【前スレ】
PotPlayer Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568332421/
【リンク一覧】
公式配布サイト
https://potplayer.daum.net/
最新の開発バージョン(ベータ版)の公式リンク(現在は64bit版のみ)
https://t1.daumcdn.net/potplayer/beta/PotPlayerSetup64.exe
開発元のユーザー掲示板(韓国語)
https://cafe.daum.net/pot-tool
日本語ファイル配布
http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html
旧バージョンの配布(外部サイト)
https://www.videohelp.com/software/PotPlayer/old-versions#download-old
非公式日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/potplayer/
海外フォーラム
VideoHelp(英語): https://www.videohelp.com/search?q=potplayer
Reddit(英語): https://www.reddit.com/r/potplayer/
RU-BOARD(ロシア語): https://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517
公式の海外向けフォーラム(https://potplayer.daum.net/forum/)は2021年に入って閉鎖
PotPlayer Part8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 10:30:09.14ID:HPza0vZI02023/11/12(日) 15:10:31.49ID:gbxj5aao0
すみません、自決しました
全般→スキン/カラーテーマ→「映像再生時、自動的に非表示にする」にチェック
全般→スキン/カラーテーマ→「映像再生時、自動的に非表示にする」にチェック
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 18:18:31.87ID:dpAmuQi20 以下のエラーが表示されて
mpgファイルが再生できないんですが
何か解決方法はありませんか?
unhandled exception occurred[0x0000005@0x0000000000000000]
at
Addiyional exception information has been stored locally
and this application will be terminated.
mpgファイルが再生できないんですが
何か解決方法はありませんか?
unhandled exception occurred[0x0000005@0x0000000000000000]
at
Addiyional exception information has been stored locally
and this application will be terminated.
2023/11/12(日) 23:26:47.28ID:4dwm5J1F0
>>951
成仏しろよ
成仏しろよ
2023/11/12(日) 23:28:53.01ID:4dwm5J1F0
>>952
このエラーメッセージは、アプリケーションが未処理の例外に遭遇し、プログラムが正常に続行できない状態になったことを示しています。エラーコード「0x0000005」は一般的にアクセス違反(Access Violation)を示しています。これは、プログラムがメモリにアクセスしようとしたときに許可されていない領域にアクセスしようとしている場合に発生するエラーです。
このエラーが発生する原因はさまざまですが、以下は考えられるいくつかの原因です:
メモリの問題: プログラムがメモリの不正な領域にアクセスしようとしている可能性があります。これはプログラムのバグ、メモリの不足、または破損したメモリと関連している可能性があります。
プログラムのバグ: プログラム自体にバグがある可能性があります。特定の入力または操作がこのエラーを引き起こす可能性があります。
依存関係の問題: 利用しているプログラムが他のライブラリやモジュールに依存していて、それらの依存関係が解決できない場合があります。
対処法としては以下の手順を試してみることができます:
プログラムの再インストール: プログラムが破損している可能性があるため、再インストールしてみてください。
依存関係の確認: プログラムが他のライブラリやモジュールに依存している場合、それらが正しくインストールされていることを確認してください。
最新の更新やパッチの適用: ソフトウェアやWindowsに可能な限り最新の更新やパッチを適用してみてください。バグ修正やセキュリティの更新が含まれている場合があります。
イベントビューアのチェック: Windowsのイベントビューアを確認して、エラーに関連する情報を見つけてください。これは問題の追跡に役立つことがあります。
もしこれらの手順が問題を解決しない場合は、プログラムのサポートフォーラムや開発者に連絡して助けを求めることが適切かもしれません。
このエラーメッセージは、アプリケーションが未処理の例外に遭遇し、プログラムが正常に続行できない状態になったことを示しています。エラーコード「0x0000005」は一般的にアクセス違反(Access Violation)を示しています。これは、プログラムがメモリにアクセスしようとしたときに許可されていない領域にアクセスしようとしている場合に発生するエラーです。
このエラーが発生する原因はさまざまですが、以下は考えられるいくつかの原因です:
メモリの問題: プログラムがメモリの不正な領域にアクセスしようとしている可能性があります。これはプログラムのバグ、メモリの不足、または破損したメモリと関連している可能性があります。
プログラムのバグ: プログラム自体にバグがある可能性があります。特定の入力または操作がこのエラーを引き起こす可能性があります。
依存関係の問題: 利用しているプログラムが他のライブラリやモジュールに依存していて、それらの依存関係が解決できない場合があります。
対処法としては以下の手順を試してみることができます:
プログラムの再インストール: プログラムが破損している可能性があるため、再インストールしてみてください。
依存関係の確認: プログラムが他のライブラリやモジュールに依存している場合、それらが正しくインストールされていることを確認してください。
最新の更新やパッチの適用: ソフトウェアやWindowsに可能な限り最新の更新やパッチを適用してみてください。バグ修正やセキュリティの更新が含まれている場合があります。
イベントビューアのチェック: Windowsのイベントビューアを確認して、エラーに関連する情報を見つけてください。これは問題の追跡に役立つことがあります。
もしこれらの手順が問題を解決しない場合は、プログラムのサポートフォーラムや開発者に連絡して助けを求めることが適切かもしれません。
2023/11/13(月) 01:15:32.94ID:u9koShlh0
>>952
とりあえずベタな対処法として
再現性の確認…
PCを再起動したばかりの状態でも再現するか
他のmpgファイルでも再現するか
まっさらな状態(新しくDLしてきて解凍したばかりの状態)のPotPlayerでも再現するか
などを調べてみて原因の切り分けするのがいいんではないかと
とりあえずベタな対処法として
再現性の確認…
PCを再起動したばかりの状態でも再現するか
他のmpgファイルでも再現するか
まっさらな状態(新しくDLしてきて解凍したばかりの状態)のPotPlayerでも再現するか
などを調べてみて原因の切り分けするのがいいんではないかと
956955
2023/11/13(月) 01:18:27.11ID:u9koShlh0 なんか読み方によっては前レスから続けたような内容になっちゃったけど
954氏とは無関係です
954氏とは無関係です
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 18:52:44.94ID:AMqUZ2SG0 続いてV1.7.22038が出ました。
2023/11/13(月) 21:08:17.38ID:lx2aYKoH0
PotPlayerは何も悪くないのだが、昔からintelの内蔵GPUを利用している場合に
インテル グラフィック・コマンド・センターの設定にて
●ビデオ設定
・ノイズリダクション→オフ
・フィルムモード検出→オフ
・スキントーン調整→オフ
※要するにビデオ設定は全てオフということ
●システム設定
・電源
バッテリー駆動
電力効率→画質優先ならば数字を小さくする
こうして置かないとメディアプレーヤー(PotPlayerに限らず)側の高画質機能と喧嘩してしまう現象は、いまだに継続している
特にフィルムモード検出は邪魔してるだけ
インテル グラフィック・コマンド・センターの設定にて
●ビデオ設定
・ノイズリダクション→オフ
・フィルムモード検出→オフ
・スキントーン調整→オフ
※要するにビデオ設定は全てオフということ
●システム設定
・電源
バッテリー駆動
電力効率→画質優先ならば数字を小さくする
こうして置かないとメディアプレーヤー(PotPlayerに限らず)側の高画質機能と喧嘩してしまう現象は、いまだに継続している
特にフィルムモード検出は邪魔してるだけ
2023/11/13(月) 21:16:24.40ID:lx2aYKoH0
あと、Windows 11限定だが
OS標準搭載のエクスプローラーが不安定なために、エクスプローラーを起動しているだけでOS全体の動作が突然プチフリーズしたみたいになる症状に巻き込まれて、メディアプレーヤーの動作などにも影響を及ぼす場合がある
・Windows Searchの無効化(起動時含めて)
・エクスプローラーのオプション設定の「別のプロセスでフォルダーウィンドーを開く」にチェックを入れる
の実施
可能ならば、Files Appなどの代替ソフトウェアを導入して、エクスプローラーを極力使わないもしておけば、突然のプチフリーズを回避できる模様
※この件は、まだ検証実施中
OS標準搭載のエクスプローラーが不安定なために、エクスプローラーを起動しているだけでOS全体の動作が突然プチフリーズしたみたいになる症状に巻き込まれて、メディアプレーヤーの動作などにも影響を及ぼす場合がある
・Windows Searchの無効化(起動時含めて)
・エクスプローラーのオプション設定の「別のプロセスでフォルダーウィンドーを開く」にチェックを入れる
の実施
可能ならば、Files Appなどの代替ソフトウェアを導入して、エクスプローラーを極力使わないもしておけば、突然のプチフリーズを回避できる模様
※この件は、まだ検証実施中
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 12:11:29.18ID:LBKyWlUZ0 windows10でbuletoothイヤホン接続すると、聞こえないのだけど、mediaplayerやyoutubeとかでは聞こえる。
バージョンが1.7.1916 (Apr 18 2017)
バージョンが1.7.1916 (Apr 18 2017)
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 21:18:36.92ID:zBsIuSuX0 最新版にしたけども、buletoothイヤホン接続では聞こえない。
VLCメディアプレイヤーは聞こえる。
VLCメディアプレイヤーは聞こえる。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 21:21:19.92ID:IsXx5OAh0 そうですか
2023/11/20(月) 21:24:16.94ID:qwIgbVtE0
OSとPOTの出力先設定をだな・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 琵琶湖の水位低下が進行 滋賀県が2年ぶり、国に対策要望 [少考さん★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 中国は早く日本へのレアアース供給を停止しろ!!ネトウヨと高市早苗に思い知らせてやってよ中国父さん!! [817148728]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 【高市悲報】小野田紀美大臣(35)、マウントの取れる勝負衣装を叩かれツイッターでブチギレwmwmwmwmmwmwmwmww [517459952]
- 台湾「習主席がトランプ大統領との電話会談で台湾問題を言及しなかったことは台湾にとって最良の結果」高市ハシゴ外されるwwwww [931948549]
- 今はもう動かないおじいさんに
- 【速報】高市、トランプとの会談を語る!「日米間の緊密な連携を確認できた」中国包囲網形成か [686538148]
