◆こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた〜り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。
◆>>980 は次スレよろ
質問する前に >>2-4 くらいは目を通してね。
回答者は >>2-5 必読
▼ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集 ttp://www4.atwiki.jp/soft/
▼前スレ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605620913/
▼関連スレ
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1234068443/
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part18〜◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1387352479/
※SLIP(強制コテハン、VIPQ2、ワッチョイ) 導入禁止
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.189
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/10(土) 16:30:14.65ID:AvigQj+g0
2021/05/06(木) 19:29:22.49ID:6akc82bA0
て元にPCないからっていうためしてないけど E.Cでできないかな?
http://www3.tokai.or.jp/boxes/leeyes/ec.html
http://www3.tokai.or.jp/boxes/leeyes/ec.html
2021/05/06(木) 19:59:39.47ID:7Xq/bmfo0
2021/05/06(木) 20:01:25.58ID:UcP/8E9k0
せんせー 質問です!
IPアドレスを変更するソフトを教えて下さい
フリーソフトを2つ試しましたが、変更しませんでした
ipv6に対応してないとダメなんでしょうか
ISPはOCNでフレッツ光です 以前はルーターをリセットすれば
IPが変更したので、可変IPだと思います
IPアドレスを変更するソフトを教えて下さい
フリーソフトを2つ試しましたが、変更しませんでした
ipv6に対応してないとダメなんでしょうか
ISPはOCNでフレッツ光です 以前はルーターをリセットすれば
IPが変更したので、可変IPだと思います
2021/05/06(木) 20:12:49.68ID:TclaD9su0
255232
2021/05/06(木) 20:21:26.85ID:jcRsHr+002021/05/06(木) 20:49:46.16ID:N4j+xPea0
>>252
幅24000*高さ1600の画像でテストしたら一応、使えたので紹介します
http://lebroonjames.nekonikoban.org/HSP/hsp.htm#SEC6
のPicdivmlです
★上記サイト上の説明を必ず読んでください
★適当に作ったスクリプトなので、バグがあります
★本番の前に、テストフォルダで実験してみてください
★ウイルスが心配なら、HSPをインストールし、自分でコンパイルしてください
★また、あなたのPCの画面がフルHDより小さい場合も、ソースを修正してコンパイルが必要だと思います
-使い方-
picdivml.exeに画像をドラッグして起動します
カーソルキーかWASDで画像スクロール
分割したいところで左クリック
Enterで分割方法指定、一括カットという形になります
★クリック位置座標が前回クリック位置より小さいとエラーが出るかもしれません
幅24000*高さ1600の画像でテストしたら一応、使えたので紹介します
http://lebroonjames.nekonikoban.org/HSP/hsp.htm#SEC6
のPicdivmlです
★上記サイト上の説明を必ず読んでください
★適当に作ったスクリプトなので、バグがあります
★本番の前に、テストフォルダで実験してみてください
★ウイルスが心配なら、HSPをインストールし、自分でコンパイルしてください
★また、あなたのPCの画面がフルHDより小さい場合も、ソースを修正してコンパイルが必要だと思います
-使い方-
picdivml.exeに画像をドラッグして起動します
カーソルキーかWASDで画像スクロール
分割したいところで左クリック
Enterで分割方法指定、一括カットという形になります
★クリック位置座標が前回クリック位置より小さいとエラーが出るかもしれません
2021/05/06(木) 21:09:15.11ID:7Xq/bmfo0
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 13:56:34.96ID:TNuBfLrB0 光学メディアへのラィティングソフトで
現在定番のものは何がありますか?
一応調べてみましたが以前の定番の物は
アドウェアが入っていて〜と評価が悪くなってます
なのでそういうのが無い、現在での定番のフリーソフトを知りいたんです
ただそういうもののインストールを拒否できる場合もあるようで
そこに注意すれば問題ないというソフトでも構いません
できればDVDまででなくBDにも可能なものが希望です
現在定番のものは何がありますか?
一応調べてみましたが以前の定番の物は
アドウェアが入っていて〜と評価が悪くなってます
なのでそういうのが無い、現在での定番のフリーソフトを知りいたんです
ただそういうもののインストールを拒否できる場合もあるようで
そこに注意すれば問題ないというソフトでも構いません
できればDVDまででなくBDにも可能なものが希望です
2021/05/07(金) 14:18:12.22ID:nKA5ceaB0
定番かどうか知らんけどImgBurn使ってる
たぶんアドウェアは入ってなかったと思う
BD-Rにも焼いてるよ
たぶんアドウェアは入ってなかったと思う
BD-Rにも焼いてるよ
2021/05/07(金) 14:26:25.63ID:FfMI7DVv0
便乗質問
データ形式でDVD-Rなどに焼くとき、
書き込みイメージを「作成してから」焼くのではなく、
ダイレクト?に焼くようなソフトってありますか?
昔、付属のBsレコーダーやPowerなんとかは焼くデータをドラッグした後、すぐ焼き始めてくれました
Windows10の場合は、必ずイメージを作成するので、焼き始めるまで遅いです
データ形式でDVD-Rなどに焼くとき、
書き込みイメージを「作成してから」焼くのではなく、
ダイレクト?に焼くようなソフトってありますか?
昔、付属のBsレコーダーやPowerなんとかは焼くデータをドラッグした後、すぐ焼き始めてくれました
Windows10の場合は、必ずイメージを作成するので、焼き始めるまで遅いです
2021/05/07(金) 15:01:02.22ID:Qk41mmWb0
>>260
上のでよくね?
上のでよくね?
2021/05/07(金) 15:35:33.66ID:FfMI7DVv0
>>261
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/05/09(日) 22:16:55.31ID:UOb29May0
Vanisherっていう、画面の端のバーを引っ張ったら任意のウィンドウを消去してデスクトップ画面等を表示してくれるソフト
win7まで使えてたこれがwin10でほとんど機能しなくなってしまったんですが、似たようなソフトはないでしょうか?
win7まで使えてたこれがwin10でほとんど機能しなくなってしまったんですが、似たようなソフトはないでしょうか?
2021/05/09(日) 23:31:49.49ID:h5Vkk8wS0
>>263
俺がDeathしといた
俺がDeathしといた
2021/05/10(月) 11:46:34.82ID:vtG+WQLX0
ウィンドを消すと言うより、画面の端のバーを引っ張ったら
そのバーと一緒にウィンドウが移動してワンクリックで元に戻る仕様だけど
WipeOut
http://hp.vector.co.jp/authors/VA031384/software/WipeOut.html
そのバーと一緒にウィンドウが移動してワンクリックで元に戻る仕様だけど
WipeOut
http://hp.vector.co.jp/authors/VA031384/software/WipeOut.html
2021/05/10(月) 12:34:40.45ID:R9+3qsrG0
通り抜けループもWindows10ではまともに動かなくなってしまった
2021/05/10(月) 13:14:36.33ID:XiofJ0ns0
通り抜けフープに空目
2021/05/10(月) 15:39:52.68ID:Je9tGBkR0
つーかタスクバーにデスクトップツールバーじゃいかんの?
2021/05/10(月) 19:41:43.28ID:d/JAo20I0
2時間未満の映画等のmp4動画5gb未満の容量を出来るだけ小さくしたいです
画質はある程度荒くなっても構いません(小さめのタブレットで見ます)
出来れば1gb以下、欲を言えば10分の1以下の500mb以下にしたいです
無料広告なしを探してますがわがままなのは理解しているので無ければ有料でも構いません
オンライン変換でも構わないです
おすすめ等有ればよろしくお願いします。
画質はある程度荒くなっても構いません(小さめのタブレットで見ます)
出来れば1gb以下、欲を言えば10分の1以下の500mb以下にしたいです
無料広告なしを探してますがわがままなのは理解しているので無ければ有料でも構いません
オンライン変換でも構わないです
おすすめ等有ればよろしくお願いします。
2021/05/10(月) 19:43:30.56ID:JUg8Zlee0
ffmpeg
2021/05/10(月) 20:52:25.07ID:GvTkS6jk0
2021/05/10(月) 21:58:26.74ID:k6Fv9zQ/0
2021/05/10(月) 22:53:16.47ID:d/JAo20I0
2021/05/10(月) 23:24:11.29ID:GvTkS6jk0
動画圧縮器 (小さくなーれ!)
2021/05/10(月) 23:27:36.43ID:UB0VwGJW0
192kbpsで再エンコします
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 05:39:13.93ID:hxcGLgtL0 漢字コードやBOM有無に関係なくファイルを検索できるripgrepはありませんか?
UTF8-BOMのファイルをripgrepが検索しない(grepは検索するのに)
UTF8-BOMのファイルをripgrepが検索しない(grepは検索するのに)
2021/05/11(火) 06:21:36.53ID:hA0DQdL50
漢字コードに関係なく
ねぇ
ねぇ
2021/05/11(火) 06:49:00.68ID:B1+z3XmA0
TresGrepはどうだ、試してないけど
2021/05/11(火) 07:10:56.00ID:hxcGLgtL0
>>278
試したらripgrepで検索できなかったファイルを検索できた
試したらripgrepで検索できなかったファイルを検索できた
2021/05/11(火) 07:11:20.35ID:uTypddk40
>>268
多ボタンマウスでwin+D割り当てとかも結構使える
多ボタンマウスでwin+D割り当てとかも結構使える
2021/05/11(火) 07:15:18.12ID:B1+z3XmA0
>>279
それは良かった
それは良かった
2021/05/11(火) 09:25:47.87ID:hxcGLgtL0
>>281
紹介していただき、ありがとうございました
紹介していただき、ありがとうございました
2021/05/12(水) 11:56:40.75ID:QWDRIYBR0
ブラウザYouTubeの早送りはキーボードの→と←ですけど、これを、テンキーの数字に割り当てたいのですが、何か方法はございますでございましょうか?
2021/05/12(水) 12:01:11.50ID:DiRt10FB0
2021/05/12(水) 12:03:39.07ID:QWDRIYBR0
>>284
難しい…。わたしには無理そうですね…
難しい…。わたしには無理そうですね…
2021/05/12(水) 12:16:55.27ID:InIX/J7Y0
ahkでよくね
Numpad4::Left
Numpad6::Right
Numpad4::Left
Numpad6::Right
2021/05/12(水) 13:01:34.76ID:4bdgXrA20
NumLock解除するのはだめなのかね
2021/05/12(水) 13:05:18.37ID:fn08EIGa0
>>286
ahkもよくわかりません
ahkもよくわかりません
2021/05/12(水) 13:13:17.37ID:DiRt10FB0
7 Free Tools to Move and Remap Keys on Your Keyboard
https://www.raymond.cc/blog/make-certain-keys-on-a-keyboard-to-act-like-other-keys/
Microsoft PowerToys For Windows 10
SharpKeys
MapKeyboard
Key Mapper
Keytweak
Microsoft Keyboard Layout Creator
RemapKeyboard
https://www.raymond.cc/blog/make-certain-keys-on-a-keyboard-to-act-like-other-keys/
Microsoft PowerToys For Windows 10
SharpKeys
MapKeyboard
Key Mapper
Keytweak
Microsoft Keyboard Layout Creator
RemapKeyboard
2021/05/12(水) 13:26:09.81ID:1y78LZSS0
2021/05/12(水) 13:43:18.04ID:fn08EIGa0
>>290
ありがとうございます、やってみます。
ありがとうございます、やってみます。
2021/05/12(水) 14:03:03.59ID:avHyFQIK0
そして戻せなくなるんですね
2021/05/12(水) 17:28:10.93ID:i/d/4lPM0
戻すスクリプトも教えてやれよ
だいたい想像つくけど
だいたい想像つくけど
2021/05/12(水) 18:41:41.04ID:WpU4/uvS0
戻すのが何なのかよくわかりませんけど、教えてください
2021/05/12(水) 19:48:04.99ID:4bdgXrA20
Keyboard Butler 〜鍵盤の執事くん〜
わりと使えるやつ
わりと使えるやつ
2021/05/12(水) 21:11:10.70ID:rCRMh7Qh0
2021/05/13(木) 06:51:34.25ID:uhSY7f4V0
>>295
設定がよくわからなかった…
設定がよくわからなかった…
2021/05/13(木) 09:50:33.72ID:ilB+slNS0
GUIで設定できるアプリですらダメってどうすりゃいいのよ
リマップ系を学習コスト0で設定すんのは無理だと思うが
リマップ系を学習コスト0で設定すんのは無理だと思うが
2021/05/13(木) 10:54:28.60ID:KNUejBnu0
2021/05/13(木) 11:10:31.44ID:zxHTERLM0
YouTubeでシークバーにカーソルあてると、その場面のサムネイルでるじゃないですか
動画再生ソフトでアレできるのありますか?
VLC、MPCだと出ませんでした
動画再生ソフトでアレできるのありますか?
VLC、MPCだと出ませんでした
2021/05/13(木) 11:28:02.64ID:ONE1F+S70
>>300
MPC-BEならできる
MPC-BEならできる
2021/05/13(木) 12:07:52.41ID:uhSY7f4V0
>>298
手とり足取りKeyboard Butler 〜鍵盤の執事くん の設定を教えてくれればいいよ
手とり足取りKeyboard Butler 〜鍵盤の執事くん の設定を教えてくれればいいよ
2021/05/13(木) 12:25:23.80ID:BIcur7p60
>>302
スレチ
スレチ
2021/05/13(木) 14:06:56.80ID:ilB+slNS0
そんな面倒見させられるのはまっぴらだから丸コピで使えるahkコードを貼って様子見してたわけだが
ここまで調べる気ゼロで 気軽にダメ出ししてくるkzだと
どこまでレベル下げたら理解が及ぶようになるのか逆に気になってしまうな
相手するのはごめんだけど
ここまで調べる気ゼロで 気軽にダメ出ししてくるkzだと
どこまでレベル下げたら理解が及ぶようになるのか逆に気になってしまうな
相手するのはごめんだけど
2021/05/13(木) 14:36:43.73ID:zxHTERLM0
2021/05/13(木) 15:04:06.59ID:uhSY7f4V0
>>304
ケチ。プンプン
ケチ。プンプン
2021/05/13(木) 15:29:09.99ID:++IbVVQS0
>>306
マジで10年ROMってたほうがいい
マジで10年ROMってたほうがいい
2021/05/13(木) 15:38:55.30ID:tALgESX/0
2021/05/13(木) 15:57:50.17ID:CwNdTooM0
>>306
キモいわボケ
キモいわボケ
2021/05/13(木) 16:21:35.17ID:uhSY7f4V0
>>307
10年後はおじさん死んじゃってるよ
10年後はおじさん死んじゃってるよ
2021/05/13(木) 17:28:36.50ID:6ah1D37t0
10年後と言わず今すぐ逝って下さい
2021/05/13(木) 19:24:48.20ID:lp6ZrEpo0
2021/05/14(金) 03:13:26.46ID:WpeZOHGa0
10年前のソフト情報が現在の環境でどこまで使えるのかは疑問が残るけどしゃーなし
2021/05/14(金) 07:21:35.75ID:voVZS+No0
>>313
答える気ないから適当なこと言うしかないよね〜
答える気ないから適当なこと言うしかないよね〜
2021/05/14(金) 09:14:24.04ID:YSNamj8l0
ここで紹介されるようなソフトはかなりの割合で10年選手だけどな
ahkのリマップあたりは多分20年前から指定方法変わってないし
練馬やFlexible Renamerの名を見たときは目を疑った
ahkのリマップあたりは多分20年前から指定方法変わってないし
練馬やFlexible Renamerの名を見たときは目を疑った
2021/05/14(金) 09:40:42.93ID:TgBuMXu+0
ahkは兎も角リネームソフトは
もう少し色々あっていい気はする
個人的には取り込んだ後自由にD&Dでソートしたい
もう少し色々あっていい気はする
個人的には取り込んだ後自由にD&Dでソートしたい
2021/05/14(金) 09:57:11.07ID:oCiK3rD90
自分で作れよ
そもそも普通の人はリネームソフトなんて必要ないし、
必要な人はそれぞれ需要が少しずつ違うから、
都合のいい汎用のソフトなんてまずないんだよ
そもそも普通の人はリネームソフトなんて必要ないし、
必要な人はそれぞれ需要が少しずつ違うから、
都合のいい汎用のソフトなんてまずないんだよ
2021/05/14(金) 10:34:41.44ID:G32D1A1+0
リネームソフトってファイル名の書式を整えるソフトかな
Flexible Renamerが最高に便利
Flexible Renamerが最高に便利
2021/05/14(金) 11:15:07.80ID:YMJVCauU0
>>317
自分で作れるやつがこんなとこ来るわけないだろ、バカなの?
自分で作れるやつがこんなとこ来るわけないだろ、バカなの?
2021/05/14(金) 11:42:18.82ID:YSNamj8l0
LiName好き
これも古いソフトだけど
これも古いソフトだけど
2021/05/14(金) 11:43:14.50ID:MGvM3aEA0
ReNamerは取り込んだ後にD&Dでソート可能だね
https://freesoft-100.com/review/renamer.html
https://freesoft-100.com/review/renamer.html
2021/05/14(金) 12:26:54.69ID:TgBuMXu+0
2021/05/14(金) 12:58:03.21ID:A5CXE8aa0
練馬もドラッグして並べ替えできるよ
2021/05/14(金) 13:35:49.57ID:EI0YIo6o0
>>319
特殊でよく使うやつは都度作ってますが何か?
特殊でよく使うやつは都度作ってますが何か?
2021/05/14(金) 14:38:30.30ID:lpmUOmzc0
ソフトを紹介するスレで作れる自慢気持ち悪い
2021/05/14(金) 15:14:03.26ID:EI0YIo6o0
>>325
うん、頭悪い自慢分かったから
うん、頭悪い自慢分かったから
2021/05/14(金) 17:46:47.15ID:VYettdVv0
2021/05/14(金) 18:05:26.42ID:BEu3ZIgj0
2021/05/14(金) 21:07:27.25ID:WpeZOHGa0
BBS発掘ーる
2021/05/14(金) 22:23:56.14ID:lRRn7LUf0
作れる奴は沢山いるし、作って提供するのも別に構わん
が、簡単に使うのは考えてな?
遠隔操作冤罪事件の犯人と被害者はこのスレの人間だからな
が、簡単に使うのは考えてな?
遠隔操作冤罪事件の犯人と被害者はこのスレの人間だからな
2021/05/14(金) 22:25:52.27ID:XNrhDKSo0
>>330
それってpartいくつ?
それってpartいくつ?
2021/05/14(金) 22:41:35.12ID:lRRn7LUf0
150か151辺りだったと思う
2ch時代のログだから5chになってうまく検索できん
2ch時代のログだから5chになってうまく検索できん
2021/05/14(金) 22:53:15.45ID:lRRn7LUf0
149だったわ
2021/05/15(土) 06:28:40.49ID:R8ecwmek0
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1375701062/41
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1341460675/244
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1341460675/841-n
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1346324982/797
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1346324982/840-n
このへんか
個人的にはこっちが気になったわ
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1375701062/17
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1346324982/11
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1341460675/244
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1341460675/841-n
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1346324982/797
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1346324982/840-n
このへんか
個人的にはこっちが気になったわ
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1375701062/17
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1346324982/11
2021/05/15(土) 08:01:38.99ID:27StY1eC0
2021/05/15(土) 13:01:41.56ID:4BCbYBk+0
2、3人だけで友達とファイル共有したいのですが良いソフトウェアありますでしょうか?
2021/05/15(土) 13:19:17.79ID:KGhGSg0Y0
適当なクラウドストレージでいいだろそんなの
2021/05/15(土) 13:36:48.32ID:4BCbYBk+0
知らないんだったら黙ってろ
2021/05/15(土) 13:41:06.08ID:f04ZopbK0
うpろだにパスワード付きでうp
2021/05/15(土) 14:56:58.78ID:amfb26NF0
3Dマンコ事件ってのがあってパス付で上げたけど不特定多数に頒布とみなされたような
2021/05/15(土) 15:06:18.98ID:WGD/nrSy0
ファイル共有できるメッセンジャーソフト使えば? Skypeとか
2021/05/15(土) 15:28:41.74ID:c21LLNwh0
2021/05/15(土) 15:52:48.00ID:qUP6nzei0
このスレに書き込むともれなく警察の監視が付きます
2021/05/15(土) 18:37:51.48ID:CWwADlTO0
いろんな画像形式でモノクロかカラーか自動判別してかつ判別が微妙な物(極一部だけとかモノクロではない単調色)も一括で仕分けしてフォルダ分けできるソフトありませんか
2021/05/15(土) 18:52:46.67ID:XT9wUfs50
>>344
同じく知りたいな
判別というか色数だけならIrfanViewで調べられるけど…
バッチファイルと同じ場所にフォルダ作って、その中に画像を配置
---------------------------
SET currentFolder=%CD%
for /d %%d in (*) do (
cd "%currentFolder%\%%d"
(IrfanViewの場所.exe) *.* /info=info.txt
)
---------------------------
同じく知りたいな
判別というか色数だけならIrfanViewで調べられるけど…
バッチファイルと同じ場所にフォルダ作って、その中に画像を配置
---------------------------
SET currentFolder=%CD%
for /d %%d in (*) do (
cd "%currentFolder%\%%d"
(IrfanViewの場所.exe) *.* /info=info.txt
)
---------------------------
2021/05/15(土) 22:16:23.26ID:tPgx8z4W0
アップルストアでしか配信されていないアプリをwindows10でダウンロード&実行できるアプリはありますか?
2021/05/15(土) 22:19:43.30ID:tPgx8z4W0
あ、違法臭いんでいいっすわ
すんません
すんません
2021/05/15(土) 23:19:22.27ID:t+IVBnwj0
2021/05/16(日) 10:05:49.83ID:FecEZ+N70
>>346
端末情報抜いてるから無理じゃね
端末情報抜いてるから無理じゃね
2021/05/16(日) 10:14:48.48ID:g72kFWa+0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- マーガリンってプラスチックなの?
- ほらあんたたち!!!おちんちんの時間だよ!!!
