【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Z0ia)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:51:14.58ID:Xxx0lw7W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617555626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/05(水) 10:04:12.54ID:4hu6f8wF0
headless版でウザウザ言ってるゴミが本命
2022/01/05(水) 11:47:11.63ID:B2/QKWO70
さしづめスピーカーがOFFになってた
だけというオチだろうな…
2022/01/05(水) 15:32:33.61ID:qaL7Zxp70
プッwさしずめww
2022/01/05(水) 15:45:07.15ID:k44b7syWa
おれも7158で全部音が消えて7159でなぜか直った。そうなる環境があるらしい
こういうスレでは>>639みたいな態度のほうがゴミ
2022/01/05(水) 16:29:07.21ID:4hu6f8wF0
詳細書すら書かないおま環を共通の認識のように発する態度がゴミだっての
2022/01/05(水) 17:32:07.75ID:yJBOpPXH0
おま環が正当性あるかのような書き方すんなよな
自演か?
2022/01/05(水) 18:52:47.17ID:qaL7Zxp70
詳細かけかけ言うやつに限ってなんの情報ももってないんだよなw
2022/01/05(水) 19:29:20.16ID:SjT90/7j0
おま環じゃないかどうか確認はできるだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e576-ptdr)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:15:27.96ID:oXWBKoke0
メガテンVでレベルだけ1に戻すmodって無いかなぁ
レベル以外は全部引き継ぎで2周目やりたい
2022/01/05(水) 20:23:34.65ID:Uspvnerq0
LVと経験値とステータスを全部初期値にいじればいいだけじゃん
え、mod?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e576-ptdr)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:41:42.32ID:oXWBKoke0
modじゃなくてチートか
ずっと前にこことは全然違うスレでキャプとスクショ間違って書き込んだら
すごいしつこく叩かれたことある
質問には一切答えてもらえなかった
2022/01/05(水) 21:19:40.04ID:S+OjSiga0
チートエンジンでいいんじゃね
ショウヘイヘイとか消えた後のタオとか仲間に出来るし2周目はカオスに行こうぜ
2022/01/05(水) 22:56:18.77ID:SYQsXmIr0
>>649
自分でのサーチが難しいならテーブル探してみたら?
探す場所は分かるか?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-J55m)
垢版 |
2022/01/06(木) 04:48:21.86ID:IAmdWxVfr
>>638
遊び大全51やってたら音がいきなりなくなって、他のゲームでも音が出ないままでアップデートしたら直るは何度かあったけど、それかな?
2022/01/06(木) 14:11:02.85ID:Yf7uEqL00
ファミリートレーナーは音はするけど絵が映らんな
ちゃんと動いてるっぽいんやけど
2022/01/06(木) 15:32:08.33ID:5gCq+Bts0
>>652
多分それじゃないかなと思う
あとアソビ大全以外にも同じ現象が起こるゲームがあるのかもしれない
2022/01/07(金) 14:55:41.25ID:Q49YMHIk0
>>628
夢があって好き
2022/01/08(土) 02:14:11.33ID:vp4Mlzjx0
もしかしてアベマも無理なん?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 08:42:28.46ID:w6QMm+ie0
神宮寺三郎、プリズムオブアイズ

ユズ 一部音が出ない
リュウジン 上部の画像が表示されない、音声は出る
2022/01/09(日) 08:52:17.69ID:3+pLCbPQ0
>>657
龍神、ガレリアと同じ症状か
簡単な設定で直るけど
2022/01/09(日) 11:59:07.07ID:CGqEtPHAp
スカイリムとウィッチャー出来ないのが残念!
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-NcTN)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:54:20.09ID:6l0sUr5u0
コットンロックンロールは普通に遊べるが
リブートは画面緑色になってプレイできないなyuzuで。
ロックンロールAmazon限定の妖精dlcそのうち出回るかな?
2022/01/12(水) 17:57:37.03ID:zh3qnB220
>>660
リブートは龍で完動する
2022/01/12(水) 18:03:02.16ID:Dmwl/GkD0
>>661
yuzuでって書いているから
それはわかってんじゃねーの?
2022/01/12(水) 18:57:39.82ID:X4C+8GIG0
それは申し訳なかったね
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-EgL+)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:44.34ID:DxjE4wM/0
yuzu導入してスマブラsp起動できたんだけど大乱闘とか押した瞬間フリーズするんだけどなんでだろ。有識者求む。
CPUとかも間に合ってるはず。
あとDLCも突っ込んだはずなのにパックンフラワーしか出てこなかった。こっちはもしかして吸出し直しかな?
2022/01/12(水) 20:47:48.85ID:YSVWletx0
バージョンも書かないしスペックも間に合ってるはずとかふざけてんのか
2022/01/12(水) 21:12:15.74ID:Kx8PN2Ct0
スマブラは実機でやれ定期
2022/01/12(水) 21:32:33.51ID:qapvymejp
これってアップデートはどうやるの?
2022/01/12(水) 21:38:48.48ID:kTdlAWz7M
こうやる
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-EgL+)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:37:32.36ID:DxjE4wM/0
ファームウェアの入れ方間違えてたらしく入れなおしたら開けたわ。
DLCも一体ずつ入れた。
2022/01/13(木) 01:52:05.34ID:wehWOxZJ0
大抵、keyかfirmwareだな
2022/01/13(木) 03:56:23.70ID:FF3mbwky0
yuzuもファームウェア入れたほうがいいのね
2022/01/13(木) 04:17:12.12ID:GGNVwMLw0
スマブラはフレームレート倍にしてゆっくり乱闘で遊ぶと4K120fpsで出来るのが結構いいんだよな
2022/01/13(木) 09:44:07.85ID:k7QxrULn0
ファームウェア入れないとスパロボが文字表示されないバグとかあるしな
2022/01/13(木) 10:22:00.50ID:qj5wLMPK0
そりゃシステム内のフォント使うソフトはそうなるだろ
2022/01/13(木) 12:00:27.08ID:JcK4vutm0
うい、バグと言っちゃうのは開発者を冒涜している無知
2022/01/14(金) 08:44:58.75ID:zV+RbDIbp
自動アップデート機能あると良いのだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:40:53.90ID:v6SrG0zC0
yuzu起動しなくなって再インストール&バージョンアップ(78?→877)したらTASが同期しなくなったんだけど、どうやらループさせるとおかしくなるっぽい?
ループせずにコマンド入力させたらちゃんと同期したんだけどこれyuzu側のせいなのかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:41:29.19ID:Cw79TWEU0
RYUJINX
探偵神宮寺三郎
映像が上部が黒く下部しか表示されないけど
設定いじっても直せなかったです

何か設定で見つけられてないだけで表示出来るのかな?
表示になるような方法あります?
2022/01/14(金) 21:42:20.39ID:ya7ERI860
yuzuを使う
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-FYC7)
垢版 |
2022/01/15(土) 03:33:58.70ID:QIEsyvYs0
ryujinx起動すると落ちます
アップデートしてないのが原因かと思いアップデートしても落ちます
赤いエラーメッセージが一瞬出ますがすぐ落ちてしまうためコピペもできません
昨日までは問題なくできてました
誰か助けてください
新しいバージョンのryujinxダウンロードしても同じですお
2022/01/15(土) 03:41:23.55ID:bmLuRjrd0
>>680
AppData\RoamingにあるRyujinxフォルダを何とかしないとダメ
セーブデータとkeyとかを退避させて、いったんそこのRyujinxフォルダ全部消して再インスコすればいい
2022/01/15(土) 06:24:10.03ID:dodAgOxJ0
原因がはっきりしないと再発するかもしれないし、解決できるかわからんがログファイルを見てみたら

オプションを弄れるのならOptions - Settings - Logging で Enable Logging to File で
ログファイルが File - Open Logs Folder に出力されるので
少なくともエラーやワーニングにチェック入れて確認してみたら

無理なら、%APPDATA%\Ryujinx\Config.jsonの以下の項目をfalseからtrueに変えるとか
"enable_file_log": false,
"logging_enable_warn": false,
"logging_enable_error": false,
2022/01/15(土) 13:48:57.23ID:h/Mz8sVR0
同じゲームで竜神はCPU使用率高くて YuzuはCPU使用率糞低いんだけど
竜神は設定変えれば低くすること出来るんですか?
2022/01/17(月) 08:11:28.31ID:BX4VjoPU0
できない
RyujinはCPUGPUメモリ全て負荷が大きいそういうもの
2022/01/17(月) 11:01:54.24ID:2QbIyUYH0
ryujinxのCPU使用率が高いんじゃなくてYUZUが軽すぎるんだと思う
CITRAも異常に軽いしね
2022/01/17(月) 12:02:13.70ID:nQJdtdmbp
アップデートはどうやるんだこれ?
2022/01/17(月) 12:23:41.11ID:DiN6CCyu0
えっ
2022/01/17(月) 12:24:34.61ID:IOmivvg90
こういう基本的な事聞いてくる人って大抵言葉足らずだよね
本体のアプデなのかソフトのアプデなのかも分からないという
2022/01/17(月) 12:45:52.24ID:viOyMWjX0
ググって調べることもできないし、
まともに尋ねることもできないなんて、
このままじゃ人生大変そうだな
2022/01/17(月) 13:04:23.46ID:E6uS22/rr
どうせ違法ダウンロードしたゲームのアップデート方法だろ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4649-mxfN)
垢版 |
2022/01/17(月) 14:41:11.14ID:7P3pv0Sd0
こんな低レベルの質問するやつが扱うもんじゃないんだけどなエミュレータって
2022/01/17(月) 15:14:00.44ID:exKceryf0
ggrksしかできない無能は実機で遊んでな〜
2022/01/17(月) 20:01:03.45ID:D13s5pU10
たまに浅いレスがあると
ここぞとばかりに寄ってたかってマウント取りたがるカスが一定数住み着いてるけど
こいつらも動作確認やデータを書き込んでくれる人とは別の下層なんだよな
2022/01/17(月) 20:35:23.48ID:7P3pv0Sd0
そういうお前こそ同類の書き込みしてることに気付いたら?
2022/01/17(月) 22:42:04.72ID:/xPfN7L30
そういう情報だけ欲しかったら真っすぐreddit行け
2022/01/17(月) 22:43:51.88ID:BX4VjoPU0
>>686
これがどれを指してるか分からんが通常版なら勝手にされる
2022/01/17(月) 23:19:26.53ID:trRWbDukd
まあ…きっと彼も今頃はDeepL翻訳とにらめっこしながら頑張っていることでしょう。
こうして人は成長するのですね…
2022/01/18(火) 01:15:30.05ID:nY/7eQQf0
某所からCHDが削除されたんだが復活しねぇなぁ
まだコンプしてないのに…
2022/01/18(火) 01:16:11.18ID:nY/7eQQf0
盛大に誤爆したすまん
2022/01/18(火) 02:10:06.67ID:knaop9qx0
>>693
なんか同じようなレス見たと思ったらこの人RPCS3のスレにもいたwたぶん遡れば同じ端末のワッチョイでゾロゾロでそう
フォーラムやエミュスレは覗いて、恨み辛み事は書くけど情報はまったく出さないタイプの人だな


PC用PS3エミュ【RPCS3】 その10
58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4649-mxfN)[sage]:2022/01/17(月) 08:18:34.07 ID:7P3pv0Sd0
たまにいるとかじゃなくて設定してないだけだろ
てかそんなとこで躓くやつは普通はエミュに手出すべきじゃない
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その10
62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4649-mxfN)[sage]:2022/01/17(月) 14:36:01.97 ID:7P3pv0Sd0
だったら隠しファイルとかじゃなくて、ファイルシステムが違う場所に領域作られてるとかだろどうせ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5
691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4649-mxfN)[]:2022/01/17(月) 14:41:11.14 ID:7P3pv0Sd0
こんな低レベルの質問するやつが扱うもんじゃないんだけどなエミュレータって
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5
694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4649-mxfN)[sage]:2022/01/17(月) 20:35:23.48 ID:7P3pv0Sd0
そういうお前こそ同類の書き込みしてることに気付いたら?
2022/01/18(火) 08:20:19.51ID:dhCgAnYvd
yuzuのセーブフォルダのハッシュタグみたいな名前って何処でチェックしているんだろ?
2022/01/18(火) 08:55:33.41ID:MxSxTI8ud
ryujinxとYuzuって今のとこどっちがいいんだろうか?
2022/01/18(火) 09:29:59.34ID:WQUE8deA0
>>702
安定して起動するものが多いのはRyujin
ただ重いんでスペックによってはシェーダー貯まってもなおカクつく
まぁ両方入れてソフトごとに確認するのがいいよ
どっちでも動くものならyuzuおすすめかな
2022/01/18(火) 09:42:31.95ID:wGTIaJJ40
>>701
チェックとは?
タイトルIDのフォルダに入ってるだけだが
2022/01/18(火) 09:53:53.48ID:MxSxTI8ud
>>703
ありがとう
ゲーミングノートなのもあるだろうけど今やってるマリオデの森の国が重くてなぁ
実機でやればいいんだがテーブルモードは電池切れが気になっていかん
2022/01/18(火) 09:54:10.56ID:QYdSvBPZ0
本体って自動でアップデートできるだろ。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2911-+BC3)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:56:31.38ID:myDjq6/80
自動っぷデートはどこでオンにすんの
2022/01/18(火) 12:48:27.65ID:Cbw7fVHqr
そんなものはない
2022/01/18(火) 13:43:28.35ID:w+SULboQ0
Ryujinx 1.0.7175
Pikmin 3 Deluxe 1.1.0
ttps://i.imgur.com/6fUvAAi.jpg

最初は大丈夫でも放置してるとだんだん画像右下の光が広がる
これどうにかならないかな?
ちなみにyuzuのOpenGLはタイトル画面直前で黒画面で停止
Vulkanは起動すらしない
2022/01/18(火) 14:54:06.06ID:WQUE8deA0
>>709
ソフトごとの問題はここで聞くよりRedditで調べたほうが早い
で、当たり前なんだけど設定次第で何でも動くわけじゃないんで
どうやっても無理なものもたくさんあるからね
2022/01/18(火) 15:12:27.46ID:w+SULboQ0
>>710
ありがとう
Reddit見てみる
2022/01/18(火) 15:35:35.28ID:wGTIaJJ40
>>709
yuzuEA2402のVulkanで問題なくプレイできてるぞ
2022/01/18(火) 21:14:01.40ID:FsDRMR4mp
フォルダのゲーム全部表示されないのね。自分の環境では10個迄だ。
2022/01/18(火) 22:02:02.67ID:x5V5yh+s0
>>713
どんな環境なんですかねえ
2022/01/18(火) 22:04:00.64ID:w+SULboQ0
>>712
そうなんだありがとう
待ってればそのうち更新に適用されると思うから期待しとくわ
2022/01/19(水) 05:10:10.01ID:zVALTMIPp
GPD win3でやると最高!本体使わなくなっちった。
2022/01/19(水) 07:55:16.04ID:p9kii9CQ0
バージョンは最新です(具体的なバージョンは書かない)
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2911-+BC3)
垢版 |
2022/01/19(水) 10:00:01.40ID:lEc9n+lG0
バージョンってどこ見ればいいの?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2911-+BC3)
垢版 |
2022/01/19(水) 10:00:10.32ID:lEc9n+lG0
わかんの
2022/01/19(水) 10:02:54.83ID:3r6OPCyr0
バージンかどうか見る必要があるんですか
2022/01/19(水) 10:34:52.72ID:xvFGjbPz0
バージョンは最新です
http://www.nostalgic-heroes.com/data/heroes/product/gt102.jpg
2022/01/19(水) 11:17:15.21ID:fgLA4+Mf0
>>700
こんな流れがほぼ常なスレでオタク暇人なの?
2022/01/19(水) 18:04:57.66ID:/plJ4E3K0
mhxxってyuzuでもryujinxでも名前入力できなくね?
できた人いる?
2022/01/19(水) 18:21:13.70ID:29SR4/fX0
どうやったか忘れたけど出来たよ
2022/01/19(水) 18:34:16.36ID:/plJ4E3K0
>>724
マジで教えてくれ
ryujinxはそもそも入力できないし、yuzuは入力したらその先に進まないんだ
2022/01/19(水) 19:00:46.71ID:NwblVE7b0
俺はそれやったことないんだが汎用例としては
テキストのコピペでやる方法が一般的
2022/01/19(水) 19:07:14.89ID:/plJ4E3K0
>>726
なったわ!マジでありがとうございます!
2022/01/19(水) 19:23:24.09ID:NwblVE7b0
よかった
ついでに和名入力可能にもかかわらずアルファベットでしか入力できないものは
Stringでexeを書き換える方法がある
https://singoro.net/16henkan/
ここで付けたい和名を入力して変換した文字列とバイト数を覚える
仮ローマ字名のバイト数が同じになるようゲーム内で入力
Stringで仮の文字列を検索してつけたかった名前に書き換える
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2911-+BC3)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:00:13.58ID:lEc9n+lG0
>>723
3DSのダブルクロスの100%データを拾ってswitchバージョンに変換した
2022/01/19(水) 20:24:58.80ID:/plJ4E3K0
>>728
>>729
丁寧にありがとう!
エミュスレって出来ない人を出来る人が上から目線でバカにするだけの印象あったから教えてもらえて感激してる!
2022/01/19(水) 20:51:18.94ID:1AzHYL/p0
エミュスレに限らず社会の奴らは皆そんな奴らばっかだぞ
覚えておくといい
2022/01/19(水) 21:00:34.36ID:29SR4/fX0
>>728
コレ見て思ったんだけど
適当にセーブデータが作れてるorある
ならバイナリエディタで開いて編集したらいいんじゃね?
2022/01/19(水) 21:24:40.64ID:NwblVE7b0
>>732
どこに情報が格納されてるかはゲームによるんで逆にそれでしか書き換えできないものもあるかも
カナ1つにつきアルファベットは3文字入れなきゃいけないんで文字数制限にも引っ掛かりやすくて
>>728はあまり有用な情報じゃないかな
2022/01/20(木) 11:40:59.24ID:ivijCv1u0
ロマサガのSwitch移植って何か意味あったんだろうか?
手抜きせずにDSサガみたいに3D化リメイクしろや!あん!?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2911-+BC3)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:38:37.81ID:9PqoOEYl0
強くてニューゲームのおかげで下手でもクリアできるようになった
2022/01/20(木) 15:59:47.46ID:cS4fqWfk0
ポケモンアルセウスはいつ起動できるようになるかね
2022/01/20(木) 17:10:30.80ID:iWN9yMn80
ライズのPC版買ったんだが起動時に大量のシェーダーをコンパイルする
製品だからうざいけどエミュにこの機能あればいいなと思った

>>736
キャラメイクで止まるらしいね
しかし流出早すぎ
2022/01/20(木) 17:26:23.12ID:VftPNcgKa
アルセウスは結局神ゲーなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況