【前スレ】
PotPlayer Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568332421/
【リンク一覧】
公式配布サイト
https://potplayer.daum.net/
最新の開発バージョン(ベータ版)の公式リンク(現在は64bit版のみ)
https://t1.daumcdn.net/potplayer/beta/PotPlayerSetup64.exe
開発元のユーザー掲示板(韓国語)
https://cafe.daum.net/pot-tool
日本語ファイル配布
http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html
旧バージョンの配布(外部サイト)
https://www.videohelp.com/software/PotPlayer/old-versions#download-old
非公式日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/potplayer/
海外フォーラム
VideoHelp(英語): https://www.videohelp.com/search?q=potplayer
Reddit(英語): https://www.reddit.com/r/potplayer/
RU-BOARD(ロシア語): https://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517
公式の海外向けフォーラム(https://potplayer.daum.net/forum/)は2021年に入って閉鎖
探検
PotPlayer Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 10:30:09.14ID:HPza0vZI0363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 22:02:28.19ID:EbDY4ahK02022/03/18(金) 23:15:38.19ID:Lyzr4Onr0
おそロシア
2022/03/19(土) 00:02:13.94ID:pNJ7afkw0
>>360
情報が少なすぎてアドバイスしようがないよ
情報が少なすぎてアドバイスしようがないよ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 03:47:49.94ID:/VQWjsiv0 ヲロシヤ
2022/03/19(土) 06:59:51.20ID:UqYUEfd30
2022/03/19(土) 15:14:32.13ID:hjP0l+os0
>>360
フィルターをffdshowからavisynthに変更
フィルターをffdshowからavisynthに変更
2022/03/21(月) 05:35:37.28ID:gT6Xxyxw0
>>329
> Improved handling of hiding mouse cursors
ひとつ前のバージョンだと全画面から通常画面に戻した時に動画の画面上でマウスポインタが表示されなくなる不具合がたびたび起きていた。
今回のバージョンでそれは今のところ起きていないが逆に全画面でマウスポインタが消えないことがあるようになった。
一時停止やコマ送りの操作をするとよく起こるようだ。
> Improved handling of hiding mouse cursors
ひとつ前のバージョンだと全画面から通常画面に戻した時に動画の画面上でマウスポインタが表示されなくなる不具合がたびたび起きていた。
今回のバージョンでそれは今のところ起きていないが逆に全画面でマウスポインタが消えないことがあるようになった。
一時停止やコマ送りの操作をするとよく起こるようだ。
2022/03/22(火) 15:32:39.54ID:9wRcGgcT0
2022/03/22(火) 18:54:41.89ID:jQ1Hpu6b0
2022/03/23(水) 12:21:03.19ID:Evh/RBBP0
2022/03/24(木) 02:17:02.24ID:druWGZHU0
久しぶりにアプデしたらmtsのサムネが作られなくなったで
2022/03/24(木) 08:03:32.58ID:jHYEBsLw0
このソフトは現状不満が無ければアップデートしないほうがいい
最新版は微妙にバグが解消されてない
最新版は微妙にバグが解消されてない
2022/03/24(木) 19:17:58.63ID:xXzDwiX/0
見たら1.7.18958だった
何も不満がない
何も不満がない
2022/03/24(木) 20:28:13.99ID:o14hYE0/0
マウスカーソルが表示されなくなる不具合が直ったから当分アプデは拒否する
2022/03/24(木) 22:00:29.18ID:druWGZHU0
サムネが生成されるバージョンまで1つずつ下げていったら結局アプデする前のバージョンに戻ったw
アプデ気をつけます
アプデ気をつけます
2022/03/27(日) 17:55:11.69ID:QCHkp0Wr0
ttps://bbb9780.wordpress.com/2016/08/29/firewall-app-blocker-windows-10/
Fire Wall App Blocker
1. どんなときに使うのか??
オンラインソフトを完全にオフラインで使いたいときに使っている。
たとえば「 PotPlayer 」。軽量ながら充実した機能で、一定の人気を持つ韓国製
マルチメディア プレイヤーだ。でも、どうやら外部のサーバーとなんらかの通信をしているらしい。
この謎の通信、ググってみると、韓国製のフリーソフトにはありがちなことなんだそうだ。
こんなときは迷わず Firewall App Blocker で通信を遮断しよう。
マルチメディア プレイヤーなんだから、外部との通信なんかいらないしね。
Fire Wall App Blocker
1. どんなときに使うのか??
オンラインソフトを完全にオフラインで使いたいときに使っている。
たとえば「 PotPlayer 」。軽量ながら充実した機能で、一定の人気を持つ韓国製
マルチメディア プレイヤーだ。でも、どうやら外部のサーバーとなんらかの通信をしているらしい。
この謎の通信、ググってみると、韓国製のフリーソフトにはありがちなことなんだそうだ。
こんなときは迷わず Firewall App Blocker で通信を遮断しよう。
マルチメディア プレイヤーなんだから、外部との通信なんかいらないしね。
2022/03/27(日) 20:26:56.83ID:TDI3reWe0
俺はESETで通信遮断してる
2022/03/29(火) 00:19:13.81ID:6E5AMos10
オソコリア
2022/03/29(火) 21:57:58.54ID:UoY/Ksyo0
ちょっと困りごとがあって相談です
mp4などをドラッグドロップするとき
プレイヤーに「ビデオを再生」と
「再生リストに追加」という文字が
デカデカと出るんですけど
これ無くすのどうしたらいいでしょう?
mp4などをドラッグドロップするとき
プレイヤーに「ビデオを再生」と
「再生リストに追加」という文字が
デカデカと出るんですけど
これ無くすのどうしたらいいでしょう?
2022/03/30(水) 03:37:18.55ID:o6f59mrO0
2022/03/30(水) 03:54:03.19ID:S3waJZRB0
>>381
Japanese.ini 変更
Japanese.ini 変更
2022/03/31(木) 13:36:31.92ID:V9VlhV2j0
Potの音声イコライザーは音質低下が酷くて使えないけどFreeverbはアナログっぽくていいな
2022/04/04(月) 21:23:53.77ID:xH2OXrOF0
もう何年もスレ見てなかったんですけど
今もPot+madVR+SVP+LAV+ReClockって感じですか?
もし他にオススメの構成があったら教えてください
今もPot+madVR+SVP+LAV+ReClockって感じですか?
もし他にオススメの構成があったら教えてください
2022/04/07(木) 21:35:20.47ID:LH7NJsGf0
pot! pot!
2022/04/12(火) 01:00:29.36ID:2MSxofOO0
>>386
SVPは以前のffdshow版からAvisynth版がデフォになったのでLAVとかReClockはもういらないっす
Avisynth版SVPはシークも速くて快適よ
madVRは今でも使ってる人いるかもしれないけど、昔ほど定番ってわけではなさそう
SVPは以前のffdshow版からAvisynth版がデフォになったのでLAVとかReClockはもういらないっす
Avisynth版SVPはシークも速くて快適よ
madVRは今でも使ってる人いるかもしれないけど、昔ほど定番ってわけではなさそう
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 17:47:36.93ID:i7CVvvFL0 V1.7.21625が出ました。
----------------------------------------------------------
[220420]
----------------------------------------------------------
+ Added FTP/WebDAV file deletion function
+ Added the ability to play while downloading from a network driver
- Fixed an issue where certain FLAC files could not be played
----------------------------------------------------------
[220420]
----------------------------------------------------------
+ Added FTP/WebDAV file deletion function
+ Added the ability to play while downloading from a network driver
- Fixed an issue where certain FLAC files could not be played
2022/04/21(木) 16:55:39.57ID:hWV3aNk50
すんません、例のロシア版でウィンドウ表示だと60fps安定してるのんですが
フルスクリーンだと50前後になってしまう時は何の性能がボトルネックになってるんでしょうか?
フルスクリーンだと50前後になってしまう時は何の性能がボトルネックになってるんでしょうか?
2022/04/21(木) 17:16:45.80ID:eHUmeBig0
おそロシア
2022/04/21(木) 20:18:30.71ID:pvYE89WP0
シーク時の反応が悪いの直ってないな
ちゃんとテストすればすぐに気付きそうなもんだが
さっさと修正しロシア
ちゃんとテストすればすぐに気付きそうなもんだが
さっさと修正しロシア
2022/04/21(木) 20:35:26.55ID:X+aJqNL70
2022/04/22(金) 08:04:30.73ID:T0cQAvpf0
2022/04/22(金) 20:22:02.18ID:I3Wx0TWL0
>>394
すみません、コーデックといってもどの種の動画でも同じ様なことになります。
スペックは9900の2070なのですが、特に負荷がかかっている様子もなく
スペック的なボトルネックとはどうにも思えないので不思議で仕方なくて。
たとえばウィンドウで最大表示なら60手前で安定するのですが
フルスクリーンだと途端に51〜52くらいになるという感じです。
すみません、コーデックといってもどの種の動画でも同じ様なことになります。
スペックは9900の2070なのですが、特に負荷がかかっている様子もなく
スペック的なボトルネックとはどうにも思えないので不思議で仕方なくて。
たとえばウィンドウで最大表示なら60手前で安定するのですが
フルスクリーンだと途端に51〜52くらいになるという感じです。
2022/04/23(土) 05:11:27.96ID:fjsTG4hR0
>>395
Potplayer側の映像デコーダー、映像レンダラーはデフォのまま?
Potplayer側の映像デコーダー、映像レンダラーはデフォのまま?
2022/04/23(土) 11:34:23.64ID:tq0ktmoV0
nvidiaの設定で電源管理モードを パフォーマンス最大化を優先 にしてみろ
ビデオデコード処理に使うコアのクロックが伸びなくて動画がカクついてるならそれで直る
ビデオデコード処理に使うコアのクロックが伸びなくて動画がカクついてるならそれで直る
2022/04/23(土) 15:16:27.87ID:pQqc5WBD0
>>396
はい。何も変えてないです。
はい。何も変えてないです。
2022/04/23(土) 15:21:49.75ID:pQqc5WBD0
2022/04/23(土) 17:52:32.81ID:fjsTG4hR0
例えば他のメディアプレイヤーだとどうなの?
それで問題なく再生できるならPotplayerの設定見直し、同じくフレームレートが落ちるならハードウェアの問題
それで問題なく再生できるならPotplayerの設定見直し、同じくフレームレートが落ちるならハードウェアの問題
2022/04/23(土) 22:25:03.98ID:pQqc5WBD0
>>400
検証してみたいのですがロシア版のように簡単にフレーム挙げられるプレーヤーって他になにかありますかね?
ちなみに試しにレンダラーの設定を今まで自動で選択になっていたのを「ビデオレンダラー」を手動で選んでみたたのですが
そうするとフルでも60手前までいけました。一応解決はしたみたいなのですが原因はわからないままです。
検証してみたいのですがロシア版のように簡単にフレーム挙げられるプレーヤーって他になにかありますかね?
ちなみに試しにレンダラーの設定を今まで自動で選択になっていたのを「ビデオレンダラー」を手動で選んでみたたのですが
そうするとフルでも60手前までいけました。一応解決はしたみたいなのですが原因はわからないままです。
2022/04/24(日) 01:05:10.52ID:Xmbfqz8Y0
ああ、SVPのフレーム補間が60いかないって話だったのか
SVP Pro持ってるならMPCやmvpで同様にフレーム補間できるが、持ってないならSVPの機能はオープンソースで公開されてる機能までに限定されるのでロシア版PotplayerでもFHD以上の解像度やHDR動画ではフレーム補間が機能しないか、ウインドウ外枠に赤ラインが表示される
SVP Pro持ってるならMPCやmvpで同様にフレーム補間できるが、持ってないならSVPの機能はオープンソースで公開されてる機能までに限定されるのでロシア版PotplayerでもFHD以上の解像度やHDR動画ではフレーム補間が機能しないか、ウインドウ外枠に赤ラインが表示される
2022/04/24(日) 01:07:54.92ID:Xmbfqz8Y0
SVPについて詳しくしりたいならこっち行ったほうがいいかもね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1626958395/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1626958395/
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 04:02:44.23ID:ylZsQUaF0 V1.7.21626が出ました。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 04:02:58.23ID:ylZsQUaF0 続いてV1.7.21630が出ました。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 07:42:46.60ID:0Vxr+Bbq0 β版?何が変わったの?
2022/04/24(日) 17:13:53.63ID:ZZ5Pl/Dm0
もっさりシークが直ったら教えてくれ
2022/04/24(日) 17:33:28.12ID:R+UrbHw40
起きろ!直ったぞ!
2022/04/25(月) 13:02:49.22ID:b+CiPiKu0
1ミクロンも直ってなくて草
2022/04/26(火) 05:49:44.30ID:O2k9E2kn0
シークもっさりなんかしてるかな?
うちの環境では問題ないが
うちの環境では問題ないが
2022/04/27(水) 20:42:32.15ID:+xMNzDaV0
シークもっさりはしてないがビデオキャプチャができなくなって困ったな
設定を弄ればできたような気もするが昔やったことは忘れた
設定を弄ればできたような気もするが昔やったことは忘れた
2022/04/30(土) 21:50:14.20ID:MtgE/CIZ0
2022/05/06(金) 12:26:06.77ID:VhSYiBI00
ユーチューブ再生するとき音楽のみにしたら戻せなくなるんだけどどうやって戻すんだ?
2022/05/06(金) 14:47:57.68ID:C9N3fxAl0
スキンを切り替えろとかそういうレベルの話?
2022/05/12(木) 16:31:42.74ID:jd0wCVeE0
ここ見てポータブルのロシア版入れてみた
広告も出ないし軽いしいいねコレ
もっと早くに知りたかった
広告も出ないし軽いしいいねコレ
もっと早くに知りたかった
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:46:39.58ID:yKfJPPdL0 ポータブルのロシア版ってどこからダウンロードできるの?
>>1のRU-BOARD(ロシア語): https://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517の
Актуальные версии с adware (рекламным ПО):
PotPlayer 210428 (1.7.21483): 32-bit | 64-bit
PotPlayer 21MMDD (1.7.xxxx) Beta: 64-bit | инфо [?]
はインストール版だよね?
>>1のRU-BOARD(ロシア語): https://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517の
Актуальные версии с adware (рекламным ПО):
PotPlayer 210428 (1.7.21483): 32-bit | 64-bit
PotPlayer 21MMDD (1.7.xxxx) Beta: 64-bit | инфо [?]
はインストール版だよね?
2022/05/13(金) 07:50:39.95ID:pMGfIcqa0
ここのロシア語だらけのところからportable版落としたけど、違うの?
https://potplayer.club/download.html
https://potplayer.club/download.html
2022/05/13(金) 09:00:27.94ID:3EB7dhTV0
ロシア版は広告無い代わりに個人データを抜かれる恐れも
2022/05/13(金) 09:26:30.91ID:pMGfIcqa0
firewallで通信遮断しとけばいいんちゃうの?
2022/05/13(金) 09:34:04.73ID:JmTRxSep0
ウクライナ危機でカスペですら警戒されてるというのにお前らときたら
2022/05/13(金) 20:58:30.41ID:rq65UDFl0
オソロッシーア
2022/05/13(金) 21:14:29.21ID:PcmWQ6v70
逆にいきなりプロパガンダ放送とか流れないかな
2022/05/13(金) 22:28:27.15ID:+Q3lzhhb0
ロシア版いれたらアプデできないから、ロシア版のSVP機能だけをモジュール化したファイルを最新版に入れるのが最適だよ
やり方は前スレとかにあったはず
やり方は前スレとかにあったはず
2022/05/14(土) 06:43:58.57ID:QGI9QMXE0
別にSVPなんて使わねえし
とにかく軽いplayerさえあればいい
広告付きのやつは広告を探してる時間起動がワンテンポ遅れる
とにかく軽いplayerさえあればいい
広告付きのやつは広告を探してる時間起動がワンテンポ遅れる
2022/05/14(土) 07:42:44.99ID:vZib527z0
mpvでいいじゃん
2022/05/15(日) 00:09:14.30ID:xd9HVfqW0
広告なんて出たことないが
2022/05/15(日) 00:10:18.56ID:xd9HVfqW0
あとSVPいらないならそもそもロシア版なんて入れる必要皆無よ
バージョン見ればわかるが2年以上前のクライアントだし
バージョン見ればわかるが2年以上前のクライアントだし
2022/05/15(日) 00:43:10.16ID:9Xu5VzZy0
>>423
教えてたも
教えてたも
2022/05/15(日) 06:51:02.92ID:WljLUgG10
広告はfirewallで切ってあるが、起動時に広告を探しに行くのかワンテンポ遅れるんだよね
ロシア版にはこの遅れがなくすぐに起動するのが最高
ロシア版にはこの遅れがなくすぐに起動するのが最高
2022/05/16(月) 19:53:55.60ID:3NhKulNW0
今のバージョンのPotに広告なんて出ないし、Potplayerインスコ時に同梱されてるアドウェアを入れちゃってるだけじゃないのか?
(アドウェア回避方法はWiki参照)
(アドウェア回避方法はWiki参照)
2022/05/18(水) 05:56:16.70ID:o3mvtGi20
使いにくい以外はすぐれてんだよなmpv
早送り再生したとき音程変わらないのがすごい
早送り再生したとき音程変わらないのがすごい
2022/05/18(水) 11:10:37.47ID:eCyn/cB40
potも変わらないけど
2022/05/18(水) 20:25:01.41ID:FsF4kHDk0
SVP4proを購入し>>225に書かれている設定を適用させようとしたのですがSVPの全ての設定に“prefer_avisynth”の項目がありません
理由と解決方法をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい
https://i.imgur.com/9BqCw3O.jpg
理由と解決方法をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい
https://i.imgur.com/9BqCw3O.jpg
2022/05/18(水) 20:30:53.79ID:FsF4kHDk0
動画再生中に確認してみたら項目が出てきていました
失礼しました
失礼しました
2022/05/19(木) 01:04:39.59ID:I+5MVoO00
でもらでのFSRとかエヌビのイメージスケールとかの超解像も移植されてるからな向こうのほうが更新活溌
2022/05/19(木) 01:09:10.31ID:I+5MVoO00
potはmadvrに頼るしかなかったがこっちは更新止まってるからな
他にもfsrcnnとかもmpvのみだし
他にもfsrcnnとかもmpvのみだし
2022/05/19(木) 05:53:17.50ID:AM2xGaiA0
mpvも使ってるけど、Avisynth版SVPが使えないんだなぁ
プレイリスト関連も弱いし、なんだかんだ言って使い勝手はPotのほうが上だと思う
mpvはHDR動画見る時だけ使ってる
プレイリスト関連も弱いし、なんだかんだ言って使い勝手はPotのほうが上だと思う
mpvはHDR動画見る時だけ使ってる
2022/05/19(木) 19:53:59.28ID:kN5P1yfA0
解像度やビットレート関係なく動画を再生した最初の数秒間は映像がコマ送りになってしまうんですがこれは何が原因か分かります?
コマ送りが続いている間はGPUの使用率が90%以上にもなります
落ち着くと再生もシークもスムーズです
因みに設定は何度かリセットしましたが変わらず起きてしまいます
コマ送りが続いている間はGPUの使用率が90%以上にもなります
落ち着くと再生もシークもスムーズです
因みに設定は何度かリセットしましたが変わらず起きてしまいます
2022/05/19(木) 21:46:33.05ID:DsyOdae20
何が原因か知らんけどEVRバッファしかないんじゃね
2022/05/19(木) 21:51:38.77ID:DsyOdae20
2022/05/20(金) 00:33:19.31ID:pwtNDOYp0
madvrとかもう使ってないっす
2022/05/20(金) 03:25:18.68ID:E0Tn09UC0
svpflowもvapoursynthならmpvで動くぞ
2022/05/20(金) 03:44:41.05ID:jYGThnOs0
https://github.com/Zren/mpv-osc-tethys
mpvスクリプト使えばある程度使いやすくなるんやな
mpvスクリプト使えばある程度使いやすくなるんやな
2022/05/20(金) 10:02:36.71ID:pwtNDOYp0
いい加減スレチ
2022/05/20(金) 10:06:47.84ID:/BEpwpaW0
2022/05/20(金) 18:38:21.43ID:zRFWnGul0
遅いてなにがだ
俺は使ってるし負荷もほぼ変わらんぞ
まあスレチだからやめとくわ
俺は使ってるし負荷もほぼ変わらんぞ
まあスレチだからやめとくわ
2022/05/21(土) 18:17:59.66ID:SQWD8LYi0
vapoursynthはAviSynthに取って代わるものと期待されたがAviSynth+が出て死んだ
2022/05/22(日) 13:15:06.08ID:jfyymj2u0
>>201のってPart5のスレで何度も改造されupされてたスキンですかね
どうかもう一度upお願いします
どうかもう一度upお願いします
2022/05/26(木) 00:12:09.58ID:6shI4QVm0
なんだ自画自賛再びか
どうってことないやつをしつこく褒め称えるやつ
どうってことないやつをしつこく褒め称えるやつ
2022/06/08(水) 20:03:21.44ID:/TKzycnN0
64bit版1.721632 shift+Deleteでファイル削除しても空き容量増えてないしごみ箱にもない
ファイル自体もどこ行ったか分からなくなってることに気づいた
ファイル自体もどこ行ったか分からなくなってることに気づいた
2022/06/10(金) 07:41:01.42ID:HUypPiwF0
Everything使って探せ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 12:05:06.45ID:wSyQoS9F0 たまにyoutubeのURLを投げても再生出来ないことがあるんだけど、
再生可能にする方法があればやり方をおしえてもらえないでしょうか?
再生可能にする方法があればやり方をおしえてもらえないでしょうか?
2022/06/26(日) 13:56:16.36ID:iHUhnaJf0
たまにだったらそのURL貼ったほうが良い(速い)のでは
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 18:20:44.36ID:wSyQoS9F0 例えばこれとかPotplayerで再生できない
初心者だらけの心理戦!アリバイ作りに大苦戦!?【Among Us】
https://www.youtube.com/watch?v=sat_sS2ezbo
他にもたまに再生できない動画があるけど、時間や登録日・タイトル・チャンネルはバラバラで
何かしらの法則があるのかもしれないけど見当たらない
MPC-BEでは再生できるからおそらくPotplayer側の問題だと思う
MPC-BE使えよと言われそうだけど、できれば普段使うプレイヤーはPotPlayerに統一したい
初心者だらけの心理戦!アリバイ作りに大苦戦!?【Among Us】
https://www.youtube.com/watch?v=sat_sS2ezbo
他にもたまに再生できない動画があるけど、時間や登録日・タイトル・チャンネルはバラバラで
何かしらの法則があるのかもしれないけど見当たらない
MPC-BEでは再生できるからおそらくPotplayer側の問題だと思う
MPC-BE使えよと言われそうだけど、できれば普段使うプレイヤーはPotPlayerに統一したい
2022/06/26(日) 20:12:56.78ID:1CRSMfJe0
>>454
音量の上にプルダウンメニューがあって再生ファイルを選択できる
上三つは再生できない
- Video が付いているファイルから選択すれば再生できる
1080p 60fpsだとwebmは問題ないがmp4だと映像が遅れる
ブラウザだと問題ない謎
音量の上にプルダウンメニューがあって再生ファイルを選択できる
上三つは再生できない
- Video が付いているファイルから選択すれば再生できる
1080p 60fpsだとwebmは問題ないがmp4だと映像が遅れる
ブラウザだと問題ない謎
2022/06/26(日) 23:04:30.99ID:ATi9yIXB0
最近のYouTube、720pの動画がアップロードされてから最長でも丸一日ダウンロードできないことあるよな
360pなんかは全然問題ないけど
360pなんかは全然問題ないけど
2022/06/26(日) 23:21:24.29ID:wSyQoS9F0
2022/07/04(月) 16:53:17.46ID:Fkuiq9qP0
んーpotだけ異様に重い再生すると
他のプレイヤーは軽いのに。。
他のプレイヤーは軽いのに。。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 17:18:16.42ID:xGGhTOqU0 それがどうした?
2022/07/05(火) 12:50:33.75ID:keZG7GsJ0
ロシア版使え
2022/07/05(火) 22:49:24.49ID:O/cRgX1J0
スキンちょうだいよ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 16:58:12.74ID:MsnyDEVE0 V1.7.21755.0が出ました
----------------------------------------------------------
[220706]
----------------------------------------------------------
+ Added the ability to save translation when saving subtitles
+ Added SDR <-> HDR conversion function to H/W HDR function
+ Added the ability to play pes files
+ Added HEVC 420P12, 422P10, 422P12, 444P8, 444P10, 444P10 DXVA features (Intel only)
+ Added the ability to exclude the download if the subtitle download contains a certain string
- Fixed a problem that was captured strangely when capturing a video with rotation applied in a specific video
- Fixed an error that occurred when playing certain videos
- Fixed a problem that certain menu items were not registered in shortcut keys
- Fixed a problem that certain subtitles did not appear
- Fixed a problem that black screen appeared when playing av1 with dxva copyback
- Fixed an issue where random playback did not occur on first playback
- Improved processing speed of internal color space
- Fixed an issue that caused slow
----------------------------------------------------------
[220706]
----------------------------------------------------------
+ Added the ability to save translation when saving subtitles
+ Added SDR <-> HDR conversion function to H/W HDR function
+ Added the ability to play pes files
+ Added HEVC 420P12, 422P10, 422P12, 444P8, 444P10, 444P10 DXVA features (Intel only)
+ Added the ability to exclude the download if the subtitle download contains a certain string
- Fixed a problem that was captured strangely when capturing a video with rotation applied in a specific video
- Fixed an error that occurred when playing certain videos
- Fixed a problem that certain menu items were not registered in shortcut keys
- Fixed a problem that certain subtitles did not appear
- Fixed a problem that black screen appeared when playing av1 with dxva copyback
- Fixed an issue where random playback did not occur on first playback
- Improved processing speed of internal color space
- Fixed an issue that caused slow
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 悲しむんだろうな
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 浮世絵って彫りはあまり手が込んでないよね
