「新しいプロファイルの作成」を選択し、
12345abcdefault-releaseが置いてあるE:\Thunderbird\Profilesを場所指定し、名前には12345abcdefault-releaseを貼り付けたところ、
最初のプロファイル選択画面に12345abcdefault-releaseが追加されたのでこれを選択してThunderbirdを起動したのですが、
最初のインストールしたての何も無い状態で立ち上げたときと同じでメールアカウントの設定画面になりました

次に、E:\Thunderbird\Profilesの場所指定だけして、名前は最初から表示されてる「Default User」のままにすると、
プロファイル選択画面にDefault Userが追加され、これを選択して起動したら旧タブレットで使っていたのと同じ、yahooメールアカウントが登録された状態で立ち上がりました

ただ、
5年前に買った非力な中華タブ(Intel Cherry Trail Z8300 4GBRAM)なせいか、それとも最初だからデータの読み込みに手間取ってるだけなのか、「応答なし」で固まったまま
固まったままでも受信トレイには新しいメールが受信されて行ってるので暫くは様子見です

ありがとうございました