実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1614208399/
FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-10あたりのどこか
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/05(水) 03:02:32.31ID:1gBc/w2l0
2021/07/17(土) 20:27:35.48ID:NRKh4iPl0
2021/07/17(土) 22:12:44.91ID:djoKJpoG0
Live5chでコード入力で絵文字書き込んだ場合他のブラウザでも絵文字になって見えてるの?
2021/07/18(日) 06:08:25.08ID:dPBmwRFL0
機種依存は使わないことが原則だよな。もうすっかり忘れ去られているけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 11:13:40.74ID:aQ0Bq4X/0 助けてください。急に起動しなくなりました。起動はしているようですが
タスクバーに表示されるだけなのです。
過去レスにもあったとおり、再起動したり、タスクマネージャーから終了しているのですが、
症状は変わりません。。
なにか他に試すことがあったらどうか教えてください。
タスクバーに表示されるだけなのです。
過去レスにもあったとおり、再起動したり、タスクマネージャーから終了しているのですが、
症状は変わりません。。
なにか他に試すことがあったらどうか教えてください。
2021/07/18(日) 11:21:19.53ID:qaSl291V0
タスクマネージャでLive5chを強制終了させてからまた起動してみるか
それが面倒ならPC再起動する
それが面倒ならPC再起動する
2021/07/18(日) 11:22:27.86ID:DlVQ5r0G0
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 11:23:27.75ID:aQ0Bq4X/02021/07/18(日) 11:24:34.41ID:+OSHQM1F0
Windows10だとプロセス残りで起動しなくなる事はたびたびある
XPではまず無かったけどね
頻繁に起こるので、自分はプロセス終了のバッチを書いてデスクトップに置いている
XPではまず無かったけどね
頻繁に起こるので、自分はプロセス終了のバッチを書いてデスクトップに置いている
2021/07/18(日) 11:35:25.85ID:e/D3zm4k0
>>775
パソコンの電源を落として5分待つ。
パソコンの電源を落として5分待つ。
2021/07/18(日) 12:06:03.86ID:jAVaZzxS0
2021/07/18(日) 12:15:13.36ID:qaSl291V0
画面外ならタスクビューボタンをクリックすれば見れそうだけどな
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 16:04:24.57ID:lvX+E0cL0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/07/18(日) 18:02:27.12ID:jAVaZzxS0
2021/07/18(日) 18:50:48.12ID:eHF/DuBo0
unregしてもプロセス残りだったら直らないでしょ
直るんだったらうちのもやってみるけどw
直るんだったらうちのもやってみるけどw
2021/07/18(日) 20:04:42.49ID:ocqML/xc0
結局プロセスが残る問題って原因不明なんだよね
ちなみにうちはWin10Home(x64)の管理者アカウントで
普通の環境だと思うけど遭遇したことない
発生中の多くの人が環境情報を共有してくれれば
原因分かるかもしれないけど少ししか集まらないし無理
ちなみにうちはWin10Home(x64)の管理者アカウントで
普通の環境だと思うけど遭遇したことない
発生中の多くの人が環境情報を共有してくれれば
原因分かるかもしれないけど少ししか集まらないし無理
2021/07/18(日) 20:05:24.71ID:4yOKmrIp0
2021/07/18(日) 20:36:48.90ID:C4K4h+zD0
再起動してもダメっていうんだからプロレスじゃなくて領域外に飛んでってるんだと思うが、、
本人がどっか飛んでったみたい
本人がどっか飛んでったみたい
2021/07/19(月) 15:00:00.17ID:u6aczV7A0
領域外なら移動でなんとかなるんじゃないのか
2021/07/20(火) 18:23:43.90ID:LX7EMchS0
>>788
コーナーポストからのボディプレスに失敗したらそんなことになるのか・・・((((;゜Д゜)))
コーナーポストからのボディプレスに失敗したらそんなことになるのか・・・((((;゜Д゜)))
2021/07/20(火) 22:04:12.61ID:xUv3tduj0
ワロタw
よく気付いたなw
よく気付いたなw
2021/07/20(火) 23:05:44.56ID:dMwXN+DF0
2021/07/20(火) 23:24:47.63ID:IeYTxKwS0
何のスレだよw
2021/07/21(水) 04:04:00.23ID:kJiTBSRE0
プロスレ
2021/07/21(水) 04:18:02.07ID:YKXg3Q1i0
プロレズ
2021/07/21(水) 06:59:50.54ID:2PdUlLBP0
プロレス
2021/07/21(水) 07:37:56.79ID:0WQh8U+O0
プログレ
2021/07/21(水) 11:50:08.21ID:DqJQusQ10
つまらないので、その辺で
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 07:01:10.07ID:0Q5Tkou40 いい加減更新してくれ
2021/07/22(木) 09:17:01.61ID:0Qe1O6/X0
どうせ11では使えなくなる
2021/07/22(木) 12:12:56.50ID:ywEhDl940
当分11には移行しないから無問題
2021/07/22(木) 15:13:57.76ID:prtUtxja0
Win11 IP版ではエージェント都合で読みは可能だが一切書き込みは
Proxy104で駄目っすな。
一時的にJane使ってますわ
Proxy104で駄目っすな。
一時的にJane使ってますわ
2021/07/22(木) 18:55:17.86ID:BeSk6qkc0
こんな完膚なきまでスマホの専ブラに惨敗するとは思ってなかった
2021/07/22(木) 19:44:42.58ID:XsVYu5YK0
普通にWinodws11で使ってるが何も不満は無いぞ?
おかしな事書いてるやおまかんだろ
おかしな事書いてるやおまかんだろ
2021/07/22(木) 19:48:29.40ID:XsVYu5YK0
すまん、ちゃんと書き直すw
普通にWindows11で使ってるが何も不満は無いぞ?
おかしな事書いてるやつはおまかんだろ
普通にWindows11で使ってるが何も不満は無いぞ?
おかしな事書いてるやつはおまかんだろ
2021/07/22(木) 21:01:44.98ID:SaAcuPCy0
おまかんおじさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
2021/07/22(木) 21:44:57.26ID:XsVYu5YK0
>環境情報
Ver.1.57 Windows/10.0.22000 Enterprise
IE11.1.22000.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
>Windowsの情報
エディション Windows 11 Pro
バージョン 21H2
インストール日 2021/07/10
OS ビルド 22000.71
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 421.18201.0.3
Ver.1.57 Windows/10.0.22000 Enterprise
IE11.1.22000.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
>Windowsの情報
エディション Windows 11 Pro
バージョン 21H2
インストール日 2021/07/10
OS ビルド 22000.71
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 421.18201.0.3
2021/07/22(木) 22:35:39.47ID:2ihk/Dox0
画像ファイルのポップアップ表示が不可能になったんだけど何か対処法あるのかな
Ctrlキーを押しながらリンクにカーソルを乗せると表示されてたんだけど
Ctrlキーを押しながらリンクにカーソルを乗せると表示されてたんだけど
2021/07/22(木) 22:39:09.54ID:bbOkc1z+0
>>808
ヘルプ→設定ウィザードだったかも
ヘルプ→設定ウィザードだったかも
2021/07/23(金) 11:10:18.20ID:mLfcIXZU0
いいことを教えてやる。実はな、
2021/07/23(金) 11:14:57.82ID:9JZwzZbO0
ほほう、そんなことが
2021/07/23(金) 12:50:52.98ID:lljF1kb20
もうこのスレには書けませんエラー出てたけど書けるようになった
二ヶ月近く規制されてたようだ(´ρ`)
二ヶ月近く規制されてたようだ(´ρ`)
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 17:14:19.55ID:BjXsJbI60 >>805
おいらのWin11IP版でも読み書き問題ないな
おいらのWin11IP版でも読み書き問題ないな
2021/07/23(金) 18:04:57.53ID:fDGZTU3b0
俺のオンボロノートにはWindows11入れられねーわ
2021/07/23(金) 19:30:30.35ID:T/e8bwgO0
はいこんにちはーやってきましたよ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 23:53:35.19ID:Zq34fnXZ0 サーバーが君過ぎて
書き込みボタンがグレーアウトしてクリックできない症状に陥る
以後復帰しないから再起動しないといけなくなる
初めての症状だ
書き込みボタンがグレーアウトしてクリックできない症状に陥る
以後復帰しないから再起動しないといけなくなる
初めての症状だ
2021/07/23(金) 23:58:33.52ID:ZtJANYRs0
俺?
2021/07/24(土) 01:16:49.72ID:7qz1yy8h0
すまん、サーバーが込み過ぎて、の間違いだ
2021/07/24(土) 01:57:11.65ID:i93PjQ5C0
>>818
混み過ぎてだろ
混み過ぎてだろ
2021/07/24(土) 02:36:07.39ID:vrK4cdUb0
いや、古味すぎての街がいい
2021/07/24(土) 05:21:29.66ID:Y7hhc4VG0
API認証されない
おま環かな
おま環かな
2021/07/24(土) 05:40:14.60ID:Y7hhc4VG0
認証された
なんだったんだ
なんだったんだ
2021/07/24(土) 08:21:17.48ID:n4zFt+aQ0
イマドキ懐かしいエラー出たわ〜
>セキュリティで保護されたチャネル サポートでエラーが発生しました
これ、古いSSL 使ってると出るのは知ってたが今何で出たのかは不明
(再現性も無さそう)
>セキュリティで保護されたチャネル サポートでエラーが発生しました
これ、古いSSL 使ってると出るのは知ってたが今何で出たのかは不明
(再現性も無さそう)
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 11:33:32.08ID:DxdlHmIO0 フォーム情報が不正です!って言われてスレ立てできないのは何が原因?
2021/07/24(土) 12:09:44.20ID:WO8nCJPN0
2021/07/24(土) 12:10:21.65ID:MYD28+Wn0
フォーム情報とクッキー(キャッシュ)クリアして
再挑戦してみてねマークと思ってやってみるとイイよ
原因不明だけどソレで解決する「こともある」
再挑戦してみてねマークと思ってやってみるとイイよ
原因不明だけどソレで解決する「こともある」
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 19:23:55.56ID:DxdlHmIO0 >>826
サンキュ
サンキュ
2021/07/25(日) 09:29:55.14ID:LY14CTXO0
ログインしてる浪人が勝手に浪人OFFになるってのがよくあるんですけど
これはどうしようもないんですか?
これはどうしようもないんですか?
2021/07/25(日) 13:40:23.72ID:pgFg5AJg0
>>828
[設定]→[オプション]→[5chプレミアム]→[起動時に自動でログイン]にチェック
[設定]→[オプション]→[5chプレミアム]→[起動時に自動でログイン]にチェック
2021/07/25(日) 21:03:02.16ID:LY14CTXO0
起動時に自動でログインにすれば絶対にRoninがOFFにならないんでしょうか?
自分の場合 浪人にログインしてる状態で書き込みしてると
右下にあるRonin-ONって箇所がいつのまにか勝手にRonin-OFFになるってことが多くて困ってます
昔からこの症状が続いてます
自分の場合 浪人にログインしてる状態で書き込みしてると
右下にあるRonin-ONって箇所がいつのまにか勝手にRonin-OFFになるってことが多くて困ってます
昔からこの症状が続いてます
2021/07/25(日) 22:49:02.98ID:6fPhgtK90
>>803
進化がなさすぎるのがな…
進化がなさすぎるのがな…
2021/07/25(日) 22:50:07.76ID:6fPhgtK90
げろさんも普通にスマホ専ブラばかり使ってそう
2021/07/26(月) 09:54:15.87ID:igT2R2xG0
専ブラの開発維持で食っていけるならいいけどそうじゃないからな
2021/07/26(月) 10:20:34.91ID:HRgzXyXs0
chmateもちんくるもそこそこ稼いでるらしいけどな
PCの専ブラは良くも悪くもネット黎明期の無料でみんなで使おう精神が流れてる専ブラ
PCの専ブラは良くも悪くもネット黎明期の無料でみんなで使おう精神が流れてる専ブラ
2021/07/26(月) 10:30:24.95ID:ZIWoBVIQ0
開発停止するなら停止すると公式サイトで発表だけはしてほしいな
無料と言えどもそれくらいはした方がいいんじゃないか
このソフトに期待して待っている人がもう待たなくてもいいようにな
俺はもういいんだけど他にも待ってる人はいるだろうし
忙しくて今できないだけなら「更新遅くなります」でもいいし
無料と言えどもそれくらいはした方がいいんじゃないか
このソフトに期待して待っている人がもう待たなくてもいいようにな
俺はもういいんだけど他にも待ってる人はいるだろうし
忙しくて今できないだけなら「更新遅くなります」でもいいし
2021/07/26(月) 11:00:39.61ID:f06y5CXY0
元々もう開発はしてないだろ
5chの仕様変更とか環境変化に対する保守だけ
UIをそのままに現行の言語で新たに作って欲しいとこではあるが趣味の範囲でそんな時間は取れないだろう
Live2ch作ったときは時間の取れる学生だったんだろ?
5chの仕様変更とか環境変化に対する保守だけ
UIをそのままに現行の言語で新たに作って欲しいとこではあるが趣味の範囲でそんな時間は取れないだろう
Live2ch作ったときは時間の取れる学生だったんだろ?
2021/07/26(月) 11:56:25.60ID:DcRL5oQT0
俺はもういいんだけど などとほざきながら
乞食の分際で「配慮があって然るべき」とか言っちゃうどこまでも自分勝手なクズ
黙って去れや
乞食の分際で「配慮があって然るべき」とか言っちゃうどこまでも自分勝手なクズ
黙って去れや
2021/07/26(月) 12:13:46.63ID:7ez92eRG0
>>837
さっさと仕事しろ屑野郎
さっさと仕事しろ屑野郎
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 14:48:41.29ID:0C2QGp9R02021/07/26(月) 19:21:49.79ID:vO622Sn60
今日の午前中にワッチョイ表示スレでFAX!表示されてたんだけど
IDにも文字が付与されてしまって
午後の書き込みとIDが違って回数カウントがずれてるけど
ポップアップはどっちも表示されてた
これはバグといっていいのだろうか
IDにも文字が付与されてしまって
午後の書き込みとIDが違って回数カウントがずれてるけど
ポップアップはどっちも表示されてた
これはバグといっていいのだろうか
2021/07/26(月) 21:13:31.53ID:ZIWoBVIQ0
2021/07/26(月) 22:14:21.50ID:u+6Blbha0
仕事で作ったものでもないものに「告知するのがマナー」とかいっちゃうなんて学生気分が抜けてないのね
2021/07/26(月) 22:18:57.44ID:g10/sviF0
別に他の人が作ったって良いんだよ。
2021/07/26(月) 22:25:24.11ID:Hs0qPbo/0
himawari繋がんね
2021/07/26(月) 22:50:20.36ID:wGTZf1g30
規制解けて三日でまた規制(´ρ`)削ジェンヌの頃みたいになってしまた
2021/07/26(月) 23:20:24.14ID:CNpUW1810
2021/07/26(月) 23:29:50.24ID:z1mD/O2G0
>自分で作ればいいじゃない
横からだけど、それができるくらいなら文句なんか言ってないんじゃね?
20年近くかけて作り上げてきたLive5chと同等機能を一から作れる奴がいれば天才でしょw
横からだけど、それができるくらいなら文句なんか言ってないんじゃね?
20年近くかけて作り上げてきたLive5chと同等機能を一から作れる奴がいれば天才でしょw
2021/07/27(火) 02:35:59.61ID:Iygdn0pn0
2021/07/27(火) 05:41:58.24ID:X3mCwnB+0
>>848
Live5chはそれを通ってきたのでしょ。
Live5chはそれを通ってきたのでしょ。
2021/07/27(火) 07:16:35.22ID:z17XwI3h0
新規で許諾得るのはもう無理じゃないかな
2021/07/27(火) 07:22:13.41ID:WhoUO/gv0
2021/07/27(火) 07:28:55.06ID:7Cmj237+0
スポーツブラで良さげ
2021/07/27(火) 10:44:10.24ID:Iygdn0pn0
>>849
だから何?
だから何?
2021/07/27(火) 11:35:03.12ID:52gRIpTL0
>>849
だから何?
だから何?
2021/07/27(火) 11:35:13.14ID:52gRIpTL0
二重カキコ失礼
2021/07/27(火) 14:10:09.90ID:nnqf27cI0
これ、お気に入りの並べ替え、できひんの?
2021/07/27(火) 16:14:02.58ID:Br4/pPFF0
IDとか出る板で浪人使ってワッチョイとID消してる奴ってこのブラウザでもNG出来ますか?
2021/07/27(火) 16:52:26.16ID:WhoUO/gv0
>>857
>4
>4
2021/07/27(火) 17:02:52.09ID:Br4/pPFF0
2021/07/27(火) 17:09:46.53ID:WhoUO/gv0
>>859
「NGワード」の一番右のタブ「正規表現」の(ここにパターンを記述し、〜) の中にそれを入力して
その直上の▼を押して「日付、ID」を選んで、その右の「追加」ボタンを押す
上の一覧に「DATEID:^(?!.*ID).+$」が入ってるのを確認したら「OK」ボタン
「NGワード」の一番右のタブ「正規表現」の(ここにパターンを記述し、〜) の中にそれを入力して
その直上の▼を押して「日付、ID」を選んで、その右の「追加」ボタンを押す
上の一覧に「DATEID:^(?!.*ID).+$」が入ってるのを確認したら「OK」ボタン
2021/07/27(火) 17:21:26.31ID:Br4/pPFF0
>>860
詳しくありがとうございました
詳しくありがとうございました
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 00:43:19.81ID:auGkJkPf0 APIエラーとでてどのスレも全く開けないんだが
2021/07/28(水) 02:41:22.18ID:2eRlxqMK0
俺の場合は応答なしと出て30秒から1分位たってから開ける
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 03:59:54.59ID:GMNE7vh20 更新はよ! (*´∀`*) 更新はよ!
2021/07/28(水) 09:35:08.78ID:auGkJkPf0
あ、直った
2021/07/28(水) 16:47:42.21ID:NW3vOEcw0
2021/07/30(金) 01:51:11.73ID:3FrCX9XX0
>>845
規制を自動化してんのかあかんねもう
規制を自動化してんのかあかんねもう
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 16:34:53.79ID:yO3H0fvD0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 19:55:05.78ID:aof7CVvo0 hayabusa板で「余所でやって」が出るようになってしまったんですが
これはブラウザが規制されてるんですかね?
これはブラウザが規制されてるんですかね?
2021/07/30(金) 20:18:29.18ID:2lmlpWXE0
2021/07/30(金) 21:19:50.35ID:V9KqrkML0
全然書けん('A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【画像】外務省局長のあの写真、日本側に無許可で撮影されたものだったwwwwwwwww [834922174]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- どなたかpaypay5000円貸してくれませんか?25日に6000円にして返します
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- NvidiaとADM、ローエンドモデルのグラボの生産を終了wwwww VRAM高騰による原価割れのため [197015205]
