくはどこまで修正入れたのかわからないとかだと数年放置してたってことだから使えなくても困らんってことだし
2021/07/09(金) 15:00:07.01ID:8yfOsVau0
いや同じこと出来るソフトが無いんだから、価値ならめちゃくちゃあるぞ
2021/07/09(金) 15:09:55.82ID:h2gQfd5R0
機能自体は他が劣ってるって事は無いけどUIが全体的に秀逸過ぎる
この辺は作者のセンスが出るから真似できないよね
この辺は作者のセンスが出るから真似できないよね
2021/07/09(金) 18:05:25.29ID:8yfOsVau0
やはりハゲ…ハゲは全てを解決する…
2021/07/09(金) 19:06:50.92ID:Y9nL7YP90
2021年の1月1日を永遠に繰り返すnFinderくん
2021/07/09(金) 19:39:37.49ID:gVKw9/Nf0
つい最新のWindowsアップデートかけたらまたflashが削除されちゃったけど当時のハゲツールもっかい動かしたら戻せた良かった
2021/07/17(土) 21:30:28.83ID:ACGGuYRe0
ユーザーNGの方式が変わってIDNG効かなくなりそう?
2021/07/27(火) 08:14:35.85ID:HWd5Dfdo0
ランキング出なくなった対応
https://writening.net/page?Ax73iZ
↑やってもランキング開こうとすると「検索結果が見つかりませんでした」と出るだけで
何も表示されないんだけど何か間違えたかな…
新着・ホットリストも同様に真っ白なまま
https://writening.net/page?Ax73iZ
↑やってもランキング開こうとすると「検索結果が見つかりませんでした」と出るだけで
何も表示されないんだけど何か間違えたかな…
新着・ホットリストも同様に真っ白なまま
2021/07/27(火) 08:20:15.30ID:IG1/69/q0
ランキング修整はもう一個あってそっちやればちゃんと動くとかだったような…気がする…
最近nFinderでランキング開いてないから仕様変更とかで動かなくなってるとかだったらわかんね
最近nFinderでランキング開いてないから仕様変更とかで動かなくなってるとかだったらわかんね
2021/07/27(火) 09:45:01.80ID:t86bVO7r0
こっちも見れてないけどランキングは別に見ないしいいか…で放置しちゃってる
2021/07/27(火) 12:18:28.86ID:t86bVO7r0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536146206/
の870試してみたらランキング動いたわ
の870試してみたらランキング動いたわ
2021/07/27(火) 12:24:03.22ID:t86bVO7r0
よく見たらリンク先の対応>>870入ってるな…
よく分からん
よく分からん
2021/07/27(火) 19:22:34.27ID:cJ+lvgFe0
何か会ったのかと思ったが、ランキングは普通に見れてるな
2021/07/27(火) 19:50:50.02ID:Yq58EnXT0
確認したら普通にランキング出てるべ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 02:56:14.89ID:gAbH5ZWt0 なんか一部の動画だけ、コメントがおかしくなるな
2021/08/03(火) 04:08:56.91ID:rNmqJwvg0
米鯖変更の影響だろうねそういう動画まだ見てないから分かんないけど
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 05:00:39.04ID:gAbH5ZWt0 sm29209847
参考までに自分の環境で見つけたおかしくなってる動画
他のブラウザでは問題なくて、おかしい状態で自分がしたコメントも正常
参考までに自分の環境で見つけたおかしくなってる動画
他のブラウザでは問題なくて、おかしい状態で自分がしたコメントも正常
9188
2021/08/04(水) 15:01:57.74ID:kRNRvUTv02021/08/23(月) 09:26:41.32ID:5OQXThi20
なんかもう修正が手に負えなくなってしまったから
ダウンロード機能ある代替ソフト探してるんだけどオススメある?
登録したユーザーの新着通知機能と動画のダウンロード機能があればいいんだけど...
ダウンロード機能ある代替ソフト探してるんだけどオススメある?
登録したユーザーの新着通知機能と動画のダウンロード機能があればいいんだけど...
2021/08/23(月) 09:47:07.69ID:qvOUfIuG0
nFinderの代替ソフトを探すスレ [無断転載禁止]170
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530857378/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530857378/
2021/08/24(火) 06:27:43.04ID:F8La77AR0
Flashプレイヤーの削除を止めてたのにWindowsアップデートのせいか?プレイヤーが消えた
2021/08/25(水) 12:06:36.44ID:7u+PHOVr0
代替ソフト使って分かったけど、nFinder一択だわ
マジでオンリーワンにしてナンバーワン過ぎる
マジでオンリーワンにしてナンバーワン過ぎる
2021/08/25(水) 14:48:02.57ID:7u+PHOVr0
うぉぉ見れないけどダウンロードは出来る状態に戻せた!
ホント最高のソフトとハゲの皆様だよ...
ホント最高のソフトとハゲの皆様だよ...
2021/08/25(水) 15:31:49.63ID:IOFD3WT60
やかましいわボケ!
2021/08/25(水) 18:02:34.42ID:YiDr9Xc80
>>96
そこまでやったら見れるようにしちゃえ
そこまでやったら見れるようにしちゃえ
2021/08/25(水) 23:47:45.50ID:7u+PHOVr0
>>98
フラッシュがどうのって出るから多分詰みだ!
フラッシュがどうのって出るから多分詰みだ!
2021/08/26(木) 00:15:00.59ID:C/IzrGLP0
FLASH対応ってテンプレになかったんだっけ
2021/08/26(木) 00:53:40.77ID:L0bla7Bb0
最低限のとこには載って無かったはず?
2021/08/26(木) 12:01:04.81ID:IA3oGeiT0
FLASHスレ別にあるしそっちで聞けばいいんじゃねえの?
2021/08/26(木) 18:21:40.40ID:XzCHojVe0
これであってたっけ?
作ってくれたハゲに感謝しつつ貼る
427 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/15(金) 01:40:52.99 ID:a7wjr4so0
Flash.ocxをダウングレードして再生までできるようになったので一応やり方とか書いておくね
どうしても試してみたい人は自己責任でどうぞ
https://www.axfc.net/u/4031533
パスはHAGEHAGE
作ってくれたハゲに感謝しつつ貼る
427 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/15(金) 01:40:52.99 ID:a7wjr4so0
Flash.ocxをダウングレードして再生までできるようになったので一応やり方とか書いておくね
どうしても試してみたい人は自己責任でどうぞ
https://www.axfc.net/u/4031533
パスはHAGEHAGE
2021/10/01(金) 09:52:41.48ID:bV/NNfYh0
昨日あたりから再生は問題ないんだけどマイリス登録ができなくなったんだけど仕様変更あった?
2021/10/01(金) 16:40:23.18ID:SjE1HWcc0
Tokenの取得に使ってたページが削除されたっぽい
2021/10/01(金) 19:07:39.61ID:bV/NNfYh0
なるへそ
2021/10/01(金) 21:23:08.65ID:WFIiH5vF0
検索からまとめてマイリス入れるの出来なくなったの困ったな
2021/10/03(日) 06:28:26.36ID:V2hlRzd30
ざっくり直してみた
ttps://writening.net/page?mPk5EH
ttps://writening.net/page?mPk5EH
2021/10/03(日) 08:01:04.30ID:t4DjYKAo0
>>108
薄らハゲ乙!助かったよ
dnSpyのバージョンによるのかoption valueとか1箇所しか引っかからなかったけど直せたわ
あとhtmlDecodeとかもReplaceの下に配置しないと駄目だったよくわからんが不具合はなさそうなのでヨシ!
薄らハゲ乙!助かったよ
dnSpyのバージョンによるのかoption valueとか1箇所しか引っかからなかったけど直せたわ
あとhtmlDecodeとかもReplaceの下に配置しないと駄目だったよくわからんが不具合はなさそうなのでヨシ!
2021/10/03(日) 09:49:06.48ID:8FAiw7CG0
修正乙!
option valueが1箇所のみだった以外は記載通りでした。
option valueが1箇所のみだった以外は記載通りでした。
2021/10/03(日) 18:02:17.25ID:mimQhgAH0
dMylistGroupで"https://www.nicovideo.jp/mylist_add/video/sm9#/"みつからないんだけど
"http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/home"を"https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/"にすればいいのか?
"http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/home"を"https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/"にすればいいのか?
2021/10/03(日) 18:32:50.50ID:mimQhgAH0
ごめんできたできた
dMylistGroupは"http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/home"を"https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/"に
手順21は"Add New Instruction Before Selection"じゃなくて"Add New Instruction After Selection"のほう
mFinder_Mainは手順11-27やったあとに赤丸でてエラーみたいになるけどたぶん大丈夫だと思う、たぶん
dMylistGroupは"http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/home"を"https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/"に
手順21は"Add New Instruction Before Selection"じゃなくて"Add New Instruction After Selection"のほう
mFinder_Mainは手順11-27やったあとに赤丸でてエラーみたいになるけどたぶん大丈夫だと思う、たぶん
2021/10/03(日) 22:02:39.74ID:lft/Hwyv0
手順21.はAdd New Instruction 「After」 Selectionで上手くいきました
それ以外は記載通り
いつもありがとう
それ以外は記載通り
いつもありがとう
114108
2021/10/03(日) 23:08:17.48ID:raY8EN3p0 あーほんとだBeforeって書いてる...
修正しといた
修正しといた
2021/10/04(月) 00:12:56.53ID:FWjVFjcv0
>>108 >>114
素早く素晴らしい修正、深謝しますウスラハッゲ!
ところで、最初に何らかの原因でページ取得に失敗しましたってログイン画面が出るのと、nico.rb にエラーが出るんだけども原因何か分かるおハゲ方いらっしゃいませんか? error.txt にはこんなん出てる。
no implicit conversion of Hash into String
./nico.rb:23:in `initialize'、`open'、`<main>'
また、追加ローミングサーチ監視対象フォルダを追加したんだけれどもそのフォルダを左メニューに追加は出来ませんかね……
mklink で Download フォルダにリンクを結ぶのは、追加に指定した外付け HDD を何を思ったか FAT32 で初期化しちまってて、しかもかなりの量のファイルがあるから今更無理になっちゃって……
素早く素晴らしい修正、深謝しますウスラハッゲ!
ところで、最初に何らかの原因でページ取得に失敗しましたってログイン画面が出るのと、nico.rb にエラーが出るんだけども原因何か分かるおハゲ方いらっしゃいませんか? error.txt にはこんなん出てる。
no implicit conversion of Hash into String
./nico.rb:23:in `initialize'、`open'、`<main>'
また、追加ローミングサーチ監視対象フォルダを追加したんだけれどもそのフォルダを左メニューに追加は出来ませんかね……
mklink で Download フォルダにリンクを結ぶのは、追加に指定した外付け HDD を何を思ったか FAT32 で初期化しちまってて、しかもかなりの量のファイルがあるから今更無理になっちゃって……
2021/10/04(月) 05:41:36.21ID:XCbK5/Ls0
>>115
Link shell extension使えば大量のファイルを纏めてリンク出来るけど駄目なのか
Link shell extension使えば大量のファイルを纏めてリンク出来るけど駄目なのか
117115
2021/10/04(月) 21:46:29.41ID:FWjVFjcv0 >>116
Link shell extension で作るシンボリックリンク、ジャンクションは Windows では NTFS ファイルシステムで初期化してないと作れないからダメですね……
ハードリンクに至ってはドライブを跨いでのリンクが出来ません。 どうして FAT32 で初期化してしまったのやら…… 重ね重ねちくせう
Link shell extension で作るシンボリックリンク、ジャンクションは Windows では NTFS ファイルシステムで初期化してないと作れないからダメですね……
ハードリンクに至ってはドライブを跨いでのリンクが出来ません。 どうして FAT32 で初期化してしまったのやら…… 重ね重ねちくせう
2021/10/30(土) 09:38:11.62ID:YKvEJipp0
チャンネルアニメのコメント取得できなくなったな
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 10:00:56.47ID:l7fpVd5402021/10/30(土) 10:16:45.80ID:yWryzCNB0
たまに連続アクセス規制に引っ掛かってエラー出るからたまになら正常
全くログインできないならどこか修正ミスってる
全くログインできないならどこか修正ミスってる
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 10:34:45.32ID:l7fpVd5402021/10/30(土) 11:18:03.72ID:yWryzCNB0
>>121
情報不足でなんとも言えないけどnico.rbとsession.rbは何度も更新あったから修正見落としてる可能性ありそう
error.txt吐いてくれてる時点で本体側は問題なさそうに思える
あとは起動時に大量のお気に入り巡回発生してそれが原因でアクセス制限かかるとかも一応考えられるかなあ?
情報不足でなんとも言えないけどnico.rbとsession.rbは何度も更新あったから修正見落としてる可能性ありそう
error.txt吐いてくれてる時点で本体側は問題なさそうに思える
あとは起動時に大量のお気に入り巡回発生してそれが原因でアクセス制限かかるとかも一応考えられるかなあ?
2021/10/30(土) 11:25:15.43ID:tFTd8VwF0
マメな人ならパッチ毎にバックアップするからそうはならない
2021/10/31(日) 09:10:54.09ID:asr9wlL+0
JSONの読み込み失敗してるっぽいけどnico.rbを修正しきれてないのか
ユーザー名とかその辺の環境のせいなのかは本人にしか分からんな
ユーザー名とかその辺の環境のせいなのかは本人にしか分からんな
2021/11/04(木) 16:57:54.55ID:xI4ub61G0
これは、何か影響がありそう
(非公開APIだが利用の形跡があるので告知) 古い mylist とmylistgroup API が2021/12/6に廃止予定 reading 【告知】一部非公開APIを停止いたします【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ https://blog.nicovideo.jp/niconews/160760.html
(非公開APIだが利用の形跡があるので告知) 古い mylist とmylistgroup API が2021/12/6に廃止予定 reading 【告知】一部非公開APIを停止いたします【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ https://blog.nicovideo.jp/niconews/160760.html
2021/11/04(木) 22:52:45.47ID:knXX0pBJ0
2021/11/05(金) 07:38:10.83ID:Spi0DmJH0
Win11 に移行してこのソフト試した人居ますか?
2021/11/05(金) 21:09:33.39ID:34dW+tWW0
居ますよ
2021/11/06(土) 01:37:23.18ID:59Egw6nc0
Win11移行にともなう問題とかありましたか?
130115
2021/11/19(金) 23:19:18.28ID:PzlFHA930 >>115 なんですが、ホントにもう原因が分からないので nico.rb と session.rb を公開します。 何か原因の分かるおハゲ様がいらっしゃったらすごく有難いのですが……
https://writening.net/page?jWSfKS
https://writening.net/page?jWSfKS
2021/11/19(金) 23:32:39.26ID:DXiXtxBR0
ハゲじゃないが自分のnico.rbと比較したら↓が余分だった
dmc_info = json["video"]["dmcInfo"]["session_api"]
dmc_info = json["video"]["dmcInfo"]["session_api"]
132115
2021/11/20(土) 07:38:50.52ID:MCqenntx0 >>131
ありがとうウスラハッゲ! だけど、問題は何一つ解決出来なかったよ……
まあ、該当箇所から dmc_info を使わずにすぐ 3 行目には dmc_info には別のを代入されているから当然っちゃ当然だけども。
取り敢えず、nico.rb には問題は無さそうと分かっただけでも助かりました。
ありがとうウスラハッゲ! だけど、問題は何一つ解決出来なかったよ……
まあ、該当箇所から dmc_info を使わずにすぐ 3 行目には dmc_info には別のを代入されているから当然っちゃ当然だけども。
取り敢えず、nico.rb には問題は無さそうと分かっただけでも助かりました。
2021/12/07(火) 08:54:04.07ID:1BIAq6vV0
やっぱりマイリス死んだか
2021/12/07(火) 11:37:36.45ID:TJUz96W+0
マイリス死亡俺だけのおま環じゃなかったのか
>>125の影響なんだろうか
>>125の影響なんだろうか
2021/12/07(火) 11:45:53.78ID:9KZ3tPR/0
一切無改造の2.1.0.2使ってるが、マイリス取得できるぞ
@Viewも正常に機能した
マイリスごとに挙動が違うとかあるのかねぇ?
@Viewも正常に機能した
マイリスごとに挙動が違うとかあるのかねぇ?
2021/12/07(火) 12:21:13.71ID:Kjc5KzRD0
サムネは死んでるが取得はできてる
修正は全部当ててる
修正は全部当ててる
2021/12/07(火) 12:54:17.64ID:1BIAq6vV0
マイリスって自分のマイリストの方で他人のマイリストじゃないぞ
2021/12/07(火) 13:02:23.30ID:9KZ3tPR/0
2022/01/02(日) 10:20:44.81ID:Hn6pZBpl0
nFinderでマイリス登録ができなくなってしばらく経ったけど、薄らハゲこないってことはこの先も来てくれない可能性があるかなぁ…
2022/01/02(日) 10:46:47.09ID:B+I9bTI10
マイリス関係のAPIが使えなくなったから情報不足でなんとも
2022/01/02(日) 16:25:03.32ID:bMZX710h0
nFinderマジで便利すぎて代替ソフトないのが惜しまれる...
雑にマイリスをお気に入りに突っ込んでおけば新着報告してくれて
しかもダウンロードまでできるって神過ぎん?
雑にマイリスをお気に入りに突っ込んでおけば新着報告してくれて
しかもダウンロードまでできるって神過ぎん?
2022/01/03(月) 13:20:53.98ID:RMRtq9Ui0
@viewと独自マイリストのためだけに使ってる
ログインしないから起動時のログイン窓が邪魔
ログインしないから起動時のログイン窓が邪魔
2022/02/02(水) 16:15:43.80ID:p6Tzwzki0
タグ検索できなくなって終わりかってなったけど単にニコ動自体が503状態になってたでござる
2022/02/02(水) 18:16:27.46ID:cb1+j6qc0
シークバーが右端まで貫通して画像が再生されず音だけ出る状態になってしまった
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 18:31:34.92ID:h/knhRpg0 同じく、おま環かと思ってた
2022/02/02(水) 18:32:51.05ID:p6Tzwzki0
おれもなった
ttps://i.gyazo.com/8e133192e139170528051df698f1481c.png
でもプレビュー再生のやつだけは無事だった
ttps://i.gyazo.com/dd0a9206850bc0163ff1d1b58ae7826f.png
ttps://i.gyazo.com/8e133192e139170528051df698f1481c.png
でもプレビュー再生のやつだけは無事だった
ttps://i.gyazo.com/dd0a9206850bc0163ff1d1b58ae7826f.png
2022/02/02(水) 19:44:49.89ID:VY3yhWJO0
コメントも取得できないしプレイヤー自体がなんかおかしくなってるし何だこれは
2022/02/02(水) 19:51:08.55ID:jD8mH7Bb0
とりあえず動画再生時の挙動を「外部プレイヤーで開く」にしてcommeonを外部プレイヤーにして凌いだ
2022/02/02(水) 20:25:01.24ID:VY3yhWJO0
お 治ったわ
logフォルダの中にあるCookie.bin削除してみ
logフォルダの中にあるCookie.bin削除してみ
2022/02/02(水) 20:42:53.93ID:cb1+j6qc0
>>149
サンキュープチハッゲ
サンキュープチハッゲ
2022/02/02(水) 20:57:05.26ID:zy53f+gn0
2022/02/02(水) 21:12:50.88ID:jD8mH7Bb0
>>149
ナイスハゲ
ナイスハゲ
2022/02/02(水) 21:27:57.45ID:zKa0b2EP0
2022/03/23(水) 06:57:41.89ID:pGAsanSu0
【告知】一部非公開APIを停止いたします【ニコニコ動画】
https://blog.nicovideo.jp/niconews/167542.html
2022年4月21日(木)をもちまして、ニコニコ動画の下記APIを停止いたします。
公開APIではありませんでしたが、ご利用の形跡がありましたので事前告知いたします。
https://www.nicovideo.jp/api/deflist/*
https://flapi.nicovideo.jp/api/deflist/*
https://blog.nicovideo.jp/niconews/167542.html
2022年4月21日(木)をもちまして、ニコニコ動画の下記APIを停止いたします。
公開APIではありませんでしたが、ご利用の形跡がありましたので事前告知いたします。
https://www.nicovideo.jp/api/deflist/*
https://flapi.nicovideo.jp/api/deflist/*
2022/03/23(水) 07:02:46.66ID:3BlPY7H40
とりあえずマイリストのAPIだっけな
2022/03/23(水) 15:08:42.42ID:kflXfb+v0
コメントも一緒にダウンロードする設定にしてると、so〜ってアドレスの動画だとエラーになるのはなんとかなりませんかね?
2022/04/05(火) 23:26:40.01ID:iyPlXkrA0
マイリスが見れない...
ダウンロードがメンドイ...
今のマイリスってもう見れないんですかね?
ダウンロードがメンドイ...
今のマイリスってもう見れないんですかね?
2022/04/08(金) 13:50:38.83ID:fH+Isc4f0
昨日というか今朝からログインできないんだけどおまかん?
2022/04/08(金) 15:44:43.58ID:QR9T3L7u0
ログインの仕様が変更になったみたいね
2022/04/11(月) 19:34:30.00ID:mOoGDRjL0
良く分からんけど取り敢えず現状マイリスもログインも生きてるな
2022/04/11(月) 20:16:37.19ID:jvwExH0P0
起動時にログインが必要ですみたいなウィンドウ出てOKしても進めないけど
キャンセルで普通にログインした状態で起動できてるわ
キャンセルで普通にログインした状態で起動できてるわ
2022/04/11(月) 20:44:15.25ID:VA5gkFVs0
error.txtにエラー吐いてない?
2022/04/12(火) 21:11:17.28ID:U99VI8rf0
nfinderのログインなんてここ何年も機能してないわ
みんな普通にログイン出来てたの?
みんな普通にログイン出来てたの?
2022/04/13(水) 14:22:20.44ID:CXHRh+cT0
俺も改修を何処かでトチったのか前々からログインできないまま使ってる
動画再生はcommeonに投げてるから特に問題なかった
動画再生はcommeonに投げてるから特に問題なかった
2022/04/13(水) 20:44:17.03ID:dcqhn2En0
多分ログインできてると思ってる人も実は出来てないと思う
適当な動画再生しても履歴に入らんし
適当な動画再生しても履歴に入らんし
2022/04/13(水) 22:48:57.69ID:0w1P0u5c0
動画ダウンロードしすると履歴に入るからログインできてると勝手に思ってる
2022/04/14(木) 04:47:26.33ID:qIsISR750
>>158と同じくらいの時期からログインできない
同時にコメント書き込みとダウンロードもできなくなった
ダウンロードはインデックスが境界の配列外ですってエラーが出てる
error.txtは以下のエラー吐いてる
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:38:in `<main>'
同時にコメント書き込みとダウンロードもできなくなった
ダウンロードはインデックスが境界の配列外ですってエラーが出てる
error.txtは以下のエラー吐いてる
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:38:in `<main>'
2022/04/14(木) 09:04:21.44ID:FlhkDSvJ0
見た感じCookieの期限が切れると新しいのを取得出来なくてログインできなくなるっぽい
ハゲ神はもう来ないんだろうか…
ハゲ神はもう来ないんだろうか…
2022/04/14(木) 16:26:57.05ID:5iKoKoDX0
普通のブラウザからログインして
そのcookieをnfinderに移植すればログインできるようになる?
そのcookieをnfinderに移植すればログインできるようになる?
2022/04/14(木) 22:17:17.30ID:2nrEW/MR0
なんか動画のダウンロード容量少ないなと思ってたらログインできなくなってた
昨日はログインできてたんだがなぁ…
昨日はログインできてたんだがなぁ…
2022/04/15(金) 03:56:33.49ID:/dhzSryy0
>>169
今試しにuser_sessionとnicosidの値を移植したら視聴履歴に乗ったから視聴とDLだけならその手法でもいいのかもしれない
今試しにuser_sessionとnicosidの値を移植したら視聴履歴に乗ったから視聴とDLだけならその手法でもいいのかもしれない
2022/04/15(金) 07:49:42.48ID:/dhzSryy0
ははーん完全に理解したぞ…Rubyからなら旧式でCookie取得出来たからおかしいなと思ったらCookieの取得じゃなくて読み込みに問題があったぽい
TrinityCS>NetUtil>GetSmilevideoHTMLText93行目辺り
http://www.nocovide.jpってなってる所をhttps://www.nicovideo.jpに書き換え
多分他にもどっか修正の必要ありそうだけどとりあえず非プレ環境だがDL出来るようにはなった
TrinityCS>NetUtil>GetSmilevideoHTMLText93行目辺り
http://www.nocovide.jpってなってる所をhttps://www.nicovideo.jpに書き換え
多分他にもどっか修正の必要ありそうだけどとりあえず非プレ環境だがDL出来るようにはなった
2022/04/15(金) 07:53:15.77ID:/dhzSryy0
あ、Edit IL …の方で書き換えてね
2022/04/15(金) 08:11:28.12ID:+2qBnBte0
ハゲ来たか
2022/04/15(金) 09:16:05.68ID:9NCqfMVX0
おお治った
ありがとうハゲの人
ありがとうハゲの人
2022/04/15(金) 17:21:36.74ID:4VIaSlko0
172氏の処置をしてもコメントのダウンロードは
無効にしないとダウンロード出来ない…
もうコメントは諦めるしかないのか…
無効にしないとダウンロード出来ない…
もうコメントは諦めるしかないのか…
2022/04/15(金) 17:41:20.96ID:32NZbw8R0
コメントはcommeonでとれば無問題
2022/04/15(金) 17:55:09.88ID:/dhzSryy0
コメントありで落とせないのって公式チャンネル系でしょ?
2022/04/15(金) 18:00:29.66ID:32NZbw8R0
プレアカだけどログインできたしダウンロードも無事できた
ありがとうハゲ
ありがとうハゲ
2022/04/15(金) 18:10:03.03ID:uoBro+z90
>178
いや、公式関係なく少なくとも8日までは
落とせてたが今はどこも落とせなくなってる
いや、公式関係なく少なくとも8日までは
落とせてたが今はどこも落とせなくなってる
2022/04/15(金) 18:27:45.20ID:32NZbw8R0
あ、これ”あとで見る”の登録はできないのか
2022/04/15(金) 19:13:44.38ID:/dhzSryy0
Cookie.binが視聴開始のタイミングでバグってたので
nfinder>mPlayer_Sputnik1069行目辺りのhttp://www.nico(略もhttpsに変えた方が良さげかも
>>180
何本か試してみたところsm〜系はコメント付きでDL出来た
非プレだからかも知れない
>>181
恐らく他にもhttpsに変更しないといけない場所が多々あるんだと思う…
ただあとで見るはどっちにしろ>>154だから修正入れないと無理っぽいけども
nfinder>mPlayer_Sputnik1069行目辺りのhttp://www.nico(略もhttpsに変えた方が良さげかも
>>180
何本か試してみたところsm〜系はコメント付きでDL出来た
非プレだからかも知れない
>>181
恐らく他にもhttpsに変更しないといけない場所が多々あるんだと思う…
ただあとで見るはどっちにしろ>>154だから修正入れないと無理っぽいけども
2022/04/15(金) 19:20:59.57ID:ulFFlTID0
2022/04/16(土) 02:16:37.25ID:NCt9gOju0
もうフォロー出来なくなった・・・
2022/04/16(土) 05:31:05.46ID:v9cPU2QJ0
>182
そっか、残念。
うちは非プレだし諦めるしかないのね…
そっか、残念。
うちは非プレだし諦めるしかないのね…
2022/04/16(土) 05:57:58.58ID:jj8rAMZl0
>>185
こっちも非プレだよ8日までDL出来てたって事は問題ないはずなんだけどなあ
Logフォルダの中のCookie.bin消してみたりログインし直したりしても無理かな
DL時のエラー内容も気になる
こっちも非プレだよ8日までDL出来てたって事は問題ないはずなんだけどなあ
Logフォルダの中のCookie.bin消してみたりログインし直したりしても無理かな
DL時のエラー内容も気になる
2022/04/16(土) 11:57:05.96ID:jj8rAMZl0
色々やってみたけど余計な所までhttpsに修正すると逆にDLや視聴等が正常に動作しなくなるようだから気をつけて
2022/04/16(土) 12:29:43.51ID:v9cPU2QJ0
状況が判ったのでご報告を
そも自分は時間もどすパッチでPCの時計を弄ってからnFinderを立ち上げ要求されるログイン画面をキャンセル(しないと進まないので)
nFinderが立ち上がってから、時計を戻して
使っていた。
つまりnFinderはログインしてなかった?
でも8日以前はそれでコメントまで落とせていたんで気付かなかった。
今時計戻した後にnFinderのメニューから
ログインしたら出来て、コメもダウンロード
出来ました。おさがわせしました。
そも自分は時間もどすパッチでPCの時計を弄ってからnFinderを立ち上げ要求されるログイン画面をキャンセル(しないと進まないので)
nFinderが立ち上がってから、時計を戻して
使っていた。
つまりnFinderはログインしてなかった?
でも8日以前はそれでコメントまで落とせていたんで気付かなかった。
今時計戻した後にnFinderのメニューから
ログインしたら出来て、コメもダウンロード
出来ました。おさがわせしました。
2022/04/16(土) 12:32:59.61ID:v9cPU2QJ0
あ、一応Cookie.binは消してから試したのを
付け加えておきます。
付け加えておきます。
2022/04/16(土) 13:18:50.33ID:DiEIwj750
2022/04/16(土) 17:43:05.33ID:jj8rAMZl0
2022/04/16(土) 18:45:28.59ID:jj8rAMZl0
考えられるのは間違えて近くのhttp://flapi.nicovideo.jp…の方をhttpsに書き換えてるとかかね
httpsにするのはGetCookiesとか書いてある行ね
PC規制されてなきゃ指定行コピペするんだけどスマホだから面倒なんだ
httpsにするのはGetCookiesとか書いてある行ね
PC規制されてなきゃ指定行コピペするんだけどスマホだから面倒なんだ
2022/04/16(土) 20:17:24.56ID:jE5iG6PX0
>>182を試したらまたログインできませんでしたってなるわ
2022/04/16(土) 20:28:53.11ID:DiEIwj750
>>172と>>182を書き換えた後のスクショだけど
https://i.imgur.com/W4lIKh1.png
https://i.imgur.com/VcNxeH5.png
ちゃんとhttpsになってるみたい
error.txtを見てみたら以下のエラーをずっと吐き続けてたわ
>>115にも出てるけどこっちが原因かな
no implicit conversion of Hash into String
./nico.rb:23:in `initialize'
./nico.rb:23:in `open'
./nico.rb:23:in `<main>'
https://i.imgur.com/W4lIKh1.png
https://i.imgur.com/VcNxeH5.png
ちゃんとhttpsになってるみたい
error.txtを見てみたら以下のエラーをずっと吐き続けてたわ
>>115にも出てるけどこっちが原因かな
no implicit conversion of Hash into String
./nico.rb:23:in `initialize'
./nico.rb:23:in `open'
./nico.rb:23:in `<main>'
2022/04/16(土) 20:48:00.44ID:jj8rAMZl0
>>193
そこを弄るとログイン出来なくなるのは謎だなあ
まあ問題なさそうならそこはスルーでも良いかも
>>194
そこでエラーが出るならURLがおかしいっぽいかなあ
ちょっと試しに
nico_url = "https://www.nicovideo.jp/my" if target.end_with?("getflv/sm9")
の下に
File.open("./error.txt", "a") do |f|
f.puts(target)
end
を挿入して保存してから再生とログイン試してみてerror.txt確認してみて
そこを弄るとログイン出来なくなるのは謎だなあ
まあ問題なさそうならそこはスルーでも良いかも
>>194
そこでエラーが出るならURLがおかしいっぽいかなあ
ちょっと試しに
nico_url = "https://www.nicovideo.jp/my" if target.end_with?("getflv/sm9")
の下に
File.open("./error.txt", "a") do |f|
f.puts(target)
end
を挿入して保存してから再生とログイン試してみてerror.txt確認してみて
2022/04/16(土) 20:57:17.60ID:DiEIwj750
>>195
nico.rbに追記してみたけど
nfinderからは変わらずログイン出来ない
error.txtはエラーの内容が↓に変わった
http://flapi.nicovideo.jp/api/getflv/sm9
no implicit conversion of Hash into String
./nico.rb:25:in `initialize'
./nico.rb:25:in `open'
./nico.rb:25:in `<main>'
nico.rbに追記してみたけど
nfinderからは変わらずログイン出来ない
error.txtはエラーの内容が↓に変わった
http://flapi.nicovideo.jp/api/getflv/sm9
no implicit conversion of Hash into String
./nico.rb:25:in `initialize'
./nico.rb:25:in `open'
./nico.rb:25:in `<main>'
2022/04/16(土) 21:18:59.04ID:jj8rAMZl0
2022/04/16(土) 21:44:51.44ID:DiEIwj750
>>197
nico_url = "https://www.nicovideo.jp/my" if target.end_with?("getflv/sm9")
File.open("./error.txt", "a") do |f|
f.puts(nico_url)
end
↑であってるかな?
変更してもnfinderからログイン不可
error.txtのログは↓に変化した
https://www.nicovideo.jp/my
no implicit conversion of Hash into String
./nico.rb:25:in `initialize'
./nico.rb:25:in `open'
./nico.rb:25:in `<main>'
nico_url = "https://www.nicovideo.jp/my" if target.end_with?("getflv/sm9")
File.open("./error.txt", "a") do |f|
f.puts(nico_url)
end
↑であってるかな?
変更してもnfinderからログイン不可
error.txtのログは↓に変化した
https://www.nicovideo.jp/my
no implicit conversion of Hash into String
./nico.rb:25:in `initialize'
./nico.rb:25:in `open'
./nico.rb:25:in `<main>'
2022/04/16(土) 22:15:24.64ID:jj8rAMZl0
>>198
それで大丈夫ありがとう。言い忘れたが挿入してもらったのは原因特定用で解決策ではないんだ済まない
挿入してもらったやつは消してもらっていい
ちょっと35行目?辺りにある
html = openを
html = URI.openに変えてみたらどうだろうか
それで大丈夫ありがとう。言い忘れたが挿入してもらったのは原因特定用で解決策ではないんだ済まない
挿入してもらったやつは消してもらっていい
ちょっと35行目?辺りにある
html = openを
html = URI.openに変えてみたらどうだろうか
2022/04/16(土) 22:15:48.61ID:jj8rAMZl0
間違えた25行目か
2022/04/16(土) 22:39:03.46ID:DiEIwj750
>>199
html = URI.open(nico_url, {
↑に変更したら
nfinder起動時に必ず出て来てたログインウィンドウが出てこなくなった
ファイルメニュー→ログインからログインウィンドウ開いてログインを試してみてもエラーメッセージが出なくなったわ
error.txtにも新規エラーログは出てない
html = URI.open(nico_url, {
↑に変更したら
nfinder起動時に必ず出て来てたログインウィンドウが出てこなくなった
ファイルメニュー→ログインからログインウィンドウ開いてログインを試してみてもエラーメッセージが出なくなったわ
error.txtにも新規エラーログは出てない
2022/04/16(土) 22:55:40.63ID:jj8rAMZl0
2022/04/16(土) 23:01:52.48ID:DiEIwj750
2022/04/17(日) 07:09:45.50ID:59efxJNH0
うちがバイナリの書き換えだけでログインできてたのはrubyのバージョンが古かったからか……
2022/04/17(日) 18:52:21.73ID:kwk/aYBB0
DMC対応当時は1.3で更に数年前まで2.5か2.7が最新だったからまあ
2022/04/23(土) 15:53:30.74ID:55mIcnFG0
Win11のPC買っちゃったんで試してみたけど一応動作してるわ
ただインストールするFlash Playerのバージョンが新しすぎるとエラーで起動しないみたい
Flash 20.0.0.228で動作確認
ただインストールするFlash Playerのバージョンが新しすぎるとエラーで起動しないみたい
Flash 20.0.0.228で動作確認
2022/04/23(土) 17:00:30.43ID:55mIcnFG0
ついでにRuby3入れてみたらerror.txtには出ないんだけどsession.rbが動かないや…構文エラーかなあ
2.7にしてみたら問題なかったんでDL失敗したり途中で動画が切れるって人は2.7安定かも知れない
2.7にしてみたら問題なかったんでDL失敗したり途中で動画が切れるって人は2.7安定かも知れない
2022/04/23(土) 19:26:42.04ID:tTcqNG3+0
win11でもいけるならとりあえず安心だな
まだ11にするつもり無いけど
まだ11にするつもり無いけど
2022/04/24(日) 19:12:41.07ID:b4RfpdHz0
マイリスチェックからの@view自動追加が便利だったのに効かなくなったのが地味に辛い……。
なんとかなりませんかねおハゲ様。
なんとかなりませんかねおハゲ様。
2022/04/24(日) 20:36:12.07ID:z5Qn4Pwy0
2022/04/24(日) 21:01:11.24ID:zJP4seyq0
今日の18時頃に投稿された動画も普通に@vieに登録されてるからおま環だろ
2022/04/24(日) 21:13:35.00ID:zJP4seyq0
2022/04/24(日) 21:44:22.70ID:acpY2skY0
非公開にしてる自分のマイリスが読めないって話かな多分
公開設定にしておけば読めるんだけど
公開設定にしておけば読めるんだけど
2022/04/24(日) 22:49:26.89ID:b4RfpdHz0
いや他人のマイリスの新着だけどおま環ってことなら色々見直してみるわ、すまん。
2022/04/26(火) 11:11:42.26ID:kGKJc0fO0
>>212
公式チャンネルの動画ってどうやって@viewに登録するの?
公式チャンネルの動画ってどうやって@viewに登録するの?
2022/04/26(火) 11:41:25.92ID:/eoiFbZ00
2022/04/26(火) 12:09:29.04ID:kGKJc0fO0
なるほどTHX
2022/05/23(月) 13:36:31.35ID:Jj7wEy+e0
nFinderに登録したマイリストは全動画拾ってくれるけど
投稿動画は上から30件までしか拾ってくれないのが辛いっす…どなたか薄らハゲ様対策をお願いしたいです
投稿動画は上から30件までしか拾ってくれないのが辛いっす…どなたか薄らハゲ様対策をお願いしたいです
2022/05/24(火) 09:37:55.40ID:JG91FS+00
あれってRSSから取得してるんだよね
一応&page=2ってしてやると次のページが取得出来るっぽいけど何処をどう弄ればいいのやら
一応&page=2ってしてやると次のページが取得出来るっぽいけど何処をどう弄ればいいのやら
2022/06/14(火) 00:51:33.62ID:vFAEKoDf0
以前は見れてたのにPCごとバックアップ含めてぶっこわれたから再度修正したけど上手くいかなくなっちまったい
あとなんか試してるうちにニコニコで第三者がログインした云々で一時停止されまくって困る
あとなんか試してるうちにニコニコで第三者がログインした云々で一時停止されまくって困る
2022/06/15(水) 00:13:19.11ID:SrX73Z3C0
2022/06/15(水) 00:14:48.80ID:SrX73Z3C0
後ハゲた人達改めてありがとう
やっぱこれ動くと便利だわ
やっぱこれ動くと便利だわ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 16:35:10.53ID:7WE/hCsr0 さすがにもう無理ぽ?
2022/06/23(木) 16:40:47.16ID:T6csPA0u0
なんかあったの?
2022/06/23(木) 17:52:59.86ID:EXGRfWSs0
昨日の夜までは普通に見れてたけどなんかあった?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 22:04:07.47ID:7WE/hCsr0 ブラウザの方が使えなくて、ログインも出来てないみたいでマイリス登録とかも出来ないんだけど、IE終了のせいじゃなくおま環だったか
2022/06/23(木) 23:05:15.16ID:T6csPA0u0
ログインに使用されてるCookieが修正のせいでごちゃごちゃしてるからそのせいだのう
とりあえずCookie.bin削除したりログインし直してみるといいよ
とりあえずCookie.bin削除したりログインし直してみるといいよ
2022/06/23(木) 23:10:44.41ID:T6csPA0u0
あ、ブラウズの方はちょっとおかしいな
2022/06/24(金) 15:07:49.71ID:1Q+854SQ0
ブラウズはEDGEでIE互換モードにしてもバグるからニコニコ側でIEを排除してるのかもね
nfinderは古いWebView使ってるからむりぽかも
マイリス修正は難しそうだから諦めてるわ
nfinderは古いWebView使ってるからむりぽかも
マイリス修正は難しそうだから諦めてるわ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 00:24:17.35ID:kr8/M2/L0 あれ、マイページ開けるようになってる、なんやったんや
2022/06/28(火) 17:22:46.15ID:WxaXxb190
ブラウズの修正って程じゃないしまた弾かれたらどうなるか分からんけど一応利点はあるので載せとく
レジストリエディタでHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
を開いて
右クリック→新規→DWARD(32bit)値作成、nFinder.exeという名前に変更、値を16進数で2ee1 10進数なら12001に変更
こうなってればOK ttps://i.imgur.com/gJE1DI4.jpg
効果:WebViewのUAがEDGEやChrome互換になる。
とりあえずニコニコ上部のうっとうしい非対応ですバナーは消える
レジストリの意味がワカンネって人はレジストリエディタ弄らないでくれ責任取れん
レジストリエディタでHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
を開いて
右クリック→新規→DWARD(32bit)値作成、nFinder.exeという名前に変更、値を16進数で2ee1 10進数なら12001に変更
こうなってればOK ttps://i.imgur.com/gJE1DI4.jpg
効果:WebViewのUAがEDGEやChrome互換になる。
とりあえずニコニコ上部のうっとうしい非対応ですバナーは消える
レジストリの意味がワカンネって人はレジストリエディタ弄らないでくれ責任取れん
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 20:32:37.60ID:xcYafJxa0 ログインに失敗しました、が出て見れない動画がたまにあるんだけどおま環?
2022/07/25(月) 22:27:12.11ID:dCv90W0h0
暗号化掛かってるアニメorチャンネル動画じゃ?
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 22:34:44.58ID:xcYafJxa0 sm31139445
いくつかあった気がするけどとりあえず見つけたやつを参考に、error.txtもなんかすごいことになってる
いくつかあった気がするけどとりあえず見つけたやつを参考に、error.txtもなんかすごいことになってる
2022/07/25(月) 22:39:59.46ID:lozst9z80
普通に見れるな
2022/07/25(月) 22:47:10.52ID:0SCow5Wh0
俺は見れないしたまに同じような動画あるなぁほんとたまにだけど
なんか修正間違ってるのかな
なんか修正間違ってるのかな
2022/07/25(月) 23:32:11.48ID:xcYafJxa0
2022/07/25(月) 23:51:12.87ID:lozst9z80
んー俺は2つとも見れるな…
>>182はやった?
>>182はやった?
2022/07/25(月) 23:56:33.22ID:xcYafJxa0
修正関係は一応全部やって、さっき改めて確認はしたはずですね
2022/07/26(火) 00:08:51.53ID:tSwy643r0
全部終わってたらLogフォルダの中のCookie.binが1.58kbになってると思うんだけど一応確認してみて
2022/07/26(火) 00:15:52.91ID:tSwy643r0
ごめ1.53kbだったわ
Tokenが見つからない的なエラーなんだけどそもそもこれ何処読み込んでるんだろう
Tokenが見つからない的なエラーなんだけどそもそもこれ何処読み込んでるんだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 00:20:34.34ID:+heOiTiH0 1.53でした、一応一度消してみたりも試しましたがダメみたいです
2022/07/26(火) 00:27:58.81ID:tSwy643r0
あー読み込んでる所はわかった
nico.rbの55行目以下をちょっと見せてほしいな
nico.rbの55行目以下をちょっと見せてほしいな
2022/07/26(火) 00:35:28.13ID:+heOiTiH0
2022/07/26(火) 00:56:35.16ID:jn/I1pDl0
俺は今>>234再生できたからプレミア公開のせいかもね
2022/07/26(火) 01:09:28.56ID:tSwy643r0
.rb側に特におかしな所はないというかあったら他の動画も全部見れないはずだ
あと今こっちの環境確認したら勝手にプレミア会員にされてたんで非プレの検証が出来ないわ
あと今こっちの環境確認したら勝手にプレミア会員にされてたんで非プレの検証が出来ないわ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 01:41:27.93ID:+heOiTiH0 確かにニコ生プレイヤーも同じようなダイアログですね、捨て垢でよければ作ります
2022/07/26(火) 01:44:09.34ID:4afAALZ/0
2022/07/26(火) 01:49:27.74ID:tSwy643r0
特定の動画だけapi_dataの読み込みに失敗してるっぽいのが意味不だね
今日はもう無理だけど今度また見てみるよ
今日はもう無理だけど今度また見てみるよ
2022/07/26(火) 02:18:45.32ID:4afAALZ/0
あ>>248だけど自分のは自己解決した
※nico.rbの「CGI.unescapeHTML(api_data)」を「api_data」に書き換える
これが抜けてた
原因違うっぽいしややこしくしてすまん
※nico.rbの「CGI.unescapeHTML(api_data)」を「api_data」に書き換える
これが抜けてた
原因違うっぽいしややこしくしてすまん
2022/07/26(火) 10:57:39.60ID:tSwy643r0
2022/07/26(火) 17:11:05.85ID:+heOiTiH0
2022/10/09(日) 16:22:17.48ID:lqX04M/l0
サイト上では検索して出てくるのにnFinderで検索した時だけ出てこない動画があるんですがなんとかなりませんかね。
アレなジャンルで申し訳ないですが具体的には「project_zomboid 淫夢」で検索すると総数18のはずなのにnFinder上だと14本しかリストに出ないです。NGのせいでもありません。
アレなジャンルで申し訳ないですが具体的には「project_zomboid 淫夢」で検索すると総数18のはずなのにnFinder上だと14本しかリストに出ないです。NGのせいでもありません。
2022/10/09(日) 19:07:32.64ID:rCgJgogb0
2022/10/09(日) 19:25:12.30ID:lqX04M/l0
2022/10/10(月) 18:26:41.93ID:2QgVY94C0
キーワード検索しなよ
2022/10/10(月) 18:28:17.10ID:2QgVY94C0
キーワード検索しなよ
2022/10/12(水) 19:41:43.14ID:18lRzMqx0
ログインできなくなったな
2022/10/12(水) 22:38:25.83ID:f0Md3I9Q0
>>259
UAが古いままなので弾かれてる模様
とりあえずnico.rbの28行目くらいにあるUAの行をこれに差し替え
"User-Agent" => "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 Safari/537.36",
UAが古いままなので弾かれてる模様
とりあえずnico.rbの28行目くらいにあるUAの行をこれに差し替え
"User-Agent" => "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 Safari/537.36",
2022/10/13(木) 01:22:11.75ID:EIRzuHtr0
流石
2022/10/13(木) 06:26:26.04ID:4OD5dBTM0
動画落とせるか誰か確認よろ
2022/10/13(木) 17:06:16.59ID:zb+IM6Yt0
>>260
ありがとう!困ってた
ありがとう!困ってた
2022/10/13(木) 17:45:26.67ID:srzQ/OwO0
2022/10/13(木) 18:07:28.00ID:4OD5dBTM0
やっと帰ってきて試せた
ログイン直ったし、動画も落とせた
ありがとう!
ログイン直ったし、動画も落とせた
ありがとう!
2022/10/14(金) 08:37:27.37ID:Y6jrCTdZ0
一応>>254の方も調べては見たもののどうにも生理的に苦手なジャンルなので検証が出来ないのだけど
ユーザー情報の中にisOver18: trueというのがあるのでその辺で判別されてるのかな
ただこっちでブラウザとnFinderでR18タグで検索したところ検索数に差異はなかった
非ログイン状態だと必ずfalseになるっぽいのでそれが原因かも?
ユーザー情報の中にisOver18: trueというのがあるのでその辺で判別されてるのかな
ただこっちでブラウザとnFinderでR18タグで検索したところ検索数に差異はなかった
非ログイン状態だと必ずfalseになるっぽいのでそれが原因かも?
2022/10/15(土) 00:08:28.27ID:e0X19UBr0
ダウンロードできねぇ...何故ダァ...
2022/10/15(土) 00:48:07.30ID:Gv2WV19U0
エラーログとかダウンロード失敗時のエラーの内容とかあればある程度原因絞れる
2022/10/15(土) 00:58:50.03ID:e0X19UBr0
エラーログの味方解らん...
ダウンロードの失敗理由は試行回数オーバーって事なんだけど
何時からこうなったのかはわからない...最後に落としたのは恐らく先月の28日
ダウンロードの失敗理由は試行回数オーバーって事なんだけど
何時からこうなったのかはわからない...最後に落としたのは恐らく先月の28日
2022/10/15(土) 01:00:27.19ID:Gv2WV19U0
見方わかんないなら一番新しいログ貼ってくれればいいよ
2022/10/15(土) 01:21:23.39ID:e0X19UBr0
2022/10/15(土) 01:25:45.85ID:Gv2WV19U0
2022/10/15(土) 01:30:11.34ID:e0X19UBr0
>>272
thx。多分これで合ってるかな?
400 Bad Request
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:387:in `open_http'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:764:in `buffer_open'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:235:in `block in open_loop'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:233:in `catch'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:233:in `open_loop'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:174:in `open_uri'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:744:in `open'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:50:in `open'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:19:in `open'
./nico.rb:23:in `<main>'
thx。多分これで合ってるかな?
400 Bad Request
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:387:in `open_http'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:764:in `buffer_open'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:235:in `block in open_loop'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:233:in `catch'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:233:in `open_loop'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:174:in `open_uri'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:744:in `open'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:50:in `open'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:19:in `open'
./nico.rb:23:in `<main>'
2022/10/15(土) 01:31:40.82ID:gSXCLLBU0
2022/10/15(土) 01:49:32.48ID:Gv2WV19U0
2022/10/15(土) 01:51:14.23ID:Gv2WV19U0
あと落とそうとしてる動画が特殊な場合もある
2022/10/15(土) 01:56:58.77ID:e0X19UBr0
>>274
thx.無事DLできましたー!ありがたい。感謝。ありがとう
thx.無事DLできましたー!ありがたい。感謝。ありがとう
2022/10/15(土) 01:59:18.19ID:e0X19UBr0
>>275
多分なんですけど自分の環境だと
ログインできない、サムネ取れない、動画をnFInderのブラウザで見れない
マイリス取得・表示できない他多数の問題が山積みだからだと思うっす
何でか解らず過去スレの書き込みとか試して上手く行かず放置してこんなことになってるんじゃねーかと
多分なんですけど自分の環境だと
ログインできない、サムネ取れない、動画をnFInderのブラウザで見れない
マイリス取得・表示できない他多数の問題が山積みだからだと思うっす
何でか解らず過去スレの書き込みとか試して上手く行かず放置してこんなことになってるんじゃねーかと
2022/10/15(土) 02:05:27.92ID:Gv2WV19U0
2022/10/15(土) 02:22:48.14ID:gSXCLLBU0
いまだにこれだけ使ってるなら、もう誰かがgithubにソース公開するかexe公開したらええやん?
原作者の意図はともかく、これだけ修正して使ってるユーザーいるなら原作者も本望だろ。
原作者の意図はともかく、これだけ修正して使ってるユーザーいるなら原作者も本望だろ。
2022/10/16(日) 06:40:58.01ID:Dptfa5Iw0
自分が楽したいがために他人に手を汚させようとするバカ
2022/10/16(日) 13:43:19.80ID:gCsi+I/n0
書かれた通りに修正したつもりがどこか間違えたのかログインできずそのまま使ってるけど
検索でセンシティブ系動画が弾かれるのはログインできてれば防げる?
検索でセンシティブ系動画が弾かれるのはログインできてれば防げる?
2022/10/18(火) 10:34:56.76ID:P/Mih63e0
色々見てみたけどそもそも今使える検索にはログイン情報が使用されてないっぽかった(nFinder自体の仕様
センシティブな動画が含まれてると検索数自体は合うけど実際には非表示だったよ
ハゲ神の降臨を待とう…
センシティブな動画が含まれてると検索数自体は合うけど実際には非表示だったよ
ハゲ神の降臨を待とう…
2022/10/19(水) 00:49:34.27ID:e2O1M1kP0
そっか残念…どうもありがとう
2022/10/23(日) 15:37:03.01ID:as11BurZ0
テステス
2022/10/24(月) 23:09:25.69ID:VEc1xzQO0
ニコニコ緊急メンテだってよ
また見れなくなるかもな
また見れなくなるかもな
2022/10/25(火) 10:47:40.98ID:xDg35TNW0
緊急じゃなくてずっと前から告知されてたけど・・・
2022/10/25(火) 11:13:57.60ID:sdRNVGCV0
あ、そうなの(´・ω・`)
2022/10/29(土) 19:10:10.85ID:IIcmwJpU0
OSクリーンインストールしたらログインできなくなったんだけどおま環?
2022/10/29(土) 19:12:14.46ID:IIcmwJpU0
改造は全部やってある
2022/10/29(土) 19:18:18.52ID:dXx89Y100
おま環
Rubyのインストールかパス通してないんじゃね?
Rubyのインストールかパス通してないんじゃね?
2022/10/29(土) 19:20:35.86ID:IIcmwJpU0
rubyはOS入れ直すまえのバージョンを入れた
パスってなんだっけ?
パスってなんだっけ?
2022/10/29(土) 19:25:35.35ID:dXx89Y100
Rubyのインストール先の環境変数よ
2022/10/29(土) 19:27:10.71ID:IIcmwJpU0
そんなんあったっけ?
教えてぷりーず
教えてぷりーず
2022/10/29(土) 19:31:14.81ID:dXx89Y100
下手に弄ると面倒くさいからここじゃ説明できない
とりあえず>>8を見るといいと思う
とりあえず>>8を見るといいと思う
2022/10/29(土) 19:34:03.68ID:IIcmwJpU0
改造済みのヤツでログインできなかったからまたまっさらなヤツを一から改造し直したんだけどなぁ
もう一回最初っからやってみるべ
ありがとう
もう一回最初っからやってみるべ
ありがとう
2022/10/29(土) 19:53:02.13ID:IIcmwJpU0
解決した
初歩的な所間違えてた
初歩的な所間違えてた
2022/11/21(月) 16:39:21.42ID:SIrn9U6r0
マイリス読み込めなくなったし@Viewが7000近く登録されるしなんなん
2022/11/21(月) 18:08:34.78ID:xxlcFxbS0
久々に起動したからだろ
マイリス使えないのはもう数ヶ月前からだし
マイリス使えないのはもう数ヶ月前からだし
2022/11/21(月) 18:18:22.55ID:J1jUfnbN0
昨日はマイリス読めてたけど今日また使えなくなったぞ
2022/11/21(月) 19:24:07.83ID:BbKtHsWG0
>>298
俺の所は6558動画新規登録されてたw
そういやずいぶん前にも同じ現象があった気がするわ。
結局変な追加分消してから、再スキャンさせたらそれ以降大丈夫だった。
今回もそれで復帰したっぽい。
俺の所は6558動画新規登録されてたw
そういやずいぶん前にも同じ現象があった気がするわ。
結局変な追加分消してから、再スキャンさせたらそれ以降大丈夫だった。
今回もそれで復帰したっぽい。
2022/11/21(月) 19:39:15.49ID:J1jUfnbN0
>>301
マイリスト見える?全く駄目だわ
マイリスト見える?全く駄目だわ
2022/11/21(月) 20:07:31.52ID:BbKtHsWG0
2022/11/21(月) 22:25:54.67ID:duYOt4b30
検索だけ死ななきゃ文句は言わん
2022/11/22(火) 08:56:29.84ID:qmSU8ncP0
マイリス使えないのは痛いわ
RSSも正常だし同じRSSで取得してる投稿動画の方はちゃんと見れるのにどこで詰まってるんだ
RSSも正常だし同じRSSで取得してる投稿動画の方はちゃんと見れるのにどこで詰まってるんだ
2022/11/22(火) 11:21:28.10ID:qmSU8ncP0
マイリスのRSS取得時にURLがリダイレクトされる時に&numbers=1が消されてるのが原因っぽいな
なのでリダイレクトされないようにアクセス時のURLを今までのmylist/*からuser/*(ユーザーID)/mylist/*(マイリスID)にすると正常に読み込めるのは確認した
なのでリダイレクトされないようにアクセス時のURLを今までのmylist/*からuser/*(ユーザーID)/mylist/*(マイリスID)にすると正常に読み込めるのは確認した
2022/11/22(火) 12:17:46.43ID:oTiYGL0Z0
自分も@Viewが急に7000近く増えてた
追加分を削除して更新ボタンをクリックしても押し出されて消えたものは元には戻らなかったよ
しかしなぜこんなことが同時に起こったんだろう
追加分を削除して更新ボタンをクリックしても押し出されて消えたものは元には戻らなかったよ
しかしなぜこんなことが同時に起こったんだろう
2022/11/22(火) 12:25:32.38ID:BH5WM+8H0
マイリスの仕様が変わって@view大量追加は過去にも何回かあった気がする
2022/11/22(火) 18:42:09.34ID:BdQ6Lk300
今まではマイリスト取得は
https://www.nicovideo.jp/mylist/4270153
こんな感じのアドレスでも良かったのが
https://www.nicovideo.jp/user/514612/mylist/4270153
こういうアドレスじゃないと上手く読み込めなくなった
原因はRSS取得する時にリダイレクトされる時にオプションが全部消えちゃう事なんだけど
上手くリダイレクト後のアドレスに&numbers=1って付ける方法が思い浮かばないのでおハゲ様助けて
手動でマイリスのアドレスをいじれば一応読み込めるけどソート順が機能しないのでそこの応急処置だけ
https://writening.net/page?wWYVpj
https://www.nicovideo.jp/mylist/4270153
こんな感じのアドレスでも良かったのが
https://www.nicovideo.jp/user/514612/mylist/4270153
こういうアドレスじゃないと上手く読み込めなくなった
原因はRSS取得する時にリダイレクトされる時にオプションが全部消えちゃう事なんだけど
上手くリダイレクト後のアドレスに&numbers=1って付ける方法が思い浮かばないのでおハゲ様助けて
手動でマイリスのアドレスをいじれば一応読み込めるけどソート順が機能しないのでそこの応急処置だけ
https://writening.net/page?wWYVpj
2022/11/22(火) 18:45:40.35ID:BdQ6Lk300
なんか誤字が酷い…numbers=1だ
2022/11/22(火) 23:03:19.98ID:PiHYgadq0
こんな感じかな?
ttps://writening.net/page?PLBX4K
ttps://writening.net/page?PLBX4K
2022/11/22(火) 23:31:40.92ID:BdQ6Lk300
2022/11/23(水) 07:28:08.80ID:uElWRCSG0
また生き残ってしまった
薄らハゲに感謝
薄らハゲに感謝
2022/11/23(水) 15:42:49.10ID:HyUWCgeB0
修正してないのにマイリス読み込めるようになってる…?
2022/11/23(水) 18:56:27.96ID:knzVP3N/0
仕様変更じゃなくてニコニコ側の不具合だったのかな
いずれ使えなくなりそうだから修正ありがたいのは変わらないけど
いずれ使えなくなりそうだから修正ありがたいのは変わらないけど
2022/11/23(水) 21:53:49.57ID:qkyNoOTi0
>>311の修正したexeでも
マイリストの更新って取得出来てる?
マイリストの更新って取得出来てる?
2022/11/24(木) 06:09:11.09ID:oAAdlNap0
修正したけど今朝ちゃんと新着認識してたよ
2022/12/21(水) 18:49:03.38ID:+pI4aDSV0
ダウンロードできなくなってる?
2022/12/21(水) 19:41:06.88ID:crQAsI950
2022/12/21(水) 23:53:48.46ID:2pVFh5BD0
上手くいかなかったぜ
2022/12/22(木) 01:29:58.21ID:PYie9KWo0
うちでは出来るようになった、ありがてぇありがてぇ……
2022/12/22(木) 03:04:35.01ID:AtHzH+Js0
ちゃんと解決してたぜ ありがてぇ
2022/12/28(水) 21:19:52.03ID:fuoR8uHm0
見たくないやつにNGID適用しようとしたらNGリストの内訳が投稿ID-完全一致で非表示:ncvだけになって消えねえ
コメントのUIDみたらncv:184特有のランダム英数字になってた
コメントのUIDみたらncv:184特有のランダム英数字になってた
2022/12/29(木) 12:17:05.21ID:iggzz1ti0
6月頃からその仕様だったと思うけどWordだけでNGID使ってないから気付かなかったな
2022/12/29(木) 14:02:21.20ID:iggzz1ti0
これ修正するとしたらFlashの方じゃねーかな…
2022/12/30(金) 19:28:26.67ID:6Qw5cs2x0
>>323
やっぱりFlashの方をいじる必要があったのでちょっと面倒かも知れないけどとりあえずこれで
https://writening.net/page?ncPesH
dnSpyが使えないので面倒臭かったけど手順通りやる分には簡単なはず
やっぱりFlashの方をいじる必要があったのでちょっと面倒かも知れないけどとりあえずこれで
https://writening.net/page?ncPesH
dnSpyが使えないので面倒臭かったけど手順通りやる分には簡単なはず
2022/12/30(金) 21:25:50.45ID:rHgWOuSH0
検索結果にセンシティブな動画が出てこないのもなんとかならないものか……
2022/12/31(土) 02:02:05.09ID:HS7s1Ao20
API検索はセンシティブフィルタ無いからそっち復活させれば良いと思うんだけど難しそうだし時間掛かりそう
2023/01/02(月) 05:14:31.03ID:WpNjlgru0
あけましておめでとう
>>327
3日位悩んだ末に絶対バグの温床になりそうな方法で良ければ出来た
https://writening.net/page?wkJnYg
自信無いし不具合多発しそうなので絶対バックアップ取ってね?
なんかもっと上手い方法ありそうな気がするんだけどね…
>>327
3日位悩んだ末に絶対バグの温床になりそうな方法で良ければ出来た
https://writening.net/page?wkJnYg
自信無いし不具合多発しそうなので絶対バックアップ取ってね?
なんかもっと上手い方法ありそうな気がするんだけどね…
2023/01/02(月) 08:14:52.40ID:WpNjlgru0
あーSJIS変換する時に一部記号が文字化けしてるなあ
Rubyから戻す時にUTF8だと文字化けしちゃうのなんとかならないかな…
Rubyから戻す時にUTF8だと文字化けしちゃうのなんとかならないかな…
2023/01/02(月) 12:57:33.15ID:buQjhRPe0
2023/01/02(月) 14:09:09.42ID:buQjhRPe0
>>329
誠に申し訳無い……
「126行目を置き換える」、「68~73行目を削除」ってのは具体的にどういう中身なのか補足してもらえるだろうか
多分今までの更新で改行の入れ方とかでそちらと微妙に行がずれてるのか特に後者は上手く行かないようです
誠に申し訳無い……
「126行目を置き換える」、「68~73行目を削除」ってのは具体的にどういう中身なのか補足してもらえるだろうか
多分今までの更新で改行の入れ方とかでそちらと微妙に行がずれてるのか特に後者は上手く行かないようです
2023/01/02(月) 15:23:41.96ID:WpNjlgru0
>>332
ごめんよー向こうで補足しました
ごめんよー向こうで補足しました
2023/01/02(月) 15:36:35.97ID:buQjhRPe0
2023/01/02(月) 15:48:22.62ID:WpNjlgru0
2023/01/03(火) 04:23:46.57ID:wCb7XbwU0
文字化け問題が一応解決したので追記しておいた
nico.rbはsearch = NKF~の行に変更がある
dnSpyの方はtext2 = ~以下が追加で行う部分
NKFって便利なオプションがあるんだなあ
nico.rbはsearch = NKF~の行に変更がある
dnSpyの方はtext2 = ~以下が追加で行う部分
NKFって便利なオプションがあるんだなあ
2023/01/03(火) 04:51:57.75ID:wCb7XbwU0
あーごめんなんか特定文字で例外発生したわ戻しとく
2023/01/03(火) 06:08:50.03ID:wCb7XbwU0
何度も悪いけど再度修正して追記しておきました
変更した箇所は殆ど同じ
変更した箇所は殆ど同じ
2023/01/03(火) 16:35:26.22ID:AQV/61FS0
流れぶったぎってすいません、PC壊れて買い換えるんだけどWindows10とか11で使えてる方っています?プレイヤーだけはやっぱり外部になるのかな?
2023/01/03(火) 17:10:10.53ID:YXpI0fd40
Win11だけど使えてるよ
2023/01/03(火) 17:50:12.50ID:yg+Bg0Lk0
win10で使ってる
2023/01/04(水) 06:22:07.82ID:2YyiPsBl0
2023/01/04(水) 06:29:27.85ID:2YyiPsBl0
試しにedit classの方でやってみたらよく分からないけど上手くいった
2023/01/04(水) 10:42:17.04ID:GBT2NzlX0
345名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 12:49:15.08ID:2WY5xD8Q0 >>340-341
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/01/10(火) 03:39:45.07ID:ewnd4MJ20
>>326+329の改造やってないのにsm41630418でNGスコア50万というふざけた数値が観測できたんだがおま環かな?
ttps://i.gyazo.com/67d107327ac8dd89afdc8b75b557ed31.png
ttps://i.gyazo.com/67d107327ac8dd89afdc8b75b557ed31.png
2023/01/10(火) 04:11:46.02ID:sf6B5cIj0
NGに使われてるIDが変化しなくなったので複数の動画でNGされてるマイナスが無限に積み重なるので多分仕様
Chromeで開いて共有NG設定弱にしても消えるでしょその人達
Chromeで開いて共有NG設定弱にしても消えるでしょその人達
2023/01/14(土) 16:20:34.54ID:+HrvTKr00
不具合修正ではないけど個人的に気になってたので
ユーザーの投稿動画が30件までしか閲覧出来ないのをすべて取得する
動画検索で12ページまでしか検索できないのを最大の52ページまで拡張
https://writening.net/page?ahTbLZ
投稿動画取得にRuby使うから前者は>>329をやってる事が前提
後者はやってなくても出来る
適当なサンプルが無くてマイビデオの新着チェックがちゃんと出来るかテスト出来てないので注意(マイリストは出来る
ユーザーの投稿動画が30件までしか閲覧出来ないのをすべて取得する
動画検索で12ページまでしか検索できないのを最大の52ページまで拡張
https://writening.net/page?ahTbLZ
投稿動画取得にRuby使うから前者は>>329をやってる事が前提
後者はやってなくても出来る
適当なサンプルが無くてマイビデオの新着チェックがちゃんと出来るかテスト出来てないので注意(マイリストは出来る
2023/01/15(日) 09:05:36.58ID:lWTFeTKM0
規制された?
2023/01/15(日) 21:24:27.39ID:1AR+cH760
シリーズって対応できないんだっけ?
2023/01/15(日) 22:24:38.29ID:wy2Kaiag0
2023/01/16(月) 16:18:55.01ID:M0XkjV2U0
また@viewが壊れたんだけどなんかあった?
2023/01/16(月) 19:05:33.07ID:hwdbsI/L0
理論上は可能だと言ったな…あれは半分本当だ
https://i.imgur.com/mjsSCk6.jpg
というわけで一応シリーズ無理矢理取得できたけど問題が無くもない
1万回以上再生されると再生数が1.1万とかになる→漢字読めない
左上の奴ではソート出来ない→シリーズにそんな仕様無い
ソースが汚い→ハゲ助けて
https://i.imgur.com/mjsSCk6.jpg
というわけで一応シリーズ無理矢理取得できたけど問題が無くもない
1万回以上再生されると再生数が1.1万とかになる→漢字読めない
左上の奴ではソート出来ない→シリーズにそんな仕様無い
ソースが汚い→ハゲ助けて
2023/01/16(月) 20:02:39.81ID:hwdbsI/L0
シリーズ仮対応
https://writening.net/page?4pm7h5
Rubyを使用しているので先に>>329と>>348をやる必要あり
一応>>348修正後に投稿動画の新着はちゃんと受け取れたし検索の方も不具合は無さそう
もっとシンプルに実装出来そうだけど私の頭じゃ毛根が死ぬので修正してくれたりとか大歓迎
https://writening.net/page?4pm7h5
Rubyを使用しているので先に>>329と>>348をやる必要あり
一応>>348修正後に投稿動画の新着はちゃんと受け取れたし検索の方も不具合は無さそう
もっとシンプルに実装出来そうだけど私の頭じゃ毛根が死ぬので修正してくれたりとか大歓迎
2023/01/16(月) 21:21:02.65ID:qpyk5GDa0
てすと
2023/01/16(月) 21:28:15.17ID:4qYyRig/0
>>352
@Viewがバグる時はマイリストの仕様変更があった時…だと思ってる
@Viewがバグる時はマイリストの仕様変更があった時…だと思ってる
2023/01/16(月) 22:07:36.08ID:4qYyRig/0
>>354
お気に入りに入れられないってことは@viewできないってこと?
お気に入りに入れられないってことは@viewできないってこと?
2023/01/16(月) 22:21:58.33ID:LctsUtZc0
2023/01/16(月) 22:35:45.14ID:hwdbsI/L0
2023/01/16(月) 22:58:31.00ID:4qYyRig/0
2023/01/17(火) 07:19:22.75ID:HX6z8YMn0
ヤダ…誤字ってた…恥ずかしいので修正しました
ついでにシリーズタイトルと投稿者名の取得方法がおかしかったのと動画タイトルの取得位置を変更して再生数を雑に修正しといた
>>360
お気に入り登録はかなり手を加えないと無理そうなので諦めた投稿動画をお気に入りに入れるのが良いと思う
ついでにシリーズタイトルと投稿者名の取得方法がおかしかったのと動画タイトルの取得位置を変更して再生数を雑に修正しといた
>>360
お気に入り登録はかなり手を加えないと無理そうなので諦めた投稿動画をお気に入りに入れるのが良いと思う
2023/01/17(火) 11:12:12.59ID:GSnzVt++0
てすと
2023/01/17(火) 22:32:00.33ID:HX6z8YMn0
>>354の修正でrubyの先頭にrequire追加する説明を書き忘れてたのに今気付いた
出来なくて試行錯誤した人がいたらすまない
出来なくて試行錯誤した人がいたらすまない
2023/01/18(水) 19:17:58.15ID:waazP3BT0
そもそもユーザー名をクリックするとマイリスト画面じゃなくてブラウザで開いちゃうんだけど、これは何か修正しわすれてるかな……
ユーザーの投稿動画のアドレスを直接マイリスト画面にコピペすると開けるんだけど
ユーザーの投稿動画のアドレスを直接マイリスト画面にコピペすると開けるんだけど
2023/01/18(水) 19:33:41.60ID:7HOsBrJ60
>>352 の報告があった日は、過去に見た動画が10本程度@Viewに登録されただけで済んだが、
先程起動したら、@Viewに大量追加されたわwww
(もう一度巡回させたら、正常に動作している様だが)
またニコ動側で何か変更されたっぽいが、だんだん慣れてきたわw
まだ使えるな。
先程起動したら、@Viewに大量追加されたわwww
(もう一度巡回させたら、正常に動作している様だが)
またニコ動側で何か変更されたっぽいが、だんだん慣れてきたわw
まだ使えるな。
2023/01/18(水) 20:07:13.75ID:waazP3BT0
>>348
それと実用上困ってないので別に放置してくれて構わないんだけど、一応報告を
たとえば以下の人の投稿動画を表示すると同じ動画が複数回引っ掛かって総数がすごいことになってます
http://www.nicovideo.jp/user/94701442
それと実用上困ってないので別に放置してくれて構わないんだけど、一応報告を
たとえば以下の人の投稿動画を表示すると同じ動画が複数回引っ掛かって総数がすごいことになってます
http://www.nicovideo.jp/user/94701442
2023/01/18(水) 20:09:58.41ID:IyYuZ+Ua0
>>366
すいませんちょっと前に変なところ直した時にテスト用コードで上書きしちゃったみたいで今修正中です…orz
すいませんちょっと前に変なところ直した時にテスト用コードで上書きしちゃったみたいで今修正中です…orz
2023/01/18(水) 22:02:24.32ID:IyYuZ+Ua0
いやごめんちょっとまって
そもそも昨日とRSSの仕様が変わってる気がする
そもそも昨日とRSSの仕様が変わってる気がする
2023/01/18(水) 22:14:04.17ID:IyYuZ+Ua0
昨日まではpage=1から順に指定すると30件ずつ渡してくれてたんだけど
page=3を指定すると急に90件とか同時に渡してきた上にpage=3とpage=4で内容が一部被ってる
ちょっと意味が分からないのでひとまず修正は様子見しておきます
シリーズ仮対応は挿入位置の問題だけでこれやってなくても出来るので
page=3を指定すると急に90件とか同時に渡してきた上にpage=3とpage=4で内容が一部被ってる
ちょっと意味が分からないのでひとまず修正は様子見しておきます
シリーズ仮対応は挿入位置の問題だけでこれやってなくても出来るので
2023/01/19(木) 00:11:24.40ID:/D4onXqo0
色々試してみたところ投稿動画をRSSで取得する場合pageを1+倍数で取得する必要があるみたいで
2の倍数は60個ずつ、3の倍数は90個ずつ送ってくれる
2,4,8ページとか3,6,9ページといった感じで要求するとそれぞれ
31~90、91~270、271~450、31~120、121~300、301~570(多分)の動画を渡してくれる
いやその渡し方はおかしい
更に3は動画数が足りないと最悪1個も取得できない上に2と3を合わせて使うと動画が被るので使う意味がない
(´Д`)…一応この仕様に合わせて修正しましたがこれバグでは?
>>364
ブラウザで開くのは仕様だけど投稿動画のURLが欲しいなら
編集→この人の他の動画を見る で見れる
もしくは雑な修正方法を>>348の方に書いておいた
2の倍数は60個ずつ、3の倍数は90個ずつ送ってくれる
2,4,8ページとか3,6,9ページといった感じで要求するとそれぞれ
31~90、91~270、271~450、31~120、121~300、301~570(多分)の動画を渡してくれる
いやその渡し方はおかしい
更に3は動画数が足りないと最悪1個も取得できない上に2と3を合わせて使うと動画が被るので使う意味がない
(´Д`)…一応この仕様に合わせて修正しましたがこれバグでは?
>>364
ブラウザで開くのは仕様だけど投稿動画のURLが欲しいなら
編集→この人の他の動画を見る で見れる
もしくは雑な修正方法を>>348の方に書いておいた
2023/01/19(木) 15:41:01.62ID:EViDfx9Q0
>>354
これをやるとログインできなくなってしまう……
これをやるとログインできなくなってしまう……
2023/01/19(木) 16:50:04.22ID:vxwu1/YR0
検索しようとすると
「検索結果が見つかりませんでした。何らかの不明なネットワークエラーの可能性もあります。」
とメッセージが出るようになった
また何か仕様変わった?
「検索結果が見つかりませんでした。何らかの不明なネットワークエラーの可能性もあります。」
とメッセージが出るようになった
また何か仕様変わった?
2023/01/19(木) 17:20:05.30ID:/D4onXqo0
2023/01/19(木) 17:22:31.31ID:EViDfx9Q0
2023/01/19(木) 17:29:30.23ID:/D4onXqo0
2023/01/19(木) 17:42:27.99ID:/D4onXqo0
とりあえず検索できない奴の修正
https://writening.net/page?uYpfQA
https://writening.net/page?uYpfQA
2023/01/19(木) 17:59:00.78ID:EViDfx9Q0
2023/01/19(木) 17:59:43.34ID:EViDfx9Q0
そもそも他の人はシリーズへの対応は上手くいってるんだろうか?
2023/01/19(木) 18:01:24.95ID:/D4onXqo0
あー検索になんかニコ生の動画が表示されるようになってるな
それ再生しようとするとログインエラー出るけどこれじゃないよね
それ再生しようとするとログインエラー出るけどこれじゃないよね
2023/01/19(木) 18:08:58.52ID:/D4onXqo0
>>377
ちょっと試してほしいのだけど
nfinderのフォルダでシフト押しながら右クリックしてPowerShell ウィンドウをここで開くってやって
ruby nico.rb
って入力してエンター押してみて?
errorも何も出なかったら正常
ちょっと試してほしいのだけど
nfinderのフォルダでシフト押しながら右クリックしてPowerShell ウィンドウをここで開くってやって
ruby nico.rb
って入力してエンター押してみて?
errorも何も出なかったら正常
2023/01/19(木) 18:26:11.65ID:EViDfx9Q0
>>380
エラーなのか分からないけど「invalid multibyte char (Windows-31J)」というのが4行ほど出てる。
当該行は年月日だの万だのってのが使われてる部分っすね
それと>>376だけど、こちらだと682行目に該当するものがなくて、代わりに771行目に
「htmlNodeCollection = htmlDocument.DocumentNode.SelectNodes("//div[@class=\"contentBody video uad videoList videoList01\"]//div[@class=\"itemThumb\"]//a//img[@class=\"jsLazyImage thumb\"]");」
ってのならある
779行目の内容に該当するものならあったけど、これもそちらより88行ほどあとにあったから大分中身が違うっぽい
ただこちらが修正漏れなんかがあるだけかもしれないので他の人の報告も待ってみた方がよさそう
エラーなのか分からないけど「invalid multibyte char (Windows-31J)」というのが4行ほど出てる。
当該行は年月日だの万だのってのが使われてる部分っすね
それと>>376だけど、こちらだと682行目に該当するものがなくて、代わりに771行目に
「htmlNodeCollection = htmlDocument.DocumentNode.SelectNodes("//div[@class=\"contentBody video uad videoList videoList01\"]//div[@class=\"itemThumb\"]//a//img[@class=\"jsLazyImage thumb\"]");」
ってのならある
779行目の内容に該当するものならあったけど、これもそちらより88行ほどあとにあったから大分中身が違うっぽい
ただこちらが修正漏れなんかがあるだけかもしれないので他の人の報告も待ってみた方がよさそう
2023/01/19(木) 18:33:31.27ID:/D4onXqo0
2023/01/19(木) 18:39:35.81ID:EViDfx9Q0
>>382
あります
あります
2023/01/19(木) 18:54:39.25ID:/D4onXqo0
2023/01/19(木) 19:06:49.12ID:/D4onXqo0
あ、やっぱ消すのはダメかも
中身そのままでShiftJISで保存し直してみてください
中身そのままでShiftJISで保存し直してみてください
2023/01/19(木) 19:10:48.77ID:EViDfx9Q0
>>385
encodeは消さずにsjisで保存したけど駄目っすね……。error.txtには
「undefined method `sub' for nil:NilClass
nico.rb:16:in `<main>'
undefined method `sub' for nil:NilClass
nico.rb:16:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:120:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:120:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:120:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:78:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:78:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:78:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:78:in `<main>'」
と出ました。
検索の方は上で書いた通り若干文面に違いがあったままだけどとりあえず修正したら上手くいきました。
ちなみにこっちのdnspyも同じバージョンです。
encodeは消さずにsjisで保存したけど駄目っすね……。error.txtには
「undefined method `sub' for nil:NilClass
nico.rb:16:in `<main>'
undefined method `sub' for nil:NilClass
nico.rb:16:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:120:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:120:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:120:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:78:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:78:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:78:in `<main>'
undefined method `attribute' for nil:NilClass
./nico.rb:78:in `<main>'」
と出ました。
検索の方は上で書いた通り若干文面に違いがあったままだけどとりあえず修正したら上手くいきました。
ちなみにこっちのdnspyも同じバージョンです。
2023/01/19(木) 19:28:49.64ID:/D4onXqo0
2023/01/19(木) 19:29:09.98ID:deDYEiFU0
>>385
申し訳ない、上手くいきました。
何故か分からないけど、nico.rbの最初に配布された時のものと俺が今使ってるのとでUAが違うのが原因なのかな。
エラー出るものと上手くいくもので文面の差がそこしかないっす。
この最近ずっと使ってて今回もうまく行ったのは、以前誰かが修整全部した版を再配布したのを流用させてもらってたような記憶が……。
申し訳ない、上手くいきました。
何故か分からないけど、nico.rbの最初に配布された時のものと俺が今使ってるのとでUAが違うのが原因なのかな。
エラー出るものと上手くいくもので文面の差がそこしかないっす。
この最近ずっと使ってて今回もうまく行ったのは、以前誰かが修整全部した版を再配布したのを流用させてもらってたような記憶が……。
2023/01/19(木) 19:31:28.03ID:deDYEiFU0
あ、chmateがエラーになったんで他から書き込んでID変わってるけど386です。
理由はわからないけどお手数をかけました、そしていつもありがとうございます……。
理由はわからないけどお手数をかけました、そしていつもありがとうございます……。
2023/01/19(木) 19:42:42.67ID:/D4onXqo0
2023/01/19(木) 20:13:35.41ID:X9aDL4Wh0
>>370
今日修正した動画の取得やるとマイリストのチェック中の數字が偶2,3個滑るんだけどおま環?今までもスベってた?
今日修正した動画の取得やるとマイリストのチェック中の數字が偶2,3個滑るんだけどおま環?今までもスベってた?
2023/01/19(木) 20:20:55.74ID:/D4onXqo0
2023/01/19(木) 20:24:57.19ID:/D4onXqo0
と思ったけど今見たらマイリスチェックの方は別の関数からやってるからこの修正は関係なさそう
今ニコニコが全体的に仕様変えてる臭いからそのせいかも
今ニコニコが全体的に仕様変えてる臭いからそのせいかも
2023/01/19(木) 20:28:57.11ID:X9aDL4Wh0
2023/01/19(木) 20:40:55.65ID:/D4onXqo0
2023/01/20(金) 00:37:01.60ID:Dyi7NJm20
仕事しなくても収入があってプログラムに打ち込める環境なら誰かが新たに後継機を出してくれそうなものだが…
ホントにここで改修をしてくれている貴方さまには感謝ですよ
ホントにここで改修をしてくれている貴方さまには感謝ですよ
2023/01/20(金) 08:05:49.37ID:K2IH3x8e0
うちがやってるのは殆ど簡単な奴だけで重要な改修は別のおハゲ様なのだ
匿名だからわからんけど2,3人位居そう
匿名だからわからんけど2,3人位居そう
2023/01/22(日) 16:14:45.59ID:+QalYgwh0
あなたはこのスレッドにはもう書けません?
2023/01/23(月) 06:27:15.58ID:zjPAJDZd0
test
2023/01/23(月) 22:28:52.68ID:lXO6C0hO0
昔左のメニューから自分のマイリストが見れた頃って非公開のマイリスも開けたっけ?
2023/01/24(火) 01:52:02.39ID:y8U0K11r0
dnSpy(v6.1.8)でTrinityCS>Scrape>GetKeywordSearchの113行目見てみたんだけど
htmlNodeCollection = htmlDocument.DocumentNode.SelectNodes("//div[contains(@class, 'contentBody video uad videoList videoList')]
//div[@class=\"itemThumb\"]//a//img[@class=\"jsLazyImage thumb\"]");じゃなくて
htmlNodeCollection = htmlDocument.DocumentNode.SelectNodes("//div[@class=\"contentBody video uad videoList videoList01\"]
//div[@class=\"itemThumb\"]//a//img[@class=\"jsLazyImage thumb\"]");になってた
210行目は内容通りだったんだけど何が原因なんだろ
>>329+348+354 はやってない
htmlNodeCollection = htmlDocument.DocumentNode.SelectNodes("//div[contains(@class, 'contentBody video uad videoList videoList')]
//div[@class=\"itemThumb\"]//a//img[@class=\"jsLazyImage thumb\"]");じゃなくて
htmlNodeCollection = htmlDocument.DocumentNode.SelectNodes("//div[@class=\"contentBody video uad videoList videoList01\"]
//div[@class=\"itemThumb\"]//a//img[@class=\"jsLazyImage thumb\"]");になってた
210行目は内容通りだったんだけど何が原因なんだろ
>>329+348+354 はやってない
2023/01/24(火) 06:57:15.60ID:Us782jTA0
一番最初に検索できなくなった時に修正した箇所だったと思うから多少食い違ってても不思議はないかな
2023/01/24(火) 18:25:17.10ID:Us782jTA0
シリーズのお気に入り登録+新着チェックに対応(仮
https://writening.net/page?XCsKEa
ちょっといじる範囲が広くて説明抜けてる可能性有りなので人柱募集
データを弄っての確認はしたものの実際に新着があった時の確認ができてない
https://writening.net/page?XCsKEa
ちょっといじる範囲が広くて説明抜けてる可能性有りなので人柱募集
データを弄っての確認はしたものの実際に新着があった時の確認ができてない
2023/01/24(火) 19:03:20.29ID:Us782jTA0
あばばばば
nico.rbの修正漏れがあったのでそこだけ修正しました
logフォルダの中のCheck_NewMylistの中にml*(数字)?というのがあれば導入は成功してると思われる
nico.rbの修正漏れがあったのでそこだけ修正しました
logフォルダの中のCheck_NewMylistの中にml*(数字)?というのがあれば導入は成功してると思われる
2023/01/26(木) 20:24:30.25ID:sTGqAHjp0
自身のマイリストの不具合修正
https://writening.net/page?RyvbKU
自分の公開マイリスの閲覧と新規作成と編集と動画追加だけ復活させた。他は技術と情報不足…
修正箇所めっちゃ多いけど自分で手順通りにやって動作確認はしたから大丈夫だとは思う
https://writening.net/page?RyvbKU
自分の公開マイリスの閲覧と新規作成と編集と動画追加だけ復活させた。他は技術と情報不足…
修正箇所めっちゃ多いけど自分で手順通りにやって動作確認はしたから大丈夫だとは思う
2023/01/26(木) 22:57:37.00ID:8JqKW5fB0
2023/01/26(木) 23:04:29.27ID:sTGqAHjp0
>>406
nFinder本体しか弄ってないのでやってなくても多分大丈夫
nFinder本体しか弄ってないのでやってなくても多分大丈夫
2023/01/27(金) 06:53:33.82ID:lkRCrVsT0
>>403
『httpWebRequest.Referer = "http://www.nicovideo.jp/";からtry』
とのことですがうちだと『try』が二つあるんすよね……
あと間ってのはhttp~とかtryを含めるのか含めないのかどっちでしょうか
『httpWebRequest.Referer = "http://www.nicovideo.jp/";からtry』
とのことですがうちだと『try』が二つあるんすよね……
あと間ってのはhttp~とかtryを含めるのか含めないのかどっちでしょうか
2023/01/27(金) 08:08:39.73ID:vmDBsqoc0
2023/01/27(金) 14:51:09.42ID:lkRCrVsT0
>>409
ありがとう、log見る限りチェックはされてるみたいなので上手くいきました!
それとこれも実用上問題ないけど一応報告しときます。
↓のシリーズが投稿者名とか取得できないし動画自体も全部は取得できてなかったりしますね。
http://www.nicovideo.jp/series/115280
ありがとう、log見る限りチェックはされてるみたいなので上手くいきました!
それとこれも実用上問題ないけど一応報告しときます。
↓のシリーズが投稿者名とか取得できないし動画自体も全部は取得できてなかったりしますね。
http://www.nicovideo.jp/series/115280
2023/01/27(金) 17:09:48.25ID:vmDBsqoc0
>>410
動画やシリーズタイトルに一部の文字が含まれていると読み込めなかったり中断しちゃうみたいで実用上問題大アリだったので修正しました
ついでに数分~数時間前に投稿された動画が含まれてると時間を取得できず読み込めないのもとりあえず現在時刻を表示するように修正した
報告ありがとう
https://writening.net/page?XCsKEa
動画やシリーズタイトルに一部の文字が含まれていると読み込めなかったり中断しちゃうみたいで実用上問題大アリだったので修正しました
ついでに数分~数時間前に投稿された動画が含まれてると時間を取得できず読み込めないのもとりあえず現在時刻を表示するように修正した
報告ありがとう
https://writening.net/page?XCsKEa
2023/01/27(金) 20:11:48.04ID:KFhKYch50
シリーズ仮対応でnico.rbいじるとログインできなくなるんだけど
2023/01/27(金) 20:35:09.58ID:vmDBsqoc0
2023/01/27(金) 21:40:44.27ID:vmDBsqoc0
あ、一応テキストファイル自体がUTF8のままでの解決策としてnico.rbの先頭にある# encoding: CP932を# encoding: utf-8にするという手もあった
ただわざわざ当時のハゲ神が指定されてるのを変更するのは怖い
ただわざわざ当時のハゲ神が指定されてるのを変更するのは怖い
2023/01/27(金) 22:02:35.18ID:adEJ8yxp0
2023/01/27(金) 22:27:10.21ID:adEJ8yxp0
2023/01/27(金) 22:29:33.08ID:adEJ8yxp0
エラーの中身は以下のとおりです。
no time information in "\n 4\u6642\u9593\u524D "
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/2.6.0/time.rb:194:in `make_time'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/2.6.0/time.rb:375:in `parse'
./nico.rb:55:in `block (2 levels) in <main>'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/nokogiri-1.10.7-x64-mingw32/lib/nokogiri/xml/node_set.rb:238:in `block in each'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/nokogiri-1.10.7-x64-mingw32/lib/nokogiri/xml/node_set.rb:237:in `upto'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/nokogiri-1.10.7-x64-mingw32/lib/nokogiri/xml/node_set.rb:237:in `each'
./nico.rb:49:in `block in <main>'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/2.6.0/rss/maker/base.rb:439:in `make'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/2.6.0/rss/maker/base.rb:403:in `make'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/2.6.0/rss/maker.rb:29:in `make'
./nico.rb:43:in `<main>'
no time information in "\n 4\u6642\u9593\u524D "
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/2.6.0/time.rb:194:in `make_time'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/2.6.0/time.rb:375:in `parse'
./nico.rb:55:in `block (2 levels) in <main>'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/nokogiri-1.10.7-x64-mingw32/lib/nokogiri/xml/node_set.rb:238:in `block in each'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/nokogiri-1.10.7-x64-mingw32/lib/nokogiri/xml/node_set.rb:237:in `upto'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/nokogiri-1.10.7-x64-mingw32/lib/nokogiri/xml/node_set.rb:237:in `each'
./nico.rb:49:in `block in <main>'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/2.6.0/rss/maker/base.rb:439:in `make'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/2.6.0/rss/maker/base.rb:403:in `make'
C:/Ruby26-x64/lib/ruby/2.6.0/rss/maker.rb:29:in `make'
./nico.rb:43:in `<main>'
2023/01/27(金) 22:35:09.64ID:KFhKYch50
2023/01/27(金) 22:51:39.09ID:vmDBsqoc0
2023/01/27(金) 23:11:31.92ID:vmDBsqoc0
2023/01/27(金) 23:14:15.45ID:vmDBsqoc0
あっ ごめんミスった今のナシで
2023/01/27(金) 23:20:35.94ID:KFhKYch50
2023/01/27(金) 23:46:01.00ID:vmDBsqoc0
2023/01/28(土) 02:00:39.28ID:TNYL8UnC0
2023/01/28(土) 21:31:20.77ID:hnLh3Bnv0
マイリス関係の不具合修正で自分の非公開マイリストの閲覧に対応しました
https://writening.net/page?RyvbKU
なんかもうあの辺長過ぎて意味分からなくて死ぬほど疲れたのでやや説明省いてるけど大体伝わるはず
ちなみに自分の公開マイリスもAPIの方から取得するようになる
あと関係無いけどシリーズの新着チェックが無事確認出来た
https://writening.net/page?RyvbKU
なんかもうあの辺長過ぎて意味分からなくて死ぬほど疲れたのでやや説明省いてるけど大体伝わるはず
ちなみに自分の公開マイリスもAPIの方から取得するようになる
あと関係無いけどシリーズの新着チェックが無事確認出来た
2023/01/28(土) 22:45:01.39ID:TAahOUDx0
シリーズの新着確認ちゃんと動かん…
なんでじゃー
なんでじゃー
2023/01/28(土) 22:45:18.09ID:TAahOUDx0
シリーズの新着確認ちゃんと動かん…
なんでじゃー
なんでじゃー
2023/01/28(土) 22:45:44.36ID:TAahOUDx0
だれかシリーズ新着確認できたシリーズのURL張ってクレイ
2023/01/28(土) 23:04:01.15ID:hnLh3Bnv0
>>426
修正が上手くいってない可能性もあるけど
nFinder自体の仕様として一度チェックを行ってからじゃないと新着が来ても反応しないというのはある
確認方法は修正完了後に手動でマイリスト更新チェックをしてみてlogフォルダの中のCheck_NewMylistにml*(数字)?というのが追加されているかどうか見てみるのが手っ取り早い
修正が上手くいってない可能性もあるけど
nFinder自体の仕様として一度チェックを行ってからじゃないと新着が来ても反応しないというのはある
確認方法は修正完了後に手動でマイリスト更新チェックをしてみてlogフォルダの中のCheck_NewMylistにml*(数字)?というのが追加されているかどうか見てみるのが手っ取り早い
2023/01/28(土) 23:15:24.95ID:TAahOUDx0
>>429
log確認したらml*いくつかあった
お気に入れてるシリーズに問題ありってこと?
確認のために試しに更新頻度頭おかしい人のやつお気に入りに入れたんだけんど
した3つ
http://www.nicovideo.jp/series/303851
http://www.nicovideo.jp/series/350443
http://www.nicovideo.jp/series/281277
log確認したらml*いくつかあった
お気に入れてるシリーズに問題ありってこと?
確認のために試しに更新頻度頭おかしい人のやつお気に入りに入れたんだけんど
した3つ
http://www.nicovideo.jp/series/303851
http://www.nicovideo.jp/series/350443
http://www.nicovideo.jp/series/281277
2023/01/28(土) 23:27:27.24ID:hnLh3Bnv0
2023/01/28(土) 23:43:08.04ID:TAahOUDx0
>20行目辺りの
>nico_url = target if target.end_with?("numbers=1")
>の下に
>if target.include?("??")#シリーズ用の印があれば
>seriesid = target.sub("http://www.nicovideo.jp/mylist/", "").sub(/\?.+/, "")
>nico_url = "https://www.nicovideo.jp/series/" + seriesid
>end
やってなかった恥ずかしい
また更新があるまで様子見
>nico_url = target if target.end_with?("numbers=1")
>の下に
>if target.include?("??")#シリーズ用の印があれば
>seriesid = target.sub("http://www.nicovideo.jp/mylist/", "").sub(/\?.+/, "")
>nico_url = "https://www.nicovideo.jp/series/" + seriesid
>end
やってなかった恥ずかしい
また更新があるまで様子見
2023/01/28(土) 23:50:31.46ID:hnLh3Bnv0
>>432
一応もうちょっと下まで修正内容続いてるからね念の為
一応もうちょっと下まで修正内容続いてるからね念の為
2023/01/29(日) 00:51:51.83ID:urMXaHm/0
検索表示とセンシティブな動画も表示とマイリストがIEに飛んじゃうのと投稿者の動画沢山見れるようにするのとシリーズを表示出来るようにする修正上手くいきましたありがとうハゲの方々
ただシリーズをマイリストに登録しようとする修正はobj_CtxtMain_AddFindstr_ClickやMLV_DoubleClickがコンパイルすると
CS0592 attribute 'global::Microsoft.VisualBasic.CompilerServices.OptionText' is not valid on this declaration .It is only valid on class declarations.
みたいなエラー出まくるから諦めた
ただシリーズをマイリストに登録しようとする修正はobj_CtxtMain_AddFindstr_ClickやMLV_DoubleClickがコンパイルすると
CS0592 attribute 'global::Microsoft.VisualBasic.CompilerServices.OptionText' is not valid on this declaration .It is only valid on class declarations.
みたいなエラー出まくるから諦めた
2023/01/29(日) 06:38:29.45ID:1uqbXeb70
余所でやってください
2023/01/29(日) 09:53:03.08ID:R/a1kiaQ0
2023/01/29(日) 09:54:06.31ID:PAlyjT/L0
>>425
閲覧と作成と削除、動画の登録、グループリストの再取得はできました。
ただし、マイリストのタイトル、説明、公開設定編集はできません。
内容を変更しようがしまいが、OKを押すと、下記メッセージでて失敗します。
---------------------------
nFinderメッセージ
---------------------------
何らかの原因で作成または編集に失敗しました。ログイン状況、通信状況を確認してください。
error:NotFound
---------------------------
なお、マイリスト一覧を読み込む部分の修正ですが、
> nFinder>mFinder_Main
> ・1534行目
> string htm = NetUtil.GetSmilevideoHTMLText
> の行でEditIL
> "http://www.nicovideo.jp/mylist_add/video/sm9"
> を
> "https://nvapi.nicovideo.jp/v1/users/me/mylists?sampleItemCount=0"
> に変更
上記の部分は、 https://writening.net/page?mPk5EH
の修正を適用してる場合、
"http://www.nicovideo.jp/mylist_add/video/sm9"
が
"https://www.nicovideo.jp/api/mylistgroup/list"
になってるけど、構わず"https://nvapi.nicovideo.jp/v1/users/me/mylists?sampleItemCount=0"に変更しました。
閲覧と作成と削除、動画の登録、グループリストの再取得はできました。
ただし、マイリストのタイトル、説明、公開設定編集はできません。
内容を変更しようがしまいが、OKを押すと、下記メッセージでて失敗します。
---------------------------
nFinderメッセージ
---------------------------
何らかの原因で作成または編集に失敗しました。ログイン状況、通信状況を確認してください。
error:NotFound
---------------------------
なお、マイリスト一覧を読み込む部分の修正ですが、
> nFinder>mFinder_Main
> ・1534行目
> string htm = NetUtil.GetSmilevideoHTMLText
> の行でEditIL
> "http://www.nicovideo.jp/mylist_add/video/sm9"
> を
> "https://nvapi.nicovideo.jp/v1/users/me/mylists?sampleItemCount=0"
> に変更
上記の部分は、 https://writening.net/page?mPk5EH
の修正を適用してる場合、
"http://www.nicovideo.jp/mylist_add/video/sm9"
が
"https://www.nicovideo.jp/api/mylistgroup/list"
になってるけど、構わず"https://nvapi.nicovideo.jp/v1/users/me/mylists?sampleItemCount=0"に変更しました。
2023/01/29(日) 10:10:34.36ID:R/a1kiaQ0
>>434
あーちょっと自信ないけど、エラー発生した時に下のエラー内容ダブルクリックして飛んでから
Ctrl+F押してEditMethod画面にある[global::略OptionText]を左上のにコピペして(規制の関係でスマホなので手動入力無理)
テキスト入力するところの左にある下向きの˘ボタン押して
右上の右下にあるカーソル乗せるとReplaceALLして全部消してからcompileしたらどうなるかな
nFinderの挙動がおかしくなる可能性も無くはないけど
あれデバッガ用のはずだから消しても問題ないと思うんだよね
正常に動かなかったら戻して…
あーちょっと自信ないけど、エラー発生した時に下のエラー内容ダブルクリックして飛んでから
Ctrl+F押してEditMethod画面にある[global::略OptionText]を左上のにコピペして(規制の関係でスマホなので手動入力無理)
テキスト入力するところの左にある下向きの˘ボタン押して
右上の右下にあるカーソル乗せるとReplaceALLして全部消してからcompileしたらどうなるかな
nFinderの挙動がおかしくなる可能性も無くはないけど
あれデバッガ用のはずだから消しても問題ないと思うんだよね
正常に動かなかったら戻して…
2023/01/29(日) 10:49:39.61ID:R/a1kiaQ0
>>437
マイリスト一覧の変更部分了解ー追記しておいた
そしてエラー内容だけど、マイリスト作成部分の解説のところでhttp’s’が抜けているという間抜けなミスを発見したのでそこだけ修正してみてください
ヒューマンミスはこれだから
マイリスト一覧の変更部分了解ー追記しておいた
そしてエラー内容だけど、マイリスト作成部分の解説のところでhttp’s’が抜けているという間抜けなミスを発見したのでそこだけ修正してみてください
ヒューマンミスはこれだから
2023/01/29(日) 10:55:30.10ID:R/a1kiaQ0
2023/01/29(日) 11:02:41.03ID:urMXaHm/0
>>438
エラー先から
[global::Microsoft.VisualBasic.CompilerServices.OptionText]
をReplaceALLで削除でobj_CtxtMain_AddFindstr_ClickやMLV_DoubleClickもコンパイル通るようになり修整を入れられ
新着だけはすぐ確認できてないけどシリーズのマイリス登録動画再生等問題無さそうでした
マジありがとうございますハゲ
エラー先から
[global::Microsoft.VisualBasic.CompilerServices.OptionText]
をReplaceALLで削除でobj_CtxtMain_AddFindstr_ClickやMLV_DoubleClickもコンパイル通るようになり修整を入れられ
新着だけはすぐ確認できてないけどシリーズのマイリス登録動画再生等問題無さそうでした
マジありがとうございますハゲ
2023/01/29(日) 11:21:49.17ID:PAlyjT/L0
>>440
・マイリスト作成部分の
nFinder>dMylistGrourp>MakeMylistGroup1
・マイリストのタイトル、説明、公開設定編集部分の
nFinder>dMylistGrourp>EditGroup
上記2箇所のコピペをやり直した結果、マイリストのタイトル、説明、公開設定編集ができました。
ありがとうございます。
・マイリスト作成部分の
nFinder>dMylistGrourp>MakeMylistGroup1
・マイリストのタイトル、説明、公開設定編集部分の
nFinder>dMylistGrourp>EditGroup
上記2箇所のコピペをやり直した結果、マイリストのタイトル、説明、公開設定編集ができました。
ありがとうございます。
2023/01/29(日) 11:37:49.38ID:R/a1kiaQ0
2023/01/29(日) 12:03:19.94ID:Q5ZUeRKF0
2023/01/30(月) 05:43:19.36ID:SUTFA9cA0
TEST
2023/01/31(火) 17:55:59.52ID:Em2HH0eB0
マイリス関係の修正で出来てなかったマイリスト内の動画の削除に対応
https://writening.net/page?RyvbKU
ニコニコにパラメータを渡す部分を修正したので、ページ最下部に以前に修正した方向けに追記があります
EditILオンリーでちょっと強引な修正なのでバックアップはお忘れなく
https://writening.net/page?RyvbKU
ニコニコにパラメータを渡す部分を修正したので、ページ最下部に以前に修正した方向けに追記があります
EditILオンリーでちょっと強引な修正なのでバックアップはお忘れなく
2023/01/31(火) 22:21:24.76ID:rE9HqLb70
2023/01/31(火) 22:46:16.58ID:Em2HH0eB0
2023/01/31(火) 23:30:16.73ID:rE9HqLb70
2023/01/31(火) 23:33:21.55ID:Em2HH0eB0
>>449
そうそう今修正した所です
そうそう今修正した所です
2023/01/31(火) 23:34:02.08ID:rE9HqLb70
お、できたできた
対応感謝
対応感謝
2023/01/31(火) 23:55:19.73ID:Em2HH0eB0
確認出来て良かったわ
毎回解説を文字に起こすのに苦戦の末失敗しててすまねえ…
毎回解説を文字に起こすのに苦戦の末失敗しててすまねえ…
2023/02/01(水) 15:55:35.41ID:PLFxVsZv0
>>153
捏造文書を公開しなかったのかな
捏造文書を公開しなかったのかな
2023/02/01(水) 15:55:39.25ID:8YjE5hMS0
>>264
ユーチューバーでも許されない時間なんだもん
ユーチューバーでも許されない時間なんだもん
2023/02/01(水) 15:55:50.29ID:k8jAnYvQ0
>>162
何のために生きろ
何のために生きろ
2023/02/01(水) 15:55:53.28ID:76XgG0HH0
>>60
未だ自分らが難癖付けモンスターの基地外を誘発的にちんシュさせるためには何をやってもいいと思うけど
未だ自分らが難癖付けモンスターの基地外を誘発的にちんシュさせるためには何をやってもいいと思うけど
2023/02/01(水) 15:56:07.73ID:j4mXe5ip0
>>81
内容に問題があったが反自民じゃなくて50%
内容に問題があったが反自民じゃなくて50%
2023/02/01(水) 15:56:13.72ID:quVzZKO00
>>125
名前晒しててそんな発言するのは絵ですら許されないだろうけど悲しいね
名前晒しててそんな発言するのは絵ですら許されないだろうけど悲しいね
2023/02/01(水) 15:56:33.32ID:1xPAajFb0
>>177
全体に多いんだろうしその言葉に対して
全体に多いんだろうしその言葉に対して
2023/02/01(水) 15:56:35.86ID:sT+4vMaA0
>>206
戦犯とか原作レイプもアウトってことでも外見がどうたらってツイッターに書かれても見えないww
戦犯とか原作レイプもアウトってことでも外見がどうたらってツイッターに書かれても見えないww
2023/02/01(水) 15:57:55.28ID:VF77n1U60
>>294
自分を貫いて望み通りクビになったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?
自分を貫いて望み通りクビになったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?
2023/02/01(水) 15:58:15.73ID:gqNxlzRk0
>>85
捏造文書を公開しなかったことを認めても
捏造文書を公開しなかったことを認めても
2023/02/01(水) 15:58:17.78ID:qjFMX4K30
>>319
なんJより年上とか聞いてたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてしまう現象に近いわ
なんJより年上とか聞いてたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてしまう現象に近いわ
2023/02/01(水) 15:58:47.94ID:5IqiGCOP0
>>299
中世に魔女とされたんだろうか
中世に魔女とされたんだろうか
2023/02/01(水) 15:59:20.65ID:bdljGcXD0
>>20
ガールズちゃんねるもツイッターも全部男がやってる事が出来なく人のせいにするには時間がかかるだけなんだって
ガールズちゃんねるもツイッターも全部男がやってる事が出来なく人のせいにするには時間がかかるだけなんだって
2023/02/01(水) 15:59:24.00ID:YWTMSleG0
>>133
反骨精神強く頑張ってきた最悪の世代だな
反骨精神強く頑張ってきた最悪の世代だな
2023/02/01(水) 15:59:44.77ID:muF0ex+j0
>>405
メンタル強すぎて逆に尊敬してきた男が全面的に悪いまんさんは志村のおばさんを用心棒で連れて行けばいいんだを昔のフェミが勝ち取ったミニスカートを全国フェミニスト議連は性的搾取だから買うなよ?
メンタル強すぎて逆に尊敬してきた男が全面的に悪いまんさんは志村のおばさんを用心棒で連れて行けばいいんだを昔のフェミが勝ち取ったミニスカートを全国フェミニスト議連は性的搾取だから買うなよ?
2023/02/01(水) 15:59:47.28ID:LfmwyPOx0
>>154
そもそも議論なんかする気がないとにかく相手に反論してみwなんJもニュースついてるんだな
そもそも議論なんかする気がないとにかく相手に反論してみwなんJもニュースついてるんだな
2023/02/01(水) 15:59:48.31ID:SL+shlCJ0
>>347
花田の倅にレスバって勝ったのが
花田の倅にレスバって勝ったのが
2023/02/01(水) 15:59:53.89ID:VUxL+W/20
>>248
だからどうしたんだ?
だからどうしたんだ?
2023/02/01(水) 16:00:16.91ID:rOb7RRqo0
>>168
口が悪い女なんだろうがよ
口が悪い女なんだろうがよ
2023/02/01(水) 16:01:34.77ID:EfUcMwQJ0
>>379
ありゃ屑どもが屑ども相手にしてるホストや陽キャには立ち向かわないヘタレw
ありゃ屑どもが屑ども相手にしてるホストや陽キャには立ち向かわないヘタレw
2023/02/01(水) 16:02:03.67ID:N7kT9tC50
>>114
とでも思っていたのだと思うわ
とでも思っていたのだと思うわ
2023/02/01(水) 16:02:10.92ID:OfWb1xj50
>>118
この口の悪さなんだから感染当たり前
この口の悪さなんだから感染当たり前
2023/02/01(水) 16:03:24.88ID:I0IrjjcG0
>>40
もうそれももーちでいいんだがなんJになんJで泉叩きまくってたVIPPERおったよな…
もうそれももーちでいいんだがなんJになんJで泉叩きまくってたVIPPERおったよな…
2023/02/01(水) 16:03:31.55ID:x72GbyHk0
>>190
雇われだったんだろ?
雇われだったんだろ?
2023/02/01(水) 16:03:35.20ID:S9mtrujz0
>>166
つまり更に高齢化してる連中ばっかだから
つまり更に高齢化してる連中ばっかだから
2023/02/01(水) 16:03:49.92ID:eVDoeLpz0
>>217
誰がこんな用法始めたんだから患者が病気になろうとした団体の結局は差別とか誹謗中傷を減らすことを目的としたというなら分かるけど
誰がこんな用法始めたんだから患者が病気になろうとした団体の結局は差別とか誹謗中傷を減らすことを目的としたというなら分かるけど
2023/02/01(水) 16:04:07.37ID:mJxOdKke0
>>30
なんもしらないんだろ?しょうがないやん
なんもしらないんだろ?しょうがないやん
2023/02/01(水) 16:04:13.00ID:XAD3MFoa0
>>72
相手にされたとしても頭がいいと思うがな
相手にされたとしても頭がいいと思うがな
2023/02/01(水) 16:04:34.50ID:zuwLdNjA0
>>168
オマエも豚なんだよなあ
オマエも豚なんだよなあ
2023/02/02(木) 20:04:31.07ID:dZOawcmc0
昨日は気のせいだと持ってたけどシリーズ開けなくなった
マイリスト内の動画を消せるようにするまでは見れてたのは覚えてる
改造前の.exe消すんじゃなかったぁ…
マイリスト内の動画を消せるようにするまでは見れてたのは覚えてる
改造前の.exe消すんじゃなかったぁ…
2023/02/02(木) 20:11:01.01ID:0ZYhuHqc0
2023/02/02(木) 20:36:06.23ID:dZOawcmc0
2023/02/02(木) 20:43:45.69ID:0ZYhuHqc0
2023/02/02(木) 21:14:26.25ID:dZOawcmc0
>>485
このご時世ニコニコ動画を専ブラ使って見てて尚且つプログラムまでできるのはマジで助かるからこれからもよろしくお願いします(´・ω・`)
このご時世ニコニコ動画を専ブラ使って見てて尚且つプログラムまでできるのはマジで助かるからこれからもよろしくお願いします(´・ω・`)
2023/02/03(金) 07:28:40.79ID:d3XZCrtt0
シリーズ対応修正版
https://writening.net/page?sNWHd2
折角なのでAPIから取得してみたけどマイリスと仕様が違うので結局無理矢理合わせる事に
速度的にはちょっと効率悪いけど今後修正されても対応が楽だと思う
仮対応は短い命だったな…
https://writening.net/page?sNWHd2
折角なのでAPIから取得してみたけどマイリスと仕様が違うので結局無理矢理合わせる事に
速度的にはちょっと効率悪いけど今後修正されても対応が楽だと思う
仮対応は短い命だったな…
2023/02/03(金) 11:36:37.07ID:d3XZCrtt0
シリーズのURLが変わってた事でシリーズのお気に入り登録と新着チェックに問題が出てたのでその対策を追記しといた
2023/02/03(金) 18:22:57.01ID:mc4bMlpp0
シリーズ見れるようになった
ありがてぇありがてぇ
ありがてぇありがてぇ
2023/02/05(日) 21:06:24.66ID:5wZHvyh90
久しぶりに起動したらダウンロードできないわ色々見れないわでもうスレを見返してもどこから手を付けたらいいか解らなくて辛いわ...
2023/02/05(日) 21:10:19.52ID:zQLEDwcC0
どこまでやったか覚えてないならnFinder.exeのプロパティ開いて更新日時見てみれば?
2023/02/06(月) 03:42:37.38ID:BC17Gd560
2023/02/07(火) 01:33:02.12ID:geJf57iR0
寝る前に見てたらなんか投稿動画のRSSが元の仕様に戻ってたから一応修正しといた
シリーズとほぼ同じだから最悪APIから取ってもいいんだけどちょっと様子見
投稿動画を全て取得
https://writening.net/page?ahTbLZ
シリーズとほぼ同じだから最悪APIから取ってもいいんだけどちょっと様子見
投稿動画を全て取得
https://writening.net/page?ahTbLZ
2023/02/07(火) 03:42:49.03ID:TKTu0gSX0
>>493
これ修正前から変わってるのはRubyファイルの中身だけ?
これ修正前から変わってるのはRubyファイルの中身だけ?
2023/02/07(火) 05:37:35.31ID:TKTu0gSX0
いつからかわからないけどダウンロードしたタイトルに「%」が入ってると再生できなくなってますね
2023/02/07(火) 05:40:25.06ID:TKTu0gSX0
書き込んだそばから申し訳ない、おま環というか共有してる別のマシンから再生しようとするとなるだけだから多分Windowsの問題です……。
2023/02/07(火) 07:16:06.03ID:geJf57iR0
2023/02/12(日) 01:40:40.94ID:AYY6nZr40
マイリスト関係の修正で自分のマイリス閲覧時25個までしか取れてなかった不具合を修正
https://writening.net/page?RyvbKU#i7
pageSizeを300とかにすればプレミアで101件以上登録した場合も全部取れると思うけど一般なので確認出来ない
https://writening.net/page?RyvbKU#i7
pageSizeを300とかにすればプレミアで101件以上登録した場合も全部取れると思うけど一般なので確認出来ない
2023/02/12(日) 06:52:31.92ID:6rcj9p0V0
2/12の変更部分だけでそっから下はやらなくてもいい感じ?
2023/02/12(日) 07:48:53.29ID:AYY6nZr40
うん + "?pageSize=100"; のとこだけ
2023/02/20(月) 20:30:08.44ID:qDh5VD370
いろいろ修正加えたnFInder2.exeがWindowsDefenderにBehavior:Win32/DefenseEvasion.A!ml判定されて除去されてたでござるの巻
※シリーズ対応・センシティブ検索・投稿動画全部取得やってない
※シリーズ対応・センシティブ検索・投稿動画全部取得やってない
2023/02/20(月) 22:53:45.83ID:n+LsW5jN0
試しにWindowsDefenderでnFinderフォルダを手動スキャンしてみたけど何もなかったぞ
2023/02/21(火) 06:57:19.07ID:P9RhtcY/0
ノートン先生使ってるけど入れ直す度に危ない判定食らうってはいるね
2023/02/22(水) 18:35:34.09ID:8QLDxu+S0
とりあえずマイリスト(あとで見る)の閲覧と動画追加と削除
https://writening.net/page?fXYxFY
自分のマイリスってあれ一般だと全体で100個までなんだね
あれじゃ流石に不便過ぎたのでこっちも利用しよう
https://writening.net/page?fXYxFY
自分のマイリスってあれ一般だと全体で100個までなんだね
あれじゃ流石に不便過ぎたのでこっちも利用しよう
2023/02/22(水) 23:44:23.69ID:QIOZ0W7k0
お、来たか
でもパソコン落としちゃったからまた明日帰ってきてからだなー
でもパソコン落としちゃったからまた明日帰ってきてからだなー
2023/02/23(木) 07:37:26.06ID:EaWmr1VU0
今気付いたけどとりあえずマイリストの1個目の動画だけ取得出来てないや
正規表現弄るの面倒だから悪いけどちょっと後回しで…
正規表現弄るの面倒だから悪いけどちょっと後回しで…
2023/02/23(木) 08:09:08.71ID:EaWmr1VU0
あーしょうもないミスをしてただけだった
>>504に修正方法を追記しといた
>>504に修正方法を追記しといた
2023/02/24(金) 12:49:22.83ID:Q8/hjeQd0
センシティブな動画を検索 Ruby不使用バージョン
https://writening.net/page?MGmrTc
不具合というかCookie取得失敗してた原因が特定できたので一応
メリットは検索結果表示速度の向上とnico.rbを弄らないトコ
ただ他のシリーズ対応とかのRuby修正が必要な奴入れる時は結局元の修正も多少必要なのでツギハギ修正感
https://writening.net/page?MGmrTc
不具合というかCookie取得失敗してた原因が特定できたので一応
メリットは検索結果表示速度の向上とnico.rbを弄らないトコ
ただ他のシリーズ対応とかのRuby修正が必要な奴入れる時は結局元の修正も多少必要なのでツギハギ修正感
2023/02/24(金) 13:11:31.21ID:Q8/hjeQd0
あーよく考えたらこの修正だとセキュリティ的にヤバそうだなちょっと別の方法考えよう
2023/02/24(金) 14:31:56.97ID:Q8/hjeQd0
2023/03/18(土) 06:20:03.38ID:UOv0oNdD0
なんかAPIが使えなくなるらしいけどnfinderは大丈夫かね
2023/03/18(土) 08:36:59.68ID:VIAJiwaJ0
なんのAPI?
2023/03/18(土) 09:15:39.35ID:VIAJiwaJ0
あ4月から停止って記事かな
flapi鯖なら大分前から使わなくなったから影響ないと思う
flapi鯖なら大分前から使わなくなったから影響ないと思う
2023/03/18(土) 15:31:00.70ID:UOv0oNdD0
よかったε-(´∀`*)
2023/04/12(水) 20:39:18.29ID:NAYs8abW0
なんかログインに失敗するようになってしまったけど自分だけかな
2023/04/12(水) 22:24:51.96ID:fYpdmRCZ0
ソフトを立ち上げたときは特に何も言われないかな
手動でログインし直そうとするとエラー吐く
手動でログインし直そうとするとエラー吐く
2023/04/12(水) 23:17:51.35ID:usqsQZbr0
2023/04/12(水) 23:19:48.87ID:usqsQZbr0
文字化けた
≠→& next
≠→& next
2023/04/13(木) 08:26:19.05ID:2BJHM5Sw0
2023/04/22(土) 17:42:48.16ID:Nm2VUtwa0
サブ機のwin7の古い環境だと大丈夫なのにメインの現行機だとリモートが云々出てダウンロードがうまくいかない……。
2023/04/23(日) 01:39:51.12ID:Wy1K8LjY0
7の方から全部コピーしても治らないならFlashとRubyのバージョンとNokogiriのどれかが原因じゃない?
少なくともうちのWin11は問題無く動作してる
少なくともうちのWin11は問題無く動作してる
2023/04/23(日) 04:30:18.77ID:dITiwCND0
rubyが3系列だと駄目だったんすね、古いのを探してきて入れ直したらいけました。
2023/04/23(日) 04:48:22.33ID:Wy1K8LjY0
Rubyの新しいので駄目なのは多分>>199の問題かな
2023/04/23(日) 04:50:58.59ID:dITiwCND0
>>522
それは普通に当時やったんですよね、今見ても修正してありました。
それは普通に当時やったんですよね、今見ても修正してありました。
2023/05/11(木) 11:06:40.89ID:1v59fIdA0
傍から見ると凄い下らない事なんだが、
リストにあるタイトルをリネームするとき、全角スペースを半角に直しても全角で表示される事があるな
編集しようとすると半角になってるのだが編集終わると全角(の間隔)に戻ってしまう
一回どこかにコピーしてプレーンテキストにしても駄目
書式統一してズラリと並べるのが好きなのでズレてると何となく気になる
リストにあるタイトルをリネームするとき、全角スペースを半角に直しても全角で表示される事があるな
編集しようとすると半角になってるのだが編集終わると全角(の間隔)に戻ってしまう
一回どこかにコピーしてプレーンテキストにしても駄目
書式統一してズラリと並べるのが好きなのでズレてると何となく気になる
2023/06/21(水) 09:05:13.19ID:SYdMFUg80
昨日までは普通に見れたのに今日になって開く動画すべての読み込みが1分半から2分くらいで止まるんだが
同じこと起きてるやついる?
同じこと起きてるやついる?
2023/06/21(水) 12:36:40.84ID:yIEDHcvN0
ハートビート送れなくなってんのかね
忙しくてpcで動画見る暇がねえ
忙しくてpcで動画見る暇がねえ
2023/06/22(木) 08:01:24.31ID:vhMedr+40
適当な動画で試してみたけど止まらずに読み込めたよ
他に駄目そうな人がいたら原因探ってみる
他に駄目そうな人がいたら原因探ってみる
2023/06/22(木) 10:36:17.95ID:yOVJ1fuf0
2023/06/22(木) 12:21:36.65ID:OypO2jrL0
昨日は途中で読み込みしなくなったけど、今試したら普通に読み込んだわ
何もしてないからニコニコ側で何か変更があったのかな
何もしてないからニコニコ側で何か変更があったのかな
2023/06/24(土) 21:02:21.84ID:tJgVxzNi0
コメントできなくなってません?
2023/06/29(木) 18:19:57.19ID:OIRl5Yfv0
sm42399778この動画nFinderでみるとアス比壊れるんだけど俺だけかな
ttps://i.gyazo.com/5d3d9b04a60328d2f5a35346da229b73.png
ttps://i.gyazo.com/5d3d9b04a60328d2f5a35346da229b73.png
2023/06/29(木) 23:30:24.44ID:VsJyuEJJ0
確認したけど同じ感じになったウェ
2023/07/01(土) 19:38:00.91ID:BD4hACXE0
原因はしらんけどアス比をウィンドウに合わせる設定使えばいいんじゃね
2023/07/05(水) 05:18:13.49ID:Bdol1cCR0
10分くらい前に動画見ようとしたらログインエラー出てログ見たらundefined method `sub' for nil:NilClass ./nico.rb:103:in `<main>'って出たんだけど今試したらエラーなく動画再生できた
なんだったんだろう
なんだったんだろう
2023/07/05(水) 12:28:59.97ID:BMnsAzcp0
今日仕様変更があるらしいからひょっとしたら死ぬかも知れない
2023/07/08(土) 04:11:33.92ID:x3v2W1/z0
またログインエラー出たしログ見ても>>535と内容同じだった
でもすでに開いてた動画のコメントの更新はできるんだよね謎
でもすでに開いてた動画のコメントの更新はできるんだよね謎
2023/07/08(土) 17:04:30.12ID:2dtPKnpK0
んー多分これかね?>>517とは別の場所
nFinder>mEntryPointClass>GetLoginCheck2
3557行目(&は文字化け対策で大文字にした)
"&next_url=http://flapi.nicovideo.jp/api/getflv/"
をEditILで
""
他の人が出てないならわかんない
あと再生しようとした動画が削除されてるとログインエラー出るのは仕様
nFinder>mEntryPointClass>GetLoginCheck2
3557行目(&は文字化け対策で大文字にした)
"&next_url=http://flapi.nicovideo.jp/api/getflv/"
をEditILで
""
他の人が出てないならわかんない
あと再生しようとした動画が削除されてるとログインエラー出るのは仕様
2023/07/08(土) 17:57:04.60ID:l33rTj7C0
うちの環境だと普通に動画見れてますね、確かに稀にログインエラーが出ることは最近増えてるけど
それと先述のコメントできなくなってるのが直ると有り難い……
それと先述のコメントできなくなってるのが直ると有り難い……
2023/07/08(土) 18:18:45.37ID:2dtPKnpK0
コメント投稿はSWFの方の修正になるから難しいかも
利用する鯖がflapiからnvapiに変わってて内容もちょっと変わったというのは分かったけど…
利用する鯖がflapiからnvapiに変わってて内容もちょっと変わったというのは分かったけど…
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 17:41:17.23ID:djRAtpRv0 テスト!
2023/08/28(月) 00:39:15.24ID:i1iE5CnJ0
なんか新着動画、通知くる奴とこないヤツあるんだけど何が違うんだ...
2023/08/28(月) 05:35:45.25ID:O5dp3Tt00
投稿者が動画をマイリストorシリーズに登録したか否かとか?
2023/09/01(金) 12:18:24.61ID:4FIaGRwW0
マイリスは知らんけどシリーズの方は結構無理矢理な実装だから不具合あってもおかしくない
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 13:16:47.29ID:8i+Q0rxi0 ファインダーからダブルクリックでプレイヤーが開くが、
プレイヤー中央のサムネが表示されずロードされなくなった
プレイヤー中央のサムネが表示されずロードされなくなった
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 13:16:56.98ID:8i+Q0rxi0 ファインダーからダブルクリックでプレイヤーが開くが、
プレイヤー中央のサムネが表示されずロードされなくなった
プレイヤー中央のサムネが表示されずロードされなくなった
2023/10/12(木) 15:17:51.60ID:69EkzKm+0
うちはそんな事無いけど自動再生にしたら駄目なのか
2023/10/14(土) 16:17:04.55ID:0OBNfTcr0
2023/10/23(月) 08:39:01.17ID:aP6zD+Fz0
最近時間も無いし大掛かりな修正必要だったらキツいな
ハゲ神様戻ってきて
ハゲ神様戻ってきて
2023/11/15(水) 12:24:58.39ID:qtcAT1rr0
昨日の夜の動画から止まるようになった
2023/11/15(水) 18:56:43.03ID:In20IQFo0
何もしてないけど読み込めるようになりました。
再起動とかしても解決しなかったからニコニコ側みたい
再起動とかしても解決しなかったからニコニコ側みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 愛子、初の公式外国訪問でラオスに 日本の象徴一家を名乗るならジャップロリペド買春男どもの謝罪と賠償してこい [377482965]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 千速は誰とのカップリングがエロいのか
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
