Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
2021/05/03にv4.10に更新されました
そのためv4.0x用だったテンプレの再構成が必要になりました
更にテンプレとスレッドが乱立したので一旦テンプレ無しで立てます
普段から流れの速いスレで980指定も危険なので外します
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
Jane Style (Windows版) Part169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618380436/
Jane Style (Windows版) Part169(実質170)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/
探検
Jane Style (Windows版) Part171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/04(火) 01:21:20.19ID:jbGPYRj30
2021/05/05(水) 00:16:51.89ID:QDJsQWJZ0
2021/05/05(水) 00:17:37.77ID:6YRemY7F0
2021/05/05(水) 00:21:04.33ID:FZfW9TNi0
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 00:24:58.58ID:7E9fLils02021/05/05(水) 00:25:48.23ID:WRAtmYgr0
そもそーも
嵐をUAで一律で規制する意味あるのか?
嵐をUAで一律で規制する意味あるのか?
2021/05/05(水) 00:27:21.28ID:xmky5o4O0
マウスジェスチャーでログ削除して閉じるって設定してるんだけど
めっちゃ反応遅いの俺だけ?
めっちゃ反応遅いの俺だけ?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 00:28:02.74ID:4a4tJS5C0 >>440
Monazilla1.00とMozilla5.0ではリクエストの手順が異なるためコードが面倒になるんだよ
Monazillaで統一するほうが楽
そしてUAは無限にあるわけではない
少し前までは板によっては19042とかの存在するWinバージョンだけでなく、19888、とか19999とかも使えて
無限UA状態だったがそれも封じられた
Monazilla1.00とMozilla5.0ではリクエストの手順が異なるためコードが面倒になるんだよ
Monazillaで統一するほうが楽
そしてUAは無限にあるわけではない
少し前までは板によっては19042とかの存在するWinバージョンだけでなく、19888、とか19999とかも使えて
無限UA状態だったがそれも封じられた
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 00:29:45.69ID:tRoF71a90 Jane Style3年半ぶりの更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1620042766/
Jane Style更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620023090/
最強5chブラウザJaneStyleが3年半ぶりに更新
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620022428/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1620042766/
Jane Style更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620023090/
最強5chブラウザJaneStyleが3年半ぶりに更新
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620022428/
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 00:30:24.06ID:4a4tJS5C0 お前らも去年まではバイナリいじってStyleをSpyleに変えてたりしてただろ?
2021/05/05(水) 00:31:29.30ID:lkEHhWzq0
>>458
UAが違うだけで、普通のPOSTで投げればいいだけなんだが
mozillaとmonazillaで違う部分はそれこそUAの文字列のみ
monazillaってのは専ブラで目印としてこれを使おうって決めてただけなんで
UAが違うだけで、普通のPOSTで投げればいいだけなんだが
mozillaとmonazillaで違う部分はそれこそUAの文字列のみ
monazillaってのは専ブラで目印としてこれを使おうって決めてただけなんで
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 00:32:14.12ID:JJudLN+l0 外部板のときはビューア設定、通信を利用してるのはわかる
463440
2021/05/05(水) 00:37:09.70ID:R8RgfwGi0 >>458
あーたしかにな
AcceptなんちゃらとかCookieとかが全然違うんだっけ
本物の一般ブラウザで書き込んだ時のパラメータと少しでも違いがあると見抜かれて不正Proxyとか当分お断りとか吐くからな
あーたしかにな
AcceptなんちゃらとかCookieとかが全然違うんだっけ
本物の一般ブラウザで書き込んだ時のパラメータと少しでも違いがあると見抜かれて不正Proxyとか当分お断りとか吐くからな
2021/05/05(水) 00:38:14.21ID:lkEHhWzq0
厳密に言えば、ヘッダやPOSTデータの内容に違いはあるが
今のところ全部情報つけてPOSTしてやればmonazillaでも受け付けてくれてる
弾かれるところもあるかも知れんが、それこそif文で追加するかどうかを書くだけなんで
それが面倒っていうならスクリプト作ること自体が面倒と言ってるのと同じだ
今のところ全部情報つけてPOSTしてやればmonazillaでも受け付けてくれてる
弾かれるところもあるかも知れんが、それこそif文で追加するかどうかを書くだけなんで
それが面倒っていうならスクリプト作ること自体が面倒と言ってるのと同じだ
2021/05/05(水) 00:40:08.47ID:5WbQ5vxF0
adbl。ck.spi
表示しないだけでアド主に情報送信してんだろうな・・・
広告表示してないのに、表示したって嘘こいてるわけで、アド主に訴えられるのでは?w
表示しないだけでアド主に情報送信してんだろうな・・・
広告表示してないのに、表示したって嘘こいてるわけで、アド主に訴えられるのでは?w
2021/05/05(水) 00:43:51.32ID:R8RgfwGi0
>>465
やっぱりバイナリが一番確実だよな
やっぱりバイナリが一番確実だよな
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 00:44:09.50ID:JJudLN+l0 XPだと浪人の広告しか出ない
そんでもっていつの間にかホワイトアウトしてるから表示しないほうが有益と判断できる
そんでもっていつの間にかホワイトアウトしてるから表示しないほうが有益と判断できる
2021/05/05(水) 00:45:50.93ID:lkEHhWzq0
2021/05/05(水) 00:50:20.24ID:6YRemY7F0
>>468
http / httpsはそんな高度な通信しない
http / httpsはそんな高度な通信しない
2021/05/05(水) 00:52:18.28ID:PunpmLQ20
2021/05/05(水) 00:58:32.14ID:CHeyY0x/0
ダミーの画像読み込んだりするより
次の命令にjmpかけたほうが速い
次の命令にjmpかけたほうが速い
2021/05/05(水) 01:00:39.01ID:lkEHhWzq0
2021/05/05(水) 01:01:11.89ID:5a/3Tu5D0
ビューアのプラグインと同じだから通信には関与してないんじゃね?
ただ入力画像に関わらず空の画像を出力しているだけと思う
ただ入力画像に関わらず空の画像を出力しているだけと思う
2021/05/05(水) 01:01:55.49ID:QDJsQWJZ0
>>468
それはこっちjane_style_ad_block「winmm.dll」
https://resemblances.click3.org/product_list/index.cgi/detail/77#readme
今は効果ないけど
それはこっちjane_style_ad_block「winmm.dll」
https://resemblances.click3.org/product_list/index.cgi/detail/77#readme
今は効果ないけど
2021/05/05(水) 01:03:52.31ID:CHeyY0x/0
2021/05/05(水) 01:05:27.49ID:lkEHhWzq0
>>474
spiってのはdllを単にリネームしただけのものだけど
spiってのはdllを単にリネームしただけのものだけど
2021/05/05(水) 01:05:44.60ID:6YRemY7F0
>>472
「私の代わりに○○○というURLにアクセスして画像データ返してね」と呼び出されるだけなんだから
実際に通信を行う必要は無い訳だが、実装みてないから処理の内容は知らん
極論、毎回160x60サイズの萌絵を返したって良い
「私の代わりに○○○というURLにアクセスして画像データ返してね」と呼び出されるだけなんだから
実際に通信を行う必要は無い訳だが、実装みてないから処理の内容は知らん
極論、毎回160x60サイズの萌絵を返したって良い
2021/05/05(水) 01:09:20.62ID:QDJsQWJZ0
>>476
実はSusieプラグイン有効にチェックしなくても使えるからね
実はSusieプラグイン有効にチェックしなくても使えるからね
2021/05/05(水) 01:11:26.78ID:lkEHhWzq0
2021/05/05(水) 01:12:42.11ID:UXlvW/CX0
広告表示する関数の呼び出し飛ばせばええやん
2021/05/05(水) 01:22:00.34ID:UXlvW/CX0
Delphiだからfastcallだっけ?
push ebp からcallなんちゃらまでのプログラムカウンタすっ飛ばせば
push ebp からcallなんちゃらまでのプログラムカウンタすっ飛ばせば
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 03:12:11.93ID:e/T/Smqy0 Jane2ch.exeだけ上書きして
「0020A186」の「72」を「EB」
これをやっておくのが正解なの?
「0020A186」の「72」を「EB」
これをやっておくのが正解なの?
2021/05/05(水) 03:20:12.28ID:1g0A/nAn0
2021/05/05(水) 03:28:05.39ID:/wnR8DsQ0
>>201 100件ヒットしてるんだけど?
2021/05/05(水) 03:42:02.80ID:z3drBWzF0
間違って完全に消しちまったよ4.00
4.10入れて広告削除、過去ログ取得、フォントをメイリオに変更
までようやく終わった
4.10入れて広告削除、過去ログ取得、フォントをメイリオに変更
までようやく終わった
2021/05/05(水) 04:08:22.94ID:mNatTSbF0
というかテンプレ完全に無くなってるな
新しいの誰か作ってよ
新しいの誰か作ってよ
2021/05/05(水) 04:11:28.99ID:La3ethht0
全部上書きしたら何もしてないのに定期的に更新押したみたいな挙動するんだけど自分だけ?
2021/05/05(水) 04:19:15.14ID:pNQ/Bc0G0
数日前から過去スレが取得できなくなってたんだけど4.10にすれば取得できるようになるのか?
2021/05/05(水) 04:22:16.90ID:1g0A/nAn0
2021/05/05(水) 04:24:48.45ID:PISlM/Xm0
うちはなってない
そういや起動直後に自動巡回するようにはできないんだっけ?
chmateみたいなやつ
そういや起動直後に自動巡回するようにはできないんだっけ?
chmateみたいなやつ
2021/05/05(水) 04:42:47.81ID:beI2cG2s0
各お気に入りスレの最後に見たところを復元するには
どのファイルをバックアップすればいいですか?
どのファイルをバックアップすればいいですか?
2021/05/05(水) 05:02:10.97ID:OkZobsxu0
>>438
誤検出した検体提出先
カスペルスキー: https://opentip.kaspersky.com/
ノートン: https://support.norton.com/sp/en/us/home/current/solutions/kb20100222230832EN
誤検出した検体提出先
カスペルスキー: https://opentip.kaspersky.com/
ノートン: https://support.norton.com/sp/en/us/home/current/solutions/kb20100222230832EN
2021/05/05(水) 05:14:25.99ID:BaR3qIaS0
普段使いは4.0のままで、あぴゃぁら゙めぇなスレはNew改版で使い分けかなぁ
2021/05/05(水) 05:37:29.28ID:lZilALDX0
ぼくのしってるにほんごでたのもう
2021/05/05(水) 06:39:51.07ID:6YRemY7F0
2021/05/05(水) 06:40:14.11ID:6YRemY7F0
>>494
規制エラーが出る板だけ4.10使う
規制エラーが出る板だけ4.10使う
2021/05/05(水) 06:41:51.43ID:ushttL/40
カスぺにブロックされる人ってインストール版使ってるの?
俺はzip版だけどブロックされない(progrramフォルダーには置いてない)
俺はzip版だけどブロックされない(progrramフォルダーには置いてない)
2021/05/05(水) 06:43:23.75ID:9z5O+pNj0
俺はインストール版だな
2021/05/05(水) 06:51:45.43ID:6YRemY7F0
2021/05/05(水) 07:13:49.77ID:oiInzVe/0
自分はカスペを一時停止して
らくらくパッチで 0020A186 727A80 → EB7AFF
を書き換えたのみで除外設定はしてないけど問題ないな。
ちなみにカスペのバージョンは 21.3.10.391(c)
らくらくパッチで 0020A186 727A80 → EB7AFF
を書き換えたのみで除外設定はしてないけど問題ないな。
ちなみにカスペのバージョンは 21.3.10.391(c)
2021/05/05(水) 07:16:34.15ID:Eg0+QtHH0
フリー版のカスぺは一切文句言ってこないけどな
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 07:18:14.17ID:NLL5LNdH0 うだうだ言ってるのは除外設定ができない人
2021/05/05(水) 07:19:52.58ID:96XuF5X00
除外設定の説明が必要な奴がいることに驚く
2021/05/05(水) 07:22:38.40ID:RAAvrDk70
自分が驚いたことに驚いた
2021/05/05(水) 07:23:03.45ID:NFGFtJT00
ここレベル高い人多いもんな
俺なんて高度な話題になると何書いてるか全くわからん。もちろん除外設定の説明も必要
俺なんて高度な話題になると何書いてるか全くわからん。もちろん除外設定の説明も必要
2021/05/05(水) 07:28:14.65ID:D7LChA0x0
昨日の夜に細かい設定方法書いてる人居るのにそれでも解らない人が居ることに驚く
スキル低いくせに要求だけは高い人多いのな
スキル低いくせに要求だけは高い人多いのな
2021/05/05(水) 07:32:20.13ID:CuU6Afyw0
意識高い系ですがなにか
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 07:54:33.00ID:MBMHbVbP0 なあ、作者さんが一生懸命作ってくれてるのに
広告を消すってのは本当に正しい行為なのか?もう一度よく考えてみてほしい
広告を消すってのは本当に正しい行為なのか?もう一度よく考えてみてほしい
2021/05/05(水) 07:56:55.09ID:A9wj3Ufp0
>>508
広告消さないと、フリーズしてたんだからしょうがないだろ
広告消さないと、フリーズしてたんだからしょうがないだろ
2021/05/05(水) 07:58:03.36ID:PISlM/Xm0
俺も専ブラ作ってたけどこれの作者に虐殺されたよ
2021/05/05(水) 07:59:23.17ID:lExFDZ+00
いやましかし、ここまで出てても広告表示など素のまんま使ってる人なんて結構いるから
わざわざこんな専用スレに来たり、ましてや読んでツールを使って弄ったりする人なんて稀なのさ
わざわざこんな専用スレに来たり、ましてや読んでツールを使って弄ったりする人なんて稀なのさ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 08:05:09.36ID:NLL5LNdH0 カスペの除外設定なんてかんたんなんだからさっさとやれよ
https://support.kaspersky.co.jp/14855
https://support.kaspersky.co.jp/14855
2021/05/05(水) 08:06:30.25ID:aJVM/flu0
カスペ4年使ってるけど除外設定なんて初めてしたよ
やり方全くわからなかった
やり方全くわからなかった
2021/05/05(水) 08:07:05.54ID:UdQTJLWC0
>>510
委員長乙
委員長乙
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 08:30:51.56ID:xhT6ruck0 57名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/21(水) 11:14:49.09ID:tGGKJ8GL0
>>56の修正
Jane Style Version 4.00 ZIP版
http://download10.janesoft.net/jane400.zip
※まずジェーンスタイルを終了させます
jane400.zipを解凍
Jane2ch.exe(新規)をジェーンスタイルのフォルダーにコピペして上書き保存
https://ux.getuploader.com/soft9/download/20
パッチをDL
ジェーンのインストールしたフォルダーにApply all patches_Ver3.exeをコピペ
Janeフォルダーの中身
┣Jane2ch.exe(新規)
┣Apply all patches_Ver3.exe
┗その他のファイル
Apply all patches_Ver3.exeを実行します
◆◇エラーが出なければ成功です!◇◆
>>56の修正
Jane Style Version 4.00 ZIP版
http://download10.janesoft.net/jane400.zip
※まずジェーンスタイルを終了させます
jane400.zipを解凍
Jane2ch.exe(新規)をジェーンスタイルのフォルダーにコピペして上書き保存
https://ux.getuploader.com/soft9/download/20
パッチをDL
ジェーンのインストールしたフォルダーにApply all patches_Ver3.exeをコピペ
Janeフォルダーの中身
┣Jane2ch.exe(新規)
┣Apply all patches_Ver3.exe
┗その他のファイル
Apply all patches_Ver3.exeを実行します
◆◇エラーが出なければ成功です!◇◆
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 09:01:40.74ID:HG95oTRW0 アッー!
2021/05/05(水) 09:02:10.99ID:HG95oTRW0
誤爆すまん
2021/05/05(水) 09:04:48.52ID:jrwq8sf80
今日からお前の専ブラギコナビな
2021/05/05(水) 09:04:50.90ID:IrtTrwwS0
2021/05/05(水) 09:13:56.40ID:IrtTrwwS0
exeファイルの実行ってウイルスに感染する一番の方法だよね
ウイルスだったら実行した瞬間に終わる
管理者権限を許可しなければまだいいが許可したらどうしようもなく終わる
ウイルスだったら実行した瞬間に終わる
管理者権限を許可しなければまだいいが許可したらどうしようもなく終わる
2021/05/05(水) 09:16:02.49ID:UdQTJLWC0
転んでも泣かない(笑)の精神で
2021/05/05(水) 09:23:32.09ID:ftpn5DR+0
可読性のあるバッチファイルやPSスクリプトが望ましいかも
差分を配るなら実行ファイルではなくIPSパッチ(Internal Patching System)という方法もあるな
差分を配るなら実行ファイルではなくIPSパッチ(Internal Patching System)という方法もあるな
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 09:23:41.85ID:Bho5CBTF0 余所でやってください
出なくなったのは最初だけでまたすぐ出るようになった
なんなんだよ・・
出なくなったのは最初だけでまたすぐ出るようになった
なんなんだよ・・
2021/05/05(水) 09:25:54.41ID:HC7tXhH70
クラックくらい自分でやろうよ
バイナリエディタとマシン語の知識あれば余裕だろ
バイナリエディタとマシン語の知識あれば余裕だろ
2021/05/05(水) 09:26:08.26ID:JTFUAkYA0
>>523
荒らしさんが4.10にしたということです
荒らしさんが4.10にしたということです
2021/05/05(水) 09:27:09.38ID:HC7tXhH70
あとEXEファイルのPEフォーマットの構造
2021/05/05(水) 09:28:18.38ID:IniTytcP0
2021/05/05(水) 09:36:35.71ID:v8kWd4yx0
>>523
また3年半後をお楽しみに
また3年半後をお楽しみに
2021/05/05(水) 09:50:13.06ID:OkZobsxu0
逆に4.00を使えばいいのか
2021/05/05(水) 10:03:04.11ID:+mjzeC8+0
>>523
草
草
2021/05/05(水) 10:04:27.95ID:54+7CiTB0
>>515の方法でやらなくても公式からダウンロードではダメなのか?
2021/05/05(水) 10:24:01.89ID:tPnobfKI0
exeのバックアップも取れないやつが
バイナリ弄ろうとするなよ
バイナリ弄ろうとするなよ
2021/05/05(水) 10:30:20.16ID:QUxk2d/c0
バージョン上がったのかーへー
とか思いながら、
まっさらな4.0を落としてスキンやらいろいろ変更してみようかなと思ったら、
起動しても5ch読み込まないな。こんなだったかなぁ
とか思いながら、
まっさらな4.0を落としてスキンやらいろいろ変更してみようかなと思ったら、
起動しても5ch読み込まないな。こんなだったかなぁ
2021/05/05(水) 10:32:34.00ID:/jFJ/5ni0
2021/05/05(水) 10:42:09.91ID:pCrn54/T0
>>533
きもっ
きもっ
2021/05/05(水) 10:58:18.65ID:bXuZ+TPF0
あららGetLog.jsで過去ログが取れなくなった
2021/05/05(水) 11:00:17.80ID:24LkMiAW0
>>515
それ古いよ
4.00のApply all patches_VerX.exeはVer4が出てる
Ver3はスレ検索でff5chさんが後に非推奨とした方法がまだ使われている
というかなぜ今更4.00用?
それ古いよ
4.00のApply all patches_VerX.exeはVer4が出てる
Ver3はスレ検索でff5chさんが後に非推奨とした方法がまだ使われている
というかなぜ今更4.00用?
2021/05/05(水) 11:18:04.20ID:xl9AD1T90
倉庫入りしたスレでブラウザだと1000まで見えるのに
これだと1しか見えないのはなんでなの?
これだと1しか見えないのはなんでなの?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 11:18:20.56ID:u3vsTWkN0 >>523
実況板だけは勘弁して欲しい
実況板だけは勘弁して欲しい
2021/05/05(水) 11:20:22.16ID:/Hi3rb2M0
2021/05/05(水) 11:22:42.70ID:xl9AD1T90
銭か!
2021/05/05(水) 11:23:06.54ID:4M5mlhzD0
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 11:29:38.17ID:0f5jTfV70 昔UAを色々変えて余所規制対策の実験したが、不正プロキシ警告が出てうまくいかなかった記憶があるが
今実験してみたら単に4.00→4.10で問題ないな
5ちゃん側のホワイトリストに入っているものならOKとかかな?4.00→4.01とか4.11だと撥ねられるかな?
今実験してみたら単に4.00→4.10で問題ないな
5ちゃん側のホワイトリストに入っているものならOKとかかな?4.00→4.01とか4.11だと撥ねられるかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 11:31:27.07ID:0f5jTfV70 >>538
つAPI
つAPI
2021/05/05(水) 11:38:39.72ID:daY3T0S80
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 11:38:42.78ID:0f5jTfV70 たしかUAは5ちゃんねるのホワイトリストにある必要があって、そのリストはわからないし、余所が出ない専ブラのUAに
書き換えるのは難だったからUA書き換えはあきらめた記憶があるんだよな
今度4.10が焼かれたらUA書き換えで対策できると考えるのは楽観的過ぎると思うな
書き換えるのは難だったからUA書き換えはあきらめた記憶があるんだよな
今度4.10が焼かれたらUA書き換えで対策できると考えるのは楽観的過ぎると思うな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 11:40:02.88ID:0f5jTfV70 >>545
多分ホワイトリストで架空ブラウザは不正扱いで撥ねられるようになってたと思う
多分ホワイトリストで架空ブラウザは不正扱いで撥ねられるようになってたと思う
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 11:41:50.83ID:0f5jTfV70 実験してみたらわかるが
【UA偽装】
JaneStyle 4.10という表示を4.11に変えるだけです
一時しのぎです
「もう新しいのにしましょうね」が出たら試してください
00297C64 30 → 31
↑
これは不正で撥ねられるんじゃないかと思うよ
【UA偽装】
JaneStyle 4.10という表示を4.11に変えるだけです
一時しのぎです
「もう新しいのにしましょうね」が出たら試してください
00297C64 30 → 31
↑
これは不正で撥ねられるんじゃないかと思うよ
2021/05/05(水) 11:43:13.43ID:bXuZ+TPF0
過去ログ取得できました
2021/05/05(水) 12:11:48.42ID:Iz5VRjrQ0
浪人、ハッシュタグエラーでたらJS再起動しなきゃならないのと、
立ち上げるたびに毎回ID,PWいれなきゃいけないのなんとかしてほしい
立ち上げるたびに毎回ID,PWいれなきゃいけないのなんとかしてほしい
2021/05/05(水) 12:23:53.95ID:pA8ELzlK0
?
おまかんじゃないの?毎回は入れなくてもいいと
24時間以上たったらログインしなおせとは言われるけど
ところでバージョンアップ何の意味庵野?
おまかんじゃないの?毎回は入れなくてもいいと
24時間以上たったらログインしなおせとは言われるけど
ところでバージョンアップ何の意味庵野?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 【横浜】「タイプだったので下着が見たいと」塾帰りの小学6年女子児童を尾行 マンションに侵入し盗撮か 大学院生の男(25)逮捕 [nita★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 小林よしのり「高市政権の全体主義を、我々は絶対、粉砕する。」 [616817505]
- ガチウヨ小学生「いいかとくと聞け、竹島は国際的にも我々日本の領土と認められてるんだ」動画 [165981677]
- 世界の警察アメリカ、各国の人権状況年次報告書で「多様性」や「性別変更」を認めてる国を人権侵害国として分類へ おま始 [377482965]
- ぺこぱ・松陰寺太勇、報道番組で持論「今回高市さんが言ったことで、抑止力自体はすごく高まった😲 [861717324]
