ここは山下遼太 氏謹製の5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」Win版のスレです。(スマホ版は誘導先スレにどうぞ・・・)
次スレは>980を踏んだ方が立ててください。
※テストはテストスレで書き込みを!
■公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/
【一般用DL】
http://download10.janesoft.net/jane400_setup.exe
【玄人向けzip】
http://download10.janesoft.net/jane400.zip
最新バージョン Ver4.00 (4.0.0.5) 2017-11-09
■ジェーンBBS(したらば) https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
■質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613544130/
■過去ログ取得ツール gethtmldat.js http://pastebin.com/3EZzrsxY
【関連スレ】
■スマホ版 Jane Styleスレ
・【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
・Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part168
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615886046/
Jane Style (Windows版) Part169
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:24:00.35ID:fQOdS7KK02名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:25:23.41ID:fQOdS7KK0 ■FAQ(よくある質問)
Q. JaneStyleをインストールしたが、板一覧が空っぽ。
A. バイナリ修正が必要。「らくらくパッチまとめ」の板一覧取得修正を行う。
Q. スレタイ検索ができない。
A. バイナリ修正が必要。「らくらくパッチまとめ」のスレタイ検索修正を行う。
(ちょっと見ビューアでの表示はコマンドで追加できる。
ツール→設定→機能→コマンド→実行するコマンド に「$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU&page=200」
これを入れたらツール→コマンドから呼び出すか検索ワードをドラッグして右クリックで呼び出す)
Q. 乗り物系の板を開くと301 Moved Permanentlyが発生する
A. 乗り物カテゴリ新設によりカテゴリが変わったのが原因。
Jane2ch.brdを削除し、板一覧取得修正をしてから板一覧を再取得すれば直る
(Jane2ch.brdを削除する前には念の為バックアップ取っておくことを推奨)
Q. 起動時にしょっちゅうフリーズして落ちる
A. らくらくパッチで広告除去すれば直る
Q. WinXPやVistaやWin7で書き込めない
A. らくらくパッチでUAをWindows10 2004に偽装すれば書き込めるようになるかも
Q. 最近JaneStyleで書き込むと、余所でやってください お断りしております スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません などのエラーが出現したりBBx規制されたりする
A. アニメや漫画系の板などの一部の板でJaneStyleで書き込むと規制されやすいようです。他のブラウザで書き込みましょう
また、したらばに書き込んだCookieで5chに書き込むと規制されることがあるっぽいのでCookieを消しましょう
Q. JaneStyleをインストールしたが、板一覧が空っぽ。
A. バイナリ修正が必要。「らくらくパッチまとめ」の板一覧取得修正を行う。
Q. スレタイ検索ができない。
A. バイナリ修正が必要。「らくらくパッチまとめ」のスレタイ検索修正を行う。
(ちょっと見ビューアでの表示はコマンドで追加できる。
ツール→設定→機能→コマンド→実行するコマンド に「$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU&page=200」
これを入れたらツール→コマンドから呼び出すか検索ワードをドラッグして右クリックで呼び出す)
Q. 乗り物系の板を開くと301 Moved Permanentlyが発生する
A. 乗り物カテゴリ新設によりカテゴリが変わったのが原因。
Jane2ch.brdを削除し、板一覧取得修正をしてから板一覧を再取得すれば直る
(Jane2ch.brdを削除する前には念の為バックアップ取っておくことを推奨)
Q. 起動時にしょっちゅうフリーズして落ちる
A. らくらくパッチで広告除去すれば直る
Q. WinXPやVistaやWin7で書き込めない
A. らくらくパッチでUAをWindows10 2004に偽装すれば書き込めるようになるかも
Q. 最近JaneStyleで書き込むと、余所でやってください お断りしております スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません などのエラーが出現したりBBx規制されたりする
A. アニメや漫画系の板などの一部の板でJaneStyleで書き込むと規制されやすいようです。他のブラウザで書き込みましょう
また、したらばに書き込んだCookieで5chに書き込むと規制されることがあるっぽいのでCookieを消しましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:26:27.43ID:fQOdS7KK0 ■らくらくパッチとは?
バイナリエディタで修正する作業をコピーアンドペースト(コピペ)するだけで手軽に出来るソフトです。
【使用方法】
■らくらくパッチDL
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
1.らくらくパッチ Ver.0.1b を ダウンロードしてから、解凍してください。
2.RRPATCH. EXE を 起動しましょう。
3.開くをクリック
4.ファイル欄にJane2ch.exeを選択します。
5.パッチデータ欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能!)
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければ"管理者として実行"せよ)
https://i.imgur.com/A3bInDY.png
【らくらくパッチまとめ】
■広告除去
0020B822 72 → EB
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489)
■板一覧(bbsmenu)取得の修正
00264538 07 → 04
(これを適用したら、メニューの板覧→板一覧の更新をCtrlキーを押しながらクリックして板一覧を強制更新すること。これで板一覧が直る。)
情報元:
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592047870/841
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/788
バイナリエディタで修正する作業をコピーアンドペースト(コピペ)するだけで手軽に出来るソフトです。
【使用方法】
■らくらくパッチDL
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
1.らくらくパッチ Ver.0.1b を ダウンロードしてから、解凍してください。
2.RRPATCH. EXE を 起動しましょう。
3.開くをクリック
4.ファイル欄にJane2ch.exeを選択します。
5.パッチデータ欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能!)
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければ"管理者として実行"せよ)
https://i.imgur.com/A3bInDY.png
【らくらくパッチまとめ】
■広告除去
0020B822 72 → EB
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489)
■板一覧(bbsmenu)取得の修正
00264538 07 → 04
(これを適用したら、メニューの板覧→板一覧の更新をCtrlキーを押しながらクリックして板一覧を強制更新すること。これで板一覧が直る。)
情報元:
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592047870/841
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/788
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:30:04.25ID:fQOdS7KK0 ■スレッドタイトル検索の修正(Max200件、レス数は取れないので空白)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
※公式からzip版Jane2ch.exeをDLしてきてそれをパッチ適用した方が早い
«情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/106-151»;
■UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと (以前 Windows/ を windows や Gindows などに書き換えていた人)
・WinXPで もう新しいのにしましょうね などが出る人向け、Win7も過去規制対象になったことがあったので適用推奨
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
«情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661 ほか»
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000
らくらくパッチまとめ 2
■「固まっても65秒待てば復帰します」
00278061 83CAFF → B6FF90
«情報元?:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/304»;
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
※公式からzip版Jane2ch.exeをDLしてきてそれをパッチ適用した方が早い
«情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/106-151»;
■UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと (以前 Windows/ を windows や Gindows などに書き換えていた人)
・WinXPで もう新しいのにしましょうね などが出る人向け、Win7も過去規制対象になったことがあったので適用推奨
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
«情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661 ほか»
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000
らくらくパッチまとめ 2
■「固まっても65秒待てば復帰します」
00278061 83CAFF → B6FF90
«情報元?:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/304»;
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:33:11.90ID:fQOdS7KK0 ■4.00フリーズ回避5月23日A(2018年5月23日)
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
«情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/30,44»;
■画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
002C309C 89→00
002C30BC 89→00
002C30C4 89→00
002C3208 89→00
«出所はわからなかった、参考:http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/6»;
らくらくパッチまとめ 3 おまけ(適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく)
■sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
«情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/534»;
■4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390
■検索の書式を変更する
「https://www.google.com/search?q=$TEXTU」に変更する
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
«情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/286-290 その他お好みに変更したい場合のバイナリ編集箇所もこちら»
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
«情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/30,44»;
■画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
002C309C 89→00
002C30BC 89→00
002C30C4 89→00
002C3208 89→00
«出所はわからなかった、参考:http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/6»;
らくらくパッチまとめ 3 おまけ(適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく)
■sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
«情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/534»;
■4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390
■検索の書式を変更する
「https://www.google.com/search?q=$TEXTU」に変更する
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
«情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/286-290 その他お好みに変更したい場合のバイナリ編集箇所もこちら»
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:34:11.28ID:fQOdS7KK0 【画像が開けない場合の対処法】
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
☑Susieプラグイン有効
☑iftwic.spi
☑iftwebp.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
※ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見れるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
☑Susieプラグイン有効
☑iftwic.spi
☑iftwebp.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
※ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見れるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:35:49.40ID:bjkJi92G0 参考 User Agent変更のバイナリ編集箇所
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661
バイナリエディタを使って自分で編集する場合はこちらを参照
UA書き換え(>>4を参考に)用OSビルド番号
1903(19H1) 10.0.18362
1909(19H2) 10.0.18363
2004(20H1) 10.0.19041
20H2 10.0.19042
【ボード一覧取得URL】
■BBS MENU(公式)5ch・BBSPINK
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
■BBS MENU(非公式)5ch
https://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
■Custom BBS Menu(自由に組み合わせ)
https://bbsmenu.afi.click/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661
バイナリエディタを使って自分で編集する場合はこちらを参照
UA書き換え(>>4を参考に)用OSビルド番号
1903(19H1) 10.0.18362
1909(19H2) 10.0.18363
2004(20H1) 10.0.19041
20H2 10.0.19042
【ボード一覧取得URL】
■BBS MENU(公式)5ch・BBSPINK
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
■BBS MENU(非公式)5ch
https://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
■Custom BBS Menu(自由に組み合わせ)
https://bbsmenu.afi.click/
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:37:09.69ID:bjkJi92G0 ■Jane Styleスレッド専用うpろだ
https://ux.getuploader.com/soft9/
■ImageViewURLReplace.dat (2021-04-04版)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1617531651/attach/1617531651.zip
あいことば(パスワード) : style
【最新dll】
■sqlite3.dll 2021-04-02 (3.35.4)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3350400.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll
http://indy.fulgan.com/SSL/
https://indy.fulgan.com/SSL/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
https://ux.getuploader.com/soft9/
■ImageViewURLReplace.dat (2021-04-04版)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1617531651/attach/1617531651.zip
あいことば(パスワード) : style
【最新dll】
■sqlite3.dll 2021-04-02 (3.35.4)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3350400.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll
http://indy.fulgan.com/SSL/
https://indy.fulgan.com/SSL/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:44:57.28ID:bjkJi92G0 『余所でやってください』と表示され書き込むことが出来なくて困っている人へ
プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/
https://i.imgur.com/tP5b5vb.jpg
プレミアムRonin購入ページ
https://payment.premium5ch.net/
↑
ここから購入できます。クレカ、デビットカード、ウェブマネーで購入することが出来ます。
(個人情報や匿名に拘る人は捨てアドとウェブマネーでご利用ください。)
プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/
https://i.imgur.com/tP5b5vb.jpg
プレミアムRonin購入ページ
https://payment.premium5ch.net/
↑
ここから購入できます。クレカ、デビットカード、ウェブマネーで購入することが出来ます。
(個人情報や匿名に拘る人は捨てアドとウェブマネーでご利用ください。)
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:47:55.08ID:fQOdS7KK0 保守
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:49:49.02ID:fQOdS7KK0 ※フリーズ回避以外適応済み
Janeパッチ.7z
https://www.axfc.net/u/4035354.7z
【使い方】
1.ファイルを解凍する
2.Jane.exeと同じフォルダにコピーする
3.ジェーンが終了しているのを確かめてパッチファイルを実行する
(起動できない場合は”管理者として実行”してください)
【解凍ソフト】
■Lhaplus
http://hoehoe.com/
http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/lpls174.exe
■CubeICE
https://www.cube-soft.jp/cubeice/confirm.php
■PeaZip
https://github.com/peazip/PeaZip/releases/download/7.8.0/peazip-7.8.0.WIN64.exe
■7-Zip
https://sevenzip.osdn.jp/
https://www.7-zip.org/a/7z2101-x64.exe
Janeパッチ.7z
https://www.axfc.net/u/4035354.7z
【使い方】
1.ファイルを解凍する
2.Jane.exeと同じフォルダにコピーする
3.ジェーンが終了しているのを確かめてパッチファイルを実行する
(起動できない場合は”管理者として実行”してください)
【解凍ソフト】
■Lhaplus
http://hoehoe.com/
http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/lpls174.exe
■CubeICE
https://www.cube-soft.jp/cubeice/confirm.php
■PeaZip
https://github.com/peazip/PeaZip/releases/download/7.8.0/peazip-7.8.0.WIN64.exe
■7-Zip
https://sevenzip.osdn.jp/
https://www.7-zip.org/a/7z2101-x64.exe
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:52:28.64ID:bjkJi92G02021/04/14(水) 17:21:12.84ID:75C2AId30
>>8
opensslはv1.0.2uが使用できる最新版
1.0系と1.1系とはインターフェースが違うので
プログラムを作り直さないと使えないらしい
しかも、Delphiの通信用ライブラリindyが1.1系への対応が滞っているので
Janeの方で簡単に対応はできない状況らしい
ということで、JaneStyleに限らず、JaneViewもJaneXenoも1.1系には対応できてない
opensslはv1.0.2uが使用できる最新版
1.0系と1.1系とはインターフェースが違うので
プログラムを作り直さないと使えないらしい
しかも、Delphiの通信用ライブラリindyが1.1系への対応が滞っているので
Janeの方で簡単に対応はできない状況らしい
ということで、JaneStyleに限らず、JaneViewもJaneXenoも1.1系には対応できてない
2021/04/14(水) 17:22:53.69ID:75C2AId30
WIC Susie Plug-in v1.9+1
http://toro.d.dooo.jp/iftwic19p1.zip
●変更点
1.9→1.9+1(2021-2-20)
・透過扱いにする画像形式を追加
・透過画像の背景を格子柄にするとき、32bit画像を24bit画像に変換できないのを修正
http://toro.d.dooo.jp/iftwic19p1.zip
●変更点
1.9→1.9+1(2021-2-20)
・透過扱いにする画像形式を追加
・透過画像の背景を格子柄にするとき、32bit画像を24bit画像に変換できないのを修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市点字】 ローカル鉄道会社「ホームに点字ブロックかぁ…。 150m施工すると1500万円!?😱 そんな金ないよぉ……」 [485983549]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- IDにHAPPYきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
