Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
2021/05/03にv4.10に更新されました
そのためv4.0x用だったテンプレの再構成が必要になりました
更にテンプレとスレッドが乱立したので一旦テンプレ無しで立てます
普段から流れの速いスレで980指定も危険なので外します
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
Jane Style (Windows版) Part169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618380436/
Jane Style (Windows版) Part169(実質170)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/
探検
Jane Style (Windows版) Part171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/04(火) 01:21:20.19ID:jbGPYRj30
2021/05/06(木) 17:14:28.76ID:tW0ny/YP0
広告が
消えたあああああああああああああああああ
消えたあああああああああああああああああ
2021/05/06(木) 17:17:08.75ID:tW0ny/YP0
広告がなくてなんだか落ち着かない
2021/05/06(木) 17:22:51.42ID:E4PiGf8P0
軽さランキング
https://www.av-comparatives.org/tests/performance-test-april-2021/
ADVANCED+ ★★★
*3.0 Panda
*3.4 Kaspersky
*4.6 ESET
*7.4 McAfee
*8.7 Norton
*9.5 K7
*9.7 Bitdefender
*9.8 Avast
*9.9 AVG
ADVANCED ★★
11.1 TotalAV
14.2 Avira
15.5 TrendMicro(ウイルスバスター)
15.6 Vipre
STANDARD ★
24.3 Malwarebytes
25.9 GDATA
26.6 TotalDefense
28.4 Microsoft(Windows Defender)
https://www.av-comparatives.org/tests/performance-test-april-2021/
ADVANCED+ ★★★
*3.0 Panda
*3.4 Kaspersky
*4.6 ESET
*7.4 McAfee
*8.7 Norton
*9.5 K7
*9.7 Bitdefender
*9.8 Avast
*9.9 AVG
ADVANCED ★★
11.1 TotalAV
14.2 Avira
15.5 TrendMicro(ウイルスバスター)
15.6 Vipre
STANDARD ★
24.3 Malwarebytes
25.9 GDATA
26.6 TotalDefense
28.4 Microsoft(Windows Defender)
2021/05/06(木) 17:25:20.76ID:NLMukgeS0
2021/05/06(木) 17:26:00.03ID:/YhfZXyw0
結構種類があるんだな
聞いたこともないの多いわ
聞いたこともないの多いわ
2021/05/06(木) 17:26:39.48ID:VcnbHyrK0
決定権は山下にはないだろw
2021/05/06(木) 17:49:25.43ID:z/mkXY950
最近5chAPIの新機能としてリリースされた「動画広告を見て過去ログ取得」はAndroid版JaneStyleに一番最初に実装されたよね
やっぱJaneStyleはAPIとガチガチの関係なんじゃないか
と思ったらPC版はアプデ来たのに動画広告で過去ログ取得できないし、やっぱり山下の技術力がないのかなぁ
いやそれとも、PC版に実装したらすぐに改造されて動画広告なしで過去ログ取得されるのを予測してるのか
やっぱJaneStyleはAPIとガチガチの関係なんじゃないか
と思ったらPC版はアプデ来たのに動画広告で過去ログ取得できないし、やっぱり山下の技術力がないのかなぁ
いやそれとも、PC版に実装したらすぐに改造されて動画広告なしで過去ログ取得されるのを予測してるのか
2021/05/06(木) 17:50:35.98ID:JTjhSXOS0
2chが取られたって言ってるのはひろゆきの演技だ
2021/05/06(木) 17:57:59.61ID:GO4bCNO70
2021/05/06(木) 17:59:19.25ID:TZyZBs0Y0
ガチに裁判やってるのに演技なわけねーだろ
2021/05/06(木) 18:00:24.60ID:JTjhSXOS0
>>780
裁判やるのは良いが進まないだろ
裁判やるのは良いが進まないだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 18:00:58.54ID:wvv48Hql0 どのみち過去ログ取得できるからあまり意味が無い
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 18:10:49.67ID:wvv48Hql0 演技というかいくらひろゆきでもそんなうっかり見つかるようなバックドアをしかけるわけがない
2021/05/06(木) 18:17:10.20ID:84Xdf+Cp0
すくなくともロシアと中国はないわ
こいつら国防云々だけじゃなくて平気で金儲けに流用するから
こいつら国防云々だけじゃなくて平気で金儲けに流用するから
2021/05/06(木) 18:32:19.34ID:B5TWK8Op0
【セキュリティ】「Windows 10」で「Windows Defender」が数千のファイル生成する問題確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620291531/
BetaNewsは5月5日(米国時間)、「Windows Defender bug creating thousands of files on Windows 10 systems」において、Windows Defenderをデフォルトのセキュリティソリューションとして使っている場合、Windowsのシステムストレージ容量が予測外に不足する状況が発生していると伝えた。あるユーザーはWindows Server 2019のストレージ上に一晩で400万個のファイル(11GB以上)が生成されたと報告しているほか、Windows 10, version 20H2で一晩で10,800個以上のファイルが生成されたいう報告も見られる。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620291531/
BetaNewsは5月5日(米国時間)、「Windows Defender bug creating thousands of files on Windows 10 systems」において、Windows Defenderをデフォルトのセキュリティソリューションとして使っている場合、Windowsのシステムストレージ容量が予測外に不足する状況が発生していると伝えた。あるユーザーはWindows Server 2019のストレージ上に一晩で400万個のファイル(11GB以上)が生成されたと報告しているほか、Windows 10, version 20H2で一晩で10,800個以上のファイルが生成されたいう報告も見られる。
2021/05/06(木) 18:51:02.09ID:wfZlqqo00
2021/05/06(木) 18:53:54.07ID:kTi5ybIP0
もう何のスレだかわからんねこのスレ
2021/05/06(木) 18:54:27.40ID:MHC0t1pl0
このスレを参考に広告消しと過去ログ取得できました
おおきに
おおきに
2021/05/06(木) 18:54:42.93ID:rcIdCWgy0
別に広告を憎んでいるわけでもないのに広告を消さないとスレが最後まで表示されない不具合が出るのは無能すぎる
2021/05/06(木) 19:00:20.99ID:wfZlqqo00
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 19:08:32.07ID:xTJOoDX10 あんまり難しいことわからないから
長いことスレタイ検索我慢してたわ(´・ω・`)
長いことスレタイ検索我慢してたわ(´・ω・`)
2021/05/06(木) 19:10:17.99ID:AA2mtgvm0
アップデートしたらしょうもない広告が出てきた
2021/05/06(木) 19:12:29.28ID:xTJOoDX10
広告は毎度おなじみStirlingで消せる
0020A186
72→EB
0020A186
72→EB
2021/05/06(木) 19:15:09.60ID:pH3uHHzT0
2021/05/06(木) 19:15:23.97ID:JTjhSXOS0
2021/05/06(木) 19:22:00.15ID:pH3uHHzT0
Jane Style (Windows版)はいつになったら絵文字対応するの?
自書き込み、自レスに色つけるのいつになるの?
iPhone版では出来てるのに
Windows版は出来ないの意味不明過ぎんか…
自書き込み、自レスに色つけるのいつになるの?
iPhone版では出来てるのに
Windows版は出来ないの意味不明過ぎんか…
2021/05/06(木) 19:24:00.82ID:PsSbB9LZ0
またお前かよ
スマホ版はJaneStyleの名前を借りた全く関係ないアプリだから比較するな
スマホ版はJaneStyleの名前を借りた全く関係ないアプリだから比較するな
2021/05/06(木) 19:24:02.25ID:HgSnQENq0
Jane2ch.exeというファイルは存在してるけど何故か0KBとなっていて開くことも出来なく
インストールしてバイナリいじろうと0020B822に指定して「72」を「EB」に書き換えようとしたら何故かそれらのアドレスが表示されてなくて
別のアドレスが表示されてていじることも広告除去も出来ず結局前のバージョンのやつに戻した
インストールし直してもexe消しても戻らずお手上げ状態・・・
バックアップしてなかった自分が悪いけどエログロ広告除去させないようにここまで強力になってるとはな・・・
まあNicortアップデートしたしそっち使う
誰かがJANEの改造版うpしてくれる人が居たら良いんだけど
インストールしてバイナリいじろうと0020B822に指定して「72」を「EB」に書き換えようとしたら何故かそれらのアドレスが表示されてなくて
別のアドレスが表示されてていじることも広告除去も出来ず結局前のバージョンのやつに戻した
インストールし直してもexe消しても戻らずお手上げ状態・・・
バックアップしてなかった自分が悪いけどエログロ広告除去させないようにここまで強力になってるとはな・・・
まあNicortアップデートしたしそっち使う
誰かがJANEの改造版うpしてくれる人が居たら良いんだけど
2021/05/06(木) 19:26:59.62ID:rFfE0h0y0
Open Janeから再開発すればいいよ
2021/05/06(木) 19:29:10.64ID:Sa7gLbLd0
2021/05/06(木) 19:31:14.64ID:kU/j9SDQ0
2021/05/06(木) 19:32:01.54ID:kU/j9SDQ0
2021/05/06(木) 19:33:11.78ID:PWbiOoKl0
連動してんだよ
2021/05/06(木) 19:33:20.48ID:g/Ens2gC0
798は流石に釣りだろ
2021/05/06(木) 19:33:55.85ID:AA2mtgvm0
2021/05/06(木) 19:39:39.17ID:kTi5ybIP0
>>798
おまえのPCウイルスたくさん飼ってそうやな
おまえのPCウイルスたくさん飼ってそうやな
2021/05/06(木) 19:44:16.08ID:HgSnQENq0
2021/05/06(木) 19:47:26.89ID:0f3/rHFD0
いい機会だからクリーンインストールしてDLLも最新版に差し替えればサクサクだ
2021/05/06(木) 19:48:00.12ID:/S9MFGIr0
なんかjane2ch.exe.txtってファイルを間違って作っちゃって
拡張子表示してないからjane2ch.exeとして見えてる気がする
本物はきっとjane2chだけでJのアイコンが出てる奴だよ
拡張子表示してないからjane2ch.exeとして見えてる気がする
本物はきっとjane2chだけでJのアイコンが出てる奴だよ
2021/05/06(木) 19:54:41.78ID:U5v9han+0
ダメだ、まちBBSのスレッドが開けない
https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1616500161/
↑がJane Styleだと↓になって読み込めない
http://machi.to/test/read.cgi/tokyo/1616500161/
https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1616500161/
↑がJane Styleだと↓になって読み込めない
http://machi.to/test/read.cgi/tokyo/1616500161/
2021/05/06(木) 19:55:00.00ID:Sa7gLbLd0
2021/05/06(木) 20:03:48.22ID:IxGQjQQV0
どっきりマイクローン
2021/05/06(木) 20:23:39.02ID:LMTHE05q0
2021/05/06(木) 20:53:46.28ID:qGIXf4xT0
2021/05/06(木) 21:51:09.46ID:6JGUPB0N0
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 21:52:40.53ID:73oPhBXA0 >>146
String/AnsiString (長い文字列) #1
https://ht-deko.com/tech018.html
参照カウンタ→ 読み取り専用の文字列リテラルならば -1 (== 0xffffffff)
要素数→ strlen (リトルエンディアン、32bit、4バイト境界)
文字列→ '\0' で終端させる
ただし、
どこのライブラリが参照しているかによって、
希にC/C++の文字列も混入しているから。
String/AnsiString (長い文字列) #1
https://ht-deko.com/tech018.html
参照カウンタ→ 読み取り専用の文字列リテラルならば -1 (== 0xffffffff)
要素数→ strlen (リトルエンディアン、32bit、4バイト境界)
文字列→ '\0' で終端させる
ただし、
どこのライブラリが参照しているかによって、
希にC/C++の文字列も混入しているから。
2021/05/06(木) 22:03:25.73ID:XJqQHd2L0
>>780
五輪のトップの(野田)聖子元総務相の旦那が暴力団員だったのに
無関係だという裁判起こしたが
つい先日裁判所から暴力団員だったというお墨付きをもらいました
頭おかしいやつはこういう事をやるぞ
特に論破王はやってあたりまえだろ
https://news.livedoor.com/article/detail/20100457/
五輪のトップの(野田)聖子元総務相の旦那が暴力団員だったのに
無関係だという裁判起こしたが
つい先日裁判所から暴力団員だったというお墨付きをもらいました
頭おかしいやつはこういう事をやるぞ
特に論破王はやってあたりまえだろ
https://news.livedoor.com/article/detail/20100457/
2021/05/06(木) 22:05:41.14ID:/S9MFGIr0
2021/05/06(木) 22:38:56.45ID:wfZlqqo00
>>816>>818
pascalのstringってCOMとかC#と同じBSTRじゃないっけ(offset-4に長さ、offset-8に参照数)
だとするとnull終端じゃなくても基本は問題ない
それをwin32に投げたりすると問題出るが
pascalのstringってCOMとかC#と同じBSTRじゃないっけ(offset-4に長さ、offset-8に参照数)
だとするとnull終端じゃなくても基本は問題ない
それをwin32に投げたりすると問題出るが
820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 23:09:09.25ID:wvv48Hql0 一応、2000~XPなら超強力なビルド偽装機能があるので
広告非表示以外のバイナリは特にさわっていない
広告非表示以外のバイナリは特にさわっていない
2021/05/06(木) 23:11:13.84ID:HgSnQENq0
レス798でバイナリアドレス指定してもどうのこうのと言ってたけどやっと解決した とにかく返事してくれた人ありがとう
4.10からはアドレスが違ったようで egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/883 ここに乗っていた
「JaneStyle 4.10」と検索し見つけた バイナリの広告除去アドレスは今までと同じかと思っていた 過去のやつはもう使えないんだな
今度はきちんとバックアップも取ったから問題は無いと思っている
4.10からはアドレスが違ったようで egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/883 ここに乗っていた
「JaneStyle 4.10」と検索し見つけた バイナリの広告除去アドレスは今までと同じかと思っていた 過去のやつはもう使えないんだな
今度はきちんとバックアップも取ったから問題は無いと思っている
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 00:52:55.07ID:8jJ/PHGE0 4.10の
Jane2ch.exe
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt
を上書きして
「0020A186」の「72」を「EB」
これが正解なの
Jane2ch.exe
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt
を上書きして
「0020A186」の「72」を「EB」
これが正解なの
2021/05/07(金) 01:09:47.69ID:YzLxxAGP0
chmとtxtっている?
ヘルプも改訂履歴も見ないやつがほとんどだろ
ヘルプも改訂履歴も見ないやつがほとんどだろ
2021/05/07(金) 01:21:51.88ID:ee3kvPlq0
txtはtextファイル、chmはChMateファイルだっけ
2021/05/07(金) 01:35:41.20ID:fhZD1oDY0
exeだけ上書きして何の問題も無く動いてるけど
2021/05/07(金) 01:39:25.97ID:qbPrRdGx0
chmはヘルプファイルの拡張子だったような気がする
2021/05/07(金) 01:48:23.78ID:fL+lPiVp0
chmはHTML形式のヘルプファイル
2021/05/07(金) 04:41:54.63ID:oOGgzNvd0
WindowsXPで4.10にしたらここ含むいくつもの板でまた「もう新しいのにしましょ。」で書き込めなくなったんだが、
これの対処のUA偽装は今回どうなってるの?
00297C64 : 30 → 31 (JaneStyle 4.10という表示を4.11に変える)
はやってるんだけど効かないし、一時しのぎにすぎないんだよね、これ。
一応Firefoxとかからは書き込めてるが、面倒だし。
これの対処のUA偽装は今回どうなってるの?
00297C64 : 30 → 31 (JaneStyle 4.10という表示を4.11に変える)
はやってるんだけど効かないし、一時しのぎにすぎないんだよね、これ。
一応Firefoxとかからは書き込めてるが、面倒だし。
2021/05/07(金) 04:52:02.79ID:AfM5INAz0
4.11なんて存在しないからダメ
2021/05/07(金) 05:06:39.14ID:WjPBR0O00
4.11がダメなら4.12にすればいいんじゃない?
2021/05/07(金) 06:02:06.55ID:n0L6jIg/0
すごく需要なさそうだけど
5ch.net bbspink.com jbbs.shitaraba.net以外の板でも強制的にSSL通信(https:)にするように書き換えてみた
こういうの初めてなので不手際があったらすまない
0027837E:
20 90 → D0 8F
スレ開いてる時のアドレスがhttp:のままだけど、パケットキャプチャして見た感じ一応sslで通信してる
副作用としてssl非対応のサイトだと通信できない
5ch.net bbspink.com jbbs.shitaraba.net以外の板でも強制的にSSL通信(https:)にするように書き換えてみた
こういうの初めてなので不手際があったらすまない
0027837E:
20 90 → D0 8F
スレ開いてる時のアドレスがhttp:のままだけど、パケットキャプチャして見た感じ一応sslで通信してる
副作用としてssl非対応のサイトだと通信できない
2021/05/07(金) 06:11:22.98ID:sNOXamqq0
2021/05/07(金) 06:17:45.58ID:tyadLbL70
バージョンアップしても余所発動
ほんとくそうぜぇわこの規制
何よりエラー文面が毎回いちいち腹立つ
余所でやって下さい
〜ですか?
〜でしょ?
馴れ馴れしいんじゃボケ
ほんとくそうぜぇわこの規制
何よりエラー文面が毎回いちいち腹立つ
余所でやって下さい
〜ですか?
〜でしょ?
馴れ馴れしいんじゃボケ
2021/05/07(金) 06:41:10.86ID:5fyxZU4C0
アプデしてないけど芸スポ板に書けるようになっていた
何ヶ月ぶりだろう
何ヶ月ぶりだろう
2021/05/07(金) 06:43:59.02ID:bEKSJIOx0
久しぶりにフジ実況に書き込めたわ
ベロチューカヤコへのコメントが唸るわ
ベロチューカヤコへのコメントが唸るわ
2021/05/07(金) 06:45:08.70ID:5fyxZU4C0
俺はフジ実況だめだったわ
2021/05/07(金) 06:45:11.54ID:uej/dliU0
そもそも特に更新延期でもしない限りみんな一緒になる
OSビルド番号で規制するって頭おかしいだろ
OSビルド番号で規制するって頭おかしいだろ
2021/05/07(金) 06:47:35.32ID:uej/dliU0
そもそも荒らしや宣伝目的で回線コロコロするやつは
当然UA弄る知識もあるわけで結局関係ない人間だけが損をする
当然UA弄る知識もあるわけで結局関係ない人間だけが損をする
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 07:20:11.62ID:xhVYo2iS02021/05/07(金) 07:23:46.05ID:kWpkXQYW0
嫌儲でも他所でが発生してしまった
2021/05/07(金) 07:35:20.33ID:pyxUJd1w0
な?age厨だろ?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 08:03:17.41ID:u6i22rge0 まだ上げ下げでケチつけてる阿呆がいる
2021/05/07(金) 08:38:22.27ID:AGyaZlOM0
>>828
広告の処理を潰してUAを記述する方法のヒントが上で出てるよ
バイナリ弄りの専門知識が要るだろうから、わからなければ素直に4.00のUAだけ4.10とWin20H2に書き換えたものを使った方がいいと思うけど
広告の処理を潰してUAを記述する方法のヒントが上で出てるよ
バイナリ弄りの専門知識が要るだろうから、わからなければ素直に4.00のUAだけ4.10とWin20H2に書き換えたものを使った方がいいと思うけど
2021/05/07(金) 08:54:42.54ID:Jc/RA02G0
Win10の同じビルドつかってる人間って大勢いるわけじゃん?
そんなので規制して意味あるの?
そんなので規制して意味あるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 09:08:07.27ID:/+Xy+Ps00 消そうが何しようが固まるじゃろが
なもんどーでもええじゃろが
固まるほうが問題じゃろが
なもんどーでもええじゃろが
固まるほうが問題じゃろが
2021/05/07(金) 09:27:17.43ID:c91uU2fG0
広告消すので72を書き換えるってあるけどどうやれば書き換えられる?
カーソルは合ってるのにどうにもならない
カーソルは合ってるのにどうにもならない
2021/05/07(金) 09:32:50.75ID:42r1HLFL0
バイナリエディタの使い方がわからないのなら
らくらくパッチ使え
らくらくパッチ使え
2021/05/07(金) 09:40:47.41ID:v7nPsgkb0
>カーソルは合ってるのにどうにもならない
使ってるバイナリエディタの名前ぐらい書けよ
なんで初心者質問してくる情弱ってこうも最低限の情報すら書かないのかね
使ってるバイナリエディタの名前ぐらい書けよ
なんで初心者質問してくる情弱ってこうも最低限の情報すら書かないのかね
2021/05/07(金) 09:41:26.94ID:ufdocMXY0
エディターを管理者権限で実行する
2021/05/07(金) 09:46:43.80ID:c91uU2fG0
2021/05/07(金) 09:49:16.35ID:c91uU2fG0
お騒がせしました
自己解決しました
自己解決しました
2021/05/07(金) 09:50:46.74ID:v7nPsgkb0
Stirlingで管理者権限でもダメなら[編集]→[編集禁止モード]になってないかチェック
あとはexe自体が読み取り禁止のどっちかだな
あとはexe自体が読み取り禁止のどっちかだな
2021/05/07(金) 09:51:14.52ID:v7nPsgkb0
とか書き込んでるうちに解決してた
2021/05/07(金) 10:05:37.48ID:TVmWq2Fi0
ココって昔からイイ奴多いと思ってたけど優しすぎだろ
2021/05/07(金) 10:07:17.49ID:sNOXamqq0
>>839
最新の意味知らんのか?
最新の意味知らんのか?
2021/05/07(金) 10:22:42.59ID:9Z034+Z90
最近はいじるの面倒になって広告もそのまま
慣れると気にならんもんだねw
慣れると気にならんもんだねw
2021/05/07(金) 10:27:27.01ID:BZP+yl0i0
固まったり崩れたりしないのならそれが本来の使い方なんだけどね
2021/05/07(金) 10:33:07.89ID:tCMzC6f50
2021/05/07(金) 10:33:56.36ID:WjPBR0O00
冷静に考えて、著作権法無視してプログラムの改竄やってる事が怖い
山下に訴えられたらどうすんの?
山下に訴えられたらどうすんの?
2021/05/07(金) 10:36:14.44ID:yKj5UITv0
2021/05/07(金) 10:44:21.32ID:KSYTGeIn0
改竄つっても広告表示するしない関係無く山下には広告収入が入るんだろ?
広告収入を専ブラのシェアで割って配分する仕組みとか聞いたことあるし
当時、奴隷契約とか言われてただけあってどうしたって山下だけは儲かる仕組みになってる
ていうかそもそも山下にDoe版Janeを配布する資格があるのか?っていう
広告収入を専ブラのシェアで割って配分する仕組みとか聞いたことあるし
当時、奴隷契約とか言われてただけあってどうしたって山下だけは儲かる仕組みになってる
ていうかそもそも山下にDoe版Janeを配布する資格があるのか?っていう
2021/05/07(金) 10:44:42.85ID:UoYKEKVL0
>>859
もうちょっと法律勉強しようなw
もうちょっと法律勉強しようなw
2021/05/07(金) 10:53:20.15ID:eixU8xdH0
このスレの方々ありがとう!実質>>90だけで行けた
バイナリ書き換えと
バイナリ書き換えと
2021/05/07(金) 11:13:36.49ID:tCMzC6f50
>>860
場所が分からないんでJANEのフォルダにそのまま入れるのでは上書きにはならないんでしょうか?
場所が分からないんでJANEのフォルダにそのまま入れるのでは上書きにはならないんでしょうか?
2021/05/07(金) 11:15:14.79ID:XCZcFXfL0
場所がわからないなら入れようがないだろ
2021/05/07(金) 11:15:41.01ID:k0mzM+0I0
おまえらStyle使って書き込みしないと死んじゃうの?
2021/05/07(金) 11:16:11.88ID:XCZcFXfL0
インスコ版なら
「C:\Program Files (x86)\Jane Style」のフォルダだぞ
「C:\Program Files (x86)\Jane Style」のフォルダだぞ
2021/05/07(金) 12:36:58.79ID:0ubKoexA0
アプデしたらそのファイルにぶっ込んでちょっと弄ればOKなんだからお手軽だもの
他のやつは導入するだけでメンドクサってなるわ
他のやつは導入するだけでメンドクサってなるわ
2021/05/07(金) 12:40:55.69ID:vkfa8aL80
余所に蹂躙されまくった中でのアップデート祭り
書き込めたってレスを見たら藁にもすがるつもりでアップデートするのは仕方ないけど
20H2偽装した4.00のバックアップを残しとけばねぇ
4.00を4.10に書き変えるだけで書き込み放題だったのに
書き込めたってレスを見たら藁にもすがるつもりでアップデートするのは仕方ないけど
20H2偽装した4.00のバックアップを残しとけばねぇ
4.00を4.10に書き変えるだけで書き込み放題だったのに
2021/05/07(金) 12:43:24.89ID:wVWSJqt70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【旧統一教会】年度内に解散命令請求に結論 教団は最終主張書面を東京高裁に提出 [1ゲットロボ★]
- 高市早苗「宣戦布告は撤回しない!」中国「何なのコイツ」外務省「うちのトカゲです」中国「ガハハハ」今こんな感じ [517791167]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 謎の勢力「高市!中国!高市!中国!高市!中国!」👈こいつらの魅力 [339315852]
- 高市自体は言うほど悪くないよな。経済制裁受けないと目覚めない日本人市民の頭が悪過ぎるからやってもらうしかない [517791167]
- 戦後最低の総理はアイツだとして、戦後最高の総理って誰なの???????????? [242521385]
