PotPlayer Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 10:30:09.14ID:HPza0vZI0
【前スレ】
PotPlayer Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568332421/



【リンク一覧】

公式配布サイト
https://potplayer.daum.net/

最新の開発バージョン(ベータ版)の公式リンク(現在は64bit版のみ)
https://t1.daumcdn.net/potplayer/beta/PotPlayerSetup64.exe

開発元のユーザー掲示板(韓国語)
https://cafe.daum.net/pot-tool

日本語ファイル配布
http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html

旧バージョンの配布(外部サイト)
https://www.videohelp.com/software/PotPlayer/old-versions#download-old

非公式日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/potplayer/

海外フォーラム
VideoHelp(英語): https://www.videohelp.com/search?q=potplayer
Reddit(英語): https://www.reddit.com/r/potplayer/
RU-BOARD(ロシア語): https://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&;topic=50517

公式の海外向けフォーラム(https://potplayer.daum.net/forum/)は2021年に入って閉鎖
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 04:02:58.23ID:ylZsQUaF0
続いてV1.7.21630が出ました。
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 07:42:46.60ID:0Vxr+Bbq0
β版?何が変わったの?
2022/04/24(日) 17:13:53.63ID:ZZ5Pl/Dm0
もっさりシークが直ったら教えてくれ
2022/04/24(日) 17:33:28.12ID:R+UrbHw40
起きろ!直ったぞ!
2022/04/25(月) 13:02:49.22ID:b+CiPiKu0
1ミクロンも直ってなくて草
2022/04/26(火) 05:49:44.30ID:O2k9E2kn0
シークもっさりなんかしてるかな?
うちの環境では問題ないが
2022/04/27(水) 20:42:32.15ID:+xMNzDaV0
シークもっさりはしてないがビデオキャプチャができなくなって困ったな
設定を弄ればできたような気もするが昔やったことは忘れた
2022/04/30(土) 21:50:14.20ID:MtgE/CIZ0
>>108
これ使わなくても必要なファイルコピーするだけで動くんだな
お手軽にアプデできていいね
2022/05/06(金) 12:26:06.77ID:VhSYiBI00
ユーチューブ再生するとき音楽のみにしたら戻せなくなるんだけどどうやって戻すんだ?
2022/05/06(金) 14:47:57.68ID:C9N3fxAl0
スキンを切り替えろとかそういうレベルの話?
2022/05/12(木) 16:31:42.74ID:jd0wCVeE0
ここ見てポータブルのロシア版入れてみた
広告も出ないし軽いしいいねコレ
もっと早くに知りたかった
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:46:39.58ID:yKfJPPdL0
ポータブルのロシア版ってどこからダウンロードできるの?
>>1のRU-BOARD(ロシア語): https://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517

Актуальные версии с adware (рекламным ПО):
PotPlayer 210428 (1.7.21483): 32-bit | 64-bit
PotPlayer 21MMDD (1.7.xxxx) Beta: 64-bit | инфо [?]

はインストール版だよね?
2022/05/13(金) 07:50:39.95ID:pMGfIcqa0
ここのロシア語だらけのところからportable版落としたけど、違うの?
https://potplayer.club/download.html
2022/05/13(金) 09:00:27.94ID:3EB7dhTV0
ロシア版は広告無い代わりに個人データを抜かれる恐れも
2022/05/13(金) 09:26:30.91ID:pMGfIcqa0
firewallで通信遮断しとけばいいんちゃうの?
2022/05/13(金) 09:34:04.73ID:JmTRxSep0
ウクライナ危機でカスペですら警戒されてるというのにお前らときたら
2022/05/13(金) 20:58:30.41ID:rq65UDFl0
オソロッシーア
2022/05/13(金) 21:14:29.21ID:PcmWQ6v70
逆にいきなりプロパガンダ放送とか流れないかな
2022/05/13(金) 22:28:27.15ID:+Q3lzhhb0
ロシア版いれたらアプデできないから、ロシア版のSVP機能だけをモジュール化したファイルを最新版に入れるのが最適だよ
やり方は前スレとかにあったはず
2022/05/14(土) 06:43:58.57ID:QGI9QMXE0
別にSVPなんて使わねえし
とにかく軽いplayerさえあればいい
広告付きのやつは広告を探してる時間起動がワンテンポ遅れる
2022/05/14(土) 07:42:44.99ID:vZib527z0
mpvでいいじゃん
2022/05/15(日) 00:09:14.30ID:xd9HVfqW0
広告なんて出たことないが
2022/05/15(日) 00:10:18.56ID:xd9HVfqW0
あとSVPいらないならそもそもロシア版なんて入れる必要皆無よ
バージョン見ればわかるが2年以上前のクライアントだし
2022/05/15(日) 00:43:10.16ID:9Xu5VzZy0
>>423
教えてたも
2022/05/15(日) 06:51:02.92ID:WljLUgG10
広告はfirewallで切ってあるが、起動時に広告を探しに行くのかワンテンポ遅れるんだよね
ロシア版にはこの遅れがなくすぐに起動するのが最高
2022/05/16(月) 19:53:55.60ID:3NhKulNW0
今のバージョンのPotに広告なんて出ないし、Potplayerインスコ時に同梱されてるアドウェアを入れちゃってるだけじゃないのか?
(アドウェア回避方法はWiki参照)
2022/05/18(水) 05:56:16.70ID:o3mvtGi20
使いにくい以外はすぐれてんだよなmpv
早送り再生したとき音程変わらないのがすごい
2022/05/18(水) 11:10:37.47ID:eCyn/cB40
potも変わらないけど
2022/05/18(水) 20:25:01.41ID:FsF4kHDk0
SVP4proを購入し>>225に書かれている設定を適用させようとしたのですがSVPの全ての設定に“prefer_avisynth”の項目がありません
理由と解決方法をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい
https://i.imgur.com/9BqCw3O.jpg
2022/05/18(水) 20:30:53.79ID:FsF4kHDk0
動画再生中に確認してみたら項目が出てきていました
失礼しました
2022/05/19(木) 01:04:39.59ID:I+5MVoO00
でもらでのFSRとかエヌビのイメージスケールとかの超解像も移植されてるからな向こうのほうが更新活溌
2022/05/19(木) 01:09:10.31ID:I+5MVoO00
potはmadvrに頼るしかなかったがこっちは更新止まってるからな
他にもfsrcnnとかもmpvのみだし
2022/05/19(木) 05:53:17.50ID:AM2xGaiA0
mpvも使ってるけど、Avisynth版SVPが使えないんだなぁ
プレイリスト関連も弱いし、なんだかんだ言って使い勝手はPotのほうが上だと思う
mpvはHDR動画見る時だけ使ってる
2022/05/19(木) 19:53:59.28ID:kN5P1yfA0
解像度やビットレート関係なく動画を再生した最初の数秒間は映像がコマ送りになってしまうんですがこれは何が原因か分かります?
コマ送りが続いている間はGPUの使用率が90%以上にもなります
落ち着くと再生もシークもスムーズです
因みに設定は何度かリセットしましたが変わらず起きてしまいます
2022/05/19(木) 21:46:33.05ID:DsyOdae20
何が原因か知らんけどEVRバッファしかないんじゃね
2022/05/19(木) 21:51:38.77ID:DsyOdae20
svpはmadvr併用がきついからmpvのが重ねても軽い

https://luukuton.fi/article/mpv-for-anime
2022/05/20(金) 00:33:19.31ID:pwtNDOYp0
madvrとかもう使ってないっす
2022/05/20(金) 03:25:18.68ID:E0Tn09UC0
svpflowもvapoursynthならmpvで動くぞ
2022/05/20(金) 03:44:41.05ID:jYGThnOs0
https://github.com/Zren/mpv-osc-tethys
mpvスクリプト使えばある程度使いやすくなるんやな
2022/05/20(金) 10:02:36.71ID:pwtNDOYp0
いい加減スレチ
2022/05/20(金) 10:06:47.84ID:/BEpwpaW0
>>442
mpvでVapoursynth版SVP使ったことあるのか?
クソ遅すぎて話になんねぇよ
「動く」ってだけなら間違いではないが
2022/05/20(金) 18:38:21.43ID:zRFWnGul0
遅いてなにがだ
俺は使ってるし負荷もほぼ変わらんぞ
まあスレチだからやめとくわ
2022/05/21(土) 18:17:59.66ID:SQWD8LYi0
vapoursynthはAviSynthに取って代わるものと期待されたがAviSynth+が出て死んだ
2022/05/22(日) 13:15:06.08ID:jfyymj2u0
>>201のってPart5のスレで何度も改造されupされてたスキンですかね
どうかもう一度upお願いします
2022/05/26(木) 00:12:09.58ID:6shI4QVm0
なんだ自画自賛再びか
どうってことないやつをしつこく褒め称えるやつ
2022/06/08(水) 20:03:21.44ID:/TKzycnN0
64bit版1.721632 shift+Deleteでファイル削除しても空き容量増えてないしごみ箱にもない
ファイル自体もどこ行ったか分からなくなってることに気づいた
2022/06/10(金) 07:41:01.42ID:HUypPiwF0
Everything使って探せ
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 12:05:06.45ID:wSyQoS9F0
たまにyoutubeのURLを投げても再生出来ないことがあるんだけど、
再生可能にする方法があればやり方をおしえてもらえないでしょうか?
2022/06/26(日) 13:56:16.36ID:iHUhnaJf0
たまにだったらそのURL貼ったほうが良い(速い)のでは
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 18:20:44.36ID:wSyQoS9F0
例えばこれとかPotplayerで再生できない

初心者だらけの心理戦!アリバイ作りに大苦戦!?【Among Us】
https://www.youtube.com/watch?v=sat_sS2ezbo

他にもたまに再生できない動画があるけど、時間や登録日・タイトル・チャンネルはバラバラで
何かしらの法則があるのかもしれないけど見当たらない

MPC-BEでは再生できるからおそらくPotplayer側の問題だと思う
MPC-BE使えよと言われそうだけど、できれば普段使うプレイヤーはPotPlayerに統一したい
2022/06/26(日) 20:12:56.78ID:1CRSMfJe0
>>454
音量の上にプルダウンメニューがあって再生ファイルを選択できる
上三つは再生できない
- Video が付いているファイルから選択すれば再生できる

1080p 60fpsだとwebmは問題ないがmp4だと映像が遅れる
ブラウザだと問題ない謎
2022/06/26(日) 23:04:30.99ID:ATi9yIXB0
最近のYouTube、720pの動画がアップロードされてから最長でも丸一日ダウンロードできないことあるよな
360pなんかは全然問題ないけど
2022/06/26(日) 23:21:24.29ID:wSyQoS9F0
>>455
ありがとうございます

デフォルトのスキンでプルダウンメニューから選択して作成できました
ただ今使ってるスキンだとプルダウンメニューが表示されないから別のスキン探さないと…
2022/07/04(月) 16:53:17.46ID:Fkuiq9qP0
んーpotだけ異様に重い再生すると
他のプレイヤーは軽いのに。。
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 17:18:16.42ID:xGGhTOqU0
それがどうした?
2022/07/05(火) 12:50:33.75ID:keZG7GsJ0
ロシア版使え
2022/07/05(火) 22:49:24.49ID:O/cRgX1J0
スキンちょうだいよ
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 16:58:12.74ID:MsnyDEVE0
V1.7.21755.0が出ました


----------------------------------------------------------
[220706]
----------------------------------------------------------
+ Added the ability to save translation when saving subtitles
+ Added SDR <-> HDR conversion function to H/W HDR function
+ Added the ability to play pes files
+ Added HEVC 420P12, 422P10, 422P12, 444P8, 444P10, 444P10 DXVA features (Intel only)
+ Added the ability to exclude the download if the subtitle download contains a certain string

- Fixed a problem that was captured strangely when capturing a video with rotation applied in a specific video
- Fixed an error that occurred when playing certain videos
- Fixed a problem that certain menu items were not registered in shortcut keys
- Fixed a problem that certain subtitles did not appear
- Fixed a problem that black screen appeared when playing av1 with dxva copyback
- Fixed an issue where random playback did not occur on first playback
- Improved processing speed of internal color space
- Fixed an issue that caused slow
2022/07/06(水) 22:40:46.14ID:tZ1yTg9l0
オソロスキーん
2022/07/06(水) 23:48:19.03ID:87NQcQmF0
> +Added SDR <-> HDR conversion function to H/W HDR function

やっと来たか
これでmpv.net使わないで済む
2022/07/16(土) 06:31:38.42ID:eC9FUmzH0
「ファイルを開く」画面から再生リストにドラッグ&ドロップできないんだけど、何か設定が必要なの?
2022/07/17(日) 16:46:10.64ID:8fBrILvj0
頭の初期化が必要だぞ
再生リストっていうのはあくまでこれまでの履歴か関連ファイルを開く前提であって
前に一時再生リスト(デフォルトアルバム)に追加していたものと類似でない名前のファイルはいちいちメニュー開かないでプレイヤー再生部にD&Dしろってことだぞ

お気に入りの再生リストがない場合はm3u8とかdplとかの拡張子で他のソフトで作れ
2022/07/21(木) 18:36:11.25ID:kz/hCrda0
操作時の青文字ってどこで消すんだっけ?
2022/07/21(木) 19:55:43.83ID:JweMU7xv0
OSDのことか
2022/07/21(木) 20:18:42.95ID:kz/hCrda0
>>468
ちょっと設定見てくる
2022/07/27(水) 00:20:01.32ID:Zp4ZyDMn0
指定したチャプターを自動でスキップする機能ありませんか?
アニメのオープニングとエンディングを毎回スキップしたいのですが
2022/07/27(水) 02:05:14.58ID:715PukxL0
avidemuxあたり使ってOP、EDをカットしちゃうとか
2022/07/30(土) 06:39:37.41ID:GKP4U+rV0
映像の回転がなにもしないになってるのに縦画面の動画開くと横になってしまうのですが分かる方いますか?MPC-BE等他のプレイヤーだと正常に表示されます
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 20:07:15.57ID:MiP6n4Ss0
動画のURLとプリセットぐらい出せよ
動画のヘッダが悪いとかプレイヤーの設定が悪いとか
まったくわからんやんけ
2022/08/04(木) 22:12:17.53ID:U6n1njbf0
リピート切り替えのショートカットってないですよね?
マジで何で要望ないんだこれ
2022/08/04(木) 23:21:41.43ID:OJpx9ryA0
ショートカットに自分で登録したらいいんじゃないか?
2022/08/05(金) 00:59:36.92ID:u4T1z8y70
あ、そんなんできるんですね…
優しいわ>>475、ありがとう
2022/08/05(金) 12:10:50.03ID:8f3UNWoH0
(^ω^)
2022/08/20(土) 10:52:17.59ID:NQX7OxP+0
win10で64bit版を使っていました
potplayer.dll is modified or hackedで起動できなくなったのですが、設定をバックアップすることはできますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 17:39:03.50ID:4guZjMfA0
V1.7.21793出ました

----------------------------------------------------------
[220831]
----------------------------------------------------------
- Fixed an issue where there was no sound when playing certain MP4 files
- Fixed an error that occurred when playing certain files
- Fixed the problem of slow playback when playing for the first time
- Improved stability when using DXVA
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 17:35:32.92ID:AzgrEu/R0
V1.7.21795が出ました。
2022/09/01(木) 22:44:46.54ID:PKyHW/qb0
ロシアロシアおっおっ
2022/09/02(金) 21:00:56.02ID:Pp3ULw550
potplsyerのネット接続遮断って今どうなってます?
前は右下にポップアップ広告が出たりして、IPでブロックしてたりしたけど、
最近はどんな感じですか?

というのも、最近、起動時に27.0.237.16に繋ぎに行ってfirewallがブロックするようになった。
相変わらず逆引きは出来ないが、daum.netやkakao.comのサブドメインに関連付けられてる。
検索してもフォーラムとかヒットしないので、何してるかわからん
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 21:12:00.72ID:glm3d6Mk0
V1.7.21796が出ました。
2022/09/02(金) 21:31:11.31ID:3mnshc0W0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
2022/09/02(金) 22:14:52.58ID:fnRKLXFo0
>>478
プリセット保存しとけ

>>482
おそロシア

あとファイアウォールの設定ソフト単位でルール設定しとけばいいやろ
要はファイアウォールの使い方(設定できないファイアウォール使ってるのなら知らんし、そんなザル使っててどうすんの?)
2022/09/03(土) 04:00:34.90ID:JuujeoIm
>>485
FWのルール設定は簡単だけど、potの場合はネット接続を遮断できないから、
個別IPでブロックすることになる。
その前に、今のpotがどんな状況か知りたいだけ。
知らないならいいよ
2022/09/03(土) 04:42:41.61ID:9tCbTJ/60
>>486
だから今時のpotplayerは個別設定せずともネット遮断できるって言ってるだろ
デフォで初心者でも広告なんて出さんぞ
2022/09/03(土) 14:08:25.90ID:dltdnTSv0
あれは今はもう出なくなってるな
よっぽど苦情が寄せられたのだろうか
2022/09/04(日) 07:44:13.28ID:EBbAdHQu
>>487
もう今は、google translateに繋いだり、youtubeのパーサーのアップデートしないって事?

広告出したのは一時期だけ、あとでポップアップ出すようになったときがあって
その時に、海外のフォーラムでhostsに追加するリストが作られてた
他にも、daumに情報送ってたから。
2022/09/04(日) 08:44:32.70ID:TLOCsgMH0
Bluetoothイヤホンのボタンの操作って出来るようにならないのかね
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 17:19:33.55ID:60OMsBFz0
V1.7.21799が出ました。
2022/09/05(月) 18:17:59.07ID:OHtiKSLj0
更新する必要性がない
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 18:20:48.99ID:wxpaL9Xe0
続いてV1.7.21800が出ました。
2022/09/05(月) 18:46:33.46ID:pIBodi0W0
アップデート確認したら最新版って出る
7月版
2022/09/06(火) 18:32:02.37ID:BqvxXQca0
wingetでPotPlayerを入れ直したら、アップデート確認でV1.7.21800が表示されるようになったよ。
> winget install --source winget PotPlayer
2022/09/08(木) 01:10:10.83ID:svNRuV+M0
>>495
ありがとう
やってみたら無事にアップデートできるようになったよ
こんな機能があったんだね
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 18:54:04.61ID:yB2LUr8/0
1.7.21801が出ました。
2022/09/22(木) 19:16:37.28ID:yCjX/Ky90
バグをつぶしてバグを作るの何年やってんだ
2022/10/05(水) 13:51:18.80ID:UDulo/+t0
フォルダを開いた時に動画と一緒に画像もプレイリストに追加する設定はないですかね
2022/10/05(水) 15:00:00.23ID:uTPneVzE0
では逆に聞くがプレイリストのファイル形式が画像の保存も行っているのはあるのかい?
2022/10/05(水) 18:39:57.45ID:rq8FXMhD0
はあ?
2022/10/05(水) 18:47:39.04ID:xkZGTAuM0
>>501
使い方すら理解してないのかよ
2022/10/05(水) 21:34:28.45ID:UDulo/+t0
>>500
エクスプローラから動画と画像を複数選択して右クリックから開くとプレイリストに画像も追加されてdplファイルに保存できるんです
でもフォルダを渡すと動画しか取得できないんです

サブフォルダも取得して画像ごとプレイリストにいれたいんですよね
2022/10/05(水) 23:32:36.52ID:uMt5APH90
>>503
関連付けの「‘ファイルを開く‘で表示する拡張子」で、ビデオの選択欄にjpgやpngなどの画像の拡張子を加えればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況