Jane Style (Windows版) Part173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/20(木) 00:06:56.29ID:dmz0Vt/S0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

【前スレ】
Jane Style (Windows版) Part172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620436499/

【関連スレ】
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 22:00:22.99ID:5VB4voFP0
琴線くん草
バカばっかだな
2021/06/01(火) 22:06:52.78ID:ey3ubV8V0
琴線君=ADHD
2021/06/01(火) 22:16:13.59ID:PJurewpX0
え?
琴線に触れたって普通にバカにされただけじゃね?
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 22:24:32.23ID:cZOMK3vp0
ことせん て読んでる香具師いるよね
2021/06/01(火) 22:34:08.90ID:yV1FfFQ80
パッチ済み4.00でもなんら問題なし
2021/06/01(火) 22:36:56.96ID:a2n098SX0
間違えて重複スレに書込んでしまったので、こっちで改めて質問です。

このレスのjpg画像が「Susie Plugins could not decode」と出てJaneStyleのビューアで見られないんだが何が悪いのか教えてくだされ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15275/1620138533/130

Janeのフォルダには次のプラグインが置いてあり、ビューア設定でプラグインを有効にしてあります。
iftwebp.spi
iftwic.spi
janestyle_emoji.spi
670659
垢版 |
2021/06/01(火) 22:44:01.49ID:gYswUmMx0
琴線に触れたって怒ってるって意味じゃないのか
すまなかった

これじゃあなんか俺が悪いみたいじゃんか……
2021/06/01(火) 22:44:23.43ID:rlhsDv+90
>>669
tumblrの画像は絵文字プラグインと同じ人のgzip.spiを入れるか
テンプレ>>5の(いわゆる)スポニチ対応のやつをやると見られるようになるよ
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 22:46:05.15ID:M0lx9ZBM0
>>670
バカなだけで悪くはないから気にしなくていいよ
2021/06/01(火) 22:52:33.71ID:E+5PEk/k0
一つ賢くなったしスレに感謝しろ
2021/06/01(火) 22:55:11.66ID:dlGbspYm0
んで結局>>657は何が言いたかったんだ
2021/06/01(火) 22:55:53.89ID:roErxtvg0
IDコロコロしてる分せいでつりにしかみえんは
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 22:57:26.31ID:M0lx9ZBM0
日本語がんばれ
2021/06/01(火) 23:03:36.25ID:a2n098SX0
>>671
了解です。即レス感謝!
2021/06/01(火) 23:04:10.12ID:5QW7lfa50
Styleって何で64bit版はないの?
必要がないからと言われればそれまでだけども
2021/06/01(火) 23:37:19.51ID:FJlA7I4m0
掲示板ブラウザを32ビットにしないといけない理由が無いだろう
2021/06/02(水) 00:32:01.04ID:nrr4GW6x0
64bitの専ブラ使いたきゃXeno使えよw

http://whitecats.dip.jp/up/download/1618911383/attach/1618911383.zip
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 00:32:51.68ID:ATGbP5Xo0
>>678
色々あるけど64bit版を新たに開発できる状態にそもそもないんやろね
2021/06/02(水) 00:35:44.82ID:nrr4GW6x0
>>680
passはjanexeno
2021/06/02(水) 02:47:20.34ID:MJ3l/CRQ0
30行以上NGにしようと
(.* <br> ){10}
いれたらjaneがメタくそ重くなって使いもんにならなくなったw
janeはonedriveに置いてる
2021/06/02(水) 02:51:55.41ID:MJ3l/CRQ0
500文字以上NG、これ使ってみるか・・・これなら大丈夫
".{500}"
でも>447くらいでも消えちゃうなw
2021/06/02(水) 03:04:35.02ID:F3FeCgR40
お気に入り登録
できんやんこれ
いきなり使えん
2021/06/02(水) 03:36:35.51ID:gjBJWwr20
5行程度までとそれに見合った文字数制限両方併用したNGでいいだろ
空行使ったりする奴も込みで要点を纏められず長々と語る障害者は最初から視界に入れる必要ない
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 06:09:04.58ID:k2ZMz0NO0
>>682
いちいちパスを設定するのが気持ち悪い
2021/06/02(水) 06:38:52.72ID:h/k4jbVY0
気に入らないならスルーすれば良いだけの話
2021/06/02(水) 06:59:45.22ID:7/LX/rHt0
>>683
.*なんか使うからだよ
2021/06/02(水) 07:21:50.31ID:4rPwgrfT0
21H1でBBSPINKに書き込んでも不正なPROXY出なくなったわ
2021/06/02(水) 08:01:24.07ID:WwN36jtc0
>>687
公共のあぷろだ使ってるから仕方がないでしょ
4MB超えてるからサイト上には公開できないらしい
2021/06/02(水) 08:17:55.55ID:PkHrqUM30
絵文字プラグインv0.3.1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/262
2021/06/02(水) 08:39:53.31ID:jmWrsmZQ0
>>683
340 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 12:10:32.60 ID:sUY4IscM
(<br>.*){20}             49194006ms  激重
^(.*?<br>){20}            *1570733ms
^(?:(?:(?!<br>).)*<br>){20}     ****2202ms  軽い
^(?>.*?<br>){20}           ****1784ms  もっと軽い
2021/06/02(水) 09:39:53.28ID:u4iJPaB/0
☠🤡💔💀👻🍨🍦🍜🍭☕🍉🍊🍋🦷🦴🐠🦝🦝🐵🐶😫🕝🟡🟢⛔🈴
2021/06/02(水) 09:42:35.85ID:ZrbEZI670
テストスレでやれ
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 09:49:54.51ID:xSesE4uN0
開いたスレッドに画像のURLが大量にある場合
一個一個開くのが面倒なので一気に開きたいのですが
すべて選択→選択範囲のすべてのURLを開くっていうのをすると別のサイトに飛んだりします
画像だけをすべて一括で開く方法ないでしょうか?


あとオプションで自動で開く設定にしてるのですが
30日以内?までってなっててそれ以前のを自動で開いてくれないです
何年も前に貼られてる画像を自動で開く設定はできないのでしょうか?
もちろん画像が消えてたら見れなくて当たり前なので諦めます
2021/06/02(水) 10:01:06.67ID:JeEfennd0
>>696
「見れなくて」は「見られなくて」としないと
ら抜き指摘厨の琴線に触れる
2021/06/02(水) 10:06:20.72ID:Thps7tRn0
待て!「琴線に触れる」警察だ!
2021/06/02(水) 10:06:53.13ID:nrr4GW6x0
>>693
そのタイム計るのってどのサイトですか?
2021/06/02(水) 10:07:37.50ID:vtKYK3LV0
ら抜き指摘厨は、他の話題についていけなくてそれぐらいしか書き込む
理由がないからな きっと、家庭でも誰にも相手にされてないんだろうよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 10:20:21.44ID:2u4z6t8M0
>>698
だあれぇ?ここは警察じゃないよぉ
2021/06/02(水) 10:23:46.69ID:vhVgdK6j0
>>696
上:ツール→ビューア設定→スレ覧操作タブ→「選択範囲のURLをすべて開く」の対象を画像に限定にチェック

下:一旦Styleを終了し、Jane2ch.iniをメモ帳で開き、OpenNewImagesFrom=を検索
  そこの数字を30以上にして(例えば、OpenNewImagesFrom=9999など)上書き保存。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 10:31:09.00ID:2sIMkUF50
ら抜き言葉は見っともないが

ここでやっても仕様がない
2021/06/02(水) 11:17:34.99ID:B0ZjVuWC0
昔から書き込まれてたし大して反応されてもいなかったのに
なんで最近になって逐一反応するようになったんだ?
今更新参でもあるまいし
2021/06/02(水) 11:46:28.60ID:JS2mulgN0
💎💭𓂃🎀
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 11:48:44.37ID:k2ZMz0NO0
>>691
方法はその他にある
2021/06/02(水) 12:22:21.72ID:0N+VAfJA0
未来の番号ばかりアンカーするのは何のメリットあるの?
2021/06/02(水) 12:26:28.32ID:rBNNN+5q0
スレの再読み込みしてみな
2021/06/02(水) 12:50:40.21ID:0N+VAfJA0
>>691
再読み込みしても同じだよ
例えば>>689>>691にアンカーうってる
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 12:50:56.80ID:BS8NGQk80
CM出してカコログ読めるようにしてくれないのか
2021/06/02(水) 12:52:50.71ID:uRc9AHSI0
>>709
一般ブラウザで見てみな
2021/06/02(水) 12:53:15.92ID:yd2IaCZn0
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/06/02(水) 12:22:21.72 ID:0N+VAfJA0 [1/2]
未来の番号ばかりアンカーするのは何のメリットあるの?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/06/02(水) 12:26:28.32 ID:rBNNN+5q0
スレの再読み込みしてみな

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/06/02(水) 12:50:40.21 ID:0N+VAfJA0 [2/2]
>>691
再読み込みしても同じだよ
例えば>>689>>691にアンカーうってる
2021/06/02(水) 12:55:22.65ID:0N+VAfJA0
なるほど
専ブラとブラウザで違うのか
って違うのダメじゃん
なんでこんな違い出てくるの?
2021/06/02(水) 12:56:03.44ID:yd2IaCZn0
違うのはID:0N+VAfJA0だけ
2021/06/02(水) 12:57:17.41ID:uRc9AHSI0
>>51,274,334,504のコロナレスがあぼーんされた結果だな
再読み込みで正しくなる
2021/06/02(水) 12:57:32.27ID:WwN36jtc0
スマホ版JaneStyle使ってない?
あれやたらDATズレるよ
メニューからDAT再取得で解決
2021/06/02(水) 13:00:59.93ID:0N+VAfJA0
>>715
再読み込みやキャッシュ消しても変わらないっぽい

>>716
windows版のJaneStyle使ってる
JaneStyleがダメなのかね?
キャッシュ消去しても変わらんし

とりあえずJaneStyle仕様やめてみるよ
ありがとう
2021/06/02(水) 13:07:08.61ID:daMMQAdC0
DATは差分取得だから普通に読み込むだけじゃダメだろ
再読み込みβ使ったり、一旦削除してから開き直したりすればいい
2021/06/02(水) 13:07:24.12ID:uRc9AHSI0
再読み込みで直るだろ
もしや再描画と勘違いしてないか?
2021/06/02(水) 13:12:36.31ID:W1W2rJkm0
JaneStyleスレでJaneStyleが駄目とか何言ってるんだ
JaneStyle使ってるけど普通だぞ
2021/06/02(水) 13:16:37.56ID:KB/EvE730
>>709
私に言わせりゃ、アンカーがずれてるのはあなただけなんだが
2021/06/02(水) 13:17:40.61ID:0N+VAfJA0
ごめんごめん
ログ消去してもう一度読み込めばよかったのね
F5とかCtrl+Rなど普通のブラウザーの更新や
janeの新着チェックじゃだめだったのね
お騒がせしました
2021/06/02(水) 13:22:59.86ID:rBNNN+5q0
>>722
メニュー→スレッド→再読み込 でいいんだよ
2021/06/02(水) 13:24:55.29ID:0N+VAfJA0
>>723
そんな簡単な方法あったのね
ありがとう
2021/06/02(水) 13:43:12.40ID:g4FsmnZ60
(ひょっとして「逆鱗に触れる」と間違えてる…?)
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 14:37:21.55ID:BS8NGQk80
おまんこに気付かない
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 14:48:32.39ID:k2ZMz0NO0
https://i.imgur.com/EQHrO6c.png

レス表示欄の枠の部分って、内側は影という認識でいいのかな?
なぜスレ一覧や板一覧と違って一段影があるの?
全部統一でいいじゃないとは思うのだけれど
2021/06/02(水) 15:00:47.01ID:hKM/8nMZ0
またうんこが暴れてたのか
2021/06/02(水) 16:08:32.39ID:4pzUw6X90
室温が高くなってきてpcのファン音が少しうるさくなってきた
2021/06/02(水) 16:20:10.64ID:NJd2/+EZ0
>>727
お前、Windowsのイベントビューアとかみたらゲロ全部吐いて死にそうだな
あれは開いた瞬間からなぜか枠が何重にもモリモリ描画されて内側に表示されるからw
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 16:31:19.10ID:k2ZMz0NO0
>>730
うーん、ありがたい。
イベントビューアなんて何かを停止停止停止停止ィイイイイイ
のときに開いた気がするがあとは使うことはなくてな
本格的にプログラミングとやらをしてみようと決めてて、
ド素人ながら色々試行錯誤しているわけよ
ふむ、イベントビューアの操作ウィンドウが同じ見た目か
昔々プログラミングのおぼえはあるが、CUIだし、
GUI部品やらから学ばないとならないね
2021/06/02(水) 16:40:52.16ID:NJd2/+EZ0
>>731
ごめんそういう意味で言ったわけじゃない
イベントビューアはWindowsの管理コンソール(MMC)で出来てるからそれとは別なんよ
ただ単にお前をバカにしたかっただけ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 16:52:46.65ID:k2ZMz0NO0
>>732
えっ?自殺して死ねレベルの罵倒でばかにしても構わないが?
>イベントビューアはWindowsの管理コンソール(MMC)
うん、また新しい言葉をおぼえた
勉強になるな
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 17:24:27.98ID:k2ZMz0NO0
https://i.imgur.com/CoBmkrI.png
色を変えるとこうなるか
上部分の角だけに注目してみると
板一覧、トレース画面は同じだが、スレ一覧、レス表示欄が全て違う
統一感のなさに違和感を「覚える」のだ
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 17:27:20.22ID:k2ZMz0NO0
スレ表示欄については文字色を変えるときhtmlファイルをいじくるはずだ
おそらくそれが関係しているのか
この微妙な違いが本当に使ってて具合悪くなってきた
これまではただ使えたらいいだろうという気持ちで使ってきたが、
いざ本格的に表情から変えてみようかとなるとこうも辛いものか
2021/06/02(水) 18:10:27.23ID:YVlU03k10
モジュール何たらの読込み違反があって正常に起動しなくなったんだが
何が原因なんでしょうか?
2021/06/02(水) 19:35:48.35ID:aAgz4LGN0
janestyleでランサムウェアが検出されたんですけど
2021/06/02(水) 20:02:17.74ID:KgiIinlQ0
>>696
設定→機能→画像
ビューアで展開しないのチェックを外す
ここから画像を取得で一度に取得する枚数を限界値に

>>1のレス番をクリックしてここから画像を取得で全ての画像をいっきに開ける
2021/06/02(水) 22:11:37.33ID:iv2t4L010
>>678
Delphiの64bitコンパイラなんて高くて買えないでしょ
既存のコンパイラだってUnicode対応じゃないのに
たぶん今だにDelphi7使っているんじゃないの
2021/06/02(水) 22:38:24.24ID:cLlBf4Vz0
Delphiって有料なのかー
2021/06/02(水) 22:40:12.10ID:YVlU03k10
今夜はどこも食いつきが悪いんですけど
大規模規制中なんでしょうか?
2021/06/02(水) 23:08:25.12ID:YmfKEW1Z0
お気に入り関係の処理が時間掛かるんですが
何かいじってしまったと言う事なんでしょうか
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 23:30:44.46ID:E3SrIAr30
自分で理解できない正規表現は使うな、が鉄則かと

>>400
高DPI対応しろ連呼や
50インチに満たない4K買ってしまう半島の人って、

家庭用なのに
カテゴリ6Aより上のインチキLANケーブル(STP)買ってしまう層と同じだろう。
丁寧に批判的な解説しているサイトおよび新作動画まで出てきた。

4Kなどはドットを小さくすればするほど
回折格子=分光器 に近づく。
2021/06/02(水) 23:31:10.58ID:ke9zQoGd0
じゃあDelphi10.3で開発してて64bit版も出てるJaneXenoってすごいのか?
2021/06/02(水) 23:55:40.72ID:iv2t4L010
JaneXenoは無料版で開発しているだろ
JaneStyleは企業で収益あるから無料版は使えない
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 01:22:44.05ID:0Zl9f8470
CM見て過去ログ見れりゃええのにな
2021/06/03(木) 01:40:03.06ID:V8bcs3qU0
な、age厨だろ👆
2021/06/03(木) 03:28:10.35ID:Yt8DfMCh0
5行以上のレスを自動的に「もっと読む」で
折りたたむ機能が切実に欲しい
2021/06/03(木) 03:33:07.27ID:HsLGuRSK0
企業でやってるのに買えないってどんだけ無能なんよStyle作者
2021/06/03(木) 04:26:16.19ID:ObA356vC0
>>746
見られりゃ!
2021/06/03(木) 04:36:39.37ID:VttsrlXd0
>>742
お気に入りで登録した当時の鯖と板一覧に登録されてる現在の鯖が違うと色々重くなる
起動時間やお気に入りの移動や削除なんかに時間がかかる
JaneStyle終了状態でfavorites.datとJane2ch.brd見比べて鯖名を板一覧に合わせるように置換するといい
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 07:07:12.43ID:UGC+kXKg0
高精細作業用とを混同するアホがいるとは驚いたなぁ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 07:07:40.73ID:gAFtcPIk0
>>748
それな
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 07:28:41.58ID:u7Ohhklx0
>>748
それいいね
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 09:01:34.08ID:oSD5RDEg0
必要ないよ
どこから5行以上の5って数字が出てきたのよ
義務教育出てる?というより義務教育出ていたら何行でも苦なく読めるけれどな
俺は数日前からプログラミングを本格的にはじめたけれど、
解説のサイトだって本だってプログラムそのものだって何十行の何百行だけどな
それを時間の関係からできるだけ高速に読み解くわけだけど
だいたい、古来2ch等で言われる3行でよろしくのような言葉を使いだした方達って、
ただの義務教育も満足に出ていない無能だったということが自明だったということなんだよね

>>743
4Kで50インチ以上が絶対なん?だいたい4Kだと43インチ程度が最適解じゃねえの?
いや、ドットバイドットで作業するとなると50インチだとでかくね?いや、50インチくらいがギリじゃね
2021/06/03(木) 09:06:28.76ID:QwNcQIy70
って言うお前のコメを5行以上で折り畳んでやりたいわ
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 09:43:35.56ID:u7Ohhklx0
>>755
あなたのように、長文でも意味のあること書いてくれるのはいいんだけど
意味のない特大AAとか、無駄な改行するやつとかいるのでね
役に立ちそうな文章かどうかは、最初の2〜3行読めば、だいたいわかるから
2021/06/03(木) 10:02:14.51ID:wcA3AWNU0
>>755
知らなくてもよい情報は知りえる必要は無い
知る権利の裏側の発想だね
その意味で、最初の5行程度でその是非を判断した後は必要に応じて飛ばすことが出来る

君の謂う通りだ・・・確かに読めるよ、誰でも、長い文章でも、一般的には義務教育を出てるのだから

しかし、知らなくてもよい情報がどこまで書かれているかを勘案せずに短絡的に次の情報にアクセスできるのは時間ロスの低減になる
知らなくてもよい情報にいちいち付き合わされる手間は、誰しもが省きたいと思うものだよね
その意味では、読める情報でもその人にとって不必要なら、だらだらと書かれてたら邪魔ではある

その折衷案が折り畳み機能ということだろう


さて、君が義務教育を出てるのなら、これくらいのことは思い馳せることが安易に可能だと思われるが、如何か?
2021/06/03(木) 10:07:21.72ID:7bq16kKB0
無理やり行数を伸ばした感は否めない
2021/06/03(木) 10:11:39.70ID:2Cf2UnJl0
ウケると思って頑張ったんやろね
2021/06/03(木) 10:12:08.06ID:yJnOlI8L0









んこ
みたいな糞そのものの書き込みは折りたたむ価値があるね
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 10:13:52.71ID:oSD5RDEg0
>>757
いうて俺は>>734のようなことしか書いてないけどな

>>758
無駄な機能を実装する以前にもっと修正すべき点があるという意味で、
不必要
2021/06/03(木) 10:15:03.46ID:7bq16kKB0
実演しなくてもよろしいのですよ
その手のはあちこちで見慣れてるから折りたたみもあったらいいなという同意はそこそこあると思う
5行くらいでだいたい内容分かるし必要なら読み続けるもんな

まあ読み飛ばせばいいんだけどさ、ゴミとか無駄なAAとかはべこんべこんに折り畳みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況