Google Chrome 110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/29(土) 07:01:01.14ID:ieaeaOsf0
前スレ
Google Chrome 109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613943603/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618138774/
Android版はこちらのスレでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/12(土) 09:11:16.00ID:9kfOLvh20
最近アプデのためか googleアカウント(大量)のパスワードをchrome(PC)自体に記憶させることができなくなりました(新しいアカウントで入力してもポップアップが出ない)
これの解決法ありますか?
cvsを編集インポートぐらいですかね?
2021/06/12(土) 09:21:08.74ID:iFgmCM2x0
まじで。
頭いっちゃってるエンジニアの割合が
増えてきてるのではないか?
2021/06/12(土) 09:23:17.78ID:Ke5YK7mN0
>>175
実際フルURL表示なんていらんだろ
フォーカス(Alt+D)やホバーで表示できればドメインのみで十分
2021/06/12(土) 09:29:51.40ID:FGxvLx4DM
いやマジで断念してくれ

アドレスバーくらいならまだしも、今Android版のCanaryでリンクの長押しメニューのURLが見れなくなってめちゃくちゃ不便になってる
https://i.imgur.com/AI02Aj8.png
まあたぶん今のところはflags弄ればどうにかなるんだろうけど「リンク先がわからないのはセキュリティリスクが高すぎだろ!」ってフィードバック送ってる
幸いPC版はまだ無事だ
2021/06/12(土) 10:05:29.20ID:iFgmCM2x0
もうedgeに乗り換えた方が良いかもね。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-LLAs)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:06:29.83ID:+tsVB/LGM
ドメインだけでアドレスを隠すと悪意あるサイトのアドレスのアドレスわからなかった危険すぎる
特定ユーザーのみリダイレクトしたりするとurlが見えないから分からなくなる
2021/06/12(土) 10:11:28.15ID:1O84kUsyM
ドメインで判断できるだろ...
2021/06/12(土) 10:12:27.82ID:/3zsauSLM
ドメインドメインだろ
サイトのアドレスはわからない
2021/06/12(土) 10:12:56.21ID:/3zsauSLM
ドメインドメイン

ドメインはドメインだけだろ
2021/06/12(土) 11:22:48.03ID:VdFWBDmb0
ザ・ブルーハーツか懐かしいな
2021/06/12(土) 19:54:09.75ID:laPxTFX10
なんで迷走するんだろね
2021/06/12(土) 21:59:38.30ID:/ycj6BYz0
やることないからだろ
2021/06/14(月) 02:52:08.08ID:ko32jOkK0
>>174
これ導入進めようとしてた奴はフィッシング詐欺の仲間かリベート受け取ってただろ
2021/06/14(月) 13:53:11.15ID:DXGJ+boE0
>Google Chromeに緊急の脆弱性、直ちにアップデートを | TECH+
https://news.mynavi.jp/article/20210612-1902697/

不思議だな
どっちも共通のChromiumエンジンを使ってるのにMicrosoft EdgeにはなくてGoogle Chromeだけ緊急の脆弱性があるのはなぜ?

3つ前のバージョンを使ってるから関係ないと思う
3つ前なら緊急ではないからw
2021/06/14(月) 14:37:46.10ID:1K34j4rA0
Chromiumはエンジンではない
2021/06/14(月) 14:46:59.81ID:n3dIsHq80
クロームニウムってクロームっぽい何かって意味じゃねw
2021/06/14(月) 15:03:22.15ID:DXGJ+boE0
Chromeの頻繁な更新はいらない
更新にともなう原因調査に時間がかかりエラー報告が多く信用を失う
誰もが更新に慎重になるはず
エンジンではなくて何なんだって調べてもわからないからエンジンでいいw
2021/06/14(月) 15:36:51.70ID:IOqblDyMM
Chromiumはプロジェクト名?
Blinkがエンジン?
2021/06/14(月) 16:05:30.62ID:FQYc/omm0
Webブラウザ、レンダリングエンジン、JavaScriptエンジンを整理して図視化してみた
ttps://qiita.com/umashiba/items/8cb47825624c5cb043d6
2021/06/15(火) 00:36:58.86ID:kGD2eFnA0
アドレスバーで検索語句の予測や補完が
されなくなってしまったんだけど
どこから復活させればよい?

検索してでてくるon/offするための
設定項目が設定内をみても見当たらない
2021/06/15(火) 09:19:34.82ID:GiumJ1kv0
文章ドラックして右クリしたときに 選択箇所へのリンクをコビー
って項目でるけどこんなん前からあったっけ?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9wAC)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:27:01.83ID:xpXFGk7m0
91.0.4472.106(Official Build) (64 ビット)
2021/06/15(火) 14:18:41.66ID:BfFCmEQa0
91の次の"0"っていつ使うんだ?
2021/06/15(火) 14:19:32.86ID:BfFCmEQa0
ずっと0だよね
2021/06/15(火) 14:29:54.12ID:gk4KQmyi0
ぜろころな
2021/06/15(火) 16:25:00.11ID:1nRZ3vXOM
一般的には互換性を維持した状態で機能追加を行った場合に上げるものだったはず。
バグ修正等の仕様自体が変わらない場合は上げない。
2021/06/15(火) 16:52:35.72ID:QjQ5tC+K0
>>196
あ、自分の所も同じ項目がある
最近追加された?なんか違和感あったんだよ
削除方法知ってる人お願いします。
2021/06/15(火) 16:53:03.73ID:IweUwDE1M
ちょっとはググれよ
少し前の新機能だぞ
2021/06/15(火) 23:12:35.83ID:Zhi4GR8b0
いいから教えろよ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf90-YV5x)
垢版 |
2021/06/16(水) 00:47:14.01ID:6sUaWNmi0
chrome://flags/#copy-link-to-text
disable
2021/06/16(水) 05:14:41.94ID:0jhZj7cI0
ちょうどそれを消すために右クリックメニューをいじれる拡張機能とかないか聞きに来たとこだったんだが
タイミングよかったわ。感謝感謝
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffae-jJJk)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:30:44.96ID:bGAczUUn0
chromeを手動更新していたのに、更新してしまいました。
そのせいで、グリッドになってしまいました。
ネット上に出ている、AndroidのChromeのタブ一覧をグリッドからカード形式に切り替える方法を試したのですが、カード式になりませんでした。
もう使えなくなったのでしょうか?
グリッドに慣れるしか有りませんか?
2021/06/16(水) 07:49:43.40ID:OV4yFKgr0
このページのQRコードを作成も消せなくなってるし
まじでこういう開発者オナニーはくたばれって感じ
2021/06/16(水) 08:09:27.41ID:4Vr9MyuHM
>>207
>>1
2021/06/16(水) 18:57:51.86ID:0AH8Ybbj0
ガチで今年になってからchromeは不安定になったよな
メモリ馬鹿食いでも動作は快適だったのがメリットだったのにどうしてこうなった
2021/06/16(水) 19:12:27.08ID:UwRNDt7KM
騙されたと思ってPCクリーンインストールしてみ?
2021/06/16(水) 20:20:00.97ID:CRcl17SF0
>>196
これホンマ邪魔

今まではコピーのすぐ下が選択テキスト検索だったから多用してたのに、
選択テキストのリンクが間に入ってからマジで検索しづらい

アップデートでこれ入れようと思った奴殺したい
2021/06/16(水) 20:26:27.05ID:F9jq10fq0
まーたyoutubeの通知来なくなってる
クソブラウザがよー
2021/06/16(水) 21:10:47.48ID:FiUQWnaRM
>>212
俺はそういう変な項目でコンテキストメニューゴチャゴチャしてきた頃から
Sで検索
Gで移動
のアクセスキーを活用するようになったわ
早くて便利よ
2021/06/17(木) 14:20:50.13ID:yYLP47jb0
15日に更新してからページ開くのに平均で3分以上かかるようになってまともに使用できない
他のブラウザだと全く問題なし。仕方なくダウングレードしたら元に戻った。自動更新マジであかんわ
2021/06/18(金) 08:57:02.24ID:djqcFiDma
11でも10でもいいけど、大型アプデは来月なの?
2021/06/18(金) 09:22:21.58ID:+mDuPF0c0
85.0.4183.83

これから更新してない、更新する必要すらないからな
無駄な機能やら変更がうっとおしいだけだ
2021/06/18(金) 13:30:50.65ID:FQQq8WuX0
91.0.4472.114
2021/06/18(金) 16:11:31.61ID:joD1OpPI0
ちょっと前からショートカットキー変わった?
Home、ENDキーでページのトップ、ボトムに飛べてたのに
CTRLキー押してないと機能しなくなってんだけど
2021/06/18(金) 16:26:28.82ID:2XROn8Un0
>>219
F7
2021/06/18(金) 17:01:20.32ID:joD1OpPI0
>>220
おう、、、治ったありがと
2021/06/18(金) 20:17:42.09ID:b4wIfUBJa
最近のアップデートで急に固まるようになってね?
8GBメモリあるのに
2021/06/18(金) 20:18:51.34ID:h6pakNJn0
8GBは少なすぎる
2021/06/19(土) 09:57:23.51ID:OLpGHe3x0
winポータブル版91.0.4472.106(Official Build) (64 ビット)です。

先週あたりから1,2日でニコ動のログイン状態が解除されてしまいます。
アップデートがいけなかったのかわかりませんがedgeでは発生していません。
同じような症状の人居ませんか?
2021/06/19(土) 11:12:40.01ID:Z86UmypY0
Chromeでシークレットウィンドウ1TABだけ開いても
バックグラウンドプロセスが7〜12個もあるんだね。
1TABにつき1プロセスかと思ったら違うんだね。
2021/06/19(土) 13:44:57.90ID:kdOjc4bn0
たまーにタブをクリックすると画面左に独立して立ち上がるのなんとかしろよ
これマジでむかつくわ
2021/06/19(土) 13:44:58.04ID:kdOjc4bn0
たまーにタブをクリックすると画面左に独立して立ち上がるのなんとかしろよ
これマジでむかつくわ
2021/06/19(土) 13:55:26.78ID:MuFOIDkSM
>>225
Chromeのタスクマネージャーを見てみるといい
2021/06/19(土) 14:01:09.98ID:4I8eIyKBM
Chrome Canaryの試験運用機能にブックマークサイドバーがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/iYEE2IX.png

でも右側固定
IEやEdgeみたいに一時的にフローティングする機能はない
シェア減少に焦って他ブラウザの後追いを急ぎまくってるChromeだが、相変わらず中途半端なのであった
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2396-3lwz)
垢版 |
2021/06/19(土) 23:02:33.54ID:IM6wppLt0
なんか最近タブをクリックすると別ウィンドウになっちまう事象が起こるんだが俺だけ?
例えば1つの窓に10個のタブを開いてたとしてそのうちの一つを選択するとそのタブだけの窓が開いて元の窓からはそのタブは消える
どういう状況でなるかはわからん
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2396-3lwz)
垢版 |
2021/06/19(土) 23:03:19.35ID:IM6wppLt0
>>226
すぐ上に同じのあったわww
2021/06/20(日) 00:21:21.49ID:4mLmB47V0
いつ共有メニュー使える様になるんだろう
ツイートしたい
2021/06/20(日) 08:45:08.78ID:tuhz+g190
>>229
アルファ版に追加された試験運用機能が未完成で中途半端なのは当然じゃね
2021/06/20(日) 08:49:28.70ID:38v3Ks5RM
>>233
そうか?たぶんこのまま正式リリースになると思うけど
これで機能増えたら褒めたるわ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2396-3lwz)
垢版 |
2021/06/22(火) 11:08:26.31ID:ilydUOLN0
不正使用されたパスワードの確認ってどういう事?
chromeに登録してるパスを他の誰かが使った場合わかるの?
どういう仕組み?
2021/06/22(火) 11:15:13.81ID:RYM31ekH0
流出したメルアド一覧と一致すれば警告出すだけ
誰かが使ったとかはグーグルでは分からない
2021/06/22(火) 11:45:16.08ID:g0JHNPMK0
>>226 >>230
なるよなー

しかも画面左上に若干はみ出し気味で開くのがさらにイラっとくるw
2021/06/22(火) 11:51:20.61ID:KYPTeD38x
マウスをクリックした瞬間にマウス動いちゃってるとかではなく?
2021/06/22(火) 12:02:38.17ID:YtId58Eb0
更新で再起動したらタブグループがほとんど解除されてしまって
とんでもないことになったわ
勝手につけた機能を勝手に解除するのもう勘弁してくれ
2021/06/22(火) 12:06:14.18ID:g0JHNPMK0
>>238
ちょっと動いたぐらいじゃ別ウィンドウにならないし、
もしそうだとしてもドラッグしたところに別ウィンドウが開くと思う
2021/06/22(火) 21:49:30.51ID:Zz7kRtVV0
マウスをウインドウの上通過させただけでアクティブにするのなんとかせーよ
2021/06/22(火) 22:00:35.46ID:KjdeOMCY0
Windowsの設定じゃなくて?
2021/06/22(火) 22:20:13.44ID:Zz7kRtVV0
設定確認したけどWINDOWS側の問題ではないでござるね
2021/06/22(火) 22:37:29.28ID:ISf8aHbZ0
そんな現象起きないよ
マウスホイールだけはアクティブじゃなくても効くけども
2021/06/22(火) 22:55:20.43ID:KYPTeD38x
メーカー独自のマウスサポートソフトとか入ってるんじゃないかなあ
2021/06/22(火) 22:59:42.24ID:9l2vTu//M
それ、もしかして「タブをクリックするだけでウィンドウから分離する」っていうやつも併発してたりする?
俺は無事だからわからんが
2021/06/23(水) 19:20:52.24ID:SAaAuJhX0
91.0.4472.114でまた応答なしが多発するようになった
2021/06/23(水) 21:17:52.29ID:YfbXR7kH0
プチフリ&画像キャッシュをうまく使えてない
なんでこんなゴミになっちまったんだ
2021/06/23(水) 23:23:15.34ID:Y+7duUS30
91.0.4472.114になったらタブ切り替えたらマウスも表示もガックガクになることが増えた
切り替えてすぐガクガクで数秒間まともに操作できない
どんどんおかしくなる
2021/06/24(木) 00:41:53.88ID:RBATh+qGM
>>241
Tab Hover Cardが出てきたときの現象だったけど現行バージョンから再発してるね
2021/06/25(金) 09:39:36.60ID:0dvtWZrS0
タブが全て消えてしまい20近く開いてた物が履歴にも残らず復元不可になった
この問題がちょこちょこ発生して困るんだけど同期取って保存するみたいな設定てあるかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-titp)
垢版 |
2021/06/25(金) 10:12:50.95ID:ob/bBLCL0
まーた多タブ保存厨か
ブラウザはそんなもんじゃねえっつうの
騒ぐなら最低限OneTabとか使う知能を身に着けろ
2021/06/25(金) 10:16:56.71ID:VUC6Huqvx
タイトルバー右クリックですべてのタブをブックマークに追加ってやると
フォルダ作ってくれるから次回ブックマークマネージャーでそのフォルダを右クリックで
全て開くってやればいいんじゃないかな。
2021/06/25(金) 10:25:33.33ID:jQnvGvCh0
>>251
俺はOneTab使ってる
2021/06/25(金) 10:27:31.12ID:0dvtWZrS0
よく聞かれるものだったのか申し訳無い
とりあえず教えて貰ったやつが使えそうなのでコレかもう少し調べて同期出来そうなの探して試してみるありがとう
2021/06/25(金) 10:31:17.32ID:+qR3qV7T0
>>251
「Ctrl+Shift+D」でそのウィンドウ内のタブをまとめてブックマークフォルダへ保存できるよ
2021/06/25(金) 12:00:32.28ID:xQAmG7PN0
>>256
改悪される前までは
マウスボタン右クリックで出来て
使いで最高だったのにね(;´д`)
2021/06/25(金) 13:08:41.84ID:eyD0SVEV0
グーグルはサードパーティクッキーの代替技術を開発するプロジェクト「Privacy Sandbox」を推進中ですが、代替技術の有力候補として同社が提唱していた「FLoC(ブラウザーの閲覧履歴が似ているユーザーをグループ化し、広告表示になどに使う技術)」への賛同がなかなか集まらず、欧州の規制当局が競争法上の課題について調査を始めるなど、プロジェクトは苦戦していました。
2021/06/25(金) 14:59:28.15ID:oVT5nwWl0
The Stable channel has been updated to 91.0.4472.123/.124 for Windows which will roll out over the coming days/weeks.
https://chromereleases.googleblog.com/2021/06/stable-channel-update-for-desktop_24.html

chrome://settings/helpを開いても落ちてこない
2021/06/25(金) 15:27:18.67ID:+PP7P4GvM
Cookieやめろって周りから言われたからわざわざFLoC作ったのに、周りは文句言うのか
足の引っ張り合いのクズしかいないな
2021/06/25(金) 16:18:45.12ID:oYJxtqQaM
>>260
個人が特定できるレベルの追跡をできないようにするという要件が満たされていないからな

そもそもAppleやMozillaはオプトインでやりたいと考えているみたいだし
2021/06/25(金) 16:55:47.83ID:+PP7P4GvM
それもそうか……
2021/06/25(金) 17:45:45.54ID:6+qVAQYq0
うっせーわ?
2021/06/25(金) 18:37:43.13ID:edMkUoSz0
>>241 >>250
自分だけじゃなかったのか
これマジでイライラすんだけど早く直してほしーわ
2021/06/25(金) 22:34:33.88ID:bi+ZDiNy0
止める気ないっぽいな<タブ
ただでさえリボンがビロビロ降りてくるサイトが多くてイライラしてるのに
2021/06/26(土) 13:33:51.00ID:DnJDY5Xw0
>>259
こっちも来てないな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-Ibo0)
垢版 |
2021/06/26(土) 15:23:55.92ID:fFNVQ0Yk0
こんなんどうしろってんだよ

接続は完全には保護されていません
このサイトでは古いセキュリティ設定を使用しています。このサイトにパスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報を送信すると流出する恐れがあります。
NET::ERR_SSL_OBSOLETE_VERSION
このサイトの読み込みで、TLS 1.0 または TLS 1.1 の接続が使用されました。これらの TLS バージョンのサポートは終了し、今後無効となる予定です。無効になると、このサイトは読み込めなくなります。サーバーで TLS 1.2 以降を有効にする必要があります。

www.google.com にアクセスする(安全ではありません) ←New
2021/06/26(土) 15:31:30.25ID:+2eKyeO30
>>267
サーバー側の不具合か通信経路でダウングレード攻撃受けてれんじゃね?
2021/06/26(土) 15:32:04.20ID:Ys//QLjQ0
>>267
アンチウイルスソフトが悪さしてるのでは
2021/06/26(土) 15:34:34.48ID:+by8A+zB0
>>267
www.google.comを開いても何もおきないよ
通信経路かGoogle Chromeがハッキングされてる
2021/06/26(土) 15:37:17.26ID:tSYvzhuQa
>>269
それに一票
TLSフィルタリングとかで証明書が詐称されてるんじゃない?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-Ibo0)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:01:42.10ID:fFNVQ0Yk0
>>269
正解だった
正しくはアドセンス広告ブロック
昨日か一昨日の直近のブラウザアップデートでブロッカーのほうが過去のデータで読み直してた
全部いっぺん消して最新版待ちだわ
2021/06/26(土) 20:16:39.86ID:bsGQHEqS0
ブックマークバーのリーディングリスト、アイコンだけにしたいんだけど無理?
2021/06/26(土) 21:10:02.61ID:UWhPk9v90
>>273
今のところ不可能
2021/06/27(日) 00:45:40.89ID:rdx/u1oA0
検索かけて検索文字がスペースになっちゃった時
スクロールバーが真っ黄色になるのキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況