Jane Style (Windows版) Part171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/04(火) 01:21:20.19ID:jbGPYRj30
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

2021/05/03にv4.10に更新されました
そのためv4.0x用だったテンプレの再構成が必要になりました
更にテンプレとスレッドが乱立したので一旦テンプレ無しで立てます
普段から流れの速いスレで980指定も危険なので外します

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/

Jane Style (Windows版) Part169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618380436/
Jane Style (Windows版) Part169(実質170)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/
2021/05/04(火) 15:21:01.56ID:8clsaAJi0
>>197
選択範囲をスレッド検索

最初からあるこれは違うん?
200179
垢版 |
2021/05/04(火) 15:21:29.08ID:BrJ6Oew50
>>188
結局見つけられなかったけど、
自分の想定した値とまるで別物でワロタw
とりあえず、動いたわ、d
まっさらの状態で試しているけど、自分ところでは動作に違いはなかったよ
2021/05/04(火) 15:23:57.38ID:/EyWirrR0
>>198
これまでのPatchあててれば無理にアプデしなくてもいいよ
スレ検索も50件までしかヒットしなくなってるから
2021/05/04(火) 15:26:16.73ID:XhtRAllA0
アプデしたけどテレ東だけダメだ
2021/05/04(火) 15:27:20.98ID:Qv6KORxm0
pinkでproxyエラーが出るな
よーわからん
2021/05/04(火) 15:28:49.99ID:ALyNxKH60
更新上書きってexeだけで良かったの?
ZIP丸ごと全部上書きしたけど駄目だった?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 15:29:06.91ID:a2sqQ9RJ0
実況板でやっと書き込めた騒いでる奴4.00でも普通に書き込めてるし
2021/05/04(火) 15:33:00.30ID:wUNaziy60
このスレの有識者に感謝 このスレが無かったら5ch見ないかも
他スレは発達障害みたいなレスが増え続けてるからな 
NGネーム入れる作業が苦痛
2021/05/04(火) 15:33:02.52ID:KeP7LQF/0
>>204
DLL更新してたなら更新し直しが必要
2021/05/04(火) 15:33:51.40ID:8clsaAJi0
フジ実況書けなかったけど書けるようになった
2021/05/04(火) 15:36:08.08ID:ALyNxKH60
>>207
覚えてないな
DLL更新しないとどうなるの?
2021/05/04(火) 15:36:21.51ID:rXZ+xEFH0
>>198
>>144すら読めないの?
2021/05/04(火) 15:40:32.12ID:MXRnWF/h0
なんかアプデのポップアップが出たのでここに来てみたが
これまでのPatchあててるし読み込みも書き込みもできてるし
>>201>>144読んでしばらくアプデ様子見するわ

ちなみにフジ実況は書けてる テレ東だけダメだな
2021/05/04(火) 15:42:55.91ID:RAROhEYC0
>>204
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt
Jane2ch.exe

だけでも良い
ドキュメント要らないならexe入れ替えだけでも問題なく動作する
2021/05/04(火) 15:45:52.60ID:ALyNxKH60
>>212
全部やっちゃったけど起動してるし大丈夫かな?
2021/05/04(火) 15:52:21.45ID:RAROhEYC0
割り切って使ってた人は導入おすすめ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/3
> ■板一覧(bbsmenu)取得の修正
直った

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/4
> ■スレッドタイトル検索の修正(Max200件、レス数は取れないので空白)
新たに実装

> ■UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
広告パッチを当てて、その直後に加工し、加工したものを読みだすパッチが要る

> ■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
>>133
今のところ原因不明

> ■「固まっても65秒待てば復帰します」
不明
アップデート後は固まったこと無し
※ユーザー体験には個人差があります

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/5
> ■4.00フリーズ回避5月23日A(2018年5月23日)
> datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
デフォルトでは、ダウンロード最中にHTMLの描画を行う仕様のままです

> ■画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
不明

単体で完結させていた人は、待った方が良いかも
XP使い等は自己責任で
2021/05/04(火) 15:53:19.84ID:RAROhEYC0
>>213
たぶん大丈夫

DLLにこだわりのある人だったら、DLLが古くて起こる不具合にすぐ気付きそうなものだし
何かあったときに確認すればokかと
2021/05/04(火) 15:57:06.34ID:ALyNxKH60
>>215
ありがとう
4.00の時からDLLは更新してないと思うけど特に不具合はなかった
2021/05/04(火) 15:59:07.55ID:hDAOGtcI0
http://imgur.com/px0RPgD.jpg
http://imgur.com/kQ0uhk0.jpg
http://imgur.com/NYxpnwg.jpg

ずーっと前からimgurのs無しurl開くの失敗するんだけど、解消できますか?
2021/05/04(火) 16:00:02.38ID:MXRnWF/h0
とは書いたものの試しにアプデしてみた
3ファイルだけ上書きして>>4実施

なんかテレ東も書けるようになったからこれで様子見てみるか
2021/05/04(火) 16:04:02.17ID:XhtRAllA0
>>214
> ■UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
広告パッチを当てて、その直後に加工し、加工したものを読みだすパッチが要る

これどうやんの?
2021/05/04(火) 16:09:24.46ID:ZTFUwKeG0
>>144
頭悪いな
スーパーリロードは、これによってLastMofifyを無視して更新するのでJane2ch.brdの再取得等が楽になる(これまではCtrl押しながらクリックという裏技的な方法が必要だった)
2021/05/04(火) 16:10:56.36ID:as1f6kvX0
>>4 サンクス
問題なく広告消えた
2021/05/04(火) 16:11:11.35ID:gNUn8pVw0
久しぶりに来たらスレタイがこんなになってるんだね
2021/05/04(火) 16:11:32.52ID:ZTFUwKeG0
>>217
それi.が付いてないのが原因
リダイレクト回数を5くらいに増やすと解決する

この他にも弄った方がいい設定はあるので、前スレのテンプレを参照
2021/05/04(火) 16:15:01.71ID:RAROhEYC0
>>219
Windows7辺りでどこまで使えるかは分からんが、使えないならStirlingなどで修正
>>4,181,188 あたり見て頑張る


分からないなら4.00使うか、Windows8.1以上に上げるか、Linux上でWine使うか
2021/05/04(火) 16:16:28.66ID:RAROhEYC0
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/04/14(水) 16:34:11.28 ID:fQOdS7KK0
【画像が開けない場合の対処法】
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
  http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  ☑Susieプラグイン有効
  ☑iftwic.spi
  ☑iftwebp.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました

以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい

先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい

※ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見れるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
2021/05/04(火) 16:19:23.73ID:hDAOGtcI0
>>223
おー、表示されるようになりました
感謝
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 16:19:51.87ID:JYGzldCA0
https://ff5ch.syoboi.jp/

のトップ画面を板タブで読み込む方法ないですか?
ないなら、つぎのバージョンで導入してください
2021/05/04(火) 16:26:26.68ID:rt/gY1+O0
もう新しいのにしましょ
ブラウザでも出るぞコノヤロウ
2021/05/04(火) 16:29:04.98ID:L25Z5+LT0
>>227
元のを使いたい場合は、内部のスレ一覧に表示したいのはやまやまだけど
ビューアで表示させるという手もある

5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU

command.datに↑これコピペしてみる
すると範囲選択して右クリックしてこのメニューを選択すると
ビューアに検索結果が表示される。そしてそこからスレクリックするとSytleで開けるからね
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 16:29:08.90ID:JYGzldCA0
次のバージョンで

絵文字を表示できるようにしてください

過去ログを見れるようにしてください

https://ff5ch.syoboi.jp/
のトップ画面を板タブで読み込めるようにしてください

ChMateのマップ付きスクロールバーを導入してください
https://solodc2011.com/wp-content/uploads/2016/09/2ch120.png

Twitter、Instagram、Youtubeなどを表示できるようにしてください

UA偽装できるようにしてください
2021/05/04(火) 16:33:22.22ID:Xp5j4gB00
>>225
×見れるようになります
○見られるようになります
2021/05/04(火) 16:35:06.37ID:Cq978T110
目障りだなおめえ
2021/05/04(火) 16:38:11.09ID:oEhf81p+0
>>230
ここJaneStyleのサポート掲示板じゃないから
2021/05/04(火) 16:39:41.30ID:kWuM4GOA0
>>230
絵文字はメイリオAAR入れるかJaneXenoに乗り換える

過去ログはgethtmldat.jsを導入するかJaneXenoに乗り換えて過去ログ取得機能付きの串を組み合わせる

ff5chはXenoに乗り換える

マップ付きスクロールバーは要らなくね?

Twitter Instagram YouTube等は最新のImageViewURLReplace.datを導入しろ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/

UA偽装はID:RAROhEYC0氏が頑張ってくれてる
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 16:40:59.28ID:taVY8kzu0
なんか他所でやってください出なくなって書けるわ(´・ω・`)
2021/05/04(火) 16:41:08.24ID:Xp5j4gB00
>>230
×見れるようにしてください
○見られるようにしてください
2021/05/04(火) 16:43:55.79ID:iyYv+FO/0
unicodeとカラー絵文字に対応すれ
2021/05/04(火) 16:44:53.36ID:V685X8Tw0
>>131 ですが

dat落ちしたスレッドまで検索されるので旧バージョンに戻しました

しばらく旧バージョンにしておきます
2021/05/04(火) 16:47:07.63ID:RoaZwm3t0
最近のココ見てると5chって100人ぐらいしか見てないと思ってしまう。
書き込みする奴って多いんだな
2021/05/04(火) 16:48:24.50ID:85+utVyl0
てすと
2021/05/04(火) 16:49:18.44ID:uDh8UreK0
動画なんかのマルチメディア対応でtwitterを上回るのか?
なら、前後関係が把握しやすい5chの方が俺は好きだな。
いいねやRT機能は要らない。
2021/05/04(火) 16:55:09.26ID:Oay/6+Q60
jane410.zipの
Jane2ch.exe
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt
の3つを上書きして、Jane2ch.exeのバイナリを改造して広告消して正常に起動動作していますが、
ヘルプの目次は表示されますが、中身が表示されません。
jane400のJaneStyle.chmを入れ替えても駄目でした。
俺環ですか?
2021/05/04(火) 16:56:41.54ID:8OPE+32y0
ここ一か月ぐらい書き込めなかった板にも書き込めるし
スレタイ検索もできるし快適すぎるぞ!
2021/05/04(火) 16:58:45.44ID:RAROhEYC0
>>24
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14208732599

に似た症状なので、多分アクセス権が不足してる
>>44見るよろし
2021/05/04(火) 17:00:18.24ID:KhbZjbvk0
>>242
Windows10において、表示されないHTML ヘルプ ファイル (.chm)がある事象について

でググれ
2021/05/04(火) 17:01:51.80ID:RAROhEYC0
>>242
OSのバージョンも分からんし何とも言えんが

[ヘルプ(H)] → [ヘルプ(H)]
とたどって、左側の枠内に「目次」というのが見えたらクリックしてみる


駄目だったら他の部分がおかしい可能性が大
JaneStyle以外のアプリでヘルプが見えないものが無いか確認、あったらそれぞれ個別にサポート窓口に質問メール送ると良いかと
2021/05/04(火) 17:01:59.73ID:YBdxlV9q0
このスレのインテリゲンチャ達に感謝

Win10 Home 20H2 19042.964でバイナリエディタFavBinEdit
使用でVancedできた thx!
2021/05/04(火) 17:05:22.50ID:taVY8kzu0
えええ(´・ω・`)
2021/05/04(火) 17:09:36.82ID:TTKIBwMd0
>>21
ほんまこれ
iosも出てたんだないつの間に
更新早くてワロタわ
2021/05/04(火) 17:13:07.91ID:Oay/6+Q60
>>245,246
ググったらセキュリティ関係が駄目だったらしくてそれなりに直してら表示されるようになりました。
ありがとうございました。
2021/05/04(火) 17:17:00.50ID:RAROhEYC0
【メモ】
https://pastebin.com/3EZzrsxY
gethtmldat.js ver.0.73の104行目、User-Agentを
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19042
にして動作確認

文字コードはサクラエディタでSJIS保存して変換
2021/05/04(火) 17:22:43.94ID:sHgI1YI90
BAとかB9とかアドレスの一部かと思ったら違ったんだな
キッチリ3バイト拾ったらいいだけだった
やっと理解できた、情けねぇ…>>182
2021/05/04(火) 17:24:07.95ID:RoaZwm3t0
>>242
.txt欲しがる人はヘルプも見たがるのかよ。
2021/05/04(火) 17:24:35.93ID:sHgI1YI90
変なところにアンカーがw
別に>>182が情けないわけじゃないのであしからず
それにしてもスゴイ誤解を招きそう
2021/05/04(火) 17:26:38.41ID:NJU6/on90
おお
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 17:31:32.40ID:y73LkgAF0
>>229
なおかつ板として開くにはどうするんでしたっけ?
2021/05/04(火) 17:31:54.75ID:R070C8b30
>>234
自分はメイリオAAR入れてたけどスキンのHeader書き換えもしてるけど
スレビューが標準のフォントでしか表示されないわ。
2021/05/04(火) 17:32:51.72ID:cH7vRkZy0
>>229 これ便利 thanks

久々に来たら更新があったようですな・・・
取り合えずバックアップを取って試してるけど今のところ異常はなし
何故かWi-Fiを失うエラーが起きたけど今は無線LANアダプタを差すポートを替えて解決
広告も消えたから様子見
2021/05/04(火) 17:35:55.48ID:lpOP1dSl0
>>257
367 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2021/05/04(火) 16:58:19.10 0
一応おれがやった絵文字対応の手順をメモっとくわ

1. Meiryo-AAR公式から「Meiryo-AAR_63001.7z」を落とす
2. 中にある「Meiryo-AAR-CJK_C100_63001.ttf」を取り出し、右クリ→インスコ
3. Jane Styleフォルダにある「sample+.zip」を解凍し「skin_Doe」フォルダを開く
4. 中にある「Header.html」をメモ帳で開けて「MS Pゴシック」となっているところを「メイリオ-AAR-CJK C100」に変える
5. Jane Styleのツール→設定→基本→パスにある「スキンのフォルダ」にskin_Doeのパスを記入
  例:D:\Program\Jane Style\sample+\skin_Doe
5. Jane Style再起動

これで絵文字が表示される
2021/05/04(火) 17:37:50.85ID:TTKIBwMd0
全般的に速度向上した気がするわ
2021/05/04(火) 17:39:09.92ID:R070C8b30
>>259
dクス
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 17:40:51.56ID:n1q2GxC90
>>242

私も同じ現象だったので、JaneStyle.chm を単独で起動してみたら、その後Janeからでも見られるようになった

OS は 7
2021/05/04(火) 17:41:30.47ID:vAM5m5ni0
それやっても絵文字・のままだったわ
しかもフォントが見づらい
2021/05/04(火) 17:49:42.19ID:x+DHVbBW0
更新うれしい
2021/05/04(火) 17:53:29.49ID:QAIFNDDx0
バイナリ変えなくても広告が消せるとか
susieプラグインのadblock機能を使ったら消えたとか
訳が分からないことを書き込んでいた人がいたのですが検索してもよく分かりません
2021/05/04(火) 17:53:43.48ID:R070C8b30
自分は
結局>>259の5のパスが空欄になってたからだった。
久々にいじると色々忘れてるわ・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 17:59:01.73ID:QJxrWWiy0
広告消せんの?
2021/05/04(火) 17:59:27.64ID:ba18/EPR0
今のところ、広告消し、リクエストヘッダ、UA偽装をしてみたけど、
ほかはやる必要ないのかな?

スレタイ検索は、syoboi.jpと文字数一緒で置き換えは簡単だけど、
肝心のレスの解析が出来ないので意味ないな
syoboi.jpが同じプロパティでJSON対応してくれると神なんだがなぁ
2021/05/04(火) 18:01:18.59ID:WFfj1krn0
>>259
それ嫌儲のスレで怒られてたやつじゃん
2021/05/04(火) 18:07:53.33ID:l2rx8NwB0
UA偽装ってなんのために必要なの?
2021/05/04(火) 18:11:51.61ID:rt/gY1+O0
UA偽装教えてくれよー
旧janeが機能してる内にたのむよー
2021/05/04(火) 18:12:05.16ID:qR6kkoJN0
広告付けて5chにも金流れてるのに規制する意味が分からん
2021/05/04(火) 18:14:57.41ID:JFU90v/v0
こういうのが未読スレ取得できず残ってしまうのですが、どうすれば取得できますか?
https://i.imgur.com/pQOjgoP.jpg
2021/05/04(火) 18:16:01.92ID:mEOFNw1X0
規制は手作業でやってるのではなく鯖ごとにスクリプトが動いているのではないか?
2021/05/04(火) 18:18:01.10ID:ekED4RYj0
>>259
何これ?めんどくさw
もう公式がアプデするの待つわ
2021/05/04(火) 18:19:04.38ID:ekED4RYj0
>>263
フォント変更するだけでも面倒くさいのに
もっと簡単になんとかならないのかこれ
2021/05/04(火) 18:20:26.07ID:KhbZjbvk0
>>270
UA変えないと特定の板に書き込めないことがある
2021/05/04(火) 18:28:17.91ID:ekED4RYj0
フォントの変更ぐらいすぐ変更できるようにしとけよ
2021/05/04(火) 18:29:00.94ID:DmrKYFNK0
>>272
俺もそう思ってたけど、以前広告のせいでjaneがフリーズしまくって以来
非表示したままにしてるわ。
2021/05/04(火) 18:29:01.44ID:oEhf81p+0
>>272
荒らしがいたら規制しなけりゃ広告どころじゃなくなるだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 18:31:37.38ID:h2kS770w0
なお、次のアップデートは3年半後です。 乞うご期待!
2021/05/04(火) 18:32:46.25ID:ekED4RYj0
>>281
お前も作者にメールしろよ
2021/05/04(火) 18:33:24.47ID:ekED4RYj0
>>279
たしか広告関連にバグがあるんだっけ
2021/05/04(火) 18:34:13.26ID:Oql1AK6L0
アップデートしたら、メイリオがMSPゴシックに戻ったぞ
2021/05/04(火) 18:36:09.95ID:Uhg2KJQo0
>>124
こういうのがメインターゲットだからJane Styleはバカ専用って言われるんだろうな
2021/05/04(火) 18:37:51.08ID:ekED4RYj0
exeファイルうpれは草www
2021/05/04(火) 18:39:28.94ID:qzSP0QbX0
>>259
ここまでちゃんとコピーしろや

645 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-jSK9) sage 2021/05/04(火) 12:40:53.02 ID:LM9AFs6PM
>> 633
適当なレスするな
sample+.zipの中にあるサンプルだと「自分」とか「重要」とかが出なくなるぞ
もしそれを使うなら、書き換えたHeader.html(だけ)をJane2ch.exeと同じフォルダに配置して、ツール→設定→基本→パスは弄るな


646 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-jSK9) sage 2021/05/04(火) 12:42:12.83 ID:LM9AFs6PM
>> 633
Optionの中にもサンプルのスキンはあるからそれを使え
そして設定のスキンのフォルダは書き換えず空欄にしろ
Header.htmlだけをJane2ch.exe(と同じフォルダ)に入れろ

これで自分や重要も表示される
2021/05/04(火) 18:40:49.08ID:PmHQkZCo0
フォントは各ペイン設定するところがバラバラっていう嫌がらせ
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 18:41:46.17ID:YA2XToVU0
相変わらず、バカ自慢のレスばかりだな
2021/05/04(火) 18:42:02.74ID:ekED4RYj0
>>288
ほんと頭おかしいわ
作者なんとかしろゴミカス
2021/05/04(火) 18:44:01.54ID:ekED4RYj0
あとiPhone版みたいな
自分の書き込みに青色
レスに赤色つける

これもはよしろや!!!!!
2021/05/04(火) 18:45:46.05ID:A8Al0gq80
書き込んだ人の性別年齢職業がわかる機能も欲しい
2021/05/04(火) 18:55:46.24ID:RAROhEYC0
>>277
有能
2021/05/04(火) 19:00:03.08ID:Q3PpjRdL0
カスペルスキーが激怒してトロイの木馬だっていってJane消すんだが
これどう回避したらいいの?助けてください
とりあえず今は4.0にダウングレードして使ってる
2021/05/04(火) 19:00:50.93ID:qR6kkoJN0
とりあえずそのロシアのスパイを消そうか
2021/05/04(火) 19:01:34.69ID:FEG3JagX0
カーベーゲーが怒ってるのか
恐ロシア
2021/05/04(火) 19:05:55.99ID:RAROhEYC0
>>4訂正
4.10 広告除去(カスペルスキー対策済)
【らくらくパッチ】
0020A186 727A → EBFF
でコピペ


【Stirlingで修正する場合】
0020a186の部分に72 7Aとあるので、
「アドレス指定で検索移動」してEB FFに変更

※前者については、このテンプレ作成者は確認していません 適宜指摘ねがいます
2021/05/04(火) 19:06:22.82ID:DB2XHqzL0
ゲームなんかでたまにあるが、この手のは誤検知で済まない可能性があるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況