https://help.nextcloud.com/t/solved-occ-command-php-fatal-error-allowed-memory-size-of-xxx-bytes-exhausted/108521/51
config.php
'debug' => false,
'loglevel' => 2,

php.ini
apc.enable_cli=1
これで助かったという人もいるが、うちはダメだった。
前スレの985 で
php.iniに
apc.enable_cli = 1
を設定する必要がある。
これをしないとOSごとクラッシュする。久々にハマった・・・

このOSクラッシュってメモリを使い切って応答しなくなったってことだったんだな

本環境を20から21へアップグレードするための試しだったので、見事に任務を果たしての殉死、天晴也。
というのは負け惜しみ。LVM上のファイルシステムだったのに、なんでスナップショットを取っておかなかったのか。
いつもうまく行ってるから今回はいいかな、というときに限って取り返しの付かないことになる法則