>>728
まず
設定は、一般/編集/プライバシーとセキュリティ/チャット/カレンダー に分かれてるんだから
設定 > プライバシーとセキュリティ > ウイルス対策 って書b「てよ
で、Thunderbirdでメッセージの保存形式がデフォのmbox形式の場合
受信トレイとかのメールは1つのファイルにまとめられている
もしウイルス対策ソフトが受信メールに何か検知して駆除とかした場合
フォルダーのメールが丸ごと消えることになりかねない
受信したメッセージは〜 のオプションはその対策として
いったん1メッセージのファイルに保存して
検知や駆除するならこのタイミングでやってねというもの
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/02(土) 09:11:15.57ID:/zFQKXgJ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
