【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Z0ia)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:51:14.58ID:Xxx0lw7W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617555626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/01(水) 21:37:14.58ID:qRW7Rfzf0
出来たら教えてー
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-Rzay)
垢版 |
2021/09/03(金) 22:52:05.93ID:YR4t7TkG0
ゼノブレイド2やってたら電源入らなくなった、んで埃とってきれいにしたらなんとか電源は入った
同じ症状の椰子おる?
2021/09/03(金) 22:57:22.33ID:nCTcadR/0
エミュ関係ねぇ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-Rzay)
垢版 |
2021/09/05(日) 12:35:26.37ID:5R8TN1bI0
switchエミュってパソコンに負担かかるの?
gtx1080tiっていう2018年に買った当時最新のやつなんだがなあ
2021/09/05(日) 12:40:10.17ID:7xK9aq0g0
馬鹿のいう負担ってなんですか?
2021/09/05(日) 13:01:26.53ID:Zo5MdR6e0
文章に馬鹿さがにじみ出てますね。
2021/09/05(日) 13:23:22.52ID:v1JDsya20
ったくホームラン級の馬鹿だな
2021/09/05(日) 13:50:30.45ID:8h1DyIDA0
>>130
かからん
WiiU低スペックだからなのか知らんがネイティブ並に軽く動く
2021/09/05(日) 18:39:22.81ID:+rHIoco10
>>130
負担かかります
CPU使用率は100%近くなって
ビデオカードは発熱します

でも他のアプリも普通は負担かかりますよ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-Rzay)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:51:48.65ID:5R8TN1bI0
なんかねswitchエミュしてたらパソコンいきなり消えて
んで電源入らなくなって
色々調べたらメモリの抜き差しすれば治るってわかって
それ実行したらとりあえず治ったのよ
だからかなりの負担なのかなあって
2021/09/05(日) 18:55:12.84ID:A1gKtkJx0
>>136
なんかマザーが根本的におかしい
2021/09/05(日) 19:34:40.84ID:I3Cx806I0
エミュ関係ねぇ
2021/09/05(日) 19:51:19.40ID:X5xpG8/9a
パソコン消えちゃったの…
2021/09/05(日) 19:53:14.80ID:+rHIoco10
>>136
それ多分
メモリ関係ないw

おそらくCPUクーラーのファンのところに
ホコリが詰まってるんだと思う

電源きってファン止まってる状態でファンのすぐ下辺りよく見てみて
今まで一度も掃除したこと無いのだったら
繊維状にホコリ詰まってるはず
2018年に買ってから一度も見てないんだったら結構な量詰まってると思う
楊枝とかブロワとかでファン動かさないように取り除けば症状でなくなると思う

きれいだったら適当言ってごめん

エミュより最近のゲームのほうが負担は大きくかかるよ
2021/09/05(日) 19:54:19.25ID:+rHIoco10
ごめんなさい ファンっていうのは CPUのファンのことね
水冷だったらラジエターのとこのファン
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-Rzay)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:01:33.51ID:5R8TN1bI0
>>140
ありがとうございます
とりあえず掃除しときます
まだ3年半くらいだからもうちょっと頑張って欲しいのよね
2021/09/05(日) 21:13:48.53ID:XNy5qS/c0
6コア推奨だったけど4コアでも十分になった感じだ?
2021/09/06(月) 17:09:52.05ID:PrrUFO7e0
ゼルダやった?
2021/09/06(月) 21:52:14.75ID:6QCyxOkC0
メモリの普段使わない場所にエラーがあって
大量にメモリを食う事をするとエラーの場所を使ってしまって結果落ちる
ってのははるか昔に経験したことある
2021/09/07(火) 02:08:46.19ID:f38iHjeX0
ドラゴンボールファイターズが止まるようになった
どうしよう
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-Rzay)
垢版 |
2021/09/08(水) 02:25:55.40ID:9Sa3VU+I0
ryujinのゲームのアップデートのやり方解説してるサイトありませんか?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-Rzay)
垢版 |
2021/09/08(水) 02:31:21.24ID:9Sa3VU+I0
すいませんできました
2021/09/08(水) 07:55:43.63ID:bQxob+Vc0
>>143
1万円で買ってきたCore i3の10300でスマブラしてるけど余裕で動いてる
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df0c-KRgW)
垢版 |
2021/09/09(木) 02:14:15.97ID:iLLBchQp0
スマブラプロプレイヤーのNairoが遅延なしでスマブラオンラインやってるって聞いて興味でて調べてたけどyuzuでオンラインスマブラできるってわけではないんだな
時間を無駄にした
2021/09/09(木) 02:17:23.52ID:kHs7K6IT0
エミュでONねえ・・
2021/09/10(金) 08:32:03.39ID:e+U9Tere0
ryujinxでプレイし終わったゲームデータもゲームパッチも削除してセーブデータも削除したんですがまたセーブデータの場所ができてしまいます
これは他のセーブデータやゲームデータ、ゲームパッチを移動してryujinxをアンインストールして再インストールしてまたゲーム等移動しないと消せずに何度でもセーブデータが作られてしまうのでしょうか?
セーブデータは000001から0000010、それ以降は末尾aからアルファベットで作られています
例えば削除したゲームとそのセーブデータが000005や7を削除してもまたフォルダが作られています
2021/09/10(金) 11:42:25.13ID:BiLhiOyKa
うんうん
2021/09/12(日) 01:20:02.92ID:XptLr4/+0
ブレワイVRを実機と同じ見た目には出来たが当然HMDの動きに追従しないから
少しでも頭動かすと画面外の暗闇見えちゃって興が削がれるな
画面追従設定とか出来ると良いんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d711-RlZe)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:43:37.20ID:zQjPcH710
yuzuってスクショどうやんの
2021/09/19(日) 02:26:50.98ID:dJUOEs4+0
PCなんだからキーボードのprintscreenキーでどこでも撮れるだろ
アホなのか
2021/09/19(日) 11:10:46.60ID:FhDwlK+w0
アホっていうのやめてくれませんか!
2021/09/19(日) 11:13:11.34ID:jtks9rkE0
アホちゃいまんねん、ウスラヴァカでんねん
2021/09/19(日) 12:02:32.92ID:l5iGygoO0
ったくホームラン級のバカだな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-fEQ9)
垢版 |
2021/09/20(月) 07:09:01.81ID:HNfhn596M
>>125
ダブルクロスは海外版と互換性がなく日本だけのものだから、見つけるのは大変だろうね。
実機から吸い出せばイベントクエスト含め、1080pの60fpsで滑らかに動くよ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a8-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:54:57.56ID:TFuFC6Kh0
ポケモン剣盾でRyujinxの倍速機能使ってさくっと2000体近くウールー倒してんだけど、一回も色違い出ません。エミュだと色違い出ないとかないですよね?
2021/09/21(火) 11:49:31.59ID:ZafIdxkB0
学校行けバカ
2021/09/21(火) 12:16:31.21ID:os6QceIj0
確率を理解できない人がいるのはしょうがない
2021/09/21(火) 12:22:24.34ID:002OSNrC0
色違いの出現率を変えるチートを
もしくはセーブデータいじって目的のポケモンを発生させて・・・
倍速機能
とかチートしてるなら正攻法なんかにこだわらないよね
2021/09/22(水) 17:58:26.17ID:dOBqMjPz0
YUZUだけど自動アップデートしたら起動しなくなったのって俺だけ?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-PL4X)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:32:11.00ID:p3Hjg/iB0
モンハンライズ続編のサンブレイクが来年の夏に出るぞ!
本編が必要って初めてだ、どうやって引き継ぐのだ

NSCB.batをつかってライズをアップデートすればいいのか?来年のお話なのだが・・・
2021/09/24(金) 13:23:17.88ID:5aQARpi/0
アクトレイザー出来るん?
2021/09/24(金) 16:11:18.39ID:LIcToVk+0
PCでやれ
2021/09/24(金) 22:06:11.48ID:k6IhCoiE0
いろんなSTG、果てはACTのボスキャラに結構居たね>開くとレーザー
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b1-vSXa)
垢版 |
2021/10/02(土) 17:12:54.89ID:0o33ggSZ0
ゼノブレイド2クリアしました
ryujinです
所々重くなるとはいえかなり快適でした
サンクス
2021/10/03(日) 00:12:45.78ID:BnG87m050
いいってことよ
2021/10/04(月) 01:00:40.84ID:Aq9UbWIU0
ゼノブレ2って60FPSmod出てる?
2021/10/05(火) 21:22:20.60ID:FYjFSatn0
メトロイド龍神でやったがとりあえず普通に動くな
2021/10/05(火) 22:27:40.25ID:FYjFSatn0
ちがうわyuzuだった
2021/10/05(火) 22:53:40.45ID:FYjFSatn0
龍神でも動いた
2021/10/06(水) 01:13:38.97ID:IEGK18LB0
発売前なのに何言ってんだこいつ
2021/10/06(水) 13:51:58.41ID:Ck0x6+/a0
割れだろう
2021/10/09(土) 17:52:10.77ID:DSiS8u050
タイトル表示でず文字だけでる。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a11-mj5f)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:35:10.51ID:eNV9QTog0
yuzuで月姫、起動はするが画面は真っ黒で音声だけ出てる、ボタン入力も受け付けない
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a11-mj5f)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:43:00.91ID:eNV9QTog0
すまん、普通にプレーできたわ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:51:22.64ID:vRTnI1u70
>>180
ムービーだけ映像が再生されない(音だけ)なら同じ状態だ
どうすれば映るんだろう
2021/10/13(水) 20:45:55.03ID:bjNsYqjD0
EA2121
Addresses a recent regression where some titles no longer displayed their NVDEC videos
これでは?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:14:14.03ID:vRTnI1u70
>>182
ありがとうございます
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b11-s32d)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:23:36.86ID:yaKTPySu0
yuzu軽くする設定ってどこ
2021/10/16(土) 15:29:35.55ID:okBOX6Vz0
Ryujinx、nvidiaドライバーのバグで画面や文字がさかさまになって遊べないゲームが多いな
472.12にダウングレードする必要があるらしい
2021/10/17(日) 07:00:15.86ID:BovoybFo0
そういやYuzuでレイトンやると画面逆さになるな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-F00n)
垢版 |
2021/10/20(水) 06:19:40.18ID:MLpzbosj0
助けてください
ryujinxをアップデートしたらセーブデータが消えました
2021/10/20(水) 06:24:48.94ID:S2/Ib9QV0
セーブデータ別のフォルダに予備保存しとくんだったな
俺はいつもやってる
哀れ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-F00n)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:39:36.09ID:MLpzbosj0
セーブデータが消えた
具体的に言うといつも通りryujinxを起動してフォルダのゲームを読みこんだらnewgameの状態だった
僕のセーブデータはどこに消えたかわかりますか?
前回は通常通り終了しまして、pcのファイル復元で3日前に戻したのですがそれでもだめでした
誰か助けてぇ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-+UIf)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:14:22.86ID:lgTbXc950
エミュは正規のプレー方法じゃないからな、そういう事も有る
2021/10/20(水) 20:16:52.57ID:S2/Ib9QV0
釣られてやる

ウイルスが悪さしてるんだろ
PC初期化しろ
龍神アンインストールしろ
どうせ大して進めてないだろ
最初からやり直せ
次から予備保存は確実にしろ

どうせ釣りなんだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-F00n)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:19:34.76ID:MLpzbosj0
>>190
rpcs3もdolphinもcitraもやってる生粋のエミュラーですがこんなこと初めてです
助けて

>>191
私のセーブデータを探す方法ありますか?
とりあえずクリアはしてあとやり込み要素だけでした
ある程度今のデータに愛着があるんですお
2021/10/20(水) 20:24:53.42ID:yUvFZHA30
なに、また初めからプレイすればいい
2021/10/20(水) 21:13:42.69ID:p8RlWJWY0
yuzuもryujinxもセーブはユーザーフォルダ下に格納されてるから
アプデ時気をつけろって今まで何回も話あがってるのに何自分はエミュいろいろやってるんでとか調子こいたこと言ってるんだこいつ
2021/10/20(水) 21:17:59.95ID:LvOiqQ7u0
日本語が怪しい、ほっとけ。
196セーブデータ消えた(;_;) (ワッチョイW 6bb1-F00n)
垢版 |
2021/10/21(木) 06:48:10.08ID:ZuwHOB5M0
セーブデータ消えたものです(;_;)
結論から言うとセーブデータは見つかりませんでしたお(;_;)
しょうがないのでクリア済みのセーブデータとセーブデータエディターってのを見つけたからそれで可能な限り復元することにしますお(;_;)
ゲームはゼノブレイド2ですお(;_;)
小生は仕事で英語使うのでエディターは説明文みてどうにかこうにかやってますお(;_;)
でもキズナリングが埋まらないのでその辺はgaijinに聞きながらやってみますお(;_;)
まぁあとはチャレンジバトルとそれに使うブレイド揃えるだけだったしよしとしますお(;_;)
2021/10/21(木) 08:30:19.55ID:5WKrtGq00
次からはアップデート前に私の許可を得てからやるように
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-kr9p)
垢版 |
2021/10/24(日) 12:41:39.17ID:KZR0Cj810
最近yuzuを使い始めた者です。
自分、以前7700Kをオーバークロックして5.2GHZ+Gefo1070で使ってて
今は5800XをCTR2.1で最大4.825Ghz+Gefo3080という環境なんですが、

マリオの3Dワールドが今の環境だと結構頻繁にカクつくのに、
以前の環境のパソコンを友だちにあげることになって、
そのパソコンでマリオを試したらほぼカクつきがなくて、
なんかこう高い金出してライゼンに移行したのって間違いなんじゃないかとか思い始めてきました。

yuzuってもしかしてAMDのCPUは非推奨なのでしょうか?
2021/10/24(日) 13:24:42.42ID:xZmTydRX0
もう自分で書いてて答え出してるじゃん
2021/10/24(日) 13:36:26.56ID:u4IAGM2j0
エミュするのになぜAMD使うの?
2021/10/24(日) 15:06:59.94ID:kyJuoFkdM
>>198
5600Xだけど60安定で全然カクつかないよ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-kr9p)
垢版 |
2021/10/24(日) 20:45:20.79ID:KZR0Cj810
>>199
>>201
もうちょっと様子見します
>>200
最近使い始めた者なので
2021/10/24(日) 21:34:15.07ID:wOtJyBhF0
そのスペック差でカクつきだしたら泣ける
204201 (ワッチョイ 11b0-kr9p)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:49:37.38ID:KZR0Cj810
なんか何回かyuzuの自動更新のあとにマリオを試したら、
普通になめらかに動くようになりました
2021/10/26(火) 11:07:48.94ID:PdgWucVmd
どけや、貧乏人ども。AMD Ryzen9 5950X
とRTX3060Ti構成の俺様が通るぞ!
2021/10/26(火) 11:52:38.26ID:Ya5HkU1N0
ID紙に書いてうpしてみろやホラふき野郎
2021/10/26(火) 11:55:53.04ID:9nbXv1N20
citraスレにもたまに湧くガイジだからほっとけ
2021/10/26(火) 13:00:54.41ID:UnwE6/gK0
価格調べたらどっちも10万しなくて笑いました。
もうちょっと頑張ってから自慢しましょう。
2021/10/26(火) 17:06:34.47ID:nzRhr66+0
>>206、208
そこまで煽るほどの構成でもないやろ・・
2021/10/28(木) 15:14:37.41ID:iDkMvW3k0
マリオパーティの新しいやつはすごろくマップ入ると映らなくなるな
2021/10/29(金) 04:42:53.51ID:EiiyKVMr0
映らなくなる系は大体ryujinなら映るだろ
マリパは買う気ないからスルーだが
2021/10/31(日) 22:52:34.96ID:/KGylwcW0
フィットボクシング2はyuzuだと確実に止まるな
RyujinXは止まらんけどジョイコンペアのやりかたがよくわからん
2021/11/01(月) 13:11:20.48ID:F6mAB10P0
LDN2.4
2021/11/03(水) 21:46:08.23ID:aN/3W3AJ0
旧マリオパーティーは8ターン目くらいで落ちるな・・・
2021/11/07(日) 19:38:33.66ID:Ak4q560R0
チートエンジンと相性悪いな
使用メモリ跳ね上がるしyuzu再起動までリークし続ける
2021/11/10(水) 14:52:19.86ID:az6Mlh8p0
コントローラー認識するリモートで出先から自宅のハイスペPCつないでyuzuやってみたけど
ほぼほぼというか全く問題ないレベルで遊べるな
問題は無線だとたまにカクつくから自宅も出先も有線じゃないといかんが
2021/11/10(水) 16:18:43.06ID:MQt3v1Ty0
ルーターにVPN鯖機能ついてるから外から接続して
moonlightでリモートプレイよくやるけど、かくついたりとかはないけどなー
2021/11/10(水) 17:22:43.53ID:az6Mlh8p0
VPNなんか手軽じゃないから簡単なパーセクなのよね
2021/11/10(水) 18:15:56.29ID:qVWT1bve0
Switch持ってった方が早くないですか?
2021/11/10(水) 20:17:32.61ID:z8zHpyA20
メガテン5動くっぽいな
2021/11/10(水) 21:39:13.99ID:1BCDCDwZ0
>>220
環境によってかなり差があるっぽい
2021/11/12(金) 21:33:47.20ID:eA1NxUzf0
あれYuzuいつのまにかScaleの設定変えれるようになった?
2021/11/20(土) 00:20:03.00ID:FZmqzXly0HAPPY
メガテン30FPSか・・
2021/11/20(土) 21:12:08.72ID:cFs/WqMG0HAPPY
メガテンは60fpsのmodあるやん
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f11-TNcP)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:40:38.66ID:BVrIsJjK0
どうやってyuzu自体をアップデートすんの
2021/11/22(月) 18:55:00.45ID:F/iTmF/O0
なんかyuzuアプデミスるようになった・・・
2021/11/22(月) 19:56:25.06ID:pKxsIAEB0
何をどうしたらアプデを失敗するんだ…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況