【ニコニコ動画】Niconicome v1【コンテンツDL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/29(月) 13:35:08.44ID:1OC8WpMe0
2021年にリリースされ現在更新中の、ニコニコ動画のコンテンツをダウンロードする非公式ツールNiconicomeのスレです。

GitHub
作者公式・ダウンロード
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/tags
機能解説やスクショなど
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/wiki
連絡先(要アカウント)
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/issues
そのほかSlackやTwitterなど(ツール内のアプリ情報に記載)

作者さんは今現在スレを見て返答をする事もありますが、
対応に困らないように自分のOSやツールの利用環境はなるべく不足が無いように記入しましょう。
意見要望は無茶や大きな負担の無いように心がけましょう。
作者さん自身の環境がWindows10のみという事で、下位のOSで不具合があっても対応は難しいです。頑張ってWin10を用意しましょう。
外部のサイト(ニコニコ)へ用いるツールの性質上、ニコニコ側の仕様変更でツールの一部機能が使えなくなる事もあります。

5chはひと昔に比べ規制が過剰化しているのでテンプレは多過ぎない方が良いと思われます。
ログが流れてしまうことや長文規制、URL規制を警戒する場合などはGitHubのIssuesの利用も検討しましょう。


■総合スレ
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613800388/
■過去スレ
まだない
2021/04/09(金) 22:24:06.60ID:sYnUrB2n0
メモリじょう→メモリ上 です
失礼しました
2021/04/10(土) 01:02:31.83ID:l/XsK0eF0
家族共用"パーソナル”コンピュータというパワーワード状態
2021/04/10(土) 02:10:39.15ID:sOrux9tQ0
>>68
ご考慮ありがとうございます
自分としてはそれで十分かと思いますが
セキュリティの詳しいことはよくわからないです
2021/04/10(土) 07:25:46.29ID:hUcu4JqW0
14インチノートPCで画面が小さいので、
Niconicome起動すると画面の上がはみ出て移動もできないけど、
皆はうまく回避している?

自分はタスクバー上のNiconicomeアイコンにマウスを置き
「移動」を選択してから動かしているけどそんな感じなのかな?
上手い回避策あれば教えてください。
2021/04/10(土) 08:04:20.28ID:Hx5shgrp0
でかいディスプレイを買う
2021/04/10(土) 13:06:37.34ID:FhfqN3F20
>>71
DL専用アカウント作るのオヌヌメ
2021/04/10(土) 19:53:29.71ID:gKwI2+Mq0
4kモニタでもあるサイズ以上に拡大するとレイアウト崩れまくる
そのうち気が向いたらレスポンシブに対応してほしいっす
2021/04/10(土) 21:11:27.99ID:Hx5shgrp0
>>72
でかいモニター買うか、ソフトのウィンドウサイズ保存されるようにするって言ってたからそれまで待つだな
2021/04/11(日) 00:15:41.95ID:NUh/q37l0
>>72
窓掴みというフリーソフトを使ってWinキー押しながら引きずるとか
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:31:26.43ID:VZjrMXlw0
旧サーバからDLできます?
古い動画だとそっちのが良いんですけど
2021/04/12(月) 20:14:20.82ID:U2pFGpDz0
>>78
申し訳ありません
現在不可能です
といいますか、smileサーバーからDLする方法ってありますかね?
mp4・HLS-Mpeg2-TSともにdmc鯖から取得しているようなんです
詳しい方いらっしゃいませんか?
2021/04/12(月) 20:15:31.09ID:GYAOH4GF0
もう無いよ
2021/04/12(月) 20:34:37.68ID:ANw9U9Zc0
エコノミーとかもdmc鯖になってsmile鯖は完全廃止?
て事は100M時代の自エンコの動画は完全に落とせなくったんか
2021/04/12(月) 20:54:58.54ID:GYAOH4GF0
Flashでしか再生できないSmile鯖の動画は公式にとってはもう不要なのだよ
2021/04/12(月) 21:42:09.55ID:iTVoNdAN0
flvは画像1枚+音声ができて軽かったのに、わざわざ再エンコして重くする無能
2021/04/13(火) 00:41:21.14ID:t62rcn9f0
再エンコしないとHTML5で再生できないんだから仕方ないんよ
2021/04/13(火) 01:50:32.57ID:iucNiQJS0
flashが死んだ以上そこに関してはニコ動に文句言っても仕方ないな
そこに関しては
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 03:57:02.92ID:v1b/8FP40
もう旧サーバーから落とすのはもう無理なのか
dmc最高画質だと360pでも200mbくらいなって容量嵩張るんだよなぁ時間もかかるし

贅沢かもだが解像度じゃなくビットレート別にDLできませんか?
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 04:35:18.51ID:v1b/8FP40
同じ解像度でも0.9Mあるのに0.6Mの方落としに行ってたりする
2021/04/13(火) 12:51:09.00ID:BwJidC7r0
その辺りはCraving Explorerが便利だよね
解像度&ビットレート表記の方がわかりやすい
2021/04/13(火) 21:21:11.61ID:ghecNlFT0
>>80,85
ありがとうございます
旧サーバーは完全廃止なんですね

>>52
ご報告ありがとうございます
プレイリストファイル解析時にAverage-BandWdth属性を参考にする実装に切り替えたいと思います
ビットレートはDL設定に「低ビットレートを優先する」のような項目を設けたいと思います
もうしばらくお待ちください
ご不便をおかけし申し訳ありません
2021/04/15(木) 23:43:53.71ID:qEqPhLkn0
Niconicomeいつもお世話になってます
例えばリスト中の5つの動画にチェック入れてダウンロードしたとして、
途中で暗号化された動画があるとそこで流れが止まってしまう
(たとえば同時DL数が3で、3つ目が暗号化された動画だったら、
ひとつめとふたつめの動画のDLが終わってもよっつめ以降に移行しない)
のは仕様でしょうか
素DLでもステージリストでのDLでも起こります
できましたら暗号化動画のスキップ以降も、自動で残りのダウンロードの動作に入ってくれると助かります
2021/04/17(土) 20:10:20.81ID:nVdJk5Dw0
.tsのセグメントファイルはC:\Users\ユーザー名\Documents\tmp\文字列
にダウンロードできるけどエラーになります
ログファイルも作られないんだけど何がアカンの(´・ω・`)

プレイリスト:favorite
動画のダウンロードを開始します。(1件)
sm9のダウンロード処理を開始しました。
sm9のダウンロードに失敗しました。
詳細: ファイルの変換中にエラーが発生しました。(詳細: セグメントファイルのマージ中にエラーが発生しました。(詳細: Could not find a part of the path 'C:\Free\niconicome\win-x64-sc\tmp\cee50f5b-3b44-42e4-96ba-11b99aff4f4f\combined.ts'.))
ダウンロード出来ませんでした。
2021/04/17(土) 20:12:34.72ID:nVdJk5Dw0
マージに失敗してもCドライブにtmpが残ってるのが嫌なんだよなあ(´・ω・`)
2021/04/18(日) 08:20:42.13ID:NXKgsPag0
>>90
バグです
申し訳ありません
次回のリリースで修正します
返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした

>>91
ご報告ありがとうございます
よろしければログファイルを送信していただけますか?
また一時フォルダー(drive:¥path¥to¥Niconicome¥tmp)は次回のリリースからは中身が空の場合さくじょするようにします
しかし次回のリリースでレジューム機能が実装されるためダウンロードに失敗した場合も一時フォルダが残存します
2021/04/18(日) 15:59:15.93ID:7JPqN/Wx0
>>93
ログファイルもログフォルダも作られないのだけど
ログファイルが作られませんでした みたいなログがどこかにあるのかな(´・ω・`)

アプリ再起動時に削除されてたけど
一時ファイルの場所はむしろ他のドライブやフォルダを選択できたほうがより良いと思います
昔ほど気にすることでも無いんだけどSSDの書き込み限界とかがあるので(´・ω・`)
2021/04/18(日) 16:26:47.00ID:NXKgsPag0
>>94
実行ディレクトリ以下にlogという名前のディレクトリはありませんか?

また一時フォルダについてのご提案ありがとうございます
次回またはその次のリリースで作成場所を選択できるようにします
2021/04/18(日) 19:08:09.14ID:7JPqN/Wx0
>>95
自己解決というかまっさらな環境に
v0.3.2 niconicome-win-x64-self-contained-v0.3.2.zip
入れるとダメで
v0.3.0 niconicome-win-x64.zip
だとlogもtempもディレクトリに出来てたました
たぶんだけどv0.3.0から上書きしてる人はv0.3.2でも問題ないのかな(´・ω・`)

.NET5を入れて
v0.3.2 niconicome-win-x64-v0.3.2.zip
の方を試して使わせていただこうと思います
対応ありがとうございます
2021/04/18(日) 19:09:24.84ID:7JPqN/Wx0
出来てたました→出来ました(´・ω・`)
2021/04/18(日) 19:38:59.36ID:7JPqN/Wx0
>>96
自己レス おれ環かもだけど
self-containedの方は上書きしてもダメかも(´・ω・`)
2021/04/18(日) 19:39:59.08ID:UEsga0BS0
もしかしてアニメチャンネル登録した(チャンネルでチャンネルID登録した)場合チャンネルトップページに動画リンク無いと動画読み込んでくれない?

動画ページ(〜/video)にあっても反映されない?
2021/04/18(日) 19:47:26.93ID:UEsga0BS0
あっても登録出来ないのがあるから別の原因だろうか?
2021/04/18(日) 20:08:51.74ID:WLifYJqD0
Niconicomeを使わせてもらっています
要望なのですが通常コメントでコメント0でも空のコメントファイルが出力されるようなのですが
これを投稿者コメントやかんたんコメントでも空のコメントファイルを出力出来るようになりませんか?
あとこの逆でコメント0の場合ファイルを出力しない設定もあれば助かります
よろしくお願いします
2021/04/20(火) 12:38:00.58ID:TF4kLdTl0
5月からのコメントサーバーの移行って対応出来そうですかね?
なんか過去ログ取得できなくなるって噂ですけど
2021/04/20(火) 16:48:04.80ID:dHJaR8b70
総合スレで過去ログ話題をしてたぞ、取得できなくなるわけではないらしい・・・?
2021/04/20(火) 18:54:51.39ID:WbktlUD60
>>99
申し訳ありません
既知のバグです
修正予定です

>>101
ご要望ありがとうございます
少し対応に時間がかかりそうです
申し訳ありません

>>102
希望的観測ですがコメントを取得するのが簡単になりそうなので対応できると思います
2021/04/21(水) 12:20:45.85ID:dDwlTXGP0
>>104
それなら安心ですね。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:06:53.24ID:vS6QhVNl0
いつの間にか専用スレできてた
状況を把握できてないから重複した質問ならごめんなさい
コメント、過去ログ、かんたんコメントにチェックいれて5700コメの動画のコメントダウンロードしたら3700コメしかダウンロードできないんだけど
既知の不具合?仕様?かな
たくさんのコメで見たいんです(´・ω・`)
2021/04/22(木) 23:25:17.77ID:pjxIB8Lk0
>>106

>>36
>>52
で報告されてる

今は対応待ち
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:21:01.63ID:v/w/3dRO0
>>107
教えてくれてありがとう
果報は寝て待ちます
2021/05/01(土) 14:20:57.88ID:zEvuU1Ds0
0.3.2にて動画DL時に同梱のffmpegを使用して処理をすると問題が起きてDLができない模様
ffmpeg.exeを自分で使ってたやつに交換したら問題なくDLできたので、今同梱されてるffmpeg.exeが良くなかったり?
2021/05/01(土) 19:01:56.34ID:ntgZNmHI0
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

けどこれって丸々ファイルに上書きしていいんだったっけ?
2021/05/01(土) 19:02:35.33ID:4AdkoYq40
v0.4.0です
先月中のリリースのはずが間に合わず申し訳ありません
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.4.0

>>109
同梱しているffmpegは64bit版ですのでOSが32bitですと問題が発生します
申し訳ありません
2021/05/01(土) 19:04:02.78ID:4AdkoYq40
>>110
niconicome.dbと保存されたファイルおよびchacheフォルダーが削除されなければ丸々コピーで問題ありません
一応niconicome.dbのバックアップをとっておくことをお勧めします
2021/05/01(土) 19:07:15.21ID:ntgZNmHI0
>>112
返信どうもです
2021/05/01(土) 19:30:55.80ID:zEvuU1Ds0
>>111
OSは64bit win10 20H2でした
2021/05/01(土) 21:15:44.87ID:Fivgbjag0
>>111
更新お疲れ様です
コメダウンロード数なんですが、やはりちょっと少なくなっています
コメント、過去ログ、かんたんコメントにチェック
so38614688 8,900コメ → 7,700コメ
so38621669 5,100コメ → 3,700コメ
使い方が間違っているでしょうか
2021/05/01(土) 22:25:14.01ID:BRsfAJXx0
>>111
更新お疲れ様です
ところでIssueの中に個別のファイル名のフォーマットが見当たらないのですが
どれかのIssueに組み込まれているのでしょうか?
2021/05/02(日) 11:46:28.04ID:3VlSK36t0
>>111
x64-self-contained版
リストから動画削除が出来ない
終了、再起動して削除すれば消える
旧バージョン上書き、新規どちらも同じ結果でした
2021/05/02(日) 12:52:35.36ID:W8HS97+60
アプデしたらダウンロード済みが未ダウンロードにされてしもたw
2021/05/03(月) 04:00:20.22ID:39JTx2+m0
動画サムネイルのカラム幅が保存されてないぽい?
別段困ってないけど一応報告
2021/05/03(月) 06:40:11.61ID:tR4eiL8a0
最新版にしたらURL登録時にサムネイルが出なくなった
〇の中に\がついてる
どの動画でも同じ

あと>>117はうちも同じ
2021/05/03(月) 13:24:20.44ID:U4FS44jm0
動画情報のコメント数とDLしたコメント数が合わないのは他のツールでも同じだったような?
※例 sm38050839 とかほとんど取得できない
去年辺りからこんな感じだった気がする
動画によっては3割位しか取得できなかったりするし
2021/05/03(月) 14:17:44.68ID:1Np5Knwi0
>>111
レジューム機能きたあああああああああああああああああああ!!!!
ありがとうございます!
2021/05/04(火) 02:50:28.34ID:Z7QrbQIl0
ダウンロード済みの動画があると待機時間を無視して
どんどん動画情報を取得するからだと思うけど
ニコニコからのアクセスエラーになってほとんどのダウンロードが失敗する。
(視聴ページの取得に失敗しました)

ダウンロード済み判定の際にも待機時間を有効にできませんか?
2021/05/04(火) 18:34:02.53ID:0RCWG3vX0
>>115
全てのコメを取得できるように努力しておりますがコメント鯖の仕様が複雑なため現状難しいです
随時改善していくつもりです
申し訳ありません

>>116
申し訳ありません
未対応です
対応には時間がかかりそうです

>>118,120
現在外部フレームワークを導入して動作の安定化を図っておりますので次バージョンで解決するかと思われます
申し訳ありません
また、「○の中に/」とはどういう意味でしょうか?

>>123
待機処理はDLとは別に行っているのでダウンロード済みの場合でも待機するようになっています
並列ダウンロード数を変えてお試しください
2021/05/04(火) 21:08:28.35ID:4gc3VFZl0
「○の中に/」
https://img.cdn.nimg.jp/s/nicovideo/thumbnails/13377645/13377645.95903.original/r1280x720l?key=446b3ce6ffd66c56d93a25c19fb567f185e93b3f6ffb7a532154f67bdeecd0e4
2021/05/04(火) 21:40:10.30ID:0RCWG3vX0
>>125
ありがとうございます
たった今原因を特定して修正しました
v0.4.0からサムネイルの取得処理を効率化したのですが、その際にサムネイルのパスを表示を担当する部分に渡す処理を失念しておりました
申し訳ありません
127115
垢版 |
2021/05/06(木) 19:41:06.73ID:/NYDzngu0
>>124
仕様も度々変わっているみたいですし、コメダウンロードできるだけでもありがたいです
今後改善できるようであれば嬉しいです。
128115
垢版 |
2021/05/06(木) 19:41:06.73ID:/NYDzngu0
>>124
仕様も度々変わっているみたいですし、コメダウンロードできるだけでもありがたいです
今後改善できるようであれば嬉しいです。
2021/05/07(金) 11:57:03.58ID:jfPkR5Fz0
気づいたら更新来てた、お疲れ様です。
サムネイルが表示されないのが気になりましたが一つずつのダウンロードなら途中で固まらずに全部落とせましたありがとうございます。
ただたまに動画以外を上から順番に落としていったときに途中が後回しになる時があるのですが連続アクセスになってるからですか?
だとしたら10秒くらい待機時間を設ける設定があったほうがいいかなと思います。
そういえば市場情報ファイルを保存するの形式ってhtmlですか?それともtxtですか?(個人的にはhtmlがいいです)
2021/05/07(金) 21:04:29.21ID:Zfg0spX60
>>129
ご報告ありがとうございます
サムネイルにつきましては次回のリリースで修正します
動画が順番にDLされないのは仕様です
市場情報ファイルは解析しやすいようにJsonとXMLを選択できるようにしようと思っておりました
HTMLについてですが、どのような理由でHTML形式で保存されたいのかよろしければ教えていただけますか?
閲覧が目的の場合は体裁を整えるためにheaderのstyle属性にCSSを埋め込むことになるかと思います
2021/05/07(金) 22:00:35.32ID:0dZR80qZ0
保存するサムネのサイズを通常/M/Lから選択できるようにしていただきたいです
またはLをNiiconicomeで扱うデフォルトサイズにしていただけると尚有り難いです
2021/05/07(金) 22:06:15.82ID:0dZR80qZ0
すみません勘違いだったようです…ちゃんとLでサムネ保存されていました
2021/05/08(土) 10:10:32.11ID:zfzDyl5j0
>>130
DL順は仕様なんですね、サムネイルの件は次verをお待ちしています
市場情報のhtmlについては閲覧目的です簡素に画面全体に商品を並べる感じでお願いします
例としてはこんな風に ttps://ichiba.nicovideo.jp/embed/?action=showMain&v=sm19842025
2021/05/08(土) 13:39:15.35ID:4hjNfVPc0
投稿が続いてすみません
サムネイルが扱えないのは流石にちょっと不便すぎるので
この部分だけ緊急的な修正版の配布をお願いできないでしょうか
2021/05/08(土) 14:18:29.01ID:4hjNfVPc0
すみませんついでにいくつか気付いたことを(おま環であれば申し訳ないです)

・DL済みの動画を外部ソフトで再生する際に一度アプリを再起動しないと、
 再生ソフトが起動しないor再生時『エラーコード=0x80004005』と表示され再生できません

・一度動画を再生後にアプリを再起動するとサムネが反映される状態となっているようです

・動画のDL中に他の動画を登録すると「完了 : 00/XX」の表示が消えて今どこをDLしているのかわからなくなります

・ダークモードで動画IDを貼り付けるとそこだけ文字色も黒で読めません

・ダークモード時プレイリスト(左側の部分)がライトモードの色のままとなっています
2021/05/08(土) 21:32:57.67ID:h4qkMd/40
>>133-135
ご報告・ご要望ありがとうございます
市場情報については対応できそうです

・外部ソフトのエラー表示
=>ご利用のソフト名を教えていただけますか?(Windows Media Player、MPC-*、VLCなど)
・動画DL中にリストを操作すると状態表示が消える
・ダークモードでの可視性が著しく低下する
=>次回のリリースで修正します

ご指摘いただいたサムネの問題のみを修正したリリースです
他の機能については次回のリリースをお待ちください
申し訳ありません
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.4.1
2021/05/09(日) 04:14:01.35ID:1ButJLmq0
>>123ですが、やはりダウンロード済みの動画判定の際は待機していないと思います。
ダウンロードを開始するとログに次々に「sm〜のダウンロード処理を開始しました。」が追加され、
「sm〜のダウンロードに失敗しました。」「詳細: 視聴ページの取得に失敗しました。」が表示されます。
ときどき「待機中...(15s)」が表示されます。

ある程度の個数の動画を登録してダウンロード後(ここではエラーは起きない)
また全選択してダウンロードを始めると毎回再現します。

関連しそうな設定は以下の通りにしています。
・動画取得時の並列取得数:2
・動画情報取得時の待機間隔(動画数):2
・最大並列ダウンロード数:2

私が一般ユーザーだからで、プレミアムだと連続アクセスの関係で問題ないのかもしれませんが
2021/05/09(日) 19:36:56.18ID:ENMdC/+K0
>=>ご利用のソフト名を教えていただけますか?(Windows Media Player、MPC-*、VLCなど)

起動自体しない方はMPC-BE、起動はするけれどエラーを吐く方はCommeonです
Commeonで再生を試みた場合、正確には

 869d2a58-59d7-4878-9a4c-bd9383f95e8e.mp4
 エラーを特定できません
 エラーコード=[0x80004005]

のように表示されます
ちなみにシステムはWindows 10 Pro(64bit) 20H2適用済みです

またNiconicome v0.4.1.22337でも動画登録時にサムネが表示されず(Φのマークが表示される)
アプリを1〜2度再起動すると正しく表示される、という状態となっています

何れもおま環であれば申し訳ないです
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 17:15:20.16ID:inAALQ/Y0
画面の下の方が見切れて押せないんだけどどうしたらいい?
2021/05/14(金) 23:37:14.64ID:hne4GiSi0
UIムダにでかいよね(´・ω・`)
縮小したら操作できないし
14172
垢版 |
2021/05/15(土) 04:42:06.30ID:qOwbrKD10
72

自分も最新版だと最大化しても画面の下のボタンが押せなくなったので、
一個前のバージョン使っている。(ボタンの上がちょっと映る)

以前質問したけど今できるのは でかいモニター買うかな。
>>73, 75, 76, 77
2021/05/16(日) 00:29:59.07ID:mZtn/bP40
UIの伸縮の仕方がおかしいな
普通はリスト部分だけ伸縮するものでしょ
2021/05/16(日) 00:40:27.00ID:2axxmT380
おらの24インチモニターでは特に問題ないぞ
2021/05/16(日) 14:47:36.25ID:1pnycIPy0
4Kモニタで全画面表示した場合もUIが中央寄りになったりマイリス枠が極太になったりするので
いつかレスポンシブに対応してほしいですね
2021/05/17(月) 22:59:10.72ID:cy0B2tQB0
ここ1週間ほど忙しかったためレス・コミットが滞っておりました
申し訳ありません
v0.5.0です
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.5.0

>>137
ご報告ありがとうございます
待機間隔の設定がDLに反映されていないのが原因のようです
修正します
申し訳ありませんでした

>>138
DL後に一度リロードボタン(左上の回転矢印)を押してお試しください

またサムネイルはバックグラウンドで取得しています
その際に取得中の場合は例の削除動画のサムネを表示するようになっています
分かり難いので改善しようと思います
申し訳ありません

>>139-142,144
ご要望ありがとうございます
現在リストと設定パネルの分割比をn:(1-n)というような形にしていることが原因かと思われます
将来的にはxenoのようにある程度自由にUIのサイズを変更できるようにしたいです
2021/05/17(月) 23:02:05.63ID:cy0B2tQB0
連投スミマセン
今回のリリースで追加された「市場情報をhtmlで保存する機能」ですが
文書のスタイルにcss flexという比較的新しい仕様を使っているので
IEのような古いブラウザのだと正常に表示されないかもしれません
その場合はChromeやMS Edge、(Chromium系)、Firefoxなどをご利用ください
2021/05/17(月) 23:34:39.95ID:1+hynTmU0
更新乙です
ちょっと気になったのが動画を登録した直後はサムネが削除動画の表示みたいになってるとこかな?
別のプレイリストに切り替えてから戻ると正常になるけど
2021/05/18(火) 03:13:42.61ID:X+K5LQuZ0
更新お疲れ様です

少し使用してみたのですが動画情報のxmlで<nicovideo_thumb_response>の部分を<nicovideo_thumb_response status="ok">に
<length>の再生時間の部分を分:秒(mm:ss)に変更していただけないでしょうか
あと気になったのですが動画別にフォーマットを指定でダウンロード項目別にファイル名のフォーマットを指定できますか?
そうだった場合にできれば拡張子もいじれるようにしてくいただけるとうれしいです
よろしくお願いします
2021/05/18(火) 07:08:24.99ID:rjziDKBp0
>>147
ご報告ありがとうございます
動画を登録してから更新ボタン(左上の回転矢印)を押すとサムネイルの取得がバックグラウンドで開始されます

>>148
"status=ok"は次回のリリースで対応できそうです
また動画毎のフォーマット指定は出来そうですが拡張子はファイル探索など複数の機能に影響するため対応しかねます
申し訳ありません
2021/05/19(水) 20:00:37.77ID:F4zDFe/M0
xenoからの一括インポートで動画を登録できた人います?

プレイリストは追加されても動画は0件なんですけど
2021/05/19(水) 22:56:04.61ID:fJc4fRmb0
すいません
以前>>101 で要望を出した者なのですがお時間があればお願いします

>>150
こちらもXenoのインポートで登録してみたのですが保存したリストの動画を登録できたように表示されましたがリストの中身がありませんでした
2021/05/21(金) 16:51:23.08ID:qxEsaF+o0
V5.0で最大並列ダウンロード数とHLSセグメントファイルの最大並列ダウンロード数
の数値を変更しても元に戻るんだが
2021/05/22(土) 06:11:49.21ID:lAO9G31s0
>>149
返答ありがとうございます
xmlへの対応ありがとうございます拡張子に関して無理な要望を出してしまって申し訳ありません
でしたらhtmlやhtm、jpgやjpeg等同じタイプだけど複数の拡張子名があるファイルの拡張子名の切り替えは可能でしょうか?
2021/05/22(土) 17:54:14.17ID:jViKF5VI0
>>150,151
ご報告ありがとうございます
Xenoインポートの問題を当方の環境でも確認しました

>>152
ご報告ありがとうございます
問題を確認しました

>>153
それでしたら対応できそうです
次回のメジャーリリースで対応します

現在Githubで報告されているバグと併せて修正リリースで対応します
申し訳ありませんでした
2021/05/22(土) 22:49:43.89ID:jViKF5VI0
v0.5.1です
バグのご報告ありがとうございました
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.5.1
2021/05/23(日) 00:02:55.61ID:+yJ/FAN30
ソートバーをうっかり拡げすぎると二度と元に戻れず、
やむなくniconicome.dbを削除せざるを得ない状況にあります。
改善よろしくお願いします。
2021/05/23(日) 01:08:32.79ID:VGaSovyv0
最新バージョンにしてもコメント数のダウンロードが指定したコメント数にならないんだが、これはもう一回全部けして入れ直した方がいいかね
2021/05/23(日) 19:40:08.42ID:v158g2hG0
>>156
ご迷惑をおかけして申し訳ありません
暫定ですが対処方法です
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/discussions/258
次回のリリースでカラム幅を引き継がない設定を追加します

>>157
ご報告ありがとうございます
バグのようですので次回のメジャーリリースで修正します
159156
垢版 |
2021/05/24(月) 01:27:35.69ID:4BcD3NeK0
>>158
ありがとうございます
状況を見てやってみます
2021/05/25(火) 22:10:34.60ID:z7+wAR6F0
ダークモードですと文字が一切見えなくなるバグは、ソフト起動毎にダークモードを変更するしか
対処不可能でしょうか?
161156
垢版 |
2021/05/27(木) 21:54:08.10ID:WxiXft+L0
あとタスクバーでのプログレス表示と終了時のダウンロード中断警告があれば
いろいろ助かります。よろしくお願いします。
2021/05/27(木) 23:44:48.92ID:K46h9vas0
画リストのコンテキストメニュー「保存フォルダーを開く」で開かれるフォルダーは
プレイリストで設定したフォルダーではなく、動画ファイルの親フォルダーが良いと思うのですが
ご検討いただけますでしょうか
2021/05/28(金) 17:46:29.78ID:gbYvjMFS0
動画タイトルの末尾が空白(全角含む)の場合
ファイル保存できていてもDL済み:×のままで○とならないようです。
e.g) sm38603493,sm35061126,sm20879042

DBには末尾空白が除去されたタイトルが登録されており
保存したファイル名は空白がついたままなので
これらが一致しないことが原因と思われます。

保存時のファイル名も空白除去するか、
DB登録時に空白除去しない設定
「BsonMapper.Global.TrimWhitespace = false;」
にする等の対応をしていただけるとありがたいです
2021/05/29(土) 00:04:50.56ID:0giZi3lk0
https://raw.githubusercontent.com/Hayao-H/Niconicome/develop/Niconicome/src/doc/img/img-001.jpg
こちらの画像の右下のダウンロードボタンがないのですが
ダウンロードボタンはどこにあるのでしょうか?
2021/05/29(土) 00:12:55.58ID:0giZi3lk0
すいません 自己解決しました
2021/05/29(土) 17:49:44.47ID:QAxlmUs60
>>160,161
ご報告ありがとうございます
よろしければアプリのバージョンと問題が発生しているウィンドウの名前(設定画面の○○ページなど)を教えていただけますか?
また、コメント取得数を見積もることが難しいので進捗表示は実装したとしてもただ動くだけ(Indeterminate)になりそうです
それでもよろしいでしょうか?

>>162
私が普段使っている分には「動画を保存したフォルダー」=「設定したフォルダー」になっているのですが、よろしければ詳しい状況を教えていただけますか?

>>163
ご報告、ご検証恐れ入ります
次回のリリースで修正します
ソフトウェアの改善にご協力いただき、ありがとうございました

>>164,165
READMEのSSは好い加減更新しようと思っております
ご迷惑をおかけして申し訳ありません
2021/05/29(土) 17:57:21.27ID:DkOx91p+0
横からだけど
保存するファイル名のフォーマットに
「\」を使ってサブディレクトリを
作ってる場合はそこを開いて欲しい
168162
垢版 |
2021/05/29(土) 18:47:52.05ID:8uP2jimg0
>>166
>>162です。分かりづらくてすみません。

例えばファイル名のフォーマットを「<title>(<id>)\<title>(<id>)」のように
フォルダーも指定した場合に開くフォルダは、設定したフォルダーではなく
「設定したフォルダー\ファイル名フォーマットのフォルダー部分」
(=動画ファイルの親フォルダー)になりませんかという意図でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要