Discordについて語り合うスレ。
Discordはチャット、音声通話、画面共有、Botが利用できる多機能コミュニケーションツールです。
Discordはできるだけメール認証を済ませてから使いましょう。
ブラウザ、仮アカウントは不具合前提での利用を推奨
質問テンプレ、簡易トラブルシューティングは>>2
■公式サイト
https://discord.com/
日本公式Twitter
https://twitter.com/discord_jp
本家Twitter
https://twitter.com/discord
■はじめかた
https://mag.app-liv.jp/archive/118116
■マニュアル
https://discordjp.eeharu.net/index.html
■サーバー検索&宣伝
https://disboard.org/ja
https://dissoku.net/
前スレ
Discord 4サーバー目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1575881655/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Discord 5サーバー目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 23:17:47.49ID:2wKMU46Z02021/07/28(水) 03:32:23.61ID:sgXhI/AA0
2021/07/28(水) 12:02:06.26ID:nzwfn5QN0
2021/07/28(水) 14:10:17.02ID:xcaKK4GO0
@ の前に半角スペース入れると反応すると思う
2021/07/30(金) 12:19:52.05ID:fVsOgaCC0
ボイズチャットが盛んなサーバーってどちらになりますか?
できれば作業サーバーではないサーバーがいいです。
できれば作業サーバーではないサーバーがいいです。
2021/07/30(金) 12:40:05.68ID:OGlgb1Q10
2021/07/31(土) 14:05:31.50ID:tlbIy29H0
通知の設定きちんとしててもボイスチャンネルの参加・退室、メッセージ書き込みの通知音が鳴らないのってどうしたらいいですか
不規則に起こったりいつの間にか直ってたりして困ってます
不規則に起こったりいつの間にか直ってたりして困ってます
2021/07/31(土) 14:06:40.35ID:tlbIy29H0
すみません、Windows 10 Proでの話です
2021/07/31(土) 17:44:29.96ID:Ms44JWQ+0
アカウントを作ろうとしたのですが、AltDentifierとやらの認証で躓いています。
リンクをクリックした先のページで、表示された別サービスのアカウントを全て持っていなかったので、
急遽Twitter、steam、YouTubeでそれぞれアカウントを作って認証してみたのですがのですが、どれも失敗しました。
作ってある程度時間(もしくは利用している実績?)がないと認証出来ないのでしょうか?
リンクをクリックした先のページで、表示された別サービスのアカウントを全て持っていなかったので、
急遽Twitter、steam、YouTubeでそれぞれアカウントを作って認証してみたのですがのですが、どれも失敗しました。
作ってある程度時間(もしくは利用している実績?)がないと認証出来ないのでしょうか?
2021/08/01(日) 00:54:35.32ID:LItINkRk0
オフラインで画面共有した場合って共有してる相手以外、鯖や他フレンドにも「画面共有しています」って表示出ちゃうんですか?
2021/08/01(日) 11:41:49.47ID:WeAsGA4a0
>>183
自決しました
自決しました
2021/08/01(日) 11:43:16.13ID:mcKQp1hT0
>>185
ご冥福をお祈り致します
ご冥福をお祈り致します
2021/08/01(日) 14:16:50.30ID:WbsIs6Lj0
2021/08/01(日) 14:56:59.02ID:LItINkRk0
>>187
ありがとうございます。わかりにくい言い方をしてしまって申し訳ないです
フレンドと自分がダイレクト通話で
相手がオフラインで画面共有した場合、通話相手の自分にはオフラインのまま「画面共有しています」と表示が出ているのですが
この表示は相手のフレンドリストにいる人あるいは相手が所属してるサーバーのメンバーも同じように「画面共有しています」
と表示されているのだろうかという疑問です
ありがとうございます。わかりにくい言い方をしてしまって申し訳ないです
フレンドと自分がダイレクト通話で
相手がオフラインで画面共有した場合、通話相手の自分にはオフラインのまま「画面共有しています」と表示が出ているのですが
この表示は相手のフレンドリストにいる人あるいは相手が所属してるサーバーのメンバーも同じように「画面共有しています」
と表示されているのだろうかという疑問です
2021/08/02(月) 02:04:21.24ID:q0vQIv1j0
誰がどの鯖にいるとか調べる方法ある?
2021/08/02(月) 12:06:18.20ID:Ri9Bs4C90
2021/08/02(月) 22:09:52.43ID:q0vQIv1j0
>>190
なんかプロフ開いたりとかって海外のだと足跡わかるやつあるんかね?
なんかプロフ開いたりとかって海外のだと足跡わかるやつあるんかね?
2021/08/02(月) 22:40:24.30ID:w5sXzOCS0
>>191
ツールじゃなくてDiscordの機能なんだが
ツールじゃなくてDiscordの機能なんだが
2021/08/03(火) 03:19:51.99ID:LIZoTS2Z0
>>192
わかるの?
わかるの?
2021/08/03(火) 03:32:46.24ID:6fBkVeYs0
?
2021/08/03(火) 04:05:14.92ID:LIZoTS2Z0
例えば鯖にいる人のプロフ開いたらアクセスしてきた人の垢分かったりする?
2021/08/03(火) 05:17:24.54ID:ecHBahdG0
知られたら困るなら見なきゃいいんだよ
自分は身隠して人の情報だけは収集しようとしてるの?
自分は身隠して人の情報だけは収集しようとしてるの?
2021/08/03(火) 05:47:31.07ID:LIZoTS2Z0
>>196
逆だよ
逆だよ
2021/08/03(火) 12:08:28.73ID:5inEZ7yZ0
何がしたいのか言ってくれないと答える気になれないな
無駄な問答が多い
無駄な問答が多い
2021/08/03(火) 14:13:02.78ID:RWXREGqv0
195がどういう意味で言ってるのか分からないw
2021/08/03(火) 15:43:56.86ID:nIwrZdD+0
足跡みたいなこと?
2021/08/03(火) 16:46:56.95ID:yZs3ARwH0
Discordの基本機能を理解してなくて
とりあえず知りたいことをひとつひとつ聞いてくるから会話になってない
自身で最低限は調べる力をつけないと話にならない
今言えるのは半年ROMってこいってことくらい
とりあえず知りたいことをひとつひとつ聞いてくるから会話になってない
自身で最低限は調べる力をつけないと話にならない
今言えるのは半年ROMってこいってことくらい
2021/08/03(火) 18:16:34.10ID:LIZoTS2Z0
2021/08/03(火) 19:26:36.23ID:nILBPriS0
真偽不明の情報はあるのに基本を知らないのほんと草
2021/08/03(火) 19:30:53.00ID:RWXREGqv0
何をしたのかは絶対に秘密なんだね
2021/08/03(火) 19:32:35.80ID:3AFtwSHo0
外部ツール(笑)あるならできるんじゃないの
2021/08/03(火) 21:55:51.21ID:LIZoTS2Z0
twitchとかも色んなプラグインで足跡調べられるけど
2021/08/04(水) 00:56:37.08ID:HEXIQ1y60
何言ってんの?
2021/08/07(土) 11:38:46.57ID:4SfQNXV40
nitroブーストを嫌う鯖が有るのですが鯖側にデメリットでもあるんでしょうか?
分かる方教えてもらえますか
分かる方教えてもらえますか
2021/08/07(土) 14:36:16.43ID:IbmFxOmb0
>>208
そこの運営に直接聞きなよw
そこの運営に直接聞きなよw
2021/08/07(土) 18:26:05.07ID:4SfQNXV40
運営が嫌としか言わないから何かデメリットがあるのか知りたいのです
2021/08/07(土) 18:31:17.69ID:TL7tt7Ws0
機能としてのデメリットはない
あとは気持ちの問題。金銭的な援助は受けないとか>>208からのプレゼントなんて死んでも嫌とか
あとは気持ちの問題。金銭的な援助は受けないとか>>208からのプレゼントなんて死んでも嫌とか
2021/08/07(土) 18:36:56.31ID:TL7tt7Ws0
機能が増えるからあれやってこれやって言われるのが嫌というのもあるかも
2021/08/08(日) 19:41:50.28ID:FquR56LH0
皆さんの意見ありがとうございました
2021/08/09(月) 17:11:04.17ID:zUqFidQT0
ボイスチャット始めた時にテキストチャットにVCへの招待貼るbot導入したんですけど
この招待URLって外に漏れたら鯖に参加してない人でも入れちゃうんですかね?
それともあくまで鯖のメンバーがVCに入るためだけのURLで外の人がアクセスしても効果なし?
この招待URLって外に漏れたら鯖に参加してない人でも入れちゃうんですかね?
それともあくまで鯖のメンバーがVCに入るためだけのURLで外の人がアクセスしても効果なし?
2021/08/09(月) 17:30:49.93ID:eLOPEQOF0
別のブラウザから試してみれば
2021/08/09(月) 17:42:58.59ID:LbBjZq740
ボイスチャンネルに特別なアクセス制限でもかけてんの?
かけてないならサーバーに参加した時点で招待なんかなしにボイスチャンネルにもアクセスできるでしょ
かけてるならアクセス権与えなきゃリンク踏んでも参加できないでしょ、鯖参加者でも
かけてないならサーバーに参加した時点で招待なんかなしにボイスチャンネルにもアクセスできるでしょ
かけてるならアクセス権与えなきゃリンク踏んでも参加できないでしょ、鯖参加者でも
2021/08/09(月) 18:08:31.15ID:Pugcy0Mi0
こういう質問いつも思うんだけど
自分でサブ垢作って検証するのが一番早くない?
自分でサブ垢作って検証するのが一番早くない?
2021/08/09(月) 18:18:04.61ID:FyjWZvYz0
同じ鯖にいる人に再度鯖招待かけるの?
ふつうにテキストチャンネルに「VCやってます」とでも書いとけばいいんじゃないの
と、思ったけど、ボイスチャンネルへのリンク貼ってると便利だよね
#部屋名 じゃ出てこなかったんだけど、どうやるんでしょうか
ふつうにテキストチャンネルに「VCやってます」とでも書いとけばいいんじゃないの
と、思ったけど、ボイスチャンネルへのリンク貼ってると便利だよね
#部屋名 じゃ出てこなかったんだけど、どうやるんでしょうか
2021/08/09(月) 18:56:47.93ID:zUqFidQT0
サーバ内にボイスチャンネルが複数ある場合なんかに
メインのテキストチャットに「通話が始まったボイスチャンネルへの」招待ボタンが表示されたら
クリックするだけで参加できて便利かなとか思ったんですけど
言われてみれば別にいいような気もしてきました
メインのテキストチャットに「通話が始まったボイスチャンネルへの」招待ボタンが表示されたら
クリックするだけで参加できて便利かなとか思ったんですけど
言われてみれば別にいいような気もしてきました
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 19:18:24.05ID:KI5tgVDi0 Discordのwindows版で、ボイスチャットにはいっているときに、Webカメラボタン、画面ボタンが共に表示されないのですが、何が原因でしょうか?
2021/08/09(月) 19:32:56.51ID:4ylILSuI0
2021/08/09(月) 19:46:29.94ID:KI5tgVDi0
2021/08/09(月) 23:40:58.92ID:u5MLL+vC0
他人のメッセージにリアクションが付いてるものがあって
自分もリアクションしようとクリックすると画面が振動してリアクションできない
同じチャンネルの別の人のメッセージにはリアクションができる
これってブロックされてるってことですか?オンライン状態かどうかは確認できるけど
自分もリアクションしようとクリックすると画面が振動してリアクションできない
同じチャンネルの別の人のメッセージにはリアクションができる
これってブロックされてるってことですか?オンライン状態かどうかは確認できるけど
2021/08/10(火) 01:09:53.36ID:Bw/MkG+70
>>223
ブロックされてる
ブロックされてる
2021/08/10(火) 08:39:12.77ID:Up5EpeiC0
>>224
ありがとう!
ありがとう!
2021/08/11(水) 22:18:19.20ID:4pFrG8S60
今日久しぶりにdiscordで通話したら発言者の名前が光らなかったんですけど仕様変わったんですかね?
2021/08/12(木) 00:05:28.05ID:DMntQ1QD0
2021/08/12(木) 09:31:29.18ID:a/GOc0+r0
サンキュー
別環境でINしたら光ったからFranzくんのバグだったわ
スレチすまん
別環境でINしたら光ったからFranzくんのバグだったわ
スレチすまん
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 06:25:09.45ID:9vFOpcQF0 discordはスパイウェアだという指摘があるけど
web版なら安全?
web版なら安全?
2021/08/17(火) 07:26:09.34ID:GtlNx66K0
discordがスパイウェアなんて話は聞いたことがない
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 07:37:35.98ID:6f4+zf6m0 きつい言葉書いてまわってたらピンポイントでDDOS食らった感じの挙動になったけど、
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 08:02:27.17ID:9vFOpcQF0 何言ってるんだ?検索したらすぐにでてくるだろ
https://spyware.neocities.org/articles/discord.html
> Spyware Level: EXTREMELY HIGH
https://spyware.neocities.org/articles/discord.html
> Spyware Level: EXTREMELY HIGH
2021/08/17(火) 08:05:33.13ID:y5e8rS4L0
何その明らかにド素人ご作ったアングラサイト気取ったデザインのページ
2021/08/17(火) 08:35:53.83ID:Jr4F9cVh0
それをスパイウェア扱いするなら
Web版なら安全とかいう判断にはならんだろ
5ch来るだけでも抜かれてるから海鮮切断しろ
Web版なら安全とかいう判断にはならんだろ
5ch来るだけでも抜かれてるから海鮮切断しろ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 08:36:07.71ID:9vFOpcQF0 デザインなんかどうでもいい
書かれている情報が正しいかどうかだ
他にdiscordの動作を調査してスパイウェアか判定している記事があるのか?
書かれている情報が正しいかどうかだ
他にdiscordの動作を調査してスパイウェアか判定している記事があるのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 08:38:30.61ID:9vFOpcQF0 webブラウザ上で動作しているというだけで相当に安全なはずだ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 08:43:36.70ID:9vFOpcQF0 discordのcto曰くアプリ版はインストールされたゲームをスキャンしている
https://web.archive.org/web/20180410043931/https://www.reddit.com/r/discordapp/comments/43lqyb/why_is_discord_recording_our_open_programs_and/
このような動作はweb版ではできない
https://web.archive.org/web/20180410043931/https://www.reddit.com/r/discordapp/comments/43lqyb/why_is_discord_recording_our_open_programs_and/
このような動作はweb版ではできない
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 08:45:02.49ID:9vFOpcQF0 5ch来るだけでPCにインストールされているアプリをスキャンできないだろ
その記事の内容読んだか?
discordはPCの中を勝手に調べ回るような動作をしている。
その記事の内容読んだか?
discordはPCの中を勝手に調べ回るような動作をしている。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 08:47:47.82ID:9vFOpcQF0 あとdiscordを踏み台にするウイルスが増加している
もともとdiscordが危険な動作をしているからdiscordをハックできると悪用できるんだろうな
もともとdiscordが危険な動作をしているからdiscordをハックできると悪用できるんだろうな
2021/08/17(火) 09:03:13.94ID:y5e8rS4L0
デザインがどうこうじゃなくてそんなド素人が作ったサイトが信頼できる正しい情報と判断する脳がイカれてるって言ってるんだが
コロナワクチンもデマに流されて打たないタイプでしょ、君
コロナワクチンもデマに流されて打たないタイプでしょ、君
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:05:14.10ID:9vFOpcQF0 どの情報が間違ってるんだ?
discordのCTOもPC内をスキャンしている事を認めている
discordのCTOもPC内をスキャンしている事を認めている
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:06:00.82ID:9vFOpcQF0 > 何その明らかにド素人ご作ったアングラサイト気取ったデザインのページ
お前がデザインについて問題にしたんだろ
お前がデザインについて問題にしたんだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:12:49.12ID:9vFOpcQF0 「discordはprocess loggerとして動作している」
これは中立かつ正しい指摘
この点について調査・批判を行った信頼できるメディアは無い
これは中立かつ正しい指摘
この点について調査・批判を行った信頼できるメディアは無い
2021/08/17(火) 09:16:13.20ID:y5e8rS4L0
あー…日本語通じない人でしたか
そういうデザインのサイトを作るようなド素人って意味なんですけど、普通の人は分かりますよ
そういうデザインのサイトを作るようなド素人って意味なんですけど、普通の人は分かりますよ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:23:28.28ID:9vFOpcQF0 またデザインについて問題にしてるじゃん
> そういうデザインのサイトを作るようなド素人
これお前の発言だろ?w
> デザインがどうこうじゃなくて
> そういうデザインのサイトを作るようなド素人
これお前の発言だろ?w
> デザインがどうこうじゃなくて
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:24:12.32ID:9vFOpcQF0 デザインが悪いならば内容も悪いに違いないという推論をしているなら、
内容の問題を指摘して見せろ
それができないからデザインを根拠にするんだろ?
結局お前が言ってるのは「デザインが悪いならば内容も悪いに違いない」これだけ
内容の問題を指摘して見せろ
それができないからデザインを根拠にするんだろ?
結局お前が言ってるのは「デザインが悪いならば内容も悪いに違いない」これだけ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:25:32.06ID:9vFOpcQF0 ちなみにそういうのを偏見という
俺はお前の偏見を有益な情報と思わない
俺はお前の偏見を有益な情報と思わない
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:28:21.10ID:9vFOpcQF0249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:29:42.54ID:9vFOpcQF0 あと>>235は、お前が言っているのがそういう意味だと理解した上で、
その偏見を否定した発言。デザインと内容は無関係だという主張。
それをお前は理解できずに偏見を理解してもらえないからと相手に誹謗中傷を始めた
その偏見を否定した発言。デザインと内容は無関係だという主張。
それをお前は理解できずに偏見を理解してもらえないからと相手に誹謗中傷を始めた
2021/08/17(火) 09:41:29.41ID:7izhbgP80
ただのアスペ連投ガイジ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:50:56.92ID:plrQ0rzO0 相手の画面共有を長時間見てると謎のノイズ起きるのどうにかならないかな
2021/08/17(火) 11:21:04.61ID:ogOcpKSB0
結構伸びてんなどうしたのかな…と思って来てみたらアスペが独り相撲でヒートアップかよwww
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 11:49:31.57ID:9vFOpcQF0 連投というが1つ1つ異なる内容を投稿しているのだから問題ないだろう
機械的連投やコピペではない
私はこの行動に倫理上の問題があると思わない
アスペと言う概念は精神医学において存在自体が否定されたので無意味
機械的連投やコピペではない
私はこの行動に倫理上の問題があると思わない
アスペと言う概念は精神医学において存在自体が否定されたので無意味
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 13:35:25.54ID:JZ5hAYQ102021/08/17(火) 14:03:32.70ID:gfp9B9gc0
サブ垢作るのめんどくさくない?
2021/08/17(火) 15:09:31.49ID:Xnf49o0n0
使わなければ良いんじゃないですかね(適当
2021/08/17(火) 20:16:09.38ID:0ZIun/r90
>>253
ごめん
本筋の方はアプリの性質上スキャンくらいするだろうくらいにしか思わないんで参戦するわけではないんだけど
こっちが気になったのでニュースソース欲しいです
>アスペと言う概念は精神医学において存在自体が否定された
ごめん
本筋の方はアプリの性質上スキャンくらいするだろうくらいにしか思わないんで参戦するわけではないんだけど
こっちが気になったのでニュースソース欲しいです
>アスペと言う概念は精神医学において存在自体が否定された
2021/08/18(水) 09:35:32.94ID:TjhRuUDz0
否定されてない
広汎性発達障害という名前を自閉スペクトラム症という名前に変えただけ
アスペルガー症候群は自閉症の3つ組(社会的関係の障害、コミュニケーションの質的障害、限局した興味関心と常同的・反復的な行動)のうち、
コミュニケーションの質的障害(言語発達の障害)がないものを言う
3つ組が揃ってて知能が低い物を典型的なカナー型自閉症
揃ってるけど知能が標準以上のものを高機能自閉症
揃って無くて知能が低い物を非定型自閉症
揃って無くて知能が標準以上のものの一部がアスペルガー症候群
全部、自閉スペクトラム症の1つ
広汎性発達障害という名前を自閉スペクトラム症という名前に変えただけ
アスペルガー症候群は自閉症の3つ組(社会的関係の障害、コミュニケーションの質的障害、限局した興味関心と常同的・反復的な行動)のうち、
コミュニケーションの質的障害(言語発達の障害)がないものを言う
3つ組が揃ってて知能が低い物を典型的なカナー型自閉症
揃ってるけど知能が標準以上のものを高機能自閉症
揃って無くて知能が低い物を非定型自閉症
揃って無くて知能が標準以上のものの一部がアスペルガー症候群
全部、自閉スペクトラム症の1つ
2021/08/18(水) 18:23:22.74ID:xI0NsNdp0
よそでやってくれる?
2021/08/19(木) 05:46:07.35ID:Jg0WbvqC0
なんかID真っ赤なのが居るけど
Tencentが絡んでるんだから別に不思議な事じゃないでしょ
色々あるうちの1つに過ぎないってこと。
引き合いに出すならWindows拾なんかアクティビティを
逐次記録する機能が標準で付いてるよ〜
Tencentが絡んでるんだから別に不思議な事じゃないでしょ
色々あるうちの1つに過ぎないってこと。
引き合いに出すならWindows拾なんかアクティビティを
逐次記録する機能が標準で付いてるよ〜
2021/08/19(木) 06:55:13.93ID:kkXRK+6F0
プライバシー気にするような奴はTelegram以外使わないほうが良いんじゃないんですかね
2021/08/19(木) 07:04:26.31ID:47TeexIy0
真偽が定かじゃない情報を元に妄想をふくらませるならオカルト板にでもいってくれないか
2021/08/19(木) 07:29:27.81ID:bnsdJvYW0
telegramとかeuropean意外使ってんの!?
discordで参加してる鯖わかる外部ツールとかないかなあ
discordで参加してる鯖わかる外部ツールとかないかなあ
2021/08/19(木) 07:34:38.64ID:6DQ5vQlq0
アプリ作って対象のユーザー認証させれば分かるが
2021/08/22(日) 10:45:27.55ID:GMLTOX300
229の時点からバカにする気満々で書き込みに来たのかと思うとキモすぎる
2021/08/22(日) 19:08:27.69ID:cYVN8lhE0
バカにする?
2021/08/24(火) 21:58:57.83ID:r/Zm3Xvk0
質問
ゲームの配信はしたいけどVCとかで音声入れたくない場合ってどうすればいい?
音声をミュートにするとゲーム音まで消えてしまう
マイクを繋がないとか物理スイッチOFFにするとかじゃなくシステムとか設定で切れないかな?
ゲームの配信はしたいけどVCとかで音声入れたくない場合ってどうすればいい?
音声をミュートにするとゲーム音まで消えてしまう
マイクを繋がないとか物理スイッチOFFにするとかじゃなくシステムとか設定で切れないかな?
2021/08/24(火) 22:10:14.44ID:QZsV6JiJ0
Voicemeeter Banana使うとかでできると思うけどDiscordだけではできないんじゃないかね
2021/08/24(火) 22:30:13.45ID:r/Zm3Xvk0
>>268
ありがとう
discordってゲーム音声とVCが入力デバイスで完全に繋がってるっぽいね
物理だと切り忘れとかあるかもしれないからシステムで切りたかったけど無理そうなら配信の時だけマイク繋がないようにしてみるよ
ありがとう
discordってゲーム音声とVCが入力デバイスで完全に繋がってるっぽいね
物理だと切り忘れとかあるかもしれないからシステムで切りたかったけど無理そうなら配信の時だけマイク繋がないようにしてみるよ
2021/08/25(水) 09:35:30.61ID:avdArYZI0
VoicemeeterとVB Audio CABLE(仮想オーディオデバイス)でどうとでもならないか?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 10:52:30.70ID:cBL/9U0K0 Server検索にBotを利用したほうがいいらしいけど、自分用のサーバーも準備しなければ
ならないけど、なんかむずかしいそうだね
ならないけど、なんかむずかしいそうだね
2021/08/25(水) 12:19:12.31ID:gY5uQ+AL0
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 21:56:06.28ID:Zgf8cdU40 >>271
IFTTT(イフト)をかませるのじゃないか。あまりよくしらないけど。
IFTTT(イフト)をかませるのじゃないか。あまりよくしらないけど。
2021/08/25(水) 23:00:37.72ID:XykFEQ3c0
1個のテキスト投稿で複数の画像張ってるの見かけるんですがやり方分かる人いますか?
普通にやろうとすると画像1枚ずつがそれぞれの投稿扱いになっちゃって
普通にやろうとすると画像1枚ずつがそれぞれの投稿扱いになっちゃって
2021/08/26(木) 00:59:22.14ID:eHzqkYeC0
質問です。
@DynoBOTにてJOIN MESSAGEとLEAVE MESSAGEを別chに出力させることはできますか?
→具体的には、LEAVE MESSAGEは監査用の別chに出力したいと考えています。
A特定のchのログを定期的にクリアするハウスキープ機能をもったBOTをご存じでしょうか?
→具体的には、聞き専chのログを24時間後にクリアしたいと考えています。
@DynoBOTにてJOIN MESSAGEとLEAVE MESSAGEを別chに出力させることはできますか?
→具体的には、LEAVE MESSAGEは監査用の別chに出力したいと考えています。
A特定のchのログを定期的にクリアするハウスキープ機能をもったBOTをご存じでしょうか?
→具体的には、聞き専chのログを24時間後にクリアしたいと考えています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【芸能】「普通のホテルが12万て…どうなってんの」 嵐のラストツアー、幕開けの札幌で早くもホテル高騰 ファンから相次ぐ悲鳴★2 [冬月記者★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 「ドリームキャスト 最高傑作」 👈これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
