【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/18(火) 15:56:26.01ID:cJp8SC3c0
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617555626/
2021/05/24(月) 07:22:29.32ID:fPvpSAg+0
常駐してる低スペの人に聞けば教えてくれるだろ
2021/05/24(月) 07:46:32.22ID:zrP/U1/u0
スレチだけど今はマジでグラボ時期悪いよな
2021/05/24(月) 07:57:18.90ID:TBqQJQtp0
>>116
バイト1ヶ月すれば3060くらいなら買えるやろ
2021/05/24(月) 08:15:27.09ID:WYHN8cIH0
グラボより重要なのはCPU
8コア16スレッドが基本ライン
それ以下の奴は文句言う前に買い換えろ
2021/05/24(月) 08:39:56.58ID:XzIbzy1/0
金策の話なのに低スペの人に云々ってまるで話が繋がってないな
また病気ぶりかえしてきたか
2021/05/24(月) 09:10:12.43ID:BmXoF3eO0
ワッチョイ無しでスレ立てるからあいつがやりたい放題してるだけだろ
2021/05/24(月) 09:21:18.63ID:cBVlGnCK0
平日の日中は無職ひきこもりだらけだから
低スペックなのは当たり前
2021/05/24(月) 09:44:17.96ID:fZJ0m0/r0
ワッチョイ嫌うのがほとんど固定回線でひきこもりバレるからだからでしょ
去年のそれで狂ってたキチガイいたし
2021/05/24(月) 11:36:07.40ID:LPLYJUWj0
CPUパワーがものをいうエミュレーターでスペックは二の次って発言してるアホがいるな
2021/05/24(月) 11:38:26.93ID:QFEvV6dJ0
意地でもワッチョイつけたいキモっち悪い奴がまーた湧いてるのほんまきもいな
2021/05/24(月) 12:00:27.93ID:qtgF1n+j0
8700kあたりが推奨でいいぐらいでしょ実性能でいうと
Ryzenは3世代以上の8コアか5600ぐらいはないとインテルより2割増しで性能出ないからね
メモリ16GでGPUは1070ぐらいじゃない

これぐらいは推奨スペックでないとフルフレーム出ないよ
一部の最適化されてるタイトルはもっと低いスペックでいいけど
2021/05/24(月) 12:18:33.94ID:wF3Xw2ph0
>>104
問題なくできるけど古いし面白くない
2021/05/24(月) 12:20:04.36ID:OGGSJ4aq0
トリップって言ってもハード的に過激にエッチにならんだろうしな
SteamゲーにMOD当てたほうが幸せになれそう
2021/05/24(月) 13:42:55.08ID:Krr49Wx90
スレの流れみるかぎりノートじゃまだまだ無理そうだな・・
2021/05/24(月) 13:47:48.65ID:VrngMAqb0
いや逆にノートはCPU性能が良いのなら向いてるぐらいだぞ
ゲーミングノートになるからデスクトップのハイエンド組むより割高なのが玉に瑕
2021/05/24(月) 14:28:30.92ID:XP5MJaq60
3050tiが3万以下は無いだろうな・・・
2021/05/24(月) 14:58:50.12ID:aY5/yK2o0
あんだけボコられてスレが無残に無視されてんのに
まーだワッチョイ嫌がるのは引きこもりだーとかの一つ覚えを泣きながら言ってるしなあ
2021/05/24(月) 15:06:33.23ID:ojFTdT3P0
それをヒキコモリのゴミが言ってるから笑われるw
2021/05/24(月) 15:09:56.12ID:6695HjZQ0
文脈まるで繋がってないのに発作起こして
無職だの引きこもりだの低スペだの喚いてるのはパーソナリティ障害者のアレだろうけど
かりにあれが暴れたとしてもワッチョイスレよりましだと大多数が判断してるんだよ
そんなにワッチョイなしが嫌ならなんでここ来てんだよw ワッチョイスレあるんだから籠もってろや
2021/05/24(月) 15:10:54.71ID:DeV8PY+n0
引きこもりはいるだろうけどあいつ一人だよね
やたらと攻撃的でエミュの話一切したことないうえにやたらとしつこいゴミ
2021/05/24(月) 15:15:07.32ID:6695HjZQ0
NGされると構ってもらえなくなるから荒らしがワッチョイ無しスレ立てて
結果的にワッチョイスレよりはましだからと人が集まったら
ワッチョイ嫌がるのはヒキコモリのゴミw(訳:ボクちゃんの相手して〜)と言い出してる歪んだ展開なのな
自分こそ平日昼間から張り付いてるじゃんとか突っ込んでも意味ないのはみんな承知の通り
2021/05/24(月) 15:18:02.08ID:WMQbnqll0
AUアウアウのキチガイがここでも暴れてるな
2021/05/24(月) 15:23:29.53ID:5cYlyyKt0
>>136
スップおまえ自演下手すぎるわ
2021/05/24(月) 15:27:11.72ID:6695HjZQ0
見ての通りパーソナリティ障害者が戻ってきてるが
これでもワッチョイないぶん粘着は一応回避しやすい
NGできなくても内容はいつも同じだからまたあれかはいはいってだけだし
2021/05/24(月) 15:32:58.76ID:29lYcJMf0
キチガイが多いしワッチョイあればNGすぐ出来るから必要性は高いな
2021/05/24(月) 15:37:19.23ID:5cYlyyKt0
なにがなんでもワッチョイ付けたいキチはスップ以上に嫌われてるのまだ分かってないらしい
ここまで混沌だと同じやつがレス乞食でやってる可能性まであるが
2021/05/24(月) 15:46:43.62ID:6695HjZQ0
>引きこもりはいるだろうけどあいつ一人だよね
>やたらと攻撃的でエミュの話一切したことないうえにやたらとしつこいゴミ

ていうかこれパーソナリティ障害のスップのことじゃないの?
それ以外を指してると考えるのはスップ本人だけだから
仮にそのつもりのレスなら自分がスップだと自白してるも同然
2021/05/24(月) 16:10:00.88ID:6695HjZQ0
Vulkan本当に頓挫してんじゃないだろうな…
雰囲気的に116 117 119 123 134 136 138 141あたりは暇なスップの一人遊びっぽくね
1つか2つ巻き込みがあるかもだがその場合はすまぬ
2021/05/24(月) 16:39:34.41ID:ZJ8C/Tfe0
また自演でワッチョイつけろって言ってる障害者湧いてるのか
ここまで来ると病気だなw
2021/05/24(月) 16:45:25.76ID:9IyBdBeE0
6892と表示されるのに落とせない状態になってる
もうしばらく待つしかないか
2021/05/24(月) 16:50:21.22ID:KzcjW01L0
ワッチョイを付けさせることは正義にして我が使命であるというカルト
比喩じゃなく本当にそういうのが5chのあちこちにわいてる
2021/05/24(月) 18:14:22.94ID:my4p9SrA0
>>127
2スレッドしか使わんソフトだがな
2021/05/24(月) 18:15:05.49ID:my4p9SrA0
ごめ、スレ間違えた
2021/05/24(月) 19:01:27.78ID:ZLoI3UIL0
どっちもどっちなんだよなぁ。

なんでいつも関係ない話題で荒れてんのゆずすれ。
2021/05/24(月) 19:20:32.17ID:MqKZrJrC0
現役ハードのエミュだしね
2021/05/24(月) 19:40:06.46ID:7EZpB2pf0
>>150
スップの虚言キチとワッチョイ教が一匹ずついるだけだよ
基本的には平和なもんだ
2021/05/24(月) 20:10:53.45ID:HGSJgZVt0
1.0.6893きたけどまた変化のわからんマイナーチェンジだな
9割できてるから4月に公開するわ→5月に伸ばしてのこれだとバルカン怪しいな
2021/05/24(月) 20:14:59.12ID:MqKZrJrC0
引き延ばせば更に寄付がもらえるからな
155110
垢版 |
2021/05/24(月) 21:25:47.53ID:Vv/d+U6N0
>>111
テメーが黙れよ糞野郎 
こっちは、57の5ch歴は開設当初からいるんだよ
しかも一日中5ch三昧だ
敬意を知らないのか
2021/05/24(月) 22:59:23.08ID:m38NHxb50
>>153
AMDのグラボはマイニング専用
ずっとバルカン来なければ愉快だね (^〜^)
2021/05/25(火) 00:45:53.29ID:PvOTkwOR0
>>155
くっさw何だこのジジィ
パーソナリティ障害持ってそうだなお前な
2021/05/25(火) 00:47:49.87ID:2yCChkx20
これだからワッチョイ無しでスレ立てるなって言ったのにバカしかいないんだな
2021/05/25(火) 02:37:14.71ID:7gD4GCFd0
ワッチョイ教団しつけえな
一番のバカはおまえだから失せろ>158
2021/05/25(火) 04:46:26.40ID:xWfOTyXs0
匿名が多少揉めたところでどーでもいいわな
ワッチョイ導入しろと粘着するキチガイのほうが遥かにうぜえ。おまけに自演臭い
2021/05/25(火) 06:35:22.54ID:XCH+BDTu0
Ryujinx - Infusion of POWER & LDN 2.3 Release
https://blog.ryujinx.org/ryujinx-power/
2021/05/25(火) 06:37:42.94ID:yJXfwdpE0
パワー?とかいうのって動作の軽い非公式カスタムビルドなんかな?
導入するとき、名前がかっこいいからあえてそっち入れちゃった
そしたらCUIのウィンドウが出てくるから気になるやつだった
2021/05/25(火) 07:51:37.89ID:93yjZOHA0
>>162
龍神はcuiありがデフォじゃないの?
2021/05/25(火) 09:17:10.35ID:DuHbxifg0
ワッチョイあれば自演もすぐバレるから出来ないし
ワッチョイ嫌がる奴の方がむしろ荒らし
2021/05/25(火) 09:19:48.16ID:Pt1fCc2m0
話すこと無くて荒れてるけど1.0.6894で龍神が超爆速化してるぞ
ライゼンCPU固有のクラッシュの改善とかもあって地味だけどかなりすごい更新
2021/05/25(火) 09:28:39.48ID:E832wucW0
直ってからRyzen固有のクラッシュだったことを知った
ゼノブレも10分位で落ちてたのがなくなって快適
2021/05/25(火) 10:12:13.00ID:zlkNRvBr0
龍神は再現性がyuzuよりかなり良いタイトルが多いが
最適化がyuzuと比べて圧倒的に後れをとってるから使えないタイトルだらけなのがな
ゼノブレEDはyuzuだと60fps出るのも龍神だと30fpsで安定する程度の差があるけど
yuzuは再現性が甘くて町とか影の描写が酷いから龍神がベスト

ゼノブレ2もyuzuは再現性が低くてポリゴン描写のバグが出るし龍神がベスト
マリオ系とかは両方とも再現性が高いけど、そういうのは軽いyuzuがベスト
2021/05/25(火) 10:13:01.83ID:WeEJCPtX0
マジで竜神すげえ軽くなってるな
2021/05/25(火) 10:27:04.46ID:7gD4GCFd0
おれ環だとライズはほぼ変わらんな
オデッセイが爆速
2021/05/25(火) 10:42:34.22ID:J+giCsRC0
低能すぎてかまってほしいだけなのが見え見えw>>164
こいつはワッチョイなんかどうでもいい奴
2021/05/25(火) 10:45:11.70ID:bCY6G1+c0
LDN2.3とどっちが早い?
2021/05/25(火) 11:11:00.84ID:i3/+dUU80
>>163
むしろyuzuでも
全般→デバッグにあるshow log in consoleを
チェックしないと落ち着かないまである

Ryujinxはなんかいつの間にかSubmergedがフリーズしなくなってるな
フリーズしないだけで画面は真っ白だけど
2021/05/25(火) 11:26:31.41ID:2lQ25hja0
パワプロは安定の即落ち
2021/05/25(火) 11:35:57.21ID:DYwSqeMW0
yuzuにインストールしたDLC
ryujinxに移植したい場合のどのフォルダにコピペしたら適応される?
やっぱインストールし直さないとだめ?
2021/05/25(火) 11:53:18.94ID:i3/+dUU80
あれってファイルが実際に展開されてるわけじゃなくて
ロードされる度にどっち読むか決められてるだろう
両方で適用してもディスク食わないよ
2021/05/25(火) 12:54:19.40ID:uZINE4fQ0
ryujinxってFPS制限することできる?
タイトルによっては速すぎてまともにプレイできない
2021/05/25(火) 13:06:11.98ID:sukJdlLf0
竜神すごいなこれ
激変わり

yuzuの軽いっていうメリットは無くなった感じだな
Vulkan来る前からここまで変わるとは
2021/05/25(火) 13:15:36.03ID:i3/+dUU80
>>176
画面左下のVsyncの文字青くなってるの?
クリックして青くなってたらグラボどうなってようが30に制限されない
2021/05/25(火) 13:39:28.24ID:dBa0zmTs0
龍神はどんだけ頑張ってもyuzuの1/10もPatronおらんからなぁ
yuzuは適当にやってるだけでがっぽがっぽやしそりゃ怠慢になるわな
2021/05/25(火) 13:42:39.16ID:THm20rmS0
既得利権みたいなもんか
民衆が敏感に怠惰を感じたら乗り換える腰の軽さを持たないと搾取されてしまう
2021/05/25(火) 13:58:56.70ID:B42MAM6L0
竜神ほんとに軽くなっててビックリした
2021/05/25(火) 14:00:23.08ID:3HoFI8pC0
>>174
龍神はDLCへのパスを保存してるだけなので
yuzuにインストールした元ファイルを指定してやればいいだけ
2021/05/25(火) 14:00:57.29ID:oDeoDcRL0
なんか龍神のほうクラッシュして起動できなくなったわ…publish入れ替えてもあかんしどうしたらええんや
ちきしょう…俺も爆速体験してぇ…
2021/05/25(火) 14:18:59.95ID:bBldPOYA0
龍神軽くなったのは良いけど、今まで動いてたのが動かなくなってるののも直してくれ
2021/05/25(火) 14:31:04.29ID:WExWZAcy0
「いらないと思うけどつけとこう」って程度の機能を削って軽くしたんだろうな
それをたまたま使ってるゲームが全滅状態
2021/05/25(火) 15:09:32.84ID:vYyQfUeo0
うおおゼルダ黙示録も軽くなってる!
2021/05/25(火) 15:11:30.55ID:B42MAM6L0
さらに進化したらyuzuとPatron数逆転するかも…
2021/05/25(火) 15:15:44.38ID:rSFqPcTo0
ryujin、アプデするたびにコントローラー認識しなくなるんだけど何が悪いんだ?
毎回Disabledになるんだが
2021/05/25(火) 15:37:49.39ID:i3/+dUU80
yuzuの方をメインで使いたくはあるんだけど
不定期にPCそのものがフリーズみたくマウスカーソルすら動かなくなるのはやめてよ
重くないだろうってシーンでも普通に詰まるし
2021/05/25(火) 17:09:39.06ID:UvhAxjit0
保存しておいた1.0.6341だと普通に設定出来るが最近のverは Marshaling pressed signal って出るだけでコントローラの設定出来ないんだけどおま環かな?
2021/05/25(火) 17:28:53.61ID:7RVzaEDV0
- Miria (SDL2 input re-implementation) includes native support for nearly all controllers including motion controls.
おそらくコレのせいだと思う
俺んとこだとこの入力に関する変更があったビルドから起動したときキーボードのA~Zキーで割り当てたボタンだけエミュ起動するたびに確率で認識してなくて(他のスペースやらテンキーは問題なし)マジでうざったい
ゲーム始めて操作できる場面まで行かないとその時の起動でA~Zが有効かわからんからたちが悪いバグやで
2021/05/25(火) 17:29:38.81ID:i3/+dUU80
その後にずらっとExceptionで詳細なエラー出ないのか
Windowsならおま環で今の所githubにも報告なさそうとりあえず開いた
2021/05/25(火) 18:44:59.80ID:Lap51BBf0
スウィッチはゲイフォースだよ
2021/05/25(火) 18:49:01.73ID:6v6TvrHT0
ゲイフォースワロタw
2021/05/25(火) 18:57:51.00ID:XCH+BDTu0
>>171
モンハンライズはLDN2.3
それ以外では同じ
2021/05/25(火) 19:14:18.39ID:IOUiK/Vs0
スウィッチは手ブラだよ
2021/05/25(火) 19:14:20.79ID:oBQ/8TCS0
あんまりスペック高すぎると駄目なんかな
おれ環だとファイターズZがちょうど良くなってヌルヌルしなくなった
2021/05/26(水) 00:37:27.37ID:jOvE4bbd0
>>195
やってみたらヌルヌルだったよ
すごいもんだ
2021/05/26(水) 00:52:42.08ID:Q1qk0S6P0
剣盾やってる奴おらん?
オンラインうごく?
2021/05/26(水) 00:54:10.86ID:hb4jdV/30
>>155
じゃあ
あめぞうからここにいる私には
ひれ伏してね
2021/05/26(水) 01:03:44.06ID:JyHNvMqu0
155は滑ってるから便乗も煽りもせず静観が正解だったと思う
2021/05/26(水) 07:21:48.98ID:KI4JwLVM0
>>190の件だけどホリパッドのUSB抜いたらキーボードの設定は出来るようになった
1.0.6341なら問題なく設定出来るしUSBが刺さってると設定が開かないのは謎だけどとりあえずは問題解決しました
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 07:32:17.43ID:nB809esU0
yuzu eaの1番新しいバージョンヌルヌル過ぎてワロタwwww

てかここまーだ実機でマウント取ろうとするやつがおったのかww
こんな匿名掲示板ごときでもマウント取らないと死んでしまう病気かな??www
あっ!そういや5chに命かけてらっしゃってますもんねwwさーせんwwww
2021/05/26(水) 07:46:21.79ID:JyHNvMqu0
賢いな
2021/05/26(水) 08:12:48.93ID:ThLPtCA00
実機なしの人って複合キーも違法DLしてんの?
2021/05/26(水) 08:43:11.89ID:JqoW+Eg00
そんなにかまって欲しいならせめて芸風変える努力ぐらいしろ
2021/05/26(水) 08:45:31.54ID:q11z8gnv0
実機なしでイラついてるバカは犯罪者の自己紹介して生き恥を晒してることすら自覚ない低脳
能じゃなく低脳
2021/05/26(水) 09:06:42.98ID:JqoW+Eg00
要はつまらないこいつを無視すればいいんだよな
ワッチョイ無いから粘着構ってちゃんもできなくて荒らしようがないw
2021/05/26(水) 09:31:32.77ID:yoMw6IkG0
Switchは5台買って2台は分解して壊してしもうたわ
エミュ道は厳しい
2021/05/26(水) 10:33:59.49ID:JyHNvMqu0
まあジャンクでも高ぅ売れるしいいでしょ
2021/05/26(水) 10:58:20.67ID:JqoW+Eg00
6895でまたコントローラー設定おかしくなってる
こういうの確認せずに公開してるのかな
2021/05/26(水) 11:03:40.48ID:JyHNvMqu0
開発ビルドやしな
2021/05/26(水) 11:48:24.03ID:Z3KDskNQ0
竜神、DS4windowsつけてるとコントローラーうまく認識しなくなるんだけどどうやったら共存できるんだろう
更新するたびに設定おかしくなる
2021/05/26(水) 12:07:33.56ID:jemBLY8Q0
Ds4Windows側の問題
HidHide使えよ
2021/05/26(水) 13:24:59.68ID:nt5XBtxR0
RyujinxでDS4Windows使ってるけど特に問題無い
2021/05/26(水) 13:25:58.26ID:6lH34CB80
設定にxinputのデフォルトをロードみたいなのしとけば勝手にマッピングされるよね
ジャイロは使ってないからわからぬが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況