Jane Style (Windows版) Part169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/14(水) 15:07:16.36ID:ZuaWrWcj0
改訂要求のようなアンカーが付いていましたが反応が微妙なので保留にします

山下遼太 氏の2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
このスレはWindows版のみ、スマホ版は誘導先のスレへ

●前スレ
Jane Style (Windows版) Part168
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615886046/

●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613544130/

●スマホアプリ版 Jane Styleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.00 (4.0.0.5) 2017年11月09日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

過去ログ取得ツール gethtmldat.js http://pastebin.com/3EZzrsxY

書き込みテストはテストスレで
2021/04/20(火) 18:18:15.48ID:uX/l1wvZ0
>>320でいけました
すごい
2021/04/20(火) 18:18:24.38ID:TOmmVr7B0
>>478
そのための[^<]表記だよ
改行もされてるし、誤爆の心配はない
2021/04/20(火) 18:20:36.74ID:ux/KK3ns0
>>482
001E7600 2B → 2A

ここだけ再度変更
2021/04/20(火) 18:22:57.68ID:uX/l1wvZ0
>>484
ありがと
2021/04/20(火) 18:23:15.69ID:zuAOeMZh0
>>476
パッチ元ファイルが差分元データーが異なっていると出る
2021/04/20(火) 18:36:25.27ID:Y7Ofj5cm0
>>472
検索できなくなったんでここ来たんですが>>4入れても検索できない
差分とか変更でわかりにくいんですが>>4に追加でどれを入れればいいですか?
2021/04/20(火) 18:43:01.23ID:R7Nj9M3U0
>>487
>>454
2021/04/20(火) 18:45:19.14ID:R7Nj9M3U0
>>487
>>472だった
2021/04/20(火) 18:46:44.23ID:R7Nj9M3U0
あ、やっぱり忘れて。
2021/04/20(火) 18:57:49.70ID:5Qy+xZQh0
書き込みできないのは、広告消してるとバレバレだからもうこれオワコン
2021/04/20(火) 19:08:12.52ID:VI6D/1280
>>472
>>476
ありがとう
2021/04/20(火) 19:15:52.20ID:PRDwNMKa0
>>483
了解
2021/04/20(火) 19:18:35.08ID:+vI66Qlw0
<!--

HTMLをパースして処理するのはおすすめできません。
かわりに alt=tsv や alt=rss といったパラメータで TSV や RSS(XML) を取得してください。

-->

だと
2021/04/20(火) 19:21:57.78ID:50WcM44u0
Xenoはうpだて来てるな
2021/04/20(火) 19:25:32.87ID:+vI66Qlw0
直せる人間がいないんだから修正できるわけがないw
2021/04/20(火) 19:39:17.29ID:DTHsImSb0
>>494
おーいいこと聞いた
https://ff5ch.shoboi.jp/?alt=tsv&;q=

^([^\t]+)\t(\d+)\t(http.+)$

$1:title
$2:res数
$3:url
でレス数もキャッチできる
2021/04/20(火) 19:46:32.19ID:+vI66Qlw0
これはパッチの当て直しか?w
2021/04/20(火) 19:46:40.33ID:DTHsImSb0
タイトルにタグが混じってるのがあるな(そのままでいいか)
2chブラウザ Jane Style Part128 <mark>[隔離病棟]</mark>
2021/04/20(火) 19:52:47.04ID:+vI66Qlw0
^([^\t]+)?(?:<mark>[^<]+</mark>)?\t(\d+)\t(http.+)$

的なのでいんじゃね?
2021/04/20(火) 19:57:29.84ID:osyGAQe50
ff5ch、迅速な新機能追加助かる
流石は偉大なるMate作者だw
2021/04/20(火) 20:07:31.77ID:+8EqmkI70
>>475
検索出来るようになりました 有難うございます
2021/04/20(火) 20:19:31.77ID:DTHsImSb0
>>500
どっちにしろ、datの中にあるタイトルも<mark>付きだから付いてた方がいいって思っただけ(当然idxもdbもdatからタイトルを抜き出してるんで付いてる)
2021/04/20(火) 20:35:55.19ID:+vI66Qlw0
>>503
確かにタグを取り除くのはそこの仕事じゃないね
2021/04/20(火) 20:39:25.68ID:rx3fPF580
らくらくパッチやったけど、駄目ですね(´;ω;`)
2021/04/20(火) 20:42:48.93ID:GJC15NCx0
ここまで纏まっていて出来ない・・・
2021/04/20(火) 20:43:55.00ID:DTHsImSb0
>>497のurl間違ってた(まあ分かるとは思うが)
https://ff5ch.syoboi.jp/?alt=tsv&;q=
あと元々は、$1:url $2:title $3:res数の順だったから
$3,$1,$2の順に書き替えれば完了
2021/04/20(火) 20:48:11.42ID:mKdaFXYw0
2Aで何とか芸スポも検索でけた
ありがとう
2021/04/20(火) 20:50:21.62ID:DTHsImSb0
>>497
tsvも将来拡張されるかもしれないので
^([^\t]+)\t(\d+)\t(http.+)$ → ^([^\t]+)\t(\d+)\t(http[^\t]+)$
の方が無難かな
2021/04/20(火) 20:51:28.22ID:DTHsImSb0
>>509
改変しそこねた
^([^\t]+)\t(\d+)\t(http[^\t]+)
2021/04/20(火) 21:32:48.91ID:mGGD7Q+x0
ははは、これpage=200入れなくても200件出るんだな
わざわざUAの位置を後ろにずらしてクエリパラメータのスペース開けちゃったよw
512375=377
垢版 |
2021/04/20(火) 21:36:45.85ID:YwY7Ze8F0
>>476
まっさらの「jane2ch.exe」にVer3を適用したところ、スレタイ検索結果にニュー速+板の結果が出るようになりました

ttp://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E4%BC%8A%E6%98%AF%E5%90%8D の結果とも一致してるようです

ご対応ありがとうございました
ただただ感謝です
2021/04/20(火) 21:43:08.54ID:mGGD7Q+x0
試しにpage=300とやってもTSVだと200件固定のようだ
無駄なことをやってもうた〜
2021/04/20(火) 21:45:13.96ID:jH4htQrr0
>>505
Apply all patches_Ver3.exeダウンロードして

Jane Style用(何も弄っていないJane2ch.exeに適用)
ファイル Apply all patches_Ver3.exe
コメント Apply all Patchers(UA偽装以外の全てのパッチを適用)
https://ux.getuploader.com/soft9/download/20


Apply all patches_Ver3.exeを
今あるJane Styleフォルダに入れてバッチを適用
2021/04/20(火) 21:46:35.50ID:Y8izV2Xy0
>>320
サンクス!検索できるようになった
久しぶりにらくらくパッチ使ったけど、管理者として実行するの忘れてて焦ってしまった
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:55:45.02ID:a4I5oTs20
みなさん本当にありがとうございます

ところで、山下は何してるの?
2021/04/20(火) 22:13:23.74ID:o5cdqzYN0
ジワーッと少しだけわかってきた。
class="count"のままっぽいけど何故これでダイジョウブなんかね。
しかし、凄いやつがいるもんだ。
2021/04/20(火) 22:28:48.78ID:BTh07OMc0
なんか、楽しい

あの頃のようだ…
2021/04/20(火) 22:31:34.24ID:mGGD7Q+x0
>>494
それにしてもよく見つけたねぇ
件数を変更するなどの他のクエリパラメータは存在するのかな?
200件に限定されたらされたで、なんとかならないかという気になってしまうわ
2021/04/20(火) 22:44:23.60ID:o5cdqzYN0
あぁ、直前の00000022が文字数なんか。<span以降は無関係ってことかい。
ホントどうやってこういうのたどり着くんだ。
2021/04/20(火) 23:19:32.72ID:DTHsImSb0
>>520
styleは各行単位に文字列を処理するので同一行になければ存在しないことになる
って今更もうどうでもいい
HTMLは取りやめてTSVで貰うように変えるので、待望のレス数(ひいてはスレの勢い)も表示できるようになった
2021/04/20(火) 23:47:34.75ID:dq0nxkoA0
某専ブラの作者は去年の6月から既にtsv形式で取得するようにしてたそうだ
俺らがレス数がどうやっても取得できないとか200件取得できるできないとか記述スペースが足りないとか足掻いてる間に全て解決する方法があったとは
どこで仕入れた情報だったんだ
2021/04/21(水) 00:08:35.87ID:7LhzNCL00
同じ人間かってぐらい何の話してるか分からねえ
2021/04/21(水) 00:11:38.37ID:ye9yp+9h0
意味分かんない人は別に分かんなくていい
2021/04/21(水) 00:15:34.07ID:l9HDBO/a0
>>522
>>494 見る限り、何かのページのコメントみたいだけどどこかね

# 変更履歴
- 2018-02-26
- rssやtsvのリクエストのときはリダイレクトしないように
ってことは、ずいぶん前からあるんじゃないか
2021/04/21(水) 00:17:47.03ID:4kWKwbcK0
スレタイ取得の話だ
https://ff5ch.syoboi.jp/?page=200&;q=jane
https://ff5ch.syoboi.jp/?alt=tsv&;q=jane
両方開いてみりゃ違いが分かるよ
2021/04/21(水) 00:23:31.42ID:4kWKwbcK0
>>525
>>526のHTMLのソースを表示して検索してみて
2021/04/21(水) 00:27:27.15ID:l9HDBO/a0
>>527
ははは、イッチャン近い場所にあったわけだw
2021/04/21(水) 00:42:13.70ID:l9HDBO/a0
去年5月の ff5ch.syoboi.jp のレスポンスがたまたま記録してあったので見てみたが、
alt=rss はリンクとして存在、alt=tsvに関する記載はなかったな
2021/04/21(水) 00:50:37.39ID:S2Q2OFoY0
久々に来たら何か見つけたからパッチ当てた
よく分からんけど上手くいったっぽい
2021/04/21(水) 01:06:27.62ID:WatVqBXP0
検索で勢いまで表示されてる!!!! すげぇ!
2021/04/21(水) 01:14:48.36ID:u+W9SXUv0
UA偽装って必要?
2021/04/21(水) 01:19:44.41ID:4kWKwbcK0
>>531
勢いはスレID(スレ立て時刻を示す)とレス数から計算して表示しているので
URLとレス数が分かればいい
2021/04/21(水) 01:22:04.71ID:4kWKwbcK0
つまり、URL(スレID)=sinceってことね
2021/04/21(水) 01:23:21.32ID:WatVqBXP0
そういう感じなんだ どうも!
2021/04/21(水) 03:13:02.69ID:u+W9SXUv0
20h2にUA偽装したが余所でやってくださいエラーは変わらず
Firefoxだと書き込めるんだけどねえ
ブラウザをFirefoxに偽装することはできない?
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 03:28:10.74ID:q+TE+B4A0
スマホ版のスレないからここで聞いてもいい?
いま海外にいて浪人使って書き込んでるんだけど、iPhoneのJaneで浪人ログインして書き込もうとしてもログイン前と同じ海外ドメイン規制のエラー出て書き込めないんだけど対処法ある?
今はSafariでitestから書きこんでる
2021/04/21(水) 04:59:21.69ID:1nO3NGtB0
>>1にあるっつってんだろ
2021/04/21(水) 05:14:17.39ID:iVp0Fr9a0
とりあえずApply all patches_Ver3.exeてので解決したらしい。感謝
しかしこのイタチごっこはいつまで続くのだろう
2021/04/21(水) 06:18:48.86ID:ufSyMy8Z0
手動でポチポチやるの大変なので、正直オールパッチありがたい感謝やで
2021/04/21(水) 06:28:32.18ID:ISfa7bTO0
>>536
バイナリで直接弄ればすぐじゃん?
2021/04/21(水) 07:14:29.81ID:IqZu2XiV0
>>539
だからちょっと上見ろよ
ff5chが専ブラ用にtsvっていう特別な書式のデータを提供していることがわかったから、おそらくもう当分は問題ない

>>541
まあそれやっても意味ないんですけどね
2021/04/21(水) 07:31:57.32ID:/6vBBXjy0
>>542
書き込めるブラウザに偽装したら書けるんじゃねーの?
前にここでそれで余所対策してるとか見たことあるけど
2021/04/21(水) 07:37:46.41ID:ISfa7bTO0
意味ありげなこといってるけど、なんもやってないんだろどうせ
2021/04/21(水) 07:51:39.37ID:GvLaQdeH0
最近って5ch自体が重いのかおまかんなのか教えて欲しい
スレの更新とかなかなか出来ないことがある
2021/04/21(水) 08:01:52.54ID:XICOyAcR0
>>543
書き込める「専ブラ」に偽装しないといけない
専ブラは一般ブラウザとは送ってるデータが全然違うので、一般ブラウザにUA偽装したらすぐに不正で弾かれる
2021/04/21(水) 08:04:21.98ID:9NrVqT0z0
>>545
おま環もしくは板、サーバーによるんじゃね

重い重い重い重い重い重い重い×106
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1564459290/
2021/04/21(水) 08:34:48.67ID:YWYxya8L0
無事検索出来たと思ったのですが、一部スレタイが表示されません。
取得したことが無い板のが表示されてないようなのですが、どうしたら直るでしょうか?
https://i.imgur.com/KHWnRSl.png
2021/04/21(水) 08:45:16.02ID:hL1ULuat0
>>548
https://i.imgur.com/LDd2VlR.png

>>476
2021/04/21(水) 08:45:59.71ID:sXW6KPRu0
書き込み
2021/04/21(水) 08:49:35.50ID:nUSKepQW0
>>548
どの方法にしたのか分からないけど、公式からJane落として
素のJane.exeに>>476使ってみては?
2021/04/21(水) 09:12:21.29ID:YWYxya8L0
>>549,551
ありがとうございます、表示されました!
2021/04/21(水) 09:18:08.62ID:mXaT081i0
>>542
> ff5chが専ブラ用にtsvっていう特別な書式のデータを提供していることがわかったから、おそらくもう当分は問題ない
tsv型式データの提供が未来永劫続くかは分からんでしょ
2021/04/21(水) 09:24:45.97ID:N/0CTXjB0
新しくインストールし直して>>320でいけた
2021/04/21(水) 09:31:34.84ID:A4WzDkjb0
>>554
だからさ、それじゃダメなことが判明したから>>472で修正されてるんだが
なんでログをちゃんと読まないの?
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 09:43:09.62ID:PoWoL5z50
>>320あてた人は>>484もあてて
2021/04/21(水) 09:47:47.32ID:oWVSK74q0
>>475
さんきゅ
2021/04/21(水) 09:52:49.18ID:N/0CTXjB0
>>555
いんや>>320だけで
検索も書き込みも問題ないし特定の板だけ検索できないとかもないんだが何が問題なん?
2021/04/21(水) 09:56:58.44ID:UxM/cq+t0
やっぱり勢い表示されないんだな
2021/04/21(水) 10:06:53.19ID:82U7vdNX0
>>472
これには >>4 で含まれてる

001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000

が含まれていないけど、ここは初期のものに戻しておいた方がいいのかな
戻しても戻さなくても自分環境では動作には問題なさそうだけど

検索出来るようになりました、アリガトウ
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 10:11:44.35ID:ptyDbPKe0
インストールし直さなくても、ZIP版をDLして、そのJane.exeに>>475のパッチを当てそれで置き換えるのが簡単
あと広告を消すパッチを当てる
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 10:20:17.09ID:ptyDbPKe0
>>475ではなく>>472だった
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 10:21:30.30ID:ptyDbPKe0
インストールし直さなくても、ZIP版をDLして、そのJane.exeに>>472のパッチを当てそれで置き換えるのが簡単
あと広告を消すパッチを当てる
2021/04/21(水) 10:49:14.59ID:6wD1GixC0
何か変更がある度にこんな面倒なことするぐらいならsikiの使い方覚えた方がいい気がしてきたわ…
2021/04/21(水) 11:03:56.93ID:3j7y2ElM0
Jane.exeじゃなくてJane2ch.exeな
2021/04/21(水) 11:04:48.78ID:3j7y2ElM0
ぜんぶ入りまとめ 素のJane2ch.exe用
●広告消去●スレタイ検索●PNG画像取得●UA偽装●固まっても65秒で復帰
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 22000000687265663D22285B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 5E225D2B29223E285B5E3C5D2B295C73
001E7600 29 → 2A
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
0020B822 72→EB
00278061 83CAFF → B6FF90
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
2021/04/21(水) 11:07:00.57ID:WX4ThYi60
そこまでするなら新しく専ブラ作っちゃえよw
2021/04/21(水) 11:16:44.99ID:3j7y2ElM0
らくらくパッチの文法エラー判定をもっと緩くして、単純に16進数意外は全部無視とかやってくれるとコピペが簡単になっていいんだけどなあ
2021/04/21(水) 11:33:07.29ID:H2T9KcPr0
windows7でつ
Apply all patches_Ver3.exeも
>>566
も試したけど 検索は直るんだけどやっぱり
緑色のラインと 文章などのコピペが出来なくなるな
http://neo.vc/uploader/src/neo58060.jpg
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 11:34:21.42ID:sCKiVGJn0
iOS版だけどニュースタブ非表示設定ない?
邪魔だし画像ロードするから通信量バカにならないんだけど
2021/04/21(水) 11:41:47.77ID:EO3lMAK40
>>569
おま環やろ
新規インストールしてからパッチ当ててみたら?
インストール先はドライブ直下で
2021/04/21(水) 11:43:59.75ID:ZO4UT4BP0
>>569
Comodo使いか?
実行ファイルが変更されて、砂箱モードになってるで
2021/04/21(水) 11:44:01.52ID:9NrVqT0z0
>>569
緑色の枠ワロタ
セキュリティソフト関連かね
2021/04/21(水) 12:06:06.49ID:ye9yp+9h0
>>564
メインで使うかどうかはともかく、設定を自分用に育てておくのがいいかも
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 12:13:36.29ID:DEEXTvRv0
>>558
>>476氏も書いているように>>320だとニュース板は検索出来ていないんだよ
2021/04/21(水) 12:17:57.88ID:HSczG3Mi0
>>569
Win7だがVer3のパッチ当てて普通に動いてるぞ

パッチ当てた後に最初の起動したらアンチウィルスソフトが「怪しいファイルがある」とかっとんで来て必死にウィルスチェックしてたけど
問題なしと判断されたわ
2021/04/21(水) 12:21:19.35ID:ZO4UT4BP0
>>513
page=[num]は、tsv(デフォルト:200) でも 1-200 の範囲では有効になるな
これは、通常のhtml(デフォルト:50)、rss(デフォルト:200) でもおなじ

200以降を表示させるには、start=[num] (デフォルト:0)で 200を指定すればいいが、本体に実装は無理だから、
コマンド(予めクエリパラメータを追加)から、ちょっと見ビューアやブラウザを起動すれば、とりあえず201以降もとれる

なんにしても1年越しの懸案事項が解決したのはよかった
2021/04/21(水) 12:22:50.75ID:5uJmQqLT0
新しいソフトやツール入れると必ずスキャンされるようになってる
PC側では判断できないから「怪しいファイル」として扱ってるだけ
ウィルススキャンという新人チェックが通れば仲間入り
2021/04/21(水) 12:24:04.34ID:HSczG3Mi0
>>569
原因これかも

windows7でアプリを起動すると緑の枠が
ttp://okwave.jp/qa/q8959866.html

Windows7(64bit)をクリーンインストールしました。
その後ある程度の環境構築をし、アプリを起動すると添付画像のような
緑の枠がついた状態になり、そのアプリが正常に動作しません。
画像はニコ生コメビュですが、同じ症状になるアプリがいくつもあります。
なにが原因なのでしょうか?まともに動かないアプリがたくさんある為
一刻も早く解決したいので、対処法をご存知の方、アドバイスをお願いします。

 ↓

セキュリティーソフトは何を使っていますか?
セキュリティーソフトのSandboxで制限されて実行しているような気がします
Sandbox機能がある一部のセキュリティーソフトは、Sandboxで実行しているアプリケーションを分かりやすく、緑の枠で表示しているものも存在します。
例 Comodo、Bitdefender(OEM含む)、カスペルスキー(以前のもの)

 ↓

早々に回答頂き、ありがとうございました。
ご指摘のとおり、Comodoを使っておりました。
Sandboxを無効にしたところ、症状が出なくなりました。
非常に助かりました。ありがとうございました。
2021/04/21(水) 12:39:54.91ID:qM2yJwSD0
>>579
>>572,573
ヒント書いてあるのにわざわざ調べたのね乙
2021/04/21(水) 12:49:54.39ID:7wzhqpQY0
>>553
ff5chの更新履歴によるとtsvデータは少なくとも2016年から提供し続けられている
htmlをパースするよりもよっぽど長持ちしてるけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況