Jane Style (Windows版) Part169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/14(水) 15:07:16.36ID:ZuaWrWcj0
改訂要求のようなアンカーが付いていましたが反応が微妙なので保留にします

山下遼太 氏の2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
このスレはWindows版のみ、スマホ版は誘導先のスレへ

●前スレ
Jane Style (Windows版) Part168
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615886046/

●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613544130/

●スマホアプリ版 Jane Styleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.00 (4.0.0.5) 2017年11月09日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

過去ログ取得ツール gethtmldat.js http://pastebin.com/3EZzrsxY

書き込みテストはテストスレで
2021/04/18(日) 22:59:50.65ID:ae9eV4wb0
>>230
不二家だっけ
2021/04/18(日) 23:04:52.50ID:m7/BgFcW0
>>232
何秒ごとに保存するなんてしたら
HDD圧迫して大変じゃないの?
2021/04/18(日) 23:11:44.11ID:EFOsQjBH0
10年前のログを検索することもあるからJaneを辞められない
もう5ch閲覧自体はほぼスマホタブレットに移行しているから
昔のログ検索さえ専ブラやウェブブラウザ上でできるならJaneは今すぐ捨ててもいいんだけど
Xenoとそれ用串?はまだサポートしているなら乗り換えようかな
2021/04/18(日) 23:19:12.85ID:emawYk2s0
6.31 GB (6,781,117,684 バイト)

ログフォルダのサイズ見てみた
2021/04/19(月) 00:56:19.82ID:zBu1haNL0
ログ検索ってv4.00になってからキーワードにすり抜ける場合が出てきたように感じる
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 02:51:20.05ID:UepZDNg90
便所の落書きなんてログに保存してどーすんの?

俺はスレ閉じると同時に削除してるわ
2021/04/19(月) 03:38:57.00ID:pDuOH38O0
俺も1000行ったスレは このログを削除 してるな
2021/04/19(月) 04:01:16.75ID:oBHOt2HZ0
世界にはうんこ拭いた紙を取って置く国も有るくらいだからな
2021/04/19(月) 05:39:56.66ID:QleiFfGH0
今糞重いよな?
2021/04/19(月) 06:26:21.63ID:A7s9WB8P0
>>235
自分もそうなんだけど、板構造が変わったせいで実質的に消失しているログが多い事多い事。
なんか色々手動で書き換えれば出てくるのは分かるものの、どこの板がどういう風に変わったかとかもはや分からないしね。
2021/04/19(月) 06:29:51.29ID:QleiFfGH0
chmateのPC版出してくれよ
2021/04/19(月) 08:19:51.92ID:1zo+AGRq0
read.crxってなんで普通の拡張機能にはないの?
審査弾かれるような権限の要求があるとか?
2021/04/19(月) 09:45:17.53ID:9M37QE3k0
JaneStyle, Chrome, Edge→複数の板で書き込み「余所でやってください」
スマホエミュのFirefoxでなぜか書き込めた
どういうことだろ?
ブラウザとかじゃなく俺のマシンの何かが規制の原因になっているのか
20H2なんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 09:54:31.23ID:nil1tx2t0
運営推奨の5chブラウザでもかけないんだから
話にならない
2021/04/19(月) 11:04:34.38ID:DenkltX20
>>245
> Firefoxで
ブラウザって事じゃん
2021/04/19(月) 11:10:04.97ID:x3jyUdlS0
なぜFireFoxだけ直じゃなくてエミュなんだ?
比較がおかしいことにまず気付けよ
2021/04/19(月) 11:17:56.45ID:x3jyUdlS0
20H2だから書けない板もある
もう散々前から出てる話なんだけど
自分が困った時しかスレにこない連中はそれを知らないから
いつまでも同じレスの繰り返し
2021/04/19(月) 12:12:40.74ID:x3jyUdlS0
余所とかで書けないなら
ビルドナンバーを含んだOSのバージョン or パッチで変更したUAのビルドナンバー
書けない板
せめてこれくらいは書けよ

それすら出来ないからバカはJaneStyleでも使っとけって言われるんだよ
2021/04/19(月) 12:53:11.60ID:5JdgWANq0
live5chでは問題なしなんだけど
使い慣れたjaneで書き込みたいわけよ
あまり些細なことでマウントとっても
この状態が変わるわけじゃないんだから
ギスギスしなきゃいいのに
2021/04/19(月) 13:57:10.72ID:9M37QE3k0
>>247
oh...
確かにFirefox(俺はWaterFox)でWin10から書き込みできたわ

× JaneStyle, Chrome, Edge、Chmte(スマホ)
○ Firefox(PC&スマホ)
どういうことだ

Win10 20H2 19042.928
JaneのUAは変更していない
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 15:00:26.38ID:NG/chPhz0
検索機能壊れてませんか?
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 15:00:47.38ID:3hbmzD3o0
検索機能壊れてませんか?
2021/04/19(月) 15:02:43.36ID:6p21N12V0
>>253
俺のも検索できないね?
第二弾修正パッチ早よ
2021/04/19(月) 15:34:02.55ID:p8wHhw9d0
ヤッパそうか 自分だけかと思った
2021/04/19(月) 15:34:53.54ID:3Ni6ZU2y0
JaneXeno Part17
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1600709736/797

797 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/19(月) 14:54:44.59 ID:P/epeRUy
スレタイ検索の結果が表示されないと思ったら
syoboi検索の結果出力が変わったようだ

200711 の Option にある ThreadSearch.txt を使ってる人は
「class="count"」 を 「class="fnt-small col-sec"」に変更することで使えるようになる


ff5ch.syoboi.jp=https://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTU&;page=200【TAB】href="(.+?)">(.+?)</a><span\s+?class="fnt-small col-sec">\s\((\d{1,4})\)</span>


ff5ch.syoboi.jp=https://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTU&;page=200【TAB】href="(.+?)">(.+?)</a><span\s+?class="count">\s\((\d{1,4})\)</span>

上の例をコピペするときは【TAB】を実際のタブコードに置き換えるのを忘れないように注意
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 16:08:28.39ID:Eff7r+pq0
>>257
まったくわかりません 教えて下さい

何処に

ff5ch.syoboi.jp=https://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTU&;page=200【TAB】href="(.+?)">(.+?)</a><span\s+?class="count">\s\((\d{1,4})\)</span>
が書いてあるんですか
2021/04/19(月) 16:10:37.88ID:6p21N12V0
さっぱり理解できない俺のためにパッチ早よ
2021/04/19(月) 16:25:30.57ID:zpHQG6MG0
>>258
それはXenoのやつ
Styleはそれをもとにバイナリエディタで修正するんだぞ
まあそのうち誰かがらくらくパッチ書式で修正してくれるだろう
2021/04/19(月) 16:28:43.17ID:p8wHhw9d0
SearchEngineList.iniにコピペしてもだめなのね?
2021/04/19(月) 16:29:32.72ID:rC27AETG0
該当っぽいところを手打ちでやってみたがダメだったw
長くなってる分、必要なとこも削ってるっぽいからまぁダメだわな
というわけで識者を待つ。
というか元がイチイチ変えんなやと
2021/04/19(月) 16:30:37.02ID:Eff7r+pq0
>>260
そうでしか
もう少し待ちます
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 16:32:49.21ID:UepZDNg90
最近、バイナリ程度いじれないヤツが5chのスレ覗いてるのかよ

5chもゆとりになったよなぁ
2021/04/19(月) 16:42:43.28ID:6p21N12V0
>>264
当方、80代ですが・・・
2021/04/19(月) 16:53:48.19ID:bcUVk9mx0
80代のWindows使いってどこかで聞いたことあるな
2021/04/19(月) 17:11:37.26ID:Ed5asExG0
>>262

「class="count"」 を 「class="fnt-small col-sec"」にすると長くなるから当然無理
なので
「class="[^"]+"」とか「class="fnt.+"」にすれば行けると思う
俺は試してみてはいないが
できたらできたって書いてくれると
誰かがバイナリ修正のパッチ書いてくれるだろう
2021/04/19(月) 17:55:09.64ID:i352En1S0
80歳のアプリ開発者もいれば、80歳のパソコンの使い方全く分からん人もいるからな

それはともかく、ff5chも形式を定めたJSON形式とかのデータとかなんか提供してくれないかねぇ
転送量も削減できそうだけど
なんの旨みにもならんしやる理由がないか
2021/04/19(月) 18:03:04.53ID:Ntv+Dc9t0
ところで何で山下は他人のところ拝借して自分のところのは使わないんだ?
謎すぎる
2021/04/19(月) 18:10:22.61ID:Ed5asExG0
>>267
やってみたけど駄目だったわ
なんでだろう
ASCIIの部分とUnicodeの部分と両方とも変えてみたんだけど
2021/04/19(月) 18:13:18.11ID:xTu5gQLI0
更新してた頃はまだやってなかったとか?
2021/04/19(月) 18:48:59.53ID:zBu1haNL0
>>270
文字列の長さが変わったら、文字列長(バイト数指定)も書き替えなきゃ
2021/04/19(月) 18:49:36.25ID:I6Mtx6G/0
素のバイナリ用
1E75E4 3F0000003C6120687265663D2228687474702E2B3F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370616E20636C6173733D22636F756E74223E205C28285C647B312C347D295C29007E0000003C006100200068007200650066003D002200280068007400740070002E002B00 22000000687265663D22285B5E225D2B29223E285B5E3C5D2B295C732B3C2F613E3C7370616E00000000000000000000000000000000000000000000FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F66663563682E73796F626F692E6A702F3F706167653D32303026713D
2021/04/19(月) 18:53:36.08ID:zBu1haNL0
>>242
板覧ーログフォルダのチェックでトレース画面に表示されたフォルダが宙に浮いたもの
2021/04/19(月) 18:59:29.20ID:I6Mtx6G/0
2つに分けた

1E75E4 3F0000003C6120687265663D2228687474702E2B3F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370616E 22000000687265663D22285B5E225D2B29223E285B5E3C5D2B295C732B3C2F613E3C7370616E
1E7620 312C347D295C29007E0000003C006100200068007200650066003D002200280068007400740070002E002B00 FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F66663563682E73796F626F692E6A702F3F706167653D32303026713D
2021/04/19(月) 19:01:22.47ID:BXKBLWeJ0
5chの総人口ってどれくらい?
5chやってるなんて人に言えないよね?
2021/04/19(月) 19:04:03.39ID:I6Mtx6G/0
1つ目、最後のほうがダブったのはただの偶然、除外しておk
2021/04/19(月) 19:10:27.47ID:3Ni6ZU2y0
書き直してくれ
ダブったとか意味がわからん
2021/04/19(月) 19:11:09.34ID:3L+4tXLY0
これより短くはできない

1E75E4 3F0000003C6120687265663D2228687474702E2B3F29223E282E2B3F29 22000000687265663D22285B5E225D2B29223E285B5E3C5D2B295C732B
1E7620 312C347D295C29007E0000003C006100200068007200650066003D002200280068007400740070002E002B00 FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F66663563682E73796F626F692E6A702F3F706167653D32303026713D
2021/04/19(月) 19:12:10.74ID:3Ni6ZU2y0
>>279
サンクス
2021/04/19(月) 19:18:52.62ID:y37mpjja0
同じことの繰り返しで別に構わんスルーするだけだ
気に入らないならテンプレでも作ればよかろ
2021/04/19(月) 19:40:21.00ID:YIfjclLV0
なんで書き込めないの
推奨ブラウザちゃうんか
2021/04/19(月) 19:44:08.51ID:S/C8JkFm0
>>279
ファイルサイズが超えていますってでる
2021/04/19(月) 20:01:19.87ID:3Ni6ZU2y0
Apply all Patchers(UA偽装以外の全てのパッチを適用)
https://ux.getuploader.com/soft9/download/18
2021/04/19(月) 20:07:00.45ID:3iPY/zGP0
>>283
テンプレの見て変えてみれば?
2021/04/19(月) 20:13:51.63ID:R1NBhzUD0
>>284
おー、ありがと、助かったわ
2021/04/19(月) 20:18:23.06ID:3L+4tXLY0
正規表現を
href="([^"]+)">([^<]+)\s+</a><span
にするのが >>279 の前半

後半は、すでに変更がされてる可能性のある
https://ff5ch.syoboi.jp/?page=200&;q=
だから、その場合は必要なし

3つめの引数(スレ数)はやはり拾えないので、$3についてはそのままにしてある
2021/04/19(月) 20:29:06.38ID:YgaJw2Fd0
>>284
ありがとう、助かった
2021/04/19(月) 20:30:18.87ID:A6acvUFG0
エラー出るのでまっさらなJane2ch.exeだけ既存環境に入れてパッチ適用したらOKだった
2021/04/19(月) 20:45:39.39ID:5mQ/5SV10
>>279
らくらくパッチでやったけどできません
https://nstjp.com/soft/77.html


janeを閉じないで実行したら

バイナリがパッチデーターと一致しません
すでにバッチ済みかもしれません

もう一度やり直しても

バイナリがパッチデーターと一致しません
すでにバッチ済みかもしれません

jane実行ファイルは
jane2ch.exe.bak.でいいんですか?
2021/04/19(月) 20:46:39.13ID:K6/3Ldgf0
また検索壊れたのか・・情弱なんだから勘弁してくれ
2021/04/19(月) 20:50:57.99ID:p8wHhw9d0
>>279
ありがとう
>>289
ありがとう その手があったな 完了した 検索復活w
広告も復活w 消したけど
2021/04/19(月) 20:51:12.26
>>290

>>284のファイルを>>289の方法でやった方が楽
2021/04/19(月) 20:53:03.30ID:rC27AETG0
https://ux.getuploader.com/soft9/download/19

上の>>3からテンプレでらくらくパッチで修正済みのStyle用のらくらくパッチ用の書式をうp↑
>>279さん他識者の方々ありがとう。
2021/04/19(月) 21:00:57.39ID:5mQ/5SV10
>>293
>>284のファイルでやったら
パッチ元ファイルが開けませんと出ます
2021/04/19(月) 21:04:38.75ID:K6/3Ldgf0
手順頼む
2021/04/19(月) 21:07:35.80ID:9Yc0x8gZ0
>>4のテンプレ風に書くと

●スレッドタイトル検索の修正(Max200件、レス数は取れないので空白)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 22000000687265663D22285B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 5E225D2B29223E285B5E3C5D2B295C73
001E7600 29 → 2B
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
なお既に他のスレタイ検索パッチを掛けていると書き換えできない
既に50件しか取れないパッチをかけている人で200件に増やしたい人は、公式からzip版でまっさらなJane2ch.exeを落としてきてそれに適用したほうが楽
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/106-151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618380436/279-287
2021/04/19(月) 21:11:24.33ID:UDPjGVK00
>>295
すでにいじってあるexeだからサラを落として使う
2021/04/19(月) 21:11:34.50ID:y0vPZOpX0
>>294
>284にパッチ上がってるのになにやってんの?笑
2021/04/19(月) 21:13:31.37ID:UDPjGVK00
>>299
意味あるだろ
2021/04/19(月) 21:17:11.60ID:y0vPZOpX0
>>300
ここに貼ればいいじゃん?
わさわざzipにしてうぷろだに上げる意味ある?
2021/04/19(月) 21:17:42.32ID:5mQ/5SV10
>>298
サラを落として使うとはどういう意味ですか
2021/04/19(月) 21:20:32.32ID:UDPjGVK00
>>301
へ?
あんた既に上がっているからという主旨じゃないの?
それとも意味があると理解して主旨を変えた?
2021/04/19(月) 21:22:00.45ID:rC27AETG0
ま、600の行と610の行で元に戻し直すってことに至らずに時間かかったってのもあるw
でも大体みんな修正してるだろし、また落とすのもメンドイだろし、exe怖いって人もまだいるだろしで
一応出してみたが、確かにここに書けば良かったんだな・・
また余りあれこれ書いても混乱の元になるかもしれんから
既に修正してた人で今来たならば落としてやってみてください。
2021/04/19(月) 21:22:21.72ID:y0vPZOpX0
>>302
zip版のジェーンをDLしてJane2ch.exeをそこから抜き出して使用するってこと。
つまり、まっさら

Jane Style Version 4.00 ZIP版
http://download10.janesoft.net/jane400.zip
2021/04/19(月) 21:24:38.99ID:A6acvUFG0
>>302
ZIP版をダウンロードしてきて中に入ってるJane2ch.exeだけ取り出して今あるJane Styleフォルダに入れてバッチを適用
2021/04/19(月) 21:27:06.58ID:y0vPZOpX0
>>306
ま、戻す前にパッチ当ててもいいんだけどね
2021/04/19(月) 21:27:25.33ID:UL4JCmH00
>>297
まともに動かないぞこれ
2021/04/19(月) 21:30:02.51ID:5mQ/5SV10
>>305
ダウンロードしようとすると

パッチ元ファイルが開けませんと出てできないんです
2021/04/19(月) 21:34:28.58ID:A6acvUFG0
>>309
なんかおかしなことしているだけ
この手順が理解できないともう難しい
2021/04/19(月) 21:34:39.21ID:9Yc0x8gZ0
>>308
あきらめたら
2021/04/19(月) 21:35:38.85ID:27oZXHZa0
またしばらく、「出来ない」「動かない」と同じレスが繰り返されるあのめんどくさい日々が続くのか……
2021/04/19(月) 21:36:37.30ID:qvBm+6C/0
修正してくれた人に感謝
開発が止まってて糞だけど、ユーザー数多いのだけは本当に強みだな
有能な人がすぐ現れる
2021/04/19(月) 21:36:37.52ID:BabO36Rw0
radiff2でパッチ前のやつと比較したら >>297 とはだいぶ違うけど、
>>4 はどういうルールなんだ?
2021/04/19(月) 21:39:56.63ID:UL4JCmH00
>>311
ああいやそういうことではないんだが
001E7610 が抜けてるし
2021/04/19(月) 21:40:15.95ID:9bnmazXY0
>>297
修正お願い動かないわ
2021/04/19(月) 21:43:36.90ID:UL4JCmH00
こうじゃないとだめじゃね?

001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 22000000687265663D22285B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 5E225D2B29223E285B5E3C5D2B295C73
001E7600 29 → 2B
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B→ 3D22636F756E74223E205C28285C647B
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
2021/04/19(月) 21:45:03.35ID:UL4JCmH00
ああ失敬620の間違いだなまとめて作ったから見間違えたわ
2021/04/19(月) 21:46:21.87ID:K6/3Ldgf0
>>306したけど俺もパッチ元ファイルが開けませんって出るわ
2021/04/19(月) 21:49:21.68ID:UL4JCmH00
再度修正ごめんごめん

001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 22000000687265663D22285B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 5E225D2B29223E285B5E3C5D2B295C73
001E7600 29 → 2B
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
2021/04/19(月) 21:50:57.46ID:BabO36Rw0
一応、俺の環境では差分は下記だった。("Jane2ch.patch.exe"がパッチ後ね)
上手くペーストして投稿できんので"テキスト系うpろだ"に貼った。
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/454
2021/04/19(月) 21:52:52.07ID:9bnmazXY0
>>320
ありがとう検索できましたん
2021/04/19(月) 22:02:02.15ID:vY8nyas60
>>284
ありがたや
2021/04/19(月) 22:07:23.93ID:A6acvUFG0
「パッチ元ファイルが開けません」って人はJaneのフォルダに>>284の「Apply all patches_Ver2.exe」を入れてないだろうな
2021/04/19(月) 22:11:39.21ID:K6/3Ldgf0
まっさらなJane2ch.exeを今あるJane Styleフォルダに入れてらくらくパッチで>>320したら直ったっぽい
ついでに広告も復活したから消したありがとう
2021/04/19(月) 22:16:06.43ID:Bb3I+ga00
Jane Styleはやっぱ使いやすいね、戻ってきちまった
2021/04/19(月) 22:30:28.92ID:RYcPeIRU0
まっさらなexe用のらくらくパッチと、既に変えてる人用のらくらくパッチの2つを用意すればよいのでは?
2021/04/19(月) 22:32:30.80ID:OfhCHtY10
どこをどのように変えているかは人それぞれ
同一箇所の変更自体も今回で確か3度目だし
2021/04/19(月) 22:34:47.61ID:OfhCHtY10
すでに変更されたバイナリを使っているなら、
バイナリエディタで >>287 の変更するのが一番手がかからない
2021/04/19(月) 22:35:49.89ID:NgQgU8nM0
>>320
ありがとう
検索出来るように直った
2021/04/19(月) 22:39:40.87ID:BZvbPhfY0
>>320
一度jane.exe消してインストールし直してそれ入れたら直りました、ありがとうございます
2021/04/19(月) 22:41:39.76ID:EY6qQv0k0
新規で落としてパッチあてたりしてみたが
検索ができるようにはなったものの
ERROR: もう新しいのにしましょうね。
が出てどこのスレにも書き込めなくなるなあ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況