【Discordのバージョン(Windows,Mac,Linux,Android,iOS,ブラウザ)】 Stable 104785 (9c038f5)
【OSバージョン】Windows10 20H2
【スペック】
 CPU i7-8700K
 RAM 32.0GB
 GBA GTX1060 6GB
【アンチウイルスソフト】なし
【ルーター】eo-RT100(N1)
【プロバイダ】eo光
【マイク】Logicool G533
【スピーカー】同上
【質問内容】
ヘッドセット側でマイクをミュートにすると、20秒後ぐらいからdiscord側が常に音声入力状態(アイコン周りが緑)になりノイズ音が送られる。
そうなるとミュート解除してもこちらの声は入らない
マイクミュート方法はヘッドセットのマイクを持ち上げた場合、ヘッドセットのボタンでミュートにした場合どちらでも発生
【行った改善法】
Discordの再インストール
G HUB(Logicoolのドライバソフト)の再インストール
問題が発生した場合、音声設定で入力デバイスを一度適当なものに切り替えて戻すか、discord再起動で治る
先週〜先々週あたりから起こるようになった。それまでは問題無し(タイミング的にはwindowsupdataあたり?)

くしゃみするときとかお菓子つまむときとかにとっさにミュートできないのが辛い
最悪OSクリーンインストールする覚悟はしてるが対処案なんかあれば先にそちらを試したい