>>940
cheatengineのあのアドウェアはうざいね
自分は以下の方法で回避した
1.osのバックアップをとる
2.cheategineをインストールする
3.インストール先フォルダをcドライブ以外に退避する
4.osをリストアする
5.退避しておいたcheatengineのフォルダの中の実行ファイルを叩いて起動する

cドライブにはデータは極力つっこまないようにしてるので40gbも使ってないし、バックアップ用ドライブ以外はnvme化が完了してるので30分もあればできる