【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Z0ia)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:51:14.58ID:Xxx0lw7W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617555626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/19(水) 18:21:13.70ID:29SR4/fX0
どうやったか忘れたけど出来たよ
2022/01/19(水) 18:34:16.36ID:/plJ4E3K0
>>724
マジで教えてくれ
ryujinxはそもそも入力できないし、yuzuは入力したらその先に進まないんだ
2022/01/19(水) 19:00:46.71ID:NwblVE7b0
俺はそれやったことないんだが汎用例としては
テキストのコピペでやる方法が一般的
2022/01/19(水) 19:07:14.89ID:/plJ4E3K0
>>726
なったわ!マジでありがとうございます!
2022/01/19(水) 19:23:24.09ID:NwblVE7b0
よかった
ついでに和名入力可能にもかかわらずアルファベットでしか入力できないものは
Stringでexeを書き換える方法がある
https://singoro.net/16henkan/
ここで付けたい和名を入力して変換した文字列とバイト数を覚える
仮ローマ字名のバイト数が同じになるようゲーム内で入力
Stringで仮の文字列を検索してつけたかった名前に書き換える
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2911-+BC3)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:00:13.58ID:lEc9n+lG0
>>723
3DSのダブルクロスの100%データを拾ってswitchバージョンに変換した
2022/01/19(水) 20:24:58.80ID:/plJ4E3K0
>>728
>>729
丁寧にありがとう!
エミュスレって出来ない人を出来る人が上から目線でバカにするだけの印象あったから教えてもらえて感激してる!
2022/01/19(水) 20:51:18.94ID:1AzHYL/p0
エミュスレに限らず社会の奴らは皆そんな奴らばっかだぞ
覚えておくといい
2022/01/19(水) 21:00:34.36ID:29SR4/fX0
>>728
コレ見て思ったんだけど
適当にセーブデータが作れてるorある
ならバイナリエディタで開いて編集したらいいんじゃね?
2022/01/19(水) 21:24:40.64ID:NwblVE7b0
>>732
どこに情報が格納されてるかはゲームによるんで逆にそれでしか書き換えできないものもあるかも
カナ1つにつきアルファベットは3文字入れなきゃいけないんで文字数制限にも引っ掛かりやすくて
>>728はあまり有用な情報じゃないかな
2022/01/20(木) 11:40:59.24ID:ivijCv1u0
ロマサガのSwitch移植って何か意味あったんだろうか?
手抜きせずにDSサガみたいに3D化リメイクしろや!あん!?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2911-+BC3)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:38:37.81ID:9PqoOEYl0
強くてニューゲームのおかげで下手でもクリアできるようになった
2022/01/20(木) 15:59:47.46ID:cS4fqWfk0
ポケモンアルセウスはいつ起動できるようになるかね
2022/01/20(木) 17:10:30.80ID:iWN9yMn80
ライズのPC版買ったんだが起動時に大量のシェーダーをコンパイルする
製品だからうざいけどエミュにこの機能あればいいなと思った

>>736
キャラメイクで止まるらしいね
しかし流出早すぎ
2022/01/20(木) 17:26:23.12ID:VftPNcgKa
アルセウスは結局神ゲーなん?
2022/01/20(木) 17:54:08.21ID:xDhuuRkh0
リーク意外に出てもねー作品に何を
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2911-+BC3)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:18:01.55ID:9PqoOEYl0
起動出来ない ダイヤモンドは出来たのに
2022/01/20(木) 19:55:47.50ID:uhoMHQRF0
アルセウスにスマホ何かされるとこまでの動画は観たなyuzu
2022/01/20(木) 20:25:13.63ID:MQg78YqX0
あなたたち!いい歳してポケモンやるんですの?w
2022/01/20(木) 20:45:26.98ID:xDhuuRkh0
いい歳もクソもあるか
お前も精神年齢高校生から変わってねーだろ
2022/01/20(木) 20:55:18.41ID:MQg78YqX0
お前の精神年齢は厨房だもんなwwww
DQN!DQN!
あ?お前どこ中よ?
2022/01/20(木) 20:59:55.96ID:HDTNSdx1d
は?お前何年生?
2022/01/20(木) 21:47:06.25ID:N+3bsSMa0
最初の3匹捕まえておっさんと村行くまでは進んだけど数回落ちるわ
2022/01/20(木) 21:51:53.95ID:RgPlEqEZ0
ポケモンみたいなメジャータイトルはエミュ側もすぐ対応させてくるから大丈夫だろ
2022/01/20(木) 22:06:24.24ID:8gQ5SrZf0
人の趣味に口出す幼さ
2022/01/20(木) 23:27:55.50ID:cS4fqWfk0
海外のヤツらまじで著作権倫理感0だな
もうRom割れてるのヤバ過ぎる
2022/01/20(木) 23:36:18.61ID:sD2etoTa0
日本人だってnyとかに規制なかった頃は同じだったろ
今は規制厳しくてそういうの出来る場所がなくなったから静かなだけ
ダウソ板いけば未だにやってる連中が居なくはない
2022/01/21(金) 01:09:11.55ID:i0f0gP2m0
そもそも日本と海外じゃ分母が全く違うだろ
2022/01/21(金) 01:40:08.06ID:Z+TseT1N0
散々発売前に流出してんのにパッケージ版世界同時発売にこだわる馬鹿が悪いよ
2022/01/21(金) 01:56:41.83ID:q5vpxq6UM
>>746
とりあえずこいつを通報すればOK?
ログは保存しといた
2022/01/21(金) 10:05:28.09ID:vQcJbj4Y0
NSZ / XCZ / NCZ対応まだ?
2022/01/21(金) 15:41:02.03ID:gKntlxF50
>>746
任天堂とACCSに通報した
2022/01/21(金) 17:52:02.97ID:1fKwvZ7w0
発売前に流出するのはemuの対応早まるのでうれしいです^^
2022/01/21(金) 17:53:33.12ID:/EYFj13ed
我カスのせいでエミュの肩身が狭くなるから消えてくれ
2022/01/21(金) 18:30:03.48ID:OArxWQRQ0
もうじき発売される十三防衛気団なんたら(名前忘れた)が楽しみだお
2022/01/21(金) 19:53:22.38ID:1fKwvZ7w0
4月がもうじきなのか
歳食いすぎやろおっさん
2022/01/21(金) 22:49:36.75ID:sZe/qGe+0
ryujiにファームウェアを入れるとインストール完了後に固まってしまいます。どなたか原因分かりますか?
PCスペックは以下の通りです。

プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-9700 CPU @ 3.00GHz 3.00 GHz
実装 RAM 16.0 GB
GPU GTX1660 SUPER
2022/01/22(土) 00:35:14.45ID:VzxSYDcf0
>>760
ちゃんとzipのままいれてる?
とりあえずRyujinのバージョン1つ遡ってみるかFWを1つ前のものに
2022/01/22(土) 00:53:40.34ID:6SwtC5YD0
おそらく龍児くんじゃ駄目なんじゃないかな
2022/01/22(土) 02:29:28.27ID:qG7L1fJi0
>>760
エスパーテストかよ
keyかな
2022/01/22(土) 02:36:57.45ID:GUMUDUhe0
龍児くんだってログくらい出せるだろうから確認してみろ
2022/01/22(土) 08:14:55.48ID:yODTvCzd0
>>760
Ryujinxとファームウェアのバージョンは?

Ryujinx 1.0.7175
System Version 13.2.0
インストールはfrom a directoryでやって問題無かった
2022/01/22(土) 08:22:01.96ID:Q3df7sGp0
まぁkeysが原因だと思うよ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb0-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 14:43:14.95ID:v+8hFzHY0
龍神しばらくぶりに更新したら音出なくなってたが
セッテイング→システムタブ→オーディオバックエンドの右にある
ボリュームのつまみが勝手に0になってた
2022/01/22(土) 15:10:26.70ID:9/oZs2gK0
音量設定が追加された初期値がそれだから、対応に気付いてほしかったんじゃないの
2022/01/22(土) 16:47:06.35ID:08dfuy0F0
>>767
暫く更新してないけどこういう事を書いてくれると助かる
パニクらなくて安心だ
グッジョブ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a902-F7RY)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:12:28.44ID:Z7UaNhkn0
Ryujinx公式のダウンロードページのwin、linux、Mac
のボタンがずっとグルグルで押せないんだけどおま環?
2022/01/22(土) 17:41:48.68ID:tZdM26kv0
今見てきたけど同じだ
ryujin起動した時の自動アップデートもエラーが出るし落ちてるのかね
2022/01/22(土) 18:26:03.09ID:WFNr5t6R0
>>765
ryujinが1.0.7178 FWが13.2.0 keyが13.2.0と13.0両方試して見ましたが同じ現象が発生しました。
2022/01/22(土) 20:07:14.28ID:7km1I0Iz0
昨日1.0.7178にFWの13.2.1を入れたけど問題なく動いているよ
FWの導入方法はフォルダを指定する方ね
Ryzen 5 3600 / RAM 16GB / GTX 1660 Ti

相変わらずサイトの方は駄目みたいだね
AppVeyorの方にアクセスすると、Ryujinxだけ

Project not found or access denied.

と表示される
他のエミュ(XeniaやDesMuMe等)は問題なくアクセス出来る
2022/01/22(土) 21:25:11.13ID:HdMqdB+j0
Ryujinx自動アップデートエラーかと思ったらそういうことか。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b0-dZT1)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:36:26.70ID:/tihvTlh0
ページは回復したけど自動更新はうまくいかないから、
今までのは削除して新版を手動ダウンロードして展開したらOKぽい。
2022/01/23(日) 11:43:00.81ID:CslN4r+U0
てすと
2022/01/23(日) 15:56:20.08ID:M63TepNR0
マリオメーカーってGTX970で遊べる?
因みに液晶タブレット使っても脳トレみたいに手書き入力は無理?
2022/01/23(日) 16:19:13.37ID:aSLUyUYD0
やってみて報告しようぜ
その積み重ねがエミュを強くする
2022/01/23(日) 18:06:48.98ID:gbO32hqL0
おおう!言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ!
2022/01/23(日) 18:24:25.63ID:ifmKDqqxa
きこりの与作www
2022/01/23(日) 19:42:01.63ID:eNc3gADx0
yuzu EAでパワプロ起動するようになったね
すぐ強制終了するけど
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff4-1DXh)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:29:41.89ID:MvtlWzEL0
風雨来記出来るようになったね〜
2022/01/24(月) 01:48:26.49ID:NIr7R2iF0
外人の眼中にないパワプロとプロスピは難所だよな
ほとんどが落ちるか画面ノイズ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4711-Z+rL)
垢版 |
2022/01/24(月) 14:23:25.22ID:TX3ZJgtC0
アップデートしたらそのファイルはどこにいくの? ロムの中に入ってんの?
2022/01/24(月) 14:42:13.22ID:pbrTVeJjd
そんなまさか
2022/01/24(月) 18:43:31.87ID:ZYLvwHMw0
メガテン5で初めてyuzu使ってみたんですけど、
名前入力はアルファベットのみで日本語入力は無理なんでしょうか?
ゲーム自体は日本語音声の日本版なんですすが…
2022/01/24(月) 18:47:59.13ID:XDNm7wze0
PCのキーボードから直接打てなかったっけ?
2022/01/24(月) 18:58:25.04ID:ZYLvwHMw0
>>787
ありがとうございます!
PCのキーボード使ったら日本語入力出来ました!
2022/01/24(月) 19:01:29.86ID:6TQj6lTx0
メガテンの名前入力は柚子のEAだとできなかった
普及版のならできたはず
もしできないなら竜神で名前入れるまでプレイしてセーブデータ移して柚子でやればいい
2022/01/24(月) 21:01:01.20ID:HEt90gax0
そういえばメガテン5という超ビッグタイトルあったなぁ
ため息つきながら10時間くらいやったっけ・・・
2022/01/24(月) 21:46:39.17ID:72HYBZcz0
yuzuでmainlineもEAもほぼ毎日更新されてるけどEAと同じものが遅れて来るの?
そうだったら何日くらいの遅れ?
2022/01/24(月) 23:33:43.28ID:fVzIpB3O0
メガテン5は正直微妙だった…途中でやめちゃったもん
2022/01/24(月) 23:40:00.71ID:lnAAJOEw0
取り敢えずラスボスとシヴァ倒すまではやったけど人修羅だけは倒さずにやめちゃったな
エンディングと特定悪魔の為に2週目3週目とかは流石に無理ですわ
2022/01/25(火) 00:13:26.46ID:TkHyIZBUd
メガテンv俺環だと柚子竜神どっち使っても1,2時間おきぐらいでフリーズしちゃうわ
FW最新で仮想メモリも十分設定してるんだかなぁ
2022/01/25(火) 01:36:51.96ID:F2baujlB0
今更なんだがFFCCRemasteredのDLCが適用されないんだが
2022/01/25(火) 01:37:30.25ID:F2baujlB0
誰か助けて
2022/01/25(火) 02:09:40.19ID:aTiw07R30
龍神の最新アプデは例のリーク作品含むポケモン全般に有効な更新だってredditに書いてあったな
発売日が楽しみだ
2022/01/25(火) 07:39:11.93ID:5uA4q/D80
>>794
RAM32GBのPCでRyujinxで80時間ほどプレイして一回しかフリーズしなかったので、リアルメモリが少ないと落ちやすいのかも
2022/01/25(火) 11:08:07.55ID:pgV3mEK20
目が点はステートセーブ付くまでお預け
2022/01/25(火) 11:39:28.01ID:wDR5Mq8m0
風雨来記4動いた人居る?
yuzuは認識しないしryujinはハングアップしちゃうのだけど
2022/01/25(火) 11:48:25.02ID:7cWD5W5z0
日本一ソフトといえば、新作が明後日発売なのか
トライアングルストラテジーまで間があるからやってみるか
2022/01/25(火) 12:40:20.93ID:JEvG8JNpd
>>798
俺も32g積んでるんだよね
9900kと2070でメガテンやるとエミュフリーズしてそのままにしておくとpcもフリーズする
別ゲーだとこんなことないからエミュ最適化待ちだわ
2022/01/25(火) 12:55:30.53ID:NLJSzxRg0
メガテン5は世界中のレビュー見ても安定起動するタイトルの一つだよ
16Gでも余裕で動く
最適化はされないので最適なバージョンを探すべき
あとは普通じゃない環境でやってるなら普通の環境に変える
この間win8.1で動かないって愚痴ってる人いたので
2022/01/25(火) 22:46:47.55ID:eFrNjFRO0
>>800
ソフトを認識しないのはファームウェアが低いんじゃないの?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4711-Z+rL)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:17:08.84ID:17dB7ggR0
ポケモンyuzuだと名前と顔決めたとこで落ちて龍神だとちゃんとやれる気がする
2022/01/26(水) 03:35:10.35ID:5HXTy7DJ0
アルセウスってマルチ要素あるっけ?
まああったところで龍神LDNじゃ起動すらせんか
2022/01/26(水) 10:26:50.10ID:zKsMoGr10
アルセウスはソロゲー
対戦ない交換はできる
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4711-Z+rL)
垢版 |
2022/01/26(水) 14:19:24.09ID:Prp8UOI70
yuzuのROMのアイコンでっかくする方法ある?
2022/01/26(水) 14:40:34.74ID:fTIRNrI20
どうして設定を一通り見る事すらせずここで質問するの?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 17:11:27.70ID:OfXe0TxS0
RX460 2Gでゼノ2が途中で頻繁に落ちるんですけど
もしかして、VRAMの容量不足とか関係ありますか?
2022/01/26(水) 17:50:07.83ID:chcL9WZo0
>>810
GPUへの負荷比率はさほど高くはないけど
それでもスペック低すぎるのでは?
CPU/実装メモリ/ページファイル有無
yuzuなのかRyujinなのか そのバージョン/FW
この辺も書けば似たような境遇の人がどうなのか情報得られるかも
ただゼノブレ2はあなたより上等なスペックでもBAD評価あるタイトルだよ
https://yuzu-emu.org/game/xenoblade-chronicles-2/
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 18:08:59.62ID:OfXe0TxS0
>>811
ok,サンクス
一応、下記の通り

ryzen 3100
16G
有り 40960MB
yuzu
yuzu 891
2022/01/26(水) 18:13:31.50ID:ZqQlPyMr0
>>810
解像度をあげてないならいけると思うんだけど、vulkan+最新のearlyで。CPUは何?
2022/01/26(水) 19:01:06.03ID:chcL9WZo0
>>812
なるほど
Ryujinでもやってみるといいよ
yuzuよりマシンパワー必要なんでそのスペックではきついかもしれないけど
まぁタダで試せるので
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:35:42.63ID:OfXe0TxS0
>>814
了解
Ryujinも導入してみます
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:39:34.23ID:OfXe0TxS0
>>813
vulkunは設定したけど
earlyは使ってないので試してみます
cpuは ryzen 3 3100です
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-+pSF)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:44:50.84ID:CfBn90AtM
キラキラ光るところから暗闇に変わるところで進まないんだがどーしたらいい?
2022/01/26(水) 20:20:38.24ID:chcL9WZo0
アルセウス竜神最新バージョンとFW13.1.2でキャラメイク以降に進んだみたい
(自分では試していない)
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 20:37:44.20ID:OfXe0TxS0
>>814
ryujinめちゃくちゃ重いです
グラボのスペックが足りないかも
2022/01/26(水) 20:41:26.77ID:dI4a+UV20
タスクマネージャのパフォーマンスなどでGPUの使用率は見られるが
竜神のほうが柚子より倍くらい使う感じだなあ
しかし、竜神は小刻みにver上げていたのに、いきなり数字の上では大きく上げてきたのはなぜなんだろう
2022/01/26(水) 22:17:19.59ID:chcL9WZo0
>>819
うん、そうなるとは思ったけど
だとしたらyuzuもパワー不足で落ちやすいのかもしれんね
CPU/GPU入れ替えるか思い切って買い換えるか・・・
2022/01/26(水) 22:29:33.86ID:t5xewuwf0
ryujinxをいつも下記スペックで使用してるけど重くないよ
OS Windows10 Home 64bit
プロセッサー AMD Ryzen 5 3600
メモリ 16GB
グラフィック NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:29:46.81ID:OfXe0TxS0
>>821
えっ、CPUもですか・・・
グラボはリグからRX570かgtx1660をおろしてくるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況