【前スレ】
PotPlayer Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568332421/
【リンク一覧】
公式配布サイト
https://potplayer.daum.net/
最新の開発バージョン(ベータ版)の公式リンク(現在は64bit版のみ)
https://t1.daumcdn.net/potplayer/beta/PotPlayerSetup64.exe
開発元のユーザー掲示板(韓国語)
https://cafe.daum.net/pot-tool
日本語ファイル配布
http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html
旧バージョンの配布(外部サイト)
https://www.videohelp.com/software/PotPlayer/old-versions#download-old
非公式日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/potplayer/
海外フォーラム
VideoHelp(英語): https://www.videohelp.com/search?q=potplayer
Reddit(英語): https://www.reddit.com/r/potplayer/
RU-BOARD(ロシア語): https://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517
公式の海外向けフォーラム(https://potplayer.daum.net/forum/)は2021年に入って閉鎖
PotPlayer Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 10:30:09.14ID:HPza0vZI02023/02/01(水) 15:59:52.66ID:wR1A41uY0
>>297
イジりだからいいなどとは言ってんだろうな
イジりだからいいなどとは言ってんだろうな
2023/02/01(水) 16:00:08.35ID:iRWCoP7x0
>>950
さっさとスレ立てろ
さっさとスレ立てろ
2023/02/01(水) 16:00:10.75ID:hHoXxKgq0
>>219
いや普通にそこが問題になったのか
いや普通にそこが問題になったのか
2023/02/01(水) 16:00:20.64ID:wiajg19c0
>>47
まじでジャップてコロナ撒き散らしたままで何がしたいだけの人の嫁や娘相手なら同じことはしなかったんだしそんな気になるもんなお前ら
まじでジャップてコロナ撒き散らしたままで何がしたいだけの人の嫁や娘相手なら同じことはしなかったんだしそんな気になるもんなお前ら
2023/02/01(水) 16:00:29.38ID:d3BGdv5G0
>>137
ガラケーでゲームやっていたのだから
ガラケーでゲームやっていたのだから
2023/02/01(水) 16:00:49.80ID:18jnsAHm0
>>117
規制に反対するやつをネトウヨと叩くヤツらの方が怖いし
規制に反対するやつをネトウヨと叩くヤツらの方が怖いし
2023/02/01(水) 16:00:54.51ID:3wqJBRPs0
>>85
まさに積み重ねてきたと思ってる
まさに積み重ねてきたと思ってる
2023/02/01(水) 16:01:03.33ID:d7bXFCuI0
>>116
中堅がどの程度で言ってるんだろうけど
中堅がどの程度で言ってるんだろうけど
2023/02/01(水) 16:01:08.08ID:znvA4uiF0
>>43
そこはyahooニュースなんだけどねえ
そこはyahooニュースなんだけどねえ
2023/02/01(水) 16:02:49.01ID:sCqruukt0
>>35
言われた通りにしてるのが笑えるよなw
言われた通りにしてるのが笑えるよなw
2023/02/01(水) 16:03:15.18ID:e5S5O5G50
>>118
垢BANになった奴がいるからな
垢BANになった奴がいるからな
2023/02/01(水) 16:03:23.56ID:NpRd2CQK0
>>82
覚悟してやってもいいだろうと感じるね
覚悟してやってもいいだろうと感じるね
2023/02/01(水) 16:03:36.65ID:Tj+As8+k0
>>109
民主党当時からそれ以前?の算出方法の時の方が求められるんかね
民主党当時からそれ以前?の算出方法の時の方が求められるんかね
2023/02/01(水) 16:04:04.88ID:SSPmLApD0
>>104
したがってそれが許されるってのはやばい
したがってそれが許されるってのはやばい
2023/02/01(水) 16:04:10.56ID:cjkXSsqX0
>>440
仮に頭のなかで思ってたのか?
仮に頭のなかで思ってたのか?
2023/02/01(水) 16:04:21.81ID:8sUMhhjZ0
>>196
今更かよ女人禁制なんてのは女が入ると自民工作員の集まりがすげーな
今更かよ女人禁制なんてのは女が入ると自民工作員の集まりがすげーな
2023/02/01(水) 16:04:23.36ID:ipyTjcHe0
>>74
この女プーチンに喧嘩売ったら終わり
この女プーチンに喧嘩売ったら終わり
2023/02/01(水) 22:07:12.98ID:SrTUVUpG0
キチガイが湧いてる…
2023/02/01(水) 22:14:30.14ID:dLHKMxsW0
おそロシア
2023/02/01(水) 22:51:40.97ID:XE5YMBOJ0
Movie01.mp4
Movie02.mp4
Movie03.mp4
みたいな並びになってて03見終わったあと再び01に戻って再生する設定って出来ますか?
Movie02.mp4
Movie03.mp4
みたいな並びになってて03見終わったあと再び01に戻って再生する設定って出来ますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 23:29:12.83ID:3ql1OTg00 全画面時にシークバーが底にあるスキンないの?
シークバーをクリックするんじゃなくてマウスを画面下にやったらシークできるやつ
シークバーをクリックするんじゃなくてマウスを画面下にやったらシークできるやつ
2023/02/04(土) 00:34:40.85ID:nBDbB6It0
2023/02/06(月) 18:10:07.27ID:qrrPSb1q0
今のオススメの安定版はいくつですか?
wiki見るとどれも問題がありそうですが
wiki見るとどれも問題がありそうですが
2023/02/06(月) 22:13:33.40ID:VVPKHWEF0
Built-in MP4 Source::HEVC Video (H.265)
Built-in Video Codec/Transform::Output
==========================
"dxva" を再生するためには、対応する映像デコーダーが必要です
==========================
突然こんなん出て音しかでないんだけど
今までhandbrakeでエンコしてて初めて
Built-in Video Codec/Transform::Output
==========================
"dxva" を再生するためには、対応する映像デコーダーが必要です
==========================
突然こんなん出て音しかでないんだけど
今までhandbrakeでエンコしてて初めて
2023/02/06(月) 22:20:39.27ID:VVPKHWEF0
あれソフト再起動したら見れたわ
なんだったんだ
なんだったんだ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 22:40:26.62ID:rvkGf1Xy0 それは霊的な現象です
2023/02/06(月) 23:31:52.04ID:vmLTVNcT0
Windows11でも安定動作してます?
(Win10→Win11へのアプデ躊躇してる理由の一つがPotPlayerが安定動作するか否か)
(Win10→Win11へのアプデ躊躇してる理由の一つがPotPlayerが安定動作するか否か)
2023/02/07(火) 00:37:28.41ID:8Znes1rf0
全く問題ないよ
2023/02/07(火) 20:00:18.65ID:mzX3lyOm0
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 20:35:51.62ID:UG3u9deX0 V1.7.21873が出ました。
----------------------------------------------------------
[230207]
----------------------------------------------------------
+ Added WEBP format to video capture
- Modified to run a little faster when running for the first time
- Fixed the problem that some corrupted FLAC files could not be played
- Fixed the problem of playing slowly when playing some FTP/HTTP files
- Fixed an issue where playback time was incorrectly handled when playing some MP4 files
----------------------------------------------------------
[230207]
----------------------------------------------------------
+ Added WEBP format to video capture
- Modified to run a little faster when running for the first time
- Fixed the problem that some corrupted FLAC files could not be played
- Fixed the problem of playing slowly when playing some FTP/HTTP files
- Fixed an issue where playback time was incorrectly handled when playing some MP4 files
2023/02/07(火) 21:20:59.66ID:UZkp/PM40
・初回実行時は少し速くなるように修正
・一部破損したFLACファイルが再生できない問題を修正
・一部の FTP/HTTP ファイルの再生速度が遅くなる問題を修正
・一部の MP4 ファイルの再生時に再生時間が正しく処理されない問題を修正
入れておこう
・一部破損したFLACファイルが再生できない問題を修正
・一部の FTP/HTTP ファイルの再生速度が遅くなる問題を修正
・一部の MP4 ファイルの再生時に再生時間が正しく処理されない問題を修正
入れておこう
688名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/09(木) 20:09:46.69ID:2riUF8wK0 V1.7.21875が出ました。
2023/02/10(金) 19:56:10.64ID:4ZCVL8bS0
蕎麦屋の出前か
2023/02/11(土) 01:52:17.12ID:q+patJXr0
>>688
報告ありがとう。
報告ありがとう。
2023/02/13(月) 19:00:02.79ID:+XE1aQhq0
恥ずかしくないのか?韓国ソフトだぞ?
どうして他の動画再生ソフトを使わない?お前は在日韓国人なのか?
韓国ソフトは使うな! 他のソフトを使え! お前は日本人ではない!
どうして他の動画再生ソフトを使わない?お前は在日韓国人なのか?
韓国ソフトは使うな! 他のソフトを使え! お前は日本人ではない!
2023/02/13(月) 19:28:48.64ID:aWXLiFrR0
ここにいるやつは大体ロシア製だぞw
2023/02/14(火) 06:40:38.99ID:DAIHrOAh0
そんなに日本が誇らしいならこれ以上の物を作れよ、劣等種
2023/02/14(火) 13:51:11.01ID:djlhHjwk0
おそロシア
2023/02/15(水) 06:54:16.31ID:pSr9fqJu0
日本人と対立煽りする奴が日本人なわけがないだろ
一時期一部で見た若者vsおじさん対立煽りしてた奴の正体がおばさんだったみたいなもんで
対立煽りするような姑息な奴が矢面に立つわけがない
一時期一部で見た若者vsおじさん対立煽りしてた奴の正体がおばさんだったみたいなもんで
対立煽りするような姑息な奴が矢面に立つわけがない
2023/02/15(水) 19:29:10.13ID:X5Dtuo0o0
便利すぎておそロシア
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 16:39:18.60ID:IHXbKnMn0 何か一部のファイルで再生速度が2倍くらいになる
以前までそんな事なかったから最新のバージョンの不具合かな
以前までそんな事なかったから最新のバージョンの不具合かな
2023/02/17(金) 18:14:23.68ID:IHXbKnMn0
つか1.7.21834まで戻したら再生正常になった
バージョンアップはその都度最新の入れていたからもう去年から再生おかいくなっていたんだな
たまたま地雷動画をしばらく再生させていなかったから気づかなかった
バージョンアップはその都度最新の入れていたからもう去年から再生おかいくなっていたんだな
たまたま地雷動画をしばらく再生させていなかったから気づかなかった
2023/02/17(金) 19:24:12.79ID:vLMRPq++0
2023/02/18(土) 13:32:14.30ID:v+vO/San0
windows defenderのみでアプリの通信防げますか?
2023/02/18(土) 21:18:42.28ID:yITxNYR30
できますん
2023/02/18(土) 21:55:43.79ID:v+vO/San0
ありがとうございますん
2023/02/21(火) 20:31:53.63ID:GTZF9hFi0
ロシア版だとSVPの公式が動かねえな
2023/02/21(火) 21:23:05.31ID:JBQrKQjG0
安全チョッキの話か?
それともクラウドプロセスの話か?
もしくはデザインの話か?
それともクラウドプロセスの話か?
もしくはデザインの話か?
2023/02/24(金) 21:14:22.99ID:wzZYkNNx0
ブロック除去オンにしたら画質めっちゃ落ちるな
2023/02/24(金) 21:31:15.54ID:8T6QZSoo0
RTX Video Super Resolution 搭載してくれ
2023/02/25(土) 16:00:38.84ID:mEdc/pNQ0
deeplリアルタイム字幕翻訳まだかなあ
2023/02/25(土) 17:11:34.27ID:2/yjU2tH0
>>706
mpvのほうが段違いの性能だから使い方覚えた方がいい
mpvのほうが段違いの性能だから使い方覚えた方がいい
2023/03/01(水) 16:26:42.38ID:Xj0c7MT70
ちょっと前までmac使ってたんだけど、動画ファイルのロードが早かったんだよね
今のwindowsはM.2だからディスクは早い筈なんだけどpotプレーヤーだと読み込みから再生始まるまで若干遅くない?
リストにファイルをブチ込んで次のファイル次のファイルとやると結構遅いなあと思う
macではIINAってプレーヤー使ってた
なんかロード早くなる設定とか他に早いプレーヤーってある?
potはショートカットとかカスタマイズ性が俺に合ってるんだけどこの点だけ不満なんよね
>>708
mpvってAnime4K?
今のwindowsはM.2だからディスクは早い筈なんだけどpotプレーヤーだと読み込みから再生始まるまで若干遅くない?
リストにファイルをブチ込んで次のファイル次のファイルとやると結構遅いなあと思う
macではIINAってプレーヤー使ってた
なんかロード早くなる設定とか他に早いプレーヤーってある?
potはショートカットとかカスタマイズ性が俺に合ってるんだけどこの点だけ不満なんよね
>>708
mpvってAnime4K?
2023/03/01(水) 16:38:53.79ID:RlZPO6OR0
2023/03/04(土) 04:27:44.03ID:YeD1TX520
64bit版ならシークまで重いよね
自分の環境だと再生だけならVLCが安定して速い
ただこっちはこっちでよくフリーズする
自分の環境だと再生だけならVLCが安定して速い
ただこっちはこっちでよくフリーズする
2023/03/04(土) 04:49:45.96ID:BxNRiOwM0
32bit版ってなんかデメリットある?
32bitのexe入ってなかった ポータブル版いれてみるか
32bitのexe入ってなかった ポータブル版いれてみるか
2023/03/04(土) 04:51:00.28ID:BxNRiOwM0
VLC、最初にフォント読み込みにいって初回起動遅いのが克服できず長らくつかってないな また試してみる
2023/03/04(土) 04:51:41.60ID:BxNRiOwM0
PC変わったせいか別に遅くなくて草
2023/03/04(土) 06:04:22.35ID:YeD1TX520
32bit版が動作するなら64bit版を入れるメリットは多分ないんじゃないかな
2023/03/06(月) 12:53:43.37ID:MzSB2k0k0
どんだけショボいPC使ってんだよ
2023/03/06(月) 13:00:39.28ID:FuqRs3s+0
どんだけショボい日本語使ってんだよ
2023/03/09(木) 06:49:36.79ID:jZ8CTFIL0
【質問】
Q1. "ブックマークの編集"の操作を軽くするには?
[困難な現象]
ブックマークの編集の操作をしようとすると、無茶苦茶重くなる
[原因?]
過去に登録した数多くの他ファイルへのブックマークが残っているから
[やりたいこと]
"現在再生"しているファイルの沢山のブックマークポイント(時間)を
・ポイント間(時間)をすばやく移動したい
・ブックマークポイントに名前やコメントをつけたい
・現在再生しているファイルのブックマーク機能さえ使えれば良い。再生してない他のファイルへ飛ぶ機能は要らない
[余談]
・ブックマークの登録を現在再生しているファイルだけにしたら軽くなりますか?(やり方が分からず)
・.pbfファイルを生成しても変わらず
・他の動画ソフトで上に述べたことができる再生ソフトありますか?Potplayerしかおもいつきません
Q1. "ブックマークの編集"の操作を軽くするには?
[困難な現象]
ブックマークの編集の操作をしようとすると、無茶苦茶重くなる
[原因?]
過去に登録した数多くの他ファイルへのブックマークが残っているから
[やりたいこと]
"現在再生"しているファイルの沢山のブックマークポイント(時間)を
・ポイント間(時間)をすばやく移動したい
・ブックマークポイントに名前やコメントをつけたい
・現在再生しているファイルのブックマーク機能さえ使えれば良い。再生してない他のファイルへ飛ぶ機能は要らない
[余談]
・ブックマークの登録を現在再生しているファイルだけにしたら軽くなりますか?(やり方が分からず)
・.pbfファイルを生成しても変わらず
・他の動画ソフトで上に述べたことができる再生ソフトありますか?Potplayerしかおもいつきません
2023/03/09(木) 14:26:05.88ID:E8wY0C8/0
2023/03/09(木) 16:59:16.96ID:K4pv5vGx0
>>718
今日、何回オナヌした?
今日、何回オナヌした?
2023/03/10(金) 00:51:48.59ID:Ri/h5Wsh0
そんな機能あったことをはじめて知った
2023/03/10(金) 01:28:16.68ID:9zGRx4yr0
>>719
.iniファイルなんかありますか?
みつかりません
(やりたいこと)
・他ファイルへのブックマーク記録を無くしたい
・.pbfファイルにブックマークポイントの情報は残しているので、
・Potplayerに残されている過去のブックマーク情報を消す→.pbfファイルから起動して、ブックマークポイントを読み込む
みたいなことでもOKなのでやりたい
.iniファイルなんかありますか?
みつかりません
(やりたいこと)
・他ファイルへのブックマーク記録を無くしたい
・.pbfファイルにブックマークポイントの情報は残しているので、
・Potplayerに残されている過去のブックマーク情報を消す→.pbfファイルから起動して、ブックマークポイントを読み込む
みたいなことでもOKなのでやりたい
2023/03/10(金) 02:19:25.01ID:ibcR5DP00
>>722
設定の全般に設定をiniに保存するってのがあんだよ
なんかBMってへんなとこに保存されてない?しらんけど
iniにすると中身がエディタでひらけるんよ デカすぎるとおもくなるんじゃないかと思ってよ
設定の全般に設定をiniに保存するってのがあんだよ
なんかBMってへんなとこに保存されてない?しらんけど
iniにすると中身がエディタでひらけるんよ デカすぎるとおもくなるんじゃないかと思ってよ
2023/03/10(金) 04:13:54.29ID:9zGRx4yr0
2023/03/10(金) 04:21:58.15ID:Ri/h5Wsh0
Mpv使えよ
2023/03/10(金) 04:31:37.42ID:/MMaG3pg0
>>722
64bit版の場合は
PotPlayerMini64.ini located in
c:\Users\<userid>\Appdata\Roaming\PotplayerMini64
\Appdata が無いときは隠しファイルを表示させると現れる
ブクマは [BMItem_nn]と [BMList] から消したい動画の情報を削除
64bit版の場合は
PotPlayerMini64.ini located in
c:\Users\<userid>\Appdata\Roaming\PotplayerMini64
\Appdata が無いときは隠しファイルを表示させると現れる
ブクマは [BMItem_nn]と [BMList] から消したい動画の情報を削除
2023/03/10(金) 18:22:21.93ID:El4bewPC0
プレイリストのアルバムのリストにあるファイルをゆっくりダブルクリックするとタイトル編集ウインドウ(Ctrl+Eでも出る)が出るときがある
これマウスクリックでの出し方はゆっくりダブルクリックであってるの?
これマウスクリックでの出し方はゆっくりダブルクリックであってるの?
2023/03/19(日) 22:19:12.84ID:52FeBzwc0
サムネイルプレビューずれまくるのなに
2023/03/20(月) 00:36:14.59ID:ap/AHH680
おま環
2023/03/21(火) 19:53:29.87ID:4zC1IHn80
[VLCメディアプレーヤーのバイナリファイル(Charmap.exe)と一緒にドロップされ特別に細工された悪意のあるlibvlc.dllファイルによって配布]
フィンランドのサイバーセキュリティベンダーであるWithSecureは3月16日(現地時間)
「SILKLOADER:Journey of a Cobalt Strike beacon loader along the silk road|WithSecure Labs」において、Cobalt Strikeをロードするよう設計されたマルウェアを発見したことを伝えた。
「SILKLOADER」と名付けられた新たな脅威の存在が明らかになった。
中国およびロシアのサイバー犯罪エコシステムに属する攻撃グループが、DLLサイドローディングを使って感染したマシンにCobalt Strikeをロードするマルウェアを活用していることが明らかとなった。
発見されたSILKLOADERのサンプルは、名称が変更されているVLCメディアプレーヤーのバイナリファイル(Charmap.exe)と一緒にドロップされる、特別に細工された悪意のあるlibvlc.dllファイルによって配布されていることが特定されている。
悪意のあるVLCバイナリを実行するとDLLサイドローディングにより悪意のあるDLLがシステムに配置され、LithiumLoader4などのCobalt Strikeビーコンを起動してコマンド&コントロール(C2: Command and Control)サーバに接続することが確認されている。
WithSecureは、このマルウェアはもともと中国のサイバー犯罪のエコシステム内で作成されたものと評価している。
その後、ロシアのサイバー犯罪エコシステム内で販売されたか、あるいは提供された可能性があるとみており、現在は既製のローダとして脅威者に提供されている可能性が高いと分析している。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230318-2629163/
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230318-2629163/images/002l.jpg
フィンランドのサイバーセキュリティベンダーであるWithSecureは3月16日(現地時間)
「SILKLOADER:Journey of a Cobalt Strike beacon loader along the silk road|WithSecure Labs」において、Cobalt Strikeをロードするよう設計されたマルウェアを発見したことを伝えた。
「SILKLOADER」と名付けられた新たな脅威の存在が明らかになった。
中国およびロシアのサイバー犯罪エコシステムに属する攻撃グループが、DLLサイドローディングを使って感染したマシンにCobalt Strikeをロードするマルウェアを活用していることが明らかとなった。
発見されたSILKLOADERのサンプルは、名称が変更されているVLCメディアプレーヤーのバイナリファイル(Charmap.exe)と一緒にドロップされる、特別に細工された悪意のあるlibvlc.dllファイルによって配布されていることが特定されている。
悪意のあるVLCバイナリを実行するとDLLサイドローディングにより悪意のあるDLLがシステムに配置され、LithiumLoader4などのCobalt Strikeビーコンを起動してコマンド&コントロール(C2: Command and Control)サーバに接続することが確認されている。
WithSecureは、このマルウェアはもともと中国のサイバー犯罪のエコシステム内で作成されたものと評価している。
その後、ロシアのサイバー犯罪エコシステム内で販売されたか、あるいは提供された可能性があるとみており、現在は既製のローダとして脅威者に提供されている可能性が高いと分析している。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230318-2629163/
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230318-2629163/images/002l.jpg
2023/03/30(木) 15:43:33.39ID:xwz9j6G00
ロシア版挙動変だから使うの辞めた
2023/03/30(木) 15:54:23.13ID:X6wwMuLg0
例えば?
2023/03/30(木) 16:09:48.88ID:XqH/aCRB0
上の方で再生開始が遅い話して32bit版にしたけどmadVR使えないことに気づいた
そろそろRTXのVSR対応してほしい こっちも64bitしか動かなそうだけどw
GOM以外の軽量プレーヤーのおすすめないですかね
>>731
気になる
そろそろRTXのVSR対応してほしい こっちも64bitしか動かなそうだけどw
GOM以外の軽量プレーヤーのおすすめないですかね
>>731
気になる
2023/03/30(木) 16:48:02.42ID:nFURaeE70
https://github.com/Aleksoid1978/VideoRenderer/releases
Added "Request Super Resolution" option for Nvidia and Intel graphics adapters.
Hardware and driver support required. The display of "SuperResolution*" in the statistics only means that the request was sent successfully.
Recommended version of MPC-BE 1.6.6 or later.
Added "Request Super Resolution" option for Nvidia and Intel graphics adapters.
Hardware and driver support required. The display of "SuperResolution*" in the statistics only means that the request was sent successfully.
Recommended version of MPC-BE 1.6.6 or later.
2023/03/30(木) 17:06:22.53ID:XqH/aCRB0
まーたそんな古いプレーヤーいれさせようとして
2023/03/30(木) 17:08:40.30ID:XqH/aCRB0
MPC Video Rendererに対応してて更新されてるのってBEくらい?
久々に入れてみるかー
久々に入れてみるかー
2023/03/30(木) 17:14:06.74ID:XqH/aCRB0
ポータブル版が入ってたわ
ホットキーの追加できなくて投げた
複数ショートカットとかキー割り当てたプレーラーになれてしまった弊害きた
ホットキーの追加できなくて投げた
複数ショートカットとかキー割り当てたプレーラーになれてしまった弊害きた
2023/03/30(木) 18:17:28.33ID:xwz9j6G00
>>732
Avisynth Filterが動かない
Avisynth Filterが動かない
2023/03/30(木) 18:41:46.12ID:66Swm5Az0
ここ2~3カ月NVIDIAのドライバがうんこだから注意な
2023/03/30(木) 20:30:40.70ID:X6wwMuLg0
>>738
そういう意味か
そういう意味か
741名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/04(火) 07:29:22.64ID:GS54soI00 更新してからは、ビデオキャプチャすると録画・録音がまともにできなくなってしまった
どうしてだよ
どうしてだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/04(火) 07:30:34.06ID:GS54soI00743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 00:19:22.09ID:TvWueaeM0 V1.7.21900が出ました。
----------------------------------------------------------
[230405]
----------------------------------------------------------
+ Added GPU Super Resolution function to built-in D3D11 video renderer
- Fixed an issue where audio visualization did not work when only the right channel had voice
- Fixed a problem that was captured strangely when capturing with subtitles in the D3D11 video renderer
- Fixed a problem where sound did not come out in certain situations when playing damaged videos
- Fixed a problem where sound did not come out in certain flac codecs
----------------------------------------------------------
[230405]
----------------------------------------------------------
+ Added GPU Super Resolution function to built-in D3D11 video renderer
- Fixed an issue where audio visualization did not work when only the right channel had voice
- Fixed a problem that was captured strangely when capturing with subtitles in the D3D11 video renderer
- Fixed a problem where sound did not come out in certain situations when playing damaged videos
- Fixed a problem where sound did not come out in certain flac codecs
2023/04/06(木) 02:01:23.97ID:ZyrfvLm90
お湯は出るのかな?
2023/04/06(木) 06:57:51.92ID:7R6IazVI0
GPU Super Resolution functionの要件ってなんだっけ
どこで使うんだろ
どこで使うんだろ
2023/04/06(木) 23:09:16.73ID:TvG70n5C0
有効にしても使えんかたtw
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/07(金) 00:27:25.31ID:Ri1sPaDh0 続いてV1.7.21901が出ました。
2023/04/07(金) 01:18:36.92ID:4AX0FNH30
21901入れたけどまだ効いてないわ
TABおしたら作動してるっぽいけどうちの環境では高画質化されてない 720P再生しても線ギザギザのまま edgeでみるとキレイ
TABおしたら作動してるっぽいけどうちの環境では高画質化されてない 720P再生しても線ギザギザのまま edgeでみるとキレイ
2023/04/07(金) 01:37:36.87ID:ckQ5W3uI0
第6世代のIntelの俺には関係ねぇな・・(´;ω;`)
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/07(金) 22:52:33.00ID:s/i4O0D70 続いてV1.7.21902が出ました。
2023/04/07(金) 23:15:33.08ID:4AX0FNH30
アプデしたけどまだVSR効かない RTXのVSRじゃなくてAMDとかIntelのSuper Resolutionだけか?
2023/04/08(土) 01:18:31.23ID:sCnZkDDH0
Anime4Kなら今のpotplayerでも使えるけどVSRと比べてどっちが綺麗なんやろな
2023/04/08(土) 13:51:55.50ID:1HBs/z440
アプデで糞重くなってQSV入ってるからインテルで使われるっぽいな
2023/04/08(土) 14:42:58.44ID:WdrnkCJN0
>>743
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/04/09(日) 02:07:50.21ID:+oD5nzl40
シークが重いと↑の方で言ってた者だけど今更ながら引っかかる原因が判明した
キーフレーム間隔で移動のチェックを外して飛ばす秒数を変更してたせいみたい
この項目にチェックを入れて同じ動画再生中にシークをしてみると64bit版も32bit版も引っかかりは全く生じない
スッキリしたけど5秒だと飛ばしすぎなんだよなぁ
キーフレーム間隔で移動のチェックを外して飛ばす秒数を変更してたせいみたい
この項目にチェックを入れて同じ動画再生中にシークをしてみると64bit版も32bit版も引っかかりは全く生じない
スッキリしたけど5秒だと飛ばしすぎなんだよなぁ
2023/04/09(日) 03:02:56.87ID:axOxPzuB0
2023/04/09(日) 17:01:49.03ID:qwdO/HCO0
スペック不足なだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- セックスはいいから隣で抱きつきながら一緒に寝たい
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 嘘の何がいけないかって嘘をついて得た利益があるからでしょ
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 酔っぱらいキャバ嬢だけど質問ある?
