>>525
ご回答ありがとうございます、無理言ってすみません
あとついでに恐縮ですが他に気になった点をいくつか

・500再生未満のまだ低画質にならない動画もエコノミー時間帯にDLすると末尾に[eco]とついてしまう

・低画質動画を保存後に高画質動画を保存し直したとき低画質([eco])のファイルが残る

・保存した動画が低画質かどうか([eco]とついているかどうか)をアプリ上で確認できない

・キーボードのEndキーを押すとリスト最下段に飛ぶもののHomeキーを押しても最上段に飛ばない

 
 
また再びXenoの話になりますが

・動画の削除の項目に「この動画を履歴から消す」「動画の実体ファイルをゴミ箱に送る」の選択肢がある

・保存設定の項目に以下の選択肢がある
 「高画質(非エコノミー)動画が保存されていないときはDL済み表示を×にする」
 「高画質(非エコノミー)動画がすでに保存されているときはエコノミー動画のDLをしない」
 「エコノミー動画のDLは常にしない」

これらの実装もご検討いただけますと有り難いです