【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/05/18(火) 15:56:26.01ID:cJp8SC3c0
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617555626/
2021/06/24(木) 20:55:05.52ID:6Xn2qNH30
xciにはインストール用の情報も入ってるから
2021/06/24(木) 20:56:40.93ID:6QlMvLnz0
ちなみにnscbuilderで変換もできる
2021/06/24(木) 21:03:05.43ID:sF88kRcq0
なるほど、じゃあエミュで使うならxciにする必要ないね
インストール用の情報は要らないよね
あとでエミュでも必要とかある?
ないなら全部nspで吸い出すわ
変換できるしxciってエミュで使う用途ない?
2021/06/24(木) 23:37:37.79ID:adzbt9KG0
Ryujinxのsystemフォルダに自動でできるProfiles.jsonってなに?
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 00:23:37.81ID:nrXedQ4q0
>>871
わざわざタイトルアップデートを別インストールする必要の手間が省ける
2021/06/25(金) 00:41:04.60ID:vRDWu33w0
アプデもnspに合成できるでしょ
2021/06/25(金) 01:13:33.79ID:a4v7kknj0
>>855
その項目にチェック入れたら
ウル2のバディファイトできました
本当にありがとうございました
2021/06/25(金) 01:16:15.48ID:a4v7kknj0
Ryujinxで完全なウル2プレイできてよかった
yuzuは課金だしOPの音とバディファイトが1人クリアしてから進まないので止めることにしました
相談してよかった
2021/06/25(金) 02:05:11.56ID:PnlwAHZL0
git行けばタダでダウンロードできると何度も言われてるのに
なぜ嫌がるのかわからん
2021/06/25(金) 02:50:55.95ID:c/jx2U5I0
ryujinxのセーブデータの場所はわかるんだけど何故2つできたりするの?
save/000001フォルダ内に0フォルダと1フォルダができる
そのフォルダ内にたぶん同じセーブデータだと思う
自動でバックアップ取ってるとか?
2021/06/25(金) 06:31:05.42ID:IYXTRBw20
龍神最強伝説
2021/06/25(金) 08:40:47.14ID:8Pu0dUPb0
竜神高速化されてから柚子全然使ってねーわ
柚子チームのパトロン支援金は龍神のおよそ10倍なんだけど何に使ってんだろう
2021/06/25(金) 09:17:33.91ID:Cn72u1Zo0
俺yuzu開発チームやってるけど
女に使ってるよ
オタクから搾取した金でハメまくるのきもちいい〜w
2021/06/25(金) 09:52:44.82ID:SRqqKtcb0
そりゃ効率悪すぎだろ
エミュレータの開発なんてクソ頭使う仕事やらんでもバイトでええやん
2021/06/25(金) 10:06:15.71ID:c/jx2U5I0
Ryujinxもステートセーブないけどこれもyuzuと同じ理由から付けないんですか?
それとTwitterでRyujinx公式がマリオゴルフの事で今の所保存が必要って書いてますが意味分かりますか?
2021/06/25(金) 10:07:33.45ID:c/jx2U5I0
878の件は何故セーブデータが2つできたか理由がわからないしそれもわかる方いたら教えてもらえませんか?
2021/06/25(金) 10:10:43.64ID:A49i8R+00
>>880
自社買いの可能性あるんじゃね?
競合がある中で自分達のが開発力あるよって示すのには資金集まってるってのは重要なポイント
こっちのが金集まってるから期待出来ると安心して寄付するバカを狙って
2021/06/25(金) 10:19:33.42ID:HqBZ250i0
ソフトの動作報告もRyujinxのほうが盛んだな
2021/06/25(金) 10:46:57.52ID:PnlwAHZL0
>>883
ステートセーブはメモリの内容を全部ダンプして保存するから何GBもあるゲーム機だと厳しい
2021/06/25(金) 10:58:16.49ID:c/jx2U5I0
>>887
そういう理由なんですね
ありがとうございます
878のセーブデータが2つできてしまう原因はわかりますか?
ゲームは1つしか入れていない状態なので理由がわからなくて
2021/06/25(金) 11:05:28.90ID:Z41ahKIS0
Ryujinはアケアカやセガエイジスやコットンみたいのも修正拾ってくれるからな

yuzuはそのへん完全放置
2021/06/25(金) 13:36:01.62ID:JdKBYrrO0
>>883
実機からセーブデータ持ってこないと動かないタイプとか?
2021/06/25(金) 15:30:13.90ID:Z41ahKIS0
龍神
虫姫さま起動可になってるけどモード選択で
クラッシュするなぁ

steam版あるから良いんだけどね
2021/06/25(金) 15:50:40.78ID:PnlwAHZL0
うちには虫姫さまふたりの基盤があるぞ
近所のゲーセンが潰れるときに市場価格の5%乗せで交渉して売ってもらった
2021/06/25(金) 15:52:39.30ID:fVJxp00Y0
Ryujinx Console 番号
これディスプレイに表示しない方法ない?
2021/06/25(金) 15:55:26.66ID:vRDWu33w0
今消せるようにするPRが上がってるけどRyujinx側はデバッグのために消させたくないらしい
諦めろん
2021/06/25(金) 16:02:04.68ID:o5me/DKO0
虫姫さまはMAMEで動くような・・・
2021/06/25(金) 16:04:57.23ID:o5me/DKO0
あ、スレ間違えた。
さっきの書き込みは嘘です
2021/06/25(金) 20:27:34.78ID:QufGbEWh0
無双5もマリオゴルフもプレイできない
OPムービーやらは大丈夫だけど、操作する場面に行くとクラッシュ
おま環なのかね
2021/06/25(金) 20:30:07.98ID:QufGbEWh0
あ、竜神の話です
yuzuはFE無双もゼノブレ2もすぐクラッシュするし何なんだ
fpsは竜神より出てるのもあるからyuzuでやりたいのに
2021/06/25(金) 21:43:54.61ID:JtTlTh1G0
そりゃyuzuが成熟して対応ソフトが増えるのが一番いいよ
現状それが遅いからRyujinxが先行してるだけで
2021/06/25(金) 21:46:18.81ID:FUhqXe4F0
yuzu龍神からソースをコピペしろよ
俺が許す
2021/06/25(金) 23:30:49.06ID:kzvPsJDL0
最後にはyuzuが勝つと信じてその時を待て
2021/06/26(土) 03:57:48.47ID:6tI/rxyB0
>>897
ラデチョンは喋ると臭いから書き込むな
2021/06/26(土) 12:25:52.25ID:YVnSBBji0
ラデオンは発色が良いんだ
2021/06/26(土) 12:41:14.61ID:EEN16Fl10
>>903
アナログRGB接続時代はそんなこと言ってたな
ATIのイメージカラーである赤の発色がいいって
あの当時からドライバがクソって言われてて今も治ってないのは凄いよ
2021/06/26(土) 12:52:58.51ID:L22475MZ0
オメガドライバー懐かしい
2021/06/26(土) 13:53:07.50ID:Umhnxeva0
デジタルでも変わらんよ
あくまで劣化なくデータを送る技術であってそのデータを作ってるのはRadeonやGeforceだから
2021/06/26(土) 13:55:54.79ID:YVnSBBji0
Radeonは画質には一日の長がある
2021/06/26(土) 17:25:25.56ID:pM9JYzsN0
>>904
GeForceのドライバも大概だろ
チップ燃やすドライバもあったし
2021/06/26(土) 17:29:52.94ID:krB4Pok30
今はエミュだ
2021/06/26(土) 17:59:15.14ID:L22475MZ0
>>908
現在進行系で💩ドライバーのRadeonには勝てんね
FluidMotion捨てたしいよいよ役立たず
2021/06/26(土) 19:32:04.17ID:L7HjT0510
yuzu+Vulkanでマリオオデッセイなんか帽子の目の所がモザイク掛かったみたいになるの俺だけ?
2021/06/26(土) 19:39:02.95ID:ih2Rjdc20
実機でもそう
2021/06/26(土) 21:26:45.87ID:jJObnGdc0
実機でなりますか?
うちではなりません。
2021/06/26(土) 23:31:19.95ID:IE9v7DBa0
>>906
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2021/06/26(土) 23:33:40.69ID:tj0S4g4a0
>>914
そうかな?
それ、あると思うよ
2021/06/27(日) 00:18:45.16ID:hfah4bjY0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2021/06/27(日) 02:28:56.45ID:kW+11H8y0
デザイナーや写真屋は発色が良いとされる”Radeon”派の人が多いぞ
2021/06/27(日) 05:52:02.88ID:b+HpDd3o0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2021/06/27(日) 06:36:20.13ID:j7HkyqPT0
3Dゲームやるとよくわかるよ
例えばIntelGPUは描画サボったりする
2021/06/27(日) 07:14:17.17ID:FZCd423X0
デザイナーならゲーム用のグラボなんて使ってないでQuadro使えよ
2021/06/27(日) 07:47:10.79ID:8TGzfPM10
intelのGPUなんて動作テストする暇人いねーだろw
描画をサボってんじゃなくてソフト作る側が対応する気ないからバグだらけでも放置なんだよ

このスレでも何度も言われてることだが
DirectXのPCゲームしかしないならGeForceかRadeonの二択
エミュもやりたいならGeForceしかない
intelなんか選択肢に入らない
2021/06/27(日) 07:52:27.35ID:zNfwKXdj0
グラボによって違いがでるのは当たり前ってこと
すべてが同じ映像になるはずがない
2021/06/27(日) 08:32:26.31ID:NkyvRWmw0
GeForceはドライバがゲーム用かスタジオ用かでも描画変わるからな
変えて同じゲームしてみるとゲーム用だと描画の正確性を落としてるのがわかる
2021/06/27(日) 08:37:23.39ID:Kg+1yVyX0
>>923
具体例ほしい
2021/06/27(日) 09:24:15.86ID:ODWOPncX0
描画の正確性おちてても
特定のソフトでエラーも吐かずに落ちまくったり
OS入れ直すとか専用のソフトつかって消すレベルのことしないと不安定になったり
OpenGlでさえまともに動くか不安なカードは要らない
グラフィックカードの調整じゃなくてゲームやりたいんだ
だからGeforce以外は選択肢に入らない
繊細()なチューニング必要なカードとかマニアが喜んで使ってればいいじゃないw
一般人に得意がって勧めるなw
2021/06/27(日) 12:21:28.64ID:Jv455BU80
>>912
OpenGLだとこの症状が出ないわ
バルカン特有のバグ?

911 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/06/26(土) 19:32:04.17 ID:L7HjT0510
yuzu+Vulkanでマリオオデッセイなんか帽子の目の所がモザイク掛かったみたいになるの俺だけ?
2021/06/27(日) 12:38:19.22ID:xQ22ifeY0
ゴタゴタうるせぇなあ
どうでもいいだろうがモザイクなんてよ
ぶちころすぞ
2021/06/27(日) 12:52:31.56ID:dlUa/ipv0
>>927
はいログ保存したんで通報しときます
2021/06/27(日) 14:26:25.48ID:NCKo/vok0
令和サムライスピリッツってRyujinx初期設定で動作してる?
なんかチェック項目入れないと動作しないの?
2021/06/27(日) 18:32:55.58ID:DBGMaGig0
>>926
RADEON使ってたら多分そのせいです。
2021/06/27(日) 21:16:42.18ID:y/08QN6I0
>>924
https://nagimitsurugi.blog.ss-blog.jp/2019-12-12
2021/06/27(日) 21:55:20.50ID:rG7gEWT50
さすがにエミュでRadeon使ってる奴おらへんやろ
2021/06/27(日) 22:13:34.62ID:4rCdQyAt0
>>929
起動もしない?
2021/06/27(日) 22:45:35.91ID:DR9YC9Cu0
バルカンだとスクショできないの俺だけ?
2021/06/27(日) 22:46:06.90ID:Z1vow8GK0
俺はできたぞ
2021/06/27(日) 22:47:17.22ID:UaxdBkCz0
>>931
すごいな…比較画像すら存在しない
妄想と思い込みしか書かれてないブログが「具体例」か
2021/06/27(日) 23:19:37.79ID:kDVaDvzN0
「何でもいいから文句つけたいです」まで読んだ
2021/06/27(日) 23:23:09.34ID:e23E2cFq0
キチガイ>>936「ゲームもスタジオも同じ!違いがあると言ってるやつは妄想!!思い込み!!」


ワロタww
違いがないなら何故二種類作るんだよw
2021/06/27(日) 23:39:39.54ID:V8VNbcMY0
>>933
起動できた
でもたまにかくつく
PCスペックの問題かもしれない
かなり良いスペックじゃないとたまにかくつくのかな
超必見たいなの出す時重くて少し止まる
EDまではいけたけどね
2021/06/27(日) 23:42:17.61ID:Z1vow8GK0
フューリーワールド最近のバージョンだと少し軽くなった気がする(これはネズミの直感です)
2021/06/27(日) 23:46:51.30ID:Nkb7C8jh0
>>924
ようつべにいくらでもあるから探せば?
2021/06/28(月) 00:10:02.98ID:Q/Lmabcv0
>>939
格ゲーはそんなもんじゃないかなぁ
つべでも動作動画あったけどカクつく感じだったよ
2021/06/28(月) 00:35:26.57ID:TO+s3weo0
GC以前のソフトはソフトさえ用意すれば当時とほぼ同じ環境でプレイできるけど
wii、wiiUはコントローラーは奇形なのは置いておくとしても、ネット接続のアップデートデータがないと劣化体験になるのがつらい
Switchなんかday1パッチが常識になってるし、10年後に満足に遊ぶのはほぼ不可能になってるんだろうな
2021/06/28(月) 00:55:19.44ID:5wkfAmk90
>>941
フレームレートばっか話題で画質に関する動画なくない?
2021/06/28(月) 00:57:19.49ID:5wkfAmk90
>>943
アップデータ自体自前でnsp化できて適用するもしないも自由なんだからむしろ最強な環境では?
2021/06/28(月) 01:24:11.37ID:3Dd2A1A70
どうせ数十年後もアプデくらいどっかのマニアが保管してるさ
俺らが気にしなくても良い
2021/06/28(月) 02:22:07.62ID:TO+s3weo0
>>945
今現時点でバックアップするならそれでいいけどさ
10年後、中古でSwitch本体とゲームカードを手に入れてもday1パッチが手に入らない可能性はかなり高いよね
2021/06/28(月) 04:12:51.58ID:3Dd2A1A70
PS3でさえ未だにアプデサーバー生きてるんだし
ゲーム事業撤退とかしない限りなくならないでしょ
2021/06/28(月) 05:13:41.21ID:XM2Mo96b0
PS3のアプデがあるのはBlu-rayの暗号化キーの更新しないと最新のディスクが再生できないからだよ
2021/06/28(月) 05:51:39.87ID:5wkfAmk90
それBD-Videoの話だよね…
2021/06/28(月) 07:26:29.40ID:PwlyGMkB0
改造する人は公式のアプデ配布が終わったもアプデを入手できるし
エミュ鯖でオンラインできるし
高解像度化もできるんだよね
真面目ってやつは悪癖だ
2021/06/28(月) 07:55:47.39ID:DNr+6Tg10
エミュでダウンロード版って出来ないの?
本体持ってないけどソフトは買いたいんだけど
2021/06/28(月) 08:24:48.92ID:PwlyGMkB0
wiiuならできるよ
そう、cemuならね
2021/06/28(月) 10:24:43.97ID:c652h29n0
>>947
10年くらいなら任天堂はオンライン続けてるだろ
普通のオンが終わってもアップデートサーバは動かし続けるはず
2021/06/28(月) 10:26:16.63ID:c652h29n0
>>952
ダウンロード版が起動できるかって話ならできるよ?
2021/06/28(月) 11:50:58.25ID:0//LS2pF0
いーしょっーーーーーーーーーーーーーーーーぷ
OK
2021/06/28(月) 23:37:36.90ID:V25q99Cb0
RyujinXががんばりすぎでyuzuが要らない子になりつつあるな
2021/06/29(火) 03:05:46.40ID:mSHI26ls0
>>952
本体持ってないなら割れでやるしかない
2021/06/29(火) 04:05:01.70ID:19aqvDl90
>>952
できない
多分あなたの言いたいのはこうだ

本体持ってないけど、エミュでアカウント登録して、任天堂からゲームを買ってダウンして遊べないの?

だとしたら答えはこうだw

できるわけがない、そもそもエミュで実機と同じように動くゲームが結構少ない、後、任天堂にオンラインでつなげるわけがない
エミュに幻想持ちすぎ、アイドルはうんこしない、僕の好きなあの大人のお姉さんははきっと処女って思う童貞くらいに無茶
2021/06/29(火) 04:13:11.10ID:iSQHtv6a0
大人のお姉さんが処女はあり得るかもしれやい
2021/06/29(火) 04:21:13.43ID:ce1gwFsQ0
PSP世代ともなってくるとそろそろ
僕の好きな女の子はきっと子持ちくらいに差し掛かってくるよね
2021/06/29(火) 05:09:37.07ID:hzcVomUv0
子供いるけど童貞です…
2021/06/29(火) 07:02:00.25ID:6FfP9N4H0
Wiiのエミュは公式eshopから購入したり購入済みのソフトをダウンロードできるようになってしまったな
まず本体のデータを吸いだす必要があるから実機が必要なことには変わりないが
2021/06/29(火) 07:02:27.22ID:6FfP9N4H0
WiiUね
2021/06/29(火) 09:02:18.06ID:uLS2r/N00
Switch本体のゲームのセーブデータ吸い出した時、
Switch本体側のゲームはパッチ当たっていてPCのRyujinx側のゲームにはパッチ当ててない場合、セーブデータ使えないの?
使う場合はRyujinx側のゲームにもパッチ当てないと駄目?
2021/06/29(火) 09:20:01.28ID:iSQHtv6a0
そりゃ当てたほうがいいでしょ
2021/06/29(火) 09:54:55.20ID:TjkbCsiH0
>>959
きっしょ
2021/06/29(火) 10:15:58.05ID:19aqvDl90
>>967
だいたいこういうときのけなし文句って

自分が今まで言われて一番嫌だったものなんだよ

わかる?w
2021/06/29(火) 10:20:09.97ID:TjkbCsiH0
>>968
反応早すぎ
朝の4時からリロード連打でレス待ちしてたのかよ
キモすぎ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況