Jane Style (Windows版) Part173

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/05/20(木) 00:06:56.29ID:dmz0Vt/S0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

【前スレ】
Jane Style (Windows版) Part172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620436499/

【関連スレ】
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
2021/06/07(月) 17:23:28.85ID:hz0oCIrQ0
>>871
gzipのテストならテストスレでやれ
2021/06/07(月) 18:54:53.82ID:/ceC405P0
👍🏿
2021/06/07(月) 19:23:57.71ID:mRPBQahh0
>>881
全部問題なく見える
2021/06/07(月) 20:04:09.79ID:m07gKKAH0
>>880
陰キャのおまえにピッタリやん
2021/06/07(月) 22:35:09.60ID:0OWDvtQ80
絵文字プラグインv0.5
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/272
2021/06/07(月) 22:43:00.48ID:JzQ7gqfz0
Ver.0.5で>>872がちゃんと直ってるな
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 22:43:37.05ID:9zmSb7z30
>>885
それって5割当たるしな
知らんけど
2021/06/07(月) 23:49:23.84ID:Lvdw6Tfg0
陰キャだけどダークモードは見づらくて無理
2021/06/08(火) 01:20:58.36ID:0RlXCGQv0
動画や写真メインだとバックライトを明るくするから
ダークモードにしかいと明るすぎて目が痛くなるでしょ
文字がメインならライトにして暗めに調節
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 06:29:14.11ID:O64a45TL0
日本 ワクチン接種証明書を発行へ 既に政府高官は仮運用中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623017060/

ワクチンパスポートが出来そうだぞ
事実上の強制摂取
2021/06/08(火) 08:03:11.06ID:Sk3+2Zrw0
🍡🍮🍭🍦
2021/06/08(火) 09:36:23.14ID:cJtTeGhW0
遅咲き思春期みたいで見てるだけで恥ずかしい
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 10:38:12.95ID:on7eFTIa0
>>4
【使用方法】
■らくらくパッチDL
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
1.らくらくパッチ Ver.0.1b を ダウンロードしてから、解凍してください。
2.RRPATCH. EXE を 起動しましょう。
3.開くをクリック
4.ファイル欄にJane2ch.exeを選択します。
5.パッチデータ欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)




>4.ファイル欄にJane2ch.exeを選択します。


exeがpc内のどこにもないんだけど
インストーラーつきには入ってないの?
2021/06/08(火) 10:43:26.21ID:Nq3KSyHB0
>>894
拡張子を表示する設定になってる?
設定手順例: https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017779
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 10:49:27.47ID:on7eFTIa0
>>895の通りにやったら表示はされたが今度は
0020A186 72 → EBを入れたら
失敗しましたとなってしまう
うーんなんだこの症状
全く解決しない
2021/06/08(火) 11:06:49.28ID:Nq3KSyHB0
>>896
Stirlingで「アドレス指定で検索移動」して現状を確認
727A80とかになってなければ、元のファイルがおかしい
2021/06/08(火) 11:14:53.21ID:gm4n9/mw0
テレビドラマ板とかERROR: 余所でやってください。[tvd]ってでるんだがなんでだ?
2021/06/08(火) 11:19:18.86ID:PX8WWhUv0
>>896
JaneStyleの公式サイトからダウンロードした未加工のEXEでやってみれ
2021/06/08(火) 12:36:39.94ID:ghZqWMi70
900
2021/06/08(火) 13:45:38.51ID:QQeEBVfD0
拡張子非表示とか、%ProgramFiles%配下で変更権限なしとか、
そもそもこんなことまで指南する必要あるのか?
2021/06/08(火) 13:55:55.67ID:Nq3KSyHB0
書かれていることから明らかに分かることを指摘するのは普通だろ
2021/06/08(火) 13:59:49.94ID:23Ue5mSI0
>>896
バカには使えないから諦めろw
2021/06/08(火) 14:20:40.06ID:cJtTeGhW0
ほんと馬鹿は諦めてJaneStyleを広告有りで使ってくれ
2021/06/08(火) 14:47:16.14ID:lKNpRAiG0
>>896
インストール版使ってるなららくらくパッチを管理者権限で実行する必要があるけど大丈夫?
やり方はググれ
2021/06/08(火) 14:49:14.66ID:cJtTeGhW0
2chproxy使ってる俺が言うのもなんだが運営にも収入源は必要だと思うぞ
2021/06/08(火) 14:54:22.69ID:Z2A72izo0
バカは諦めてEdge使ってりゃいい
管理者権限も拡張子表示も知らない初心者のためにWindowsのデフォアプリはある
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 15:28:00.75ID:QfGdmk0O0
バカにもわかるようにするべき
というか、俺も管理者権限でやらなきゃだめというのを知らなかったが
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 15:29:33.28ID:QfGdmk0O0
専用ブラウザはそもそも運営の負荷を軽くするために考えられたシステムだった
つまり、広告料いらないからサーバーの負担を軽くしてという
運営からの悲鳴でつくられたもの
2021/06/08(火) 15:42:45.06ID:mTC/0uzt0
>>908
さらに、インストール版を使うな、というところまで言わなきゃダメってことになる
FAQなんだし、テンプレにもあることをわざわざ指摘するのは流石にねぇ
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 15:57:11.50ID:JxDIbDyo0
Windows10の更新で設定初期化されたは
これサーバーてろだろ…
2021/06/08(火) 16:01:06.05ID:bTPJx+bs0
>>911
つづきは下記でどうぞ

[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1621964056/
2021/06/08(火) 16:02:42.74ID:qSaIOVA30
バックアップはソフトの基本
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 16:13:55.55ID:3X0kB2PI0
>>896
なんでjane開いたままやろうとしてる可能性に言及しないんだ
2021/06/08(火) 17:59:12.19ID:E9zoS+Yh0
もう手取り足取りお付き合いして差し上げないといけませんかねぇ
2021/06/08(火) 18:12:25.14ID:PEM5I2tq0
もっとママみたいに優しく言ってくれw
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 18:44:39.89ID:EZpoDc4h0
口癖の様に 大丈夫 を使うやついるよね
2021/06/08(火) 18:59:32.88ID:05/lQ9PO0
>>915
時代の変化でしょう、俺らはPC98やWindows2.0、3.1等から使ってるけど、拡張子を隠すのが出荷時標準のパソコンから触り始めた人にはexeファイル・datファイルとか分からないよ
「エクスプローラーを〜〜して拡張子を表示しましょう」「らくらくパッチやバイナリエディタで編集する前にはJane Styleを終了しましょう」「管理者権限〜〜」とかをテンプレに書くのはこれから普通になるんじゃないの
変化を受け入れられない頭の固いジジイは拒否するだろうけど
2021/06/08(火) 19:16:28.61ID:PX8WWhUv0
>>918
そんなことを言い始めたら
リスクとか、失敗時の復旧方法とかまでサポートしなきゃならん

自分で勉強して欲しいわ
2021/06/08(火) 19:26:21.04ID:Nq3KSyHB0
>>919
誰もそこまで言ってない
2021/06/08(火) 19:30:13.95ID:UFkPKWg/0
>>919
で、でたー、言ってないこと読み取るマン!
https://anond.hatelabo.jp/20181101104350
2021/06/08(火) 19:58:34.68ID:zNeKfmyd0
>>918
お前は何が言いたいんだ?
915は皮肉だろ
あとお前の言っていることの後ろ2つは既に>>4のテンプレに記載されているが
2021/06/08(火) 19:58:56.35ID:zNeKfmyd0
>>921
日本の国語教育の弊害
センター国語廃止しろ
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 20:08:29.42ID:5uTrjQbI0
言ってないこと読み取るマンの典型例

https://www.nippon.com/ja/features/c04701/
> このような学生は、飯間氏による分類では「ことばが通じない人 (2)語句の意味の理解が不正確」、
> つまり「言ってないことが言ったことになる」例に当たる。
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 20:11:45.19ID:EZpoDc4h0
インストール版てなんかえー事あるのか
2021/06/08(火) 20:26:11.05ID:cJtTeGhW0
>>918
コマンドライン最強だよな
2021/06/08(火) 20:51:47.41ID:PX8WWhUv0
>>920
拡張子がわからない人には
ファイル名を編集するときに拡張子を消したらどうなるか
どうすれば復旧できるかもわからんでしょ
JaneStyle以外のファイルでやらかす可能性もある

>>918が言うレベルで懇切丁寧な解説を入れるなら
拡張子を表示した場合のリスクなんかも
説明しておく必要があると思う

そこまでやらないなら、下手に事細かに説明するより
自分で調べる方向へ誘導した方が良い
2021/06/08(火) 21:10:54.54ID:qSaIOVA30
>>924
>>921
論点ずらしマンが最強だ
2021/06/08(火) 21:17:57.08ID:qSaIOVA30
>>927
残念だがこの世界にはお礼が欲しいマンが存在する
検索しろとかテンプレ嫁で解決するのにわざわざ何度も答える

勇気スレで2005年位から存在した人種だ
2021/06/08(火) 22:16:15.46ID:9wqYE7t00
絵文字プラグインv0.6
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/276
2021/06/08(火) 22:43:18.49ID:LSCX9r2M0
>>927
ワードやエクセルのファイルでもファイル名を変えようとして拡張子部分もいじってしまい
「ファイルのアイコンが変なのに変わって開かなくなったどうしよう」ってなるんだよな
ファイル名のお尻についてる.docxとか.xlsxとか変えちゃダメって説明してもなかなか理解してくれない
2021/06/08(火) 22:45:17.73ID:oiluT+QF0
>>930
わざわざクラッシュするバージョン貼るなよ ヴォケカス
2021/06/08(火) 23:21:39.94ID:UAJ6noo20
>>930
ベータ版の不安定なプラグインは専用スレでやらせておけよ
クラッシュとか問題点持ち込むな
2021/06/08(火) 23:34:12.06ID:euO0BhSf0
ダウンロードリンク貼ってないからいいだろ
ダウンロードリンク貼るのはクズだが
2021/06/08(火) 23:48:31.08ID:Wv1wxpsf0
>>930
入れてしもたけどmactypeか類似フォントドライバを使ってる人以外は問題ないんでしょ
2021/06/09(水) 00:22:47.37ID:qAomYrmw0
MacTypeって言っているのは1人だけだけど、クラッシュ報告は他にも数名上がってるよ
2021/06/09(水) 00:36:50.08ID:qx8QqDHa0
その一人もMacType外してもクラッシュすると言ってるぞ
2021/06/09(水) 02:39:20.07ID:Alxhedli0
だからあっちでやれって言ってるだろうがスレチ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 03:48:47.93ID:qnm5MDrC0
この有害事象報告の増え方で
全部ワクチンのせいではないというのは無理がある。
https://twitter.com/You3_JP/status/1398639949834952709
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 07:23:39.99ID:cDRi0XdJ0
そういや、拡張子が表示されなくなったのはWindowsのどのバージョンからだったか・・・
知らない間に変えてたらどうしようと思ってしまうわ
なにが言いたいかというと、おじさんの自分にとって、ない方が違和感ある
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 07:28:28.28ID:cDRi0XdJ0
あと、「管理者権限」とかいじると
システム部のやつにいらんことするなと注意されるという意識があって
家のPCでも、一瞬躊躇してしまうわ・・・
そんなの俺だけだろうけど
2021/06/09(水) 07:56:30.28ID:BtiRQzuW0
>>940
Win95/NTからデフォでは表示されなくなったぞ
2021/06/09(水) 08:08:24.62ID:+Do2C+wS0
絵文字プラグインv0.6.1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/297
2021/06/09(水) 09:10:05.98ID:QoQDMxEw0
めんどくさい直リン貼れよ
2021/06/09(水) 09:11:31.20ID:HkJAZcxv0
>>944
それはダメだろ
プラグインスレを見ない人が増えてしまう
2021/06/09(水) 09:19:22.87ID:BtiRQzuW0
>>944
[test] 書きこみテスト 専用スレ 2 [テスト]
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1402545998/
開くだけでエラーで落ちるよ?
2021/06/09(水) 09:36:54.23ID:IlwwAGsH0
絵文字プラグインは絵文字があるスレ開くと固まるわ
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 09:37:26.16ID:CHaSrY5L0
>>943
スレタイの絵文字表記にも対応
2021/06/09(水) 09:50:05.68ID:dzdSC8A00
合字非対応だが0.3.1が安定してる気がする
gzipスレをちゃんとウォッチできる人以外は、しばらく0.3.1使ってた方がいいかもよ
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 09:57:17.31ID:CHaSrY5L0
JaneStyleスレには未だにWinXPを使ってる人も普通に紛れてそうやからなあ
不具合報告があってもそういうのを加味した上で捉えたほうがええで
2021/06/09(水) 09:58:31.88ID:B0KVY8AV0
絵文字でタコ出たらムカつくんだが
2021/06/09(水) 10:00:44.91ID:RY1Rzr9X0
>>949
自分はずっと 0.1 のまま。
元々表示できなかったものだし、別にこれでいいやって感じで。
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 10:09:17.27ID:Z9ApF27e0
旧いPC捨てられずに2台持ちしているんだけど、
windows7では>>872に対応できない。
windows10だとちゃんと絵文字が読める。
OS依存か。
2021/06/09(水) 10:25:01.22ID:3f3Eq/hW0
絵文字の貼り方が分からん
2021/06/09(水) 10:32:07.27ID:1LCRb/eW0
>>954
>>858
2021/06/09(水) 10:41:55.20ID:3f3Eq/hW0
出来たありがとう!
2021/06/09(水) 10:56:56.64ID:WAIxqrUt0
なんかよく分からない人は>>8を当てておれば良いのかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 11:04:05.92ID:0FEDoWCr0
janestyle_emoji.spi v0.6.1(2021/06/09)

■説明
このプラグインをJaneStyleに導入すると
1. 今まで文字化けしていた絵文字や常用外漢字が正しく表示されるようになる
2. 上記の絵文字や常用外漢字を本文からコピペできるようになる
3. Segoe UI Emojiフォント(seguiemj.ttf)がインストールされていればカラー絵文字が表示される
(Windows10は標準でインストール済み / Windows7でも手動でインストールすればカラー絵文字が表示される)
4. 書き込み欄に直接絵文字や常用外漢字を入力して書き込みできるようになる
(プレビューで文字化けしていても正しく書き込める)
([Win]+[.]の絵文字入力にも対応)
2021/06/09(水) 11:19:11.18ID:QoQDMxEw0
Jane総合掲示板レスが開けなくなったわ
2021/06/09(水) 12:37:16.93ID:IYibpj7q0
>>945
いつの時代から来た馬鹿?
2021/06/09(水) 12:40:53.10ID:MMpjSHX/0
隔離スレから出てくるな
2021/06/09(水) 13:31:22.83ID:fMMVN4WT0
>>960
お前もこのスレの少し前のレスを読めよ
2021/06/09(水) 14:11:16.29ID:IYibpj7q0
>>962
平民「めんどくさい直リン貼れよ
あほ「それはダメだろ

こんなやり取りに前のレス関係あるか?

# 俺も少し前のレスくらい見てるが
2021/06/09(水) 16:41:25.69ID:jsNNGc510
>>940
再インストールしたらっ速攻で拡張子表示有りに戻すよね
2021/06/09(水) 18:21:54.06ID:+EucTqPQ0
readme.txt_____________________________.exe
2021/06/09(水) 18:42:26.18ID:KSy2XtCm0
>>943
アクセス拒否られるんだが
2021/06/09(水) 19:59:45.76ID:tnHqspi90
何か色々調子が悪いんで一度Janeを全部消してから再インストールしようと思ったんで、
まずプログラムファイルにあるJaneフォルダを削除しました。
そして念のためアンインストールしようとしたらもうフォルダが消えていますみたいな
メッセージ出たんでこれでOKだと思って再インストールしたんですが、
何故かフォントの設定やら過去ログや登録した外部板などがそのまま残っていました。
完璧に消去するにはこれ以上何をしたらいいんでしょうか?
2021/06/09(水) 20:08:00.55ID:q6XNY6LL0
まず窓開けます
2021/06/09(水) 20:13:01.57ID:vqxWedGG0
>>967
VirtualStoreに設定が残ってる
JaneStyle VirtualStore で検索してみたら?
2021/06/09(水) 20:16:45.34ID:EBiEz7Br0
>>967
VirtualStoreでググれ

というか、

>まずプログラムファイルにあるJaneフォルダを削除しました。

いやインストーラーでインストールしたソフトを消すのにまずフォルダ直接消すのはマズいだろ
完全に消したいなら、まずインストーラーで普通にアンインストールし、それから残ったゴミを手動で消すんだぞ
先にフォルダ消しちゃったらソフトによってはアンインストールもインストールもできなくなって詰んでずっとゴミ残るからな
2021/06/09(水) 20:41:11.10ID:tnHqspi90
>>969
>>970
返答どうもです。
janeの削除に関してググったらプログラムファイルにあるフォルダを消せば
完全に削除できるという記事?だったかを見た記憶があったんでやってしまいました。
とりあえずVirtualStoreに関して勉強してからまた削除を試みてみます、ありがとうございました。
2021/06/09(水) 20:49:02.84ID:kt/Gtnqu0
>>970 Jane Styleはレジストリ使用してないから問題ないでしょ
2021/06/09(水) 20:55:15.58ID:1lV5D1T20
Jane Style (Windows版) Part174
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623239679/
2021/06/09(水) 23:19:17.94ID:0BhWEbu+0
認証済み

✅ 確率
✅ お手頃
✅ 最適化!
2021/06/10(木) 12:25:26.02ID:QohAWAWK0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621436816/970+972

こういうのを見ると、ほんと昨今は行間というかそういうの読めない人増えたなぁと実感する
2021/06/10(木) 12:27:56.00ID:r/sr3w1W0
あのあの
∠∠????袙∠????袙∠????袙?∠????袙?袙∠????袙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

チェックと
きたー
でこんなことに
2021/06/10(木) 12:29:39.10ID:0palds6k0
絵文字プラグインを外すと

?キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/06/10(木) 12:39:15.74ID:7Eq0XiHJ0
何が言いたいのかわからん
絵文字プラグインの不具合なら専用スレでやって
2021/06/10(木) 12:41:29.70ID:PEfchHp10
なんか大変そう
なのは分かる
2021/06/10(木) 13:06:39.12ID:UGPMxsg20
>>975
そういう問題じゃない
そもそもの質問はVirtualSroreで解決しただろ

そうじゃなくてインストーラーでインストールしたソフトを無理やり直接消すという行為を指摘してるんだよ
2021/06/10(木) 13:25:57.43ID:QohAWAWK0
>>980
それは972に言うべきだともうけど
君も行間が読めないタイプ?それともおっちょこちょいさん?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況