【質問(具体的に)】
・旧PCからの移行で、ImportExportToolsNGが使える最後のVerを入れましたが
移行前と後のVerはなるべく近い方がいいですか?

・プロファイル2つでの利用を考えていますが、プロファイル1にメアドが5つあったとして
その内1つのメアドだけプロファイル2に移行したい場合は、アカウント設定は手動でして
メールデータはImportExportToolsNGを使い移行後、プロファイル1から削除する感じでしょうか?

・あとプロファイル2つ同時起動も出来る様ですが、そもそもプロファイル2つでの利用は推奨されないとかありますか?
過去のメアドだけど一応データは残しておきたいの含め20とかあるので
せめて過去のと現在ので分けようかと思っていました

長々すみません。宜しくお願いします


【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】
・78の最後の (64 ビット)
【導入している拡張とそのバージョン】
・Manually sort folders 2.1.0
・ImportExportToolsNG
【OSの種類】
 ・Windows10