前スレ
Google Chrome 109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613943603/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618138774/
Android版はこちらのスレでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Chrome 110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-dRcY)
2021/05/29(土) 07:01:01.14ID:ieaeaOsf0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-SijB)
2021/07/02(金) 14:26:59.70ID:88oHTU350 tab-hover-cardsを消せる拡張機能とか出てきてないのかな
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb15-wtrf)
2021/07/02(金) 17:25:25.56ID:8vHjWKNr0 >>292
わいもたまになる。タブクリックすると新しいウインドで左上に開く。
わいもたまになる。タブクリックすると新しいウインドで左上に開く。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-XVAm)
2021/07/04(日) 08:25:29.43ID:aMnNI+4/0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-XVAm)
2021/07/04(日) 17:42:51.06ID:kcGlqTpi0 ストリートビューのオレンジの人が掴めなくなった
IE Tabで切り替えると掴める
IE Tabで切り替えると掴める
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-XVAm)
2021/07/05(月) 21:04:34.23ID:1djaNFPW0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-XVAm)
2021/07/06(火) 19:20:31.04ID:h5xfDRO70 >>292
これとタブを検索はバージョンアップで直るの待つしかないよ
これとタブを検索はバージョンアップで直るの待つしかないよ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e6e-mElJ)
2021/07/06(火) 20:29:33.90ID:l+kbLVSB0 コロナ禍で出社強要するようなクソ会社だから
社員の反乱なんじゃねーのクソタブ周り
社員の反乱なんじゃねーのクソタブ周り
327名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 1fbe-Q9JX)
2021/07/07(水) 10:19:06.41ID:QVZTZXKk00707 software reporter tool
マジで殺したい
マジで殺したい
328名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ ab1d-U8JP)
2021/07/07(水) 12:33:25.91ID:aFsIzuph00707 >>327
User Data化にSwReporterってファイルを読み取り専用で作るとフォルダ自体作れなくなるから起動されなくなる
User Data化にSwReporterってファイルを読み取り専用で作るとフォルダ自体作れなくなるから起動されなくなる
329名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 87bb-8qob)
2021/07/07(水) 13:56:27.25ID:fba7W6h100707 右下にウイルスに感染している可能性があります。とかやたら出てくるようになったんだがウイルスはおまえなんじゃないのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MMaa-5QkA)
2021/07/07(水) 13:58:31.41ID:e7j9Wd5zM0707 「ロボットでない場合は[許可]をクリックします」に騙されて通知許可しちゃう奴〜ww
331名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 87bb-8qob)
2021/07/07(水) 15:42:41.21ID:fba7W6h100707 お恥ずかしい通知許可した記憶すらない
ずぼらなのがいけないんだな
ずぼらなのがいけないんだな
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b59-kf3V)
2021/07/07(水) 22:09:12.80ID:qKoDNAoe0 右クリックメニューのキーボードショートカットを変更したいんですができますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab5a-SbZg)
2021/07/08(木) 08:43:56.43ID:Dnpnx43J0 chrome開くと、winPCが勝手に再起動してしまう
今朝からの症状
今朝からの症状
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-6agq)
2021/07/08(木) 08:54:12.89ID:OJhDpM1/0 トラブルなら別のブラウザを標準にしちゃう
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab5a-SbZg)
2021/07/08(木) 10:14:06.42ID:Dnpnx43J0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab5a-SbZg)
2021/07/08(木) 10:27:47.04ID:Dnpnx43J0 あーダメだすみません
chrome関係ないかも知らん
勝手に再起動になってしまう
chrome関係ないかも知らん
勝手に再起動になってしまう
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abf-XxE3)
2021/07/08(木) 10:33:00.76ID:LzSWmHgu0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab5a-SbZg)
2021/07/08(木) 13:53:21.90ID:Dnpnx43J0 未明1:08のwinupdateが原因かなあと復元を実行
しばらくはupdate停止しておこうと思います
しばらくはupdate停止しておこうと思います
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-Ijop)
2021/07/08(木) 15:40:11.03ID:0ykwZ9CFa win10のノートパソコンでグーグルチョームを使っていたが
右上にアップデートが失敗したからセットアップからダウンロードしてくれと
表示されてセットアップをダウンロードしてセットアップを起動させても
何故かエラーを起こすから何回もセットアップを削除してダウンロードしてから
実行を繰り返したりキングソフトを停止してもセットアップがエラーになるから
今はedgeを使ってる
右上にアップデートが失敗したからセットアップからダウンロードしてくれと
表示されてセットアップをダウンロードしてセットアップを起動させても
何故かエラーを起こすから何回もセットアップを削除してダウンロードしてから
実行を繰り返したりキングソフトを停止してもセットアップがエラーになるから
今はedgeを使ってる
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa0-MT0u)
2021/07/08(木) 19:02:53.91ID:IaviUQnF0 test
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a63-36+Y)
2021/07/08(木) 19:02:58.40ID:3JxXT26N0 Chromeマジで使いにくい
バックキーで前のページに戻る機能ってどうやればいいの?
あと、ダウンロードするたびに下にバーが出るのもウザい
誰かキーボードから前ページ移動の方法教えて下さい
バックキーで前のページに戻る機能ってどうやればいいの?
あと、ダウンロードするたびに下にバーが出るのもウザい
誰かキーボードから前ページ移動の方法教えて下さい
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-HFC9)
2021/07/08(木) 19:08:04.59ID:XlJKLG/a0 >>341
alt+左右
alt+左右
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-59lN)
2021/07/08(木) 19:10:10.28ID:gN8Rx5120344名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-YPMO)
2021/07/08(木) 19:11:03.06ID:bXS2KOKPM 公式が出してるこの拡張機能を入れる
https://chrome.google.com/webstore/detail/go-back-with-backspace/eekailopagacbcdloonjhbiecobagjci
これからはもうちょっとググッてからレスしてくれ
あとダウンロードに関してはMicrosoft Edgeにしたほうがいいよ
お前は多分Chrome向いてない
https://chrome.google.com/webstore/detail/go-back-with-backspace/eekailopagacbcdloonjhbiecobagjci
これからはもうちょっとググッてからレスしてくれ
あとダウンロードに関してはMicrosoft Edgeにしたほうがいいよ
お前は多分Chrome向いてない
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a63-36+Y)
2021/07/08(木) 20:11:37.20ID:3JxXT26N0 >>344
ググッたら古い情報ばかり出てきて、今さら設定ページからフラグを変えるとかそんなのばかりだったよ
2012年更新のページがトップて放置されてんのかとおもた
あ、エッジは未完成だからいらないです
うちのファイアフォックスなんで、バックキー使えんだろ?
ググッたら古い情報ばかり出てきて、今さら設定ページからフラグを変えるとかそんなのばかりだったよ
2012年更新のページがトップて放置されてんのかとおもた
あ、エッジは未完成だからいらないです
うちのファイアフォックスなんで、バックキー使えんだろ?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a63-36+Y)
2021/07/08(木) 20:12:17.84ID:3JxXT26N0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0c-0sKs)
2021/07/09(金) 14:19:11.98ID:J0m65Bpv0 chromeでhCaptchaがクリックできなくなってるんだけど自分だけかな
先日までは普通に認証通ってたんだけど
先日までは普通に認証通ってたんだけど
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-T5yG)
2021/07/09(金) 16:09:37.63ID:EezXoklT0 それアドブロック系が原因じゃね?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0c-0sKs)
2021/07/09(金) 16:44:30.65ID:yE2aLljS0 >>348
シークレットウインドウでもダメだから、hCaptchaかchrome側の問題だと思う、・・・というか思いたい
シークレットウインドウでもダメだから、hCaptchaかchrome側の問題だと思う、・・・というか思いたい
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455c-CCd2)
2021/07/09(金) 23:38:08.18ID:aTjNWWyV0 一か月くらい前から固定しているタブをアクティブにしようとクリックするとたまにそのタブが新しいウィンドウになってしまう不具合が発生してて困ってる
解決方法ありませんか?
複数のマウスで試しているのでチャタリングの線はないかと思います
解決方法ありませんか?
複数のマウスで試しているのでチャタリングの線はないかと思います
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-xrBJ)
2021/07/09(金) 23:53:20.47ID:7MnzXVWh0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f2-6emt)
2021/07/10(土) 14:11:09.89ID:jQan3vmv0 Google Chromeはいくらクリックしても立ち上がらないときがある。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a381-dZzZ)
2021/07/12(月) 04:12:28.00ID:Cel1d0sJ0 91.0.4472.124でPDFビューア壊れてない?
一部のPDFが「プラグインを読み込むことができませんでした。」ってなって表示されないし、他のPDFも開いた状態で放置しとくと困った顔のアイコンになってしまう(これはリロードすれば直る
一部のPDFが「プラグインを読み込むことができませんでした。」ってなって表示されないし、他のPDFも開いた状態で放置しとくと困った顔のアイコンになってしまう(これはリロードすれば直る
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-BJ8y)
2021/07/12(月) 07:16:27.35ID:7H0f92Wi0 >>353
少し前のdevでも同様の症状が出てたけど、stableリリースまでに修正間に合わなかったっぽいね
少し前のdevでも同様の症状が出てたけど、stableリリースまでに修正間に合わなかったっぽいね
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a381-dZzZ)
2021/07/12(月) 14:49:08.57ID:Cel1d0sJ0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a34e-jx1/)
2021/07/13(火) 09:44:50.35ID:EbUJskrF0 最近は少し重いページを開くとシステム全体がマウス動かすのも
困難なくらいガックガクになるようになった
困難なくらいガックガクになるようになった
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36d-xrBJ)
2021/07/13(火) 13:03:57.89ID:Q2hRUDPO0 言いたくないけど流石にそれはおま環ですわな…
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a34e-jx1/)
2021/07/13(火) 20:24:37.80ID:EbUJskrF0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-a+1V)
2021/07/13(火) 20:32:35.90ID:h712jXiH0 それお前のページが悪いんじゃんw
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a34e-jx1/)
2021/07/13(火) 20:46:44.13ID:EbUJskrF0 最近のメモリ改善というアップデートまではなんの問題もなかったんだから
俺にとっては改悪されてる
メモリなんていっぱい積んでるんだから余計なことしなくていいのに
俺にとっては改悪されてる
メモリなんていっぱい積んでるんだから余計なことしなくていいのに
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-v8zp)
2021/07/15(木) 09:26:46.24ID:wjOYNESP0 ページの翻訳ができなーい
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-v8zp)
2021/07/15(木) 09:31:00.08ID:wjOYNESP0 あ、嘘です、出来ました
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-6Mb1)
2021/07/15(木) 20:14:29.07ID:VGWabfBq0 いやおれも出来なくなった
サイトはTwitchなんだけど
サイトはTwitchなんだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 454f-CCd2)
2021/07/15(木) 20:29:13.72ID:gFF+mwwB0 じゃあ俺もできなくなった
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-K8O7)
2021/07/15(木) 20:35:53.02ID:PdkPG4hv0 よし、俺も
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0596-ps4D)
2021/07/16(金) 03:37:11.25ID:xkuS5lUp0 91.0.4472.164
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6e-S+fN)
2021/07/16(金) 11:43:57.26ID:MyKlgQH10 今朝からYouTubeのボリュームが保存されず毎回100%に戻るのだが
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx75-E0YB)
2021/07/16(金) 14:53:37.95ID:4LLZmEeIx うちもうちもー
まあ、それ以前に回線速度自体に問題はないはずなのに
自動で選択される画質が最低解像度になったり再生途中にひっかかりがあったりと
いった現象も起きてるけど。
まあ、それ以前に回線速度自体に問題はないはずなのに
自動で選択される画質が最低解像度になったり再生途中にひっかかりがあったりと
いった現象も起きてるけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0596-ps4D)
2021/07/16(金) 15:19:09.51ID:xkuS5lUp0 Chrome以外でも音量最大起きてるからYouTubeの問題
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed6-kbnc)
2021/07/16(金) 17:41:28.39ID:1w4jsh4C0 Twitterのトップページ(https://twitter.com/)にアクセスしたらアドレスバーの右端に
何かをダウンロードするみたいなアイコンが表示されて、それをクリックしたら
「アプリをインストールしますか?(インストール/キャンセル)」ってダイアログが
表示されたんだけど、これ一体何?
Twitter関連の拡張機能でもインストールされるの?
今までこんなアイコンが表示されているの見たこと無いんだけど…
何かをダウンロードするみたいなアイコンが表示されて、それをクリックしたら
「アプリをインストールしますか?(インストール/キャンセル)」ってダイアログが
表示されたんだけど、これ一体何?
Twitter関連の拡張機能でもインストールされるの?
今までこんなアイコンが表示されているの見たこと無いんだけど…
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-b15C)
2021/07/16(金) 17:47:50.23ID:7DUYSqFAM 今更かよ
PWAっていって、サイトをウェブアプリとして本物のアプリみたいにインストールする機能だよ
PWAっていって、サイトをウェブアプリとして本物のアプリみたいにインストールする機能だよ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-b15C)
2021/07/16(金) 17:53:47.42ID:7DUYSqFAM いやこの機能自体がPWAっていうのは間違いだ
すまぬ
すまぬ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-m76p)
2021/07/16(金) 18:06:21.35ID:7cA4xGq6r 別にPWAで良いんじゃない
374372 (ブーイモ MM0e-b15C)
2021/07/16(金) 18:08:06.47ID:f93WcYK8M よくよく考えたらこれがPWAか
まあいいか
まあいいか
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/16(金) 18:50:41.73ID:dpaamAPS0 「検索エンジンの管理」という設定ですが、下の2つはそれぞれ何がどう違うんでしょうか?
普段は下の方を使っているのですが・・・
{google:baseURL}search?q=%s&{google:RLZ}{google:acceptedSuggestion}{google:originalQueryForSuggestion}{google:assistedQueryStats}{google:searchFieldtrialParameter}sourceid=chrome&ie={inputEncoding}
https://www.google.co.jp/search?q=%s
環境
Chrome:91.0.4472.164(64bit)
OS:Windows10 Pro 21H1(64bit)
普段は下の方を使っているのですが・・・
{google:baseURL}search?q=%s&{google:RLZ}{google:acceptedSuggestion}{google:originalQueryForSuggestion}{google:assistedQueryStats}{google:searchFieldtrialParameter}sourceid=chrome&ie={inputEncoding}
https://www.google.co.jp/search?q=%s
環境
Chrome:91.0.4472.164(64bit)
OS:Windows10 Pro 21H1(64bit)
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed6-kbnc)
2021/07/16(金) 19:37:34.49ID:1w4jsh4C0 なるほど、PWAは聞いたことあったけどこのアイコンは今まで見たこと無かったわ
試しにインストールしてみたら何か新しいウィンドウでTwitterが表示されたけど
普通にChromeでTwitterにアクセスしてるのと全く同じで何が嬉しいのかよく判らん
試しにインストールしてみたら何か新しいウィンドウでTwitterが表示されたけど
普通にChromeでTwitterにアクセスしてるのと全く同じで何が嬉しいのかよく判らん
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d02-9eOX)
2021/07/16(金) 19:48:52.12ID:PUIwxXiu0 色々キャッシュするから起動や動作が速いとか、ブラウザ立ち上げてなくてもプッシュ通知を受け取れるとか、Twitterは関係ないけどオフラインで使えるとか
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-b15C)
2021/07/16(金) 20:00:13.45ID:k8OkxisjM >>375
下だと新しいタブに検索ボックスが出ないとか右クリックで画像検索ができないとかなんかあった気がする
具体的な問題は忘れた
少なくとも、下のはChromeの初期状態では存在しなくて、上のBaseURL云々がある方がデフォだからな
下だと新しいタブに検索ボックスが出ないとか右クリックで画像検索ができないとかなんかあった気がする
具体的な問題は忘れた
少なくとも、下のはChromeの初期状態では存在しなくて、上のBaseURL云々がある方がデフォだからな
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-77lY)
2021/07/17(土) 15:11:19.68ID:YstfCSix0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da97-BuM5)
2021/07/17(土) 23:51:05.00ID:bobq9K4C0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-gd2e)
2021/07/18(日) 14:22:16.00ID:S0HMtbyh0 拡張スレが過疎っているみたいなのでこちらでお聞きしたいのですが
コンテキストメニューを並び替えるアドオンはありますか?
InFormEnterなどのアドオンを上に持ってきたいです
コンテキストメニューを並び替えるアドオンはありますか?
InFormEnterなどのアドオンを上に持ってきたいです
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69dc-sk0M)
2021/07/19(月) 10:41:24.10ID:qzeL1pMc0 自動字幕起こしって英語だけ?
英語だけでも
英語学習とか英語でビデオチャットには使えそうだが
英語だけでも
英語学習とか英語でビデオチャットには使えそうだが
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6e-S+fN)
2021/07/19(月) 13:50:37.62ID:XUa5407b0 検索欄にIMEオンのまま英単語うってF10で変換しようとしたとき(だと思うんだけど)
たま〜にChromeが落ちるんだよね、再現させようとしても再現しないんだけどさ
たま〜にChromeが落ちるんだよね、再現させようとしても再現しないんだけどさ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6911-G3x6)
2021/07/19(月) 21:47:53.46ID:kNVzCBov0 android版chromeで申し訳無いのですが質問です
タブレット端末のDPI(最小幅、画像密度)を600にしたまま、chromeのDPIだけを590以下にする方法はありますか?
タブレット端末のDPI(最小幅、画像密度)を600にしたまま、chromeのDPIだけを590以下にする方法はありますか?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-vqRM)
2021/07/19(月) 21:49:29.22ID:oG7+xn8VM せめて>>1の最後まで読んでくれ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6911-G3x6)
2021/07/19(月) 21:54:56.10ID:kNVzCBov0 android板の方が過疎でしたので、申し訳無いですがこちらで聞いています
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-vqRM)
2021/07/19(月) 21:59:08.84ID:trlW8dKlM 話題投下してくれればレス増えるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a4-dBLr)
2021/07/20(火) 05:35:12.17ID:nIqgRird0 タブを大量に開いてるとタブの幅がめっちゃ縮まってクリックしにくくなるんだけど
タブの幅を一定幅で固定できませんか?
タブの幅を一定幅で固定できませんか?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-vqRM)
2021/07/20(火) 07:12:13.39ID:dc9/hkCzM 今テストされてるTab Scrollをflagsで有効化するといいよ
まだテスト中だから、タブの最低の幅(スクロールが発生する基準)も選べる
まだテスト中だから、タブの最低の幅(スクロールが発生する基準)も選べる
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-RVOo)
2021/07/20(火) 07:18:18.02ID:kSf8BNpC0 幅がめっちゃ縮まるほど大量のタブがあるなら、ウィンドウを分けたほうがいいかもね
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a4-dBLr)
2021/07/20(火) 08:24:39.36ID:nIqgRird0392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa02-YmP5)
2021/07/20(火) 12:23:31.14ID:x2mLc5XCa393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa02-YmP5)
2021/07/20(火) 12:28:15.50ID:x2mLc5XCa イギリスでのデモ
https://i.pinimg.com/originals/c0/44/d4/c044d4819e755bf5e2eaa6a8cd50aca3.jpg
https://smtcenter.net/wp-content/uploads/2018/07/b6c43c07-bc3c-438f-9a77-39b9d9d3a517.jpg
民主主義はいらない
我々はイスラムだけだ
https://defendthemodernworld.files.wordpress.com/2013/07/islam4uk.jpg
シャリーア(イスラム法)を英国にもたらせ
https://www.towleroad.com/wp-content/uploads/2016/04/shariah-law-england.jpg
イスラムが世界を支配する。イギリスにシャリーアを
https://i.pinimg.com/originals/c0/44/d4/c044d4819e755bf5e2eaa6a8cd50aca3.jpg
https://smtcenter.net/wp-content/uploads/2018/07/b6c43c07-bc3c-438f-9a77-39b9d9d3a517.jpg
民主主義はいらない
我々はイスラムだけだ
https://defendthemodernworld.files.wordpress.com/2013/07/islam4uk.jpg
シャリーア(イスラム法)を英国にもたらせ
https://www.towleroad.com/wp-content/uploads/2016/04/shariah-law-england.jpg
イスラムが世界を支配する。イギリスにシャリーアを
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-UKwf)
2021/07/21(水) 03:21:00.68ID:luyanIm00 YouTubeにアクセスするとChromeが終了する不具合があったんだけどアドオンの
Avira Browser Safety
をオフにしたら落ちなくなった。
話題になっているかなと思ってここに来てみたがなにもないのをみると私の環境になにかあるのか。
Avira Browser Safety
をオフにしたら落ちなくなった。
話題になっているかなと思ってここに来てみたがなにもないのをみると私の環境になにかあるのか。
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0596-ps4D)
2021/07/21(水) 05:50:43.61ID:pB1Qhe9x0 92.0.4515.107
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af4-kbnc)
2021/07/21(水) 17:03:11.23ID:FQFTVQZm0 また新しいタブ開くたびにアドレスバー部分が半角英数入力になってる気が
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-RjOe)
2021/07/21(水) 18:48:19.26ID:V/82WoEt0 >>394
Avira Browser Safetyとやらを誰も使ってないだけでは
Avira Browser Safetyとやらを誰も使ってないだけでは
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6d-RjOe)
2021/07/21(水) 19:03:32.97ID:1S8X1N6z0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 766e-U8KT)
2021/07/21(水) 22:36:40.07ID:ib14DfLA0 半角またかよ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae56-S+fN)
2021/07/21(水) 22:46:43.89ID:qsP7SESQ0 アドレスバー半角に戻るの候補が出てくるから別に苦じゃないけどな
ただそれにつられてサイトの入力フォームも半角になるのは勘弁して欲しいわ
ただそれにつられてサイトの入力フォームも半角になるのは勘弁して欲しいわ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-UKwf)
2021/07/21(水) 23:42:04.47ID:luyanIm00402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-UKwf)
2021/07/22(木) 02:38:31.82ID:PDuF1WrY0 Twitterを検索してみたらYouTubeでChromeが落ちるとツイートしている人がちらほらいるな。
自分の場合はたしかにWin7の低スペック(メモリ4G)だからいろいろ不具合が出ておかしくない環境なのだ。
自分の場合はたしかにWin7の低スペック(メモリ4G)だからいろいろ不具合が出ておかしくない環境なのだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a4e-txA6)
2021/07/22(木) 09:51:41.14ID:wx/d+3XD0 >>394
昨日92.0.4515.107に更新してからYoutubeで落ちるようになった
それ以前は一度も落ちたことない
落ちないときもあるから安心して使ってたら特定のページで落ちはじめる
Aviraは使ってない
Win10でメモリは64GB
uBlockOrigin使用の嫌がらせなのか?
昨日92.0.4515.107に更新してからYoutubeで落ちるようになった
それ以前は一度も落ちたことない
落ちないときもあるから安心して使ってたら特定のページで落ちはじめる
Aviraは使ってない
Win10でメモリは64GB
uBlockOrigin使用の嫌がらせなのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2133-s5km)
2021/07/22(木) 11:20:12.43ID:/ep/CTZ30 Win10Proバージョン21H1、メモリ16GB
Chromeバージョン92.0.4515.107、uBlockOrigin有り
でyoutube開くと落ちまくっていたが、
1.いったんuBlockOrigin無効化
2.その状態でyoutubeの適当な動画見る
3.動画を閉じてuBlockOriginを有効にする
こうしたら普通にyoutube見れるようになった、
どういう原理かはわからん
Chromeバージョン92.0.4515.107、uBlockOrigin有り
でyoutube開くと落ちまくっていたが、
1.いったんuBlockOrigin無効化
2.その状態でyoutubeの適当な動画見る
3.動画を閉じてuBlockOriginを有効にする
こうしたら普通にyoutube見れるようになった、
どういう原理かはわからん
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a4e-txA6)
2021/07/22(木) 11:31:04.64ID:wx/d+3XD0 uBlockOriginを有効のまま以下の行動をした
動画A=Youtubeの特定動画
・ツイッターのTLのおすすめに流れてきた動画Aを開く→落ちる
・youtube.comを開いて動画Aを開く→落ちない
・twitter.comでTLに流れてきた動画Aのツイートを探して開く→落ちない
uBlockOrigin関係なし?youtubeが関連してる以外よく分からんな
どっちにしろメインウインドウのタブで落ちると起動即落ちで復活が
できなくなるから(ネットワーク切断してChrome起動してからタブ消すしかない)
しばらくyoutubeは別ウインドウでしか開けないな
動画A=Youtubeの特定動画
・ツイッターのTLのおすすめに流れてきた動画Aを開く→落ちる
・youtube.comを開いて動画Aを開く→落ちない
・twitter.comでTLに流れてきた動画Aのツイートを探して開く→落ちない
uBlockOrigin関係なし?youtubeが関連してる以外よく分からんな
どっちにしろメインウインドウのタブで落ちると起動即落ちで復活が
できなくなるから(ネットワーク切断してChrome起動してからタブ消すしかない)
しばらくyoutubeは別ウインドウでしか開けないな
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-vqRM)
2021/07/22(木) 11:40:19.43ID:XP+IboG2M407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a4e-txA6)
2021/07/22(木) 11:43:09.44ID:wx/d+3XD0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-lywJ)
2021/07/22(木) 11:49:15.72ID:vNx3wbso0 AdGuard使い、問題なし
409404 (ワッチョイ 2133-s5km)
2021/07/22(木) 12:02:50.70ID:/ep/CTZ30 ダメだ、今youtube開いたら落ちまくるようになった
uBlockOriginを無効にしても落ちる、何なんだろうね
uBlockOriginを無効にしても落ちる、何なんだろうね
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/22(木) 12:11:10.14ID:3QqIrEkK0 落ちるって何?
新規プロファイルで試してみれば
新規プロファイルで試してみれば
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-xjbW)
2021/07/22(木) 12:29:06.69ID:5MtHcZli0 ubo関係ないじゃん、もうchromeの問題では
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af4-kbnc)
2021/07/22(木) 16:35:46.49ID:HBcqJBPc0 ハードウェアアクセラレーションのオンオフはやってみた?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-xL6t)
2021/07/22(木) 19:51:37.52ID:VCVqW/Fj0 ChromeでYouTube開くと落ちるようになってキレそうになってたらアプデきてた。これで直るかなーと思ってアプデして再起動してYouTube開こうとしたら落ちたね!
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6d-RjOe)
2021/07/22(木) 19:54:39.68ID:nIdfXhM20 なんかやたら落ちる報告あるけど同じ人なのかな?
別人なら入れてる拡張挙げたら何が原因かわかりそうだけど
別人なら入れてる拡張挙げたら何が原因かわかりそうだけど
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/22(木) 19:58:03.73ID:3QqIrEkK0 落ちてるのはChromeではなくて使用者!?(頭文字D風
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-UKwf)
2021/07/22(木) 20:32:07.53ID:Z8NKNewA0 chrome落ちたことなんか1回もないぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae62-s5km)
2021/07/22(木) 20:45:00.48ID:RrRc36VL0 落ちる報告の人が多いけど、自分は今回の更新
92.0.4515.107
これで落ちるのが直って一安心。
92.0.4515.107
これで落ちるのが直って一安心。
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-RVOo)
2021/07/22(木) 21:13:04.88ID:C6eWBIRq0 chrome://dino/
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-UKwf)
2021/07/22(木) 21:44:55.41ID:PDuF1WrY0 >>414
Twitterで"youtube chrome"を検索して最新順にソートしてみると同様のつぶやきが急増しているのがわかる。
自分もまた再発した。
いっそのことアドオン全部切ってみたが駄目だ。
ハードウェアアクセラレーションをオフでも駄目。
新しいウィンドウで開く、でも駄目。
Chromeは最新版。もうどうにもならん。
YouTubeだけで起きているからブラウザよりYouTube側の問題なんじゃないのかな。
Twitterで"youtube chrome"を検索して最新順にソートしてみると同様のつぶやきが急増しているのがわかる。
自分もまた再発した。
いっそのことアドオン全部切ってみたが駄目だ。
ハードウェアアクセラレーションをオフでも駄目。
新しいウィンドウで開く、でも駄目。
Chromeは最新版。もうどうにもならん。
YouTubeだけで起きているからブラウザよりYouTube側の問題なんじゃないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
