>>110-112
ありがとうございます。
やはり起動しない時点でリスクありますかね。代替処理保留中=不良セクタって事ですか?
クローンに成功した知人のと似た症状なので大丈夫かな…と考えたんですが

・クローンHDDスタンド(手軽だが途中で止まる可能性と悪化する危険)
・クローンorバックアップソフト(勉強や機材やソフトが必要、不良セクタ回避できるが成功とは限らない)
・クリーンインストール(確実だが費用がかかり再設定や各種インストールが必要、メールデータ?)

ダメ元で試してみるにはリスク高いでしょうか?
バックアップソフトの選択や勉強をして実行する余裕が無くて
諦めるくらいなら1回チャレンジしてみようか、なんて考えちゃいます。