【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/05(月) 02:00:26.92ID:TyTLRVFF0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613688473/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/08(木) 12:34:00.81ID:xnsiI8rX0
FEはEA版にファームウェアも入れてVulkanでかなり快適に出来てる
通常版だと最新版でも戦闘開始画面に移行する時にクラッシュする時がある
セーブしてから戦闘開始画面に移行できる時はクラッシュしても再起動してセーブからやり直せばクラッシュせずに移行できる
しかしゲームの最初の頃にセーブ画面に行かずに戦闘前画面に移行する時があってその時はクラッシュ不可避になる場合がある
その場合はその時だけ旧ヴァージョン41にして戦闘開始画面に行けたらセーブだけして元のヴァージョン戻してそのセーブからプレー続行できる
どっちにしろファームウェアは入れた方が良い
挙動がかなり改善される
2021/04/08(木) 20:24:49.57ID:t2cCYsCQM
>>115
ea版とはなんぞ?
2021/04/08(木) 20:26:40.58ID:AJqKmRhE0
yuzu earlyaccessの事じゃないの
2021/04/08(木) 21:02:07.80ID:dzPCg0UF0
マジで公式読んでない人多すぎん?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:35:21.31ID:hwRlypi50
FE、EAだけどよくクラッシュするからファームウェアがキモか。
情報さんきゅー
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:41:24.90ID:/YE0g5dG0
FE風花ムービー再生込みなら10xx番台でほぼクラッシュしないで全√クリアできたしdlcもいれれたよ
eaの1500台なら再現度もっとあがってるんじゃない?
@はスレに書いてあるけどファームウェアいれると良いかもだね
ちな俺はファームウェア導入でスマブラが快適になったww
2021/04/09(金) 06:58:09.50ID:ZPDTwrhiM
ファームなかったら勇者とか
自爆できるゲムヲでしかない
そしてゲムヲが画面にいるとめちゃ重い
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:02:59.49ID:hwRlypi50
>>120
1548だけど 戦闘3回目ぐらいで戦闘開始前にクラッシュしちゃうんだよな。 
ファームウェアも入れたのに。
1000番台のやつちょっと入れてみようかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:32:53.91ID:/YE0g5dG0
>>122
ワイ今のが1559だけど、当時の10xx(ムービー再生できるようになった頃のでビルド)
どっちでもめったにクラッシュしないで(´・ω・`)?
俗にいうおま環かファームウェアのver.や保存場所の問題もあるんんじゃね?
最もワイ最近までファームウェアいれてすらいなかったけどw
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6776-Hu77)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:34:09.27ID:SkbbmVYP0
ハイパースレッディング切った方がいいって動画見て自PCがHTにバグある世代のインテル使ってること思い出した情弱だわ
しかも案の定切ってなかったし
2021/04/09(金) 23:06:40.33ID:ueWSW4bv0
最近はRyujinxの方が頑張ってるな
https://blog.ryujinx.org/progress-report-march-2021/
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e203-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:17:48.04ID:KwJVvC0h0
ユーザー結構多いのにパトロン少なくて
2021/04/10(土) 00:06:31.12ID:WOtykm5f0
パトロンになる利点が無いからね
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-oleX)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:58:37.40ID:rBYv19dC0
これって違法ではないんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbe-eZtO)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:41:46.26ID:nb0eIBy90
ゆずの最新版でブレワイが重いんだけどなんか方法ある?
5年ぐらい前のダイナブックでスペック的には足りてると思うんだけど・・・
youtubeで実機の動画見比べると明らかにコマ送りというかカクカクでストレス溜まる・・・
オンボでも動くって書いてあるのに嘘ばっかり・・・
一応中級者なんで軽くする設定さえ教えてくれればなんとかする
2021/04/10(土) 07:55:50.91ID:k5cU48XX0
オンボでも動くって書いてある ってのがどこに書いてあるのかを説明してください
2021/04/10(土) 08:13:00.24ID:UGJA3hpl0
釣りやろ。
2021/04/10(土) 09:15:33.01ID:qnFzDXXE0
Ryzenのオンボならギリギリ動くかもね
2021/04/10(土) 09:21:07.58ID:wCYOSxuy0
>>129
オンボでなんとかしようとしてる奴が中級者とな?
2021/04/10(土) 09:21:36.31ID:QQVtrv/yM
釣られるなよ
2021/04/10(土) 09:28:38.06ID:etfyusPO0
中級者がノートでエミュ動かそうとするかね
2021/04/10(土) 09:40:37.26ID:XoRiqnlhM
でもSwitchエミュノートでも動くからすごいよな
もとが携帯タブレット機ってのもあるが
2021/04/10(土) 11:47:00.66ID:6Cqi+we+0
https://yuzu-emu.org/help/quickstart/#hardware-requirements
2021/04/10(土) 11:49:45.91ID:bnWcksM00
5年前とか第6世代辺りのCPUだろ
第7世代のi5でもたまにカクつくことあるのにノート用の低電圧版のゴミCPUでまともに動くわけない
2021/04/10(土) 12:30:31.10ID:kxRhOUpE0
オンボでエミュwwwwwwwwww
2021/04/10(土) 13:21:39.62ID:a98Bh6Ys0
第六だとUHD 520だから最小は満たしてるな
2DゲームならいいけどBoWみたいな3Dゲームは無理だろうな
2021/04/10(土) 14:00:40.91ID:37OK7atY0
ブレワイならcemuでやれよ
yuzuじゃなく
段違いの体験だぞ
2021/04/10(土) 14:04:03.80ID:hQK6u9850
>>128
やばいぞ。いつ警察に踏み込まれてもおかしくないからな。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:42:10.19ID:KI1BqYWy0
>>123
まじで保存場所が違いました!
助かったわwクラッシュしなくなった。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-wDUD)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:20:40.08ID:BwHXZoof0
FEはできるってことでええかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0696-2++3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:41:44.73ID:0xjwnJ0K0
早く60FPSでうごくようにならないかなぁ、マリカ8とか60FPS張り付いてるのにRISEもはよ
2021/04/11(日) 11:11:45.73ID:9gtbg1uG0
マリカとかブレワイはCemuが正義だぞ
4k60fps余裕だからな…とてもエミュとは思えないくらい完璧
2021/04/11(日) 11:20:03.41ID:1PYS6d2sM
yuzuで遊ばせてくれるなら
僕は悪にでもなる
2021/04/11(日) 11:40:07.52ID:1fDMMTF4M
遊ぶことが目的じゃないからな
動作確認までがゲーム
2021/04/11(日) 11:47:02.29ID:dolKC9Mj0
モンハンMOD速くなったのは良いが面白いかと聞かれたら微妙
2021/04/11(日) 11:48:59.31ID:1PYS6d2sM
あつ森yuzuでやってる人に聞きたいんやけど
イベントとかオンラインに繋がんと起きんのやろ?
どうしてるんや
2021/04/11(日) 12:58:45.86ID:pgy9wEjp0
エミュでオフラインでやる意味がないからやってる人いないんじゃね。
ソロでやってもなんも面白くないだろあのソフト。
2021/04/11(日) 13:01:07.43ID:Oqq8Ykxu0
>>146
シームは作者が神すぎるから
2021/04/11(日) 15:30:32.92ID:8c1ihQPN0
高画質化ができるって一点でryujinXの方メインで使ってる
マリオとかのソフトはやはり動作対応してるの多いのな
2021/04/11(日) 16:09:20.88ID:sPBnP4ad0
vulkanを選んでもゲームが動いてる。
これってウチのpcがvulkan対応してるってことでおk?
2021/04/11(日) 16:46:02.04ID:pgy9wEjp0
うん。
2021/04/11(日) 17:40:01.33ID:sPBnP4ad0
センキュ
2021/04/11(日) 18:56:30.98ID:QmfQEXATa
イーグルシャークパンサー
2021/04/11(日) 19:53:37.44ID:qUORMF4s0
>>150
龍神使え
2021/04/11(日) 20:17:03.98ID:jqI2QAvG0
SwitchエミュってOSクリーンインストールするとき面倒だな
なんで揃ってこの方式なんだ
2021/04/11(日) 21:04:42.57ID:L27kEaWZ0
exeと同じ場所に
yuzuはuser、ryujinxはportableフォルダを作れ

Cに設定ファイルとか面倒だよな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e203-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:54:49.36ID:xHMVv1Bo0
オンラインでやるべきゲームをオフラインでやるやつおらんやろwwまさかw
2021/04/11(日) 23:06:57.13ID:LFVM4Pf40
>>160
有能オブ有能
これずっと何とか出来なかと思ってた
2021/04/11(日) 23:38:15.49ID:PHNWf5aI0
>>160
これやってSSDに置くと便利だけどバージョン自動でできないのがな
2021/04/12(月) 00:24:37.84ID:eTVIKUJT0
ポータブルでも自動アップデートできるPRはすでにマージされているはずだけど
https://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pull/2181
2021/04/12(月) 02:28:50.68ID:sJk8WRxu0
古い記事みてた
Yuzu有料なのか
2021/04/12(月) 04:19:15.01ID:SquyeL8G0
お金払っても良いし払わなくても良いよ。
2021/04/12(月) 10:41:17.83ID:ck7OYClX0
バージョン自動
ってなんだよ
2021/04/12(月) 11:26:16.09ID:scXygN2Sd
なんかyuzuのフォルダが消えたんだけどw
2021/04/12(月) 11:27:54.92ID:rx2cAmS6M
すまん俺が消した
2021/04/12(月) 11:31:17.66ID:scXygN2Sd
>>169
メンテナンスツールで復旧したわ
何故かyuzuフォルダがどこにも見当たらないけど
2021/04/12(月) 12:32:47.62ID:Zgt7XAynM
Ryujinxのキーコンフィグで連射設定できるようにしてくれないかなーチラ
360コンをxinput plusで設定してもRyujinx側で認識してくれなかった
2021/04/12(月) 12:37:16.60ID:N4RYT//80
>>164
これ常に最新版にできるん?
2021/04/12(月) 14:19:45.92ID:6dD5P7SZ0
いちいちあーだこーだ言ってないで
yuzuのフォルダをシンボリックリンクで好きな場所に設定すればその後はなんも考えなくてもいいじゃん
2021/04/12(月) 14:20:37.39ID:39/AtXfX0
龍神で山手線の景色が出るようになった
2021/04/12(月) 19:17:16.76ID:Lq3tiSgM0
ステートセーブはよ
2021/04/12(月) 20:23:56.97ID:72pkMd270
yuzuでおすすめのコントローラー教えてください。
モーションセンサーが使えるやつで。
現在は箱○コンなんだけど。
2021/04/12(月) 21:18:59.85ID:Lof0XQRGM
ジョイコン
2021/04/12(月) 21:42:19.48ID:SquyeL8G0
純正プロコン以外に進められるのは無い。
2021/04/13(火) 00:02:32.67ID:IBI3IQbv0
DS4じゃね
任天堂製コントローラーは耐久性ひどいし
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e203-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:12:41.53ID:QLLcQO+w0
いい歳したおっさんがゲームでストレス溜めて力いっぱい握りしめたら何だって壊れるよ
2021/04/13(火) 01:17:22.76ID:8nESHedZ0
FE風花400時間超えで一回落ちずにクリアしますた
2021/04/13(火) 03:03:33.69ID:IEIHK4q40
色々なジャンルのゲームやるならデュアルショック4一択っすな。
プロコンは値段の割に耐久性が低いし、なーんか十字キーが使いづらいんだよね。
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:05:51.60ID:/CU8Qs7X0
FEやっぱり数回目の戦争開始時にクラッシュしちゃうな。

落ちない人って60FPSつかってる?
あとグラボとファームウェアは何使ってるのかな
ファームウェア11.0.1?

格納場所は
open yuzu folderの
yuzuのフォルダのyuzu\nand\system\Contents\registeredだよね?

yuzu EA 1580
CPU ryzen5950
GPU gefo1060 6GBだけどスペック不足なんかな。 グラボ初期不良で返品したのが悔やまれる
2021/04/13(火) 08:19:30.72ID:SIRaTFEQd
>>183
何だその意味不明なボトルネックPCは
エンコードでもしてんのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:24:06.83ID:/CU8Qs7X0
>>184
グラボが糞雑魚なのは認める。
5950しか手に入らなかったのと 3080が不良品で返品(交換商品品切れ)で
手続きに1か月かかったらもう品切れ+気づいたら値段が1.5倍になって買う気が失せたんだよw
2021/04/13(火) 08:28:53.95ID:D9o7cPzlM
DS4はポインタ操作ムズイわ、両手でやらんといけんし
左右分離できればいいのに
2021/04/13(火) 09:02:46.83ID:f7PAmdEC0
DS4売ってないね。どこも売り切れ。
アマゾンはプレミア価格しかないし。
タイムセールしてた中華製switchプロコン買ったわ。動くのか不明だが。
2021/04/13(火) 09:05:46.52ID:D9o7cPzlM
デュアルセンスってどうなん?
操作性やけどジャイロとか使えんの?
2021/04/13(火) 09:21:38.34ID:PvzLlxSjr
またか、在庫僅かの値上げ。
上手く流通コントロールして欲しいすな。
大手実店舗だと、結構売ってたり。
2021/04/13(火) 10:16:15.31ID:F09gvCbxd
アッチーニャ人ですか?
2021/04/13(火) 14:43:49.29ID:3zZBo8qW0
https://youtu.be/Ln0ghNE1gp0
無知は怖いのう
2021/04/13(火) 15:04:52.41ID:sqzFzfbPd
2021/04/13(火) 15:09:47.77ID:dtpnneVk0
プレミア価格とかつける転売屋は全滅してほしい。
2021/04/13(火) 20:26:06.48ID:HnKW3PFI0
>>191
バカの自滅は笑えばすむが多方面に迷惑かけかねんなあ
2021/04/13(火) 22:01:08.86ID:TSzn9XHS0
スぺックのせいではないでしょ
2021/04/14(水) 02:33:08.52ID:Ajutk/kIM
>>158
龍神って公式鯖に繋げられるの?
2021/04/14(水) 09:36:07.31ID:RJUWblhfM
>>196
エミュですべての機能は無理だぞ島訪問とか
イースターとかイベントだけでいいならBCATデータぶちこんどけ
2021/04/14(水) 16:18:14.35ID:bHZ+EAZbM
なるほどbcatっていうアンロックファイルがあればいいわけか

スマブラのスピリッツイベントとかもこれで遊べるのかと思って調べたけど
そっちはbcatではなかったよ…
2021/04/14(水) 17:09:09.55ID:sADcKWV40
>>183
yuzu EA1593
OpenGL 読み込み時ランダムクラッシュ
Vulkan fpsが落ちるがクラッシュせず(オープニングクリア)

yuzu EA1255(60fps動画で使用されていたver)
OpenGL 最新版と同じくクラッシュ
Vulkan ほぼ30fpsでクラッシュせず(1時間ほどプレイ)

古いverが快適だった
2021/04/14(水) 22:02:14.70ID:SyCyDHim0
ライズが20fpsぐらいしか出ない
これはおま環のせいでハイスペック勢は60出てるんだろうな……
2021/04/14(水) 22:04:31.57ID:bHR/mo1n0
普通RTX3080ti2枚積みだよね
それ以下はこのスレから出ていってくれ
2021/04/14(水) 22:36:38.57ID:MtYULva50
>>201
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e203-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:49:35.27ID:rfMA9uqn0
tiって所がたぶん笑いのポイントだと思う
2021/04/14(水) 22:56:06.70ID:PNGyQuFD0
>>200
CPUは?
2021/04/15(木) 00:31:19.35ID:G1DK0ZuRd
セレロンだろ(笑)
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e203-CoCA)
垢版 |
2021/04/15(木) 03:13:30.77ID:qXsSw5Bz0
えっ!お前セレロンじゃないの!?
2021/04/15(木) 16:51:52.16ID:FlUHsm8L0
6835
確率で起動時にクラッシュ
以前のキー設定が破損
2021/04/15(木) 18:52:16.26ID:48XKs60o0
パックマン99完全動作と思いきや
クッキーが表示されないという最強プロテクトw
2021/04/15(木) 20:00:46.97ID:xWd14rAn0
まじかwモンハンビルドしか使ってないわ〜
2021/04/15(木) 22:06:36.75ID:bsslGsmW0
明日アマゾンで買った5600Xが届く
エミュで3600Xとどれだけ差がつくか楽しみ
2021/04/16(金) 00:16:17.57ID:/0nxPHN20
その2つだと誤差なのでは
2021/04/16(金) 00:39:28.50ID:wQKMZbFp0
Zen3はシングルスレッド性能かなり上がってて
ほぼIntelに比肩するところまで上がったから
結構変わるかもしれない
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 00:39:40.73ID:PZt8Ih7e0
数字が大きければいいってもんじゃないぞよ
2021/04/16(金) 00:47:23.49ID:kmPC8QCu0
Firmware 11.0.1から12.0.0入れてみたが特に変化ないな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-I93X)
垢版 |
2021/04/16(金) 02:50:47.08ID:jdpw29Sv0
ゼノブレイド2動いた人報告オナシャス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況