【ニコニコ動画】Niconicome v1【コンテンツDL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/29(月) 13:35:08.44ID:1OC8WpMe0
2021年にリリースされ現在更新中の、ニコニコ動画のコンテンツをダウンロードする非公式ツールNiconicomeのスレです。

GitHub
作者公式・ダウンロード
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/tags
機能解説やスクショなど
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/wiki
連絡先(要アカウント)
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/issues
そのほかSlackやTwitterなど(ツール内のアプリ情報に記載)

作者さんは今現在スレを見て返答をする事もありますが、
対応に困らないように自分のOSやツールの利用環境はなるべく不足が無いように記入しましょう。
意見要望は無茶や大きな負担の無いように心がけましょう。
作者さん自身の環境がWindows10のみという事で、下位のOSで不具合があっても対応は難しいです。頑張ってWin10を用意しましょう。
外部のサイト(ニコニコ)へ用いるツールの性質上、ニコニコ側の仕様変更でツールの一部機能が使えなくなる事もあります。

5chはひと昔に比べ規制が過剰化しているのでテンプレは多過ぎない方が良いと思われます。
ログが流れてしまうことや長文規制、URL規制を警戒する場合などはGitHubのIssuesの利用も検討しましょう。


■総合スレ
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613800388/
■過去スレ
まだない
2021/09/23(木) 21:47:11.14ID:7qUEBF1/0
>>520
プレイリストを消して作り直したり
アプリを再起動したりしていたところ
再現しなくなりました
お騒がせしてすみません
2021/09/24(金) 00:44:43.35ID:DjAkJL5Y0
Niconicome凄く使いやすくなったなあ
製作者さんに感謝だ
2021/09/24(金) 04:21:16.01ID:CKHijzyE0
>>520
ありがとうございます、タブはそのように表示いただけますと一番良さそうだと思います
2021/09/30(木) 20:17:52.81ID:iMWoAdE30
すみませんXenoの話で恐縮ですがあちらにあった機能等で便利だなと思ったものをいくつか

・「最近再生した動画」リスト…アプリから再生した動画を再生した順にリスティングする機能(再生履歴)

・外部ダウンローダー連携…専ブラ等から「指定したアプリ(Xeno)にURLを送る」でXenoの一時リスト上に受け取る機能
                  現在この機能をNiconicomeで利用しようとするとNiconicomeが複数起動状態となりエラーを吐きます

・DL失敗リストの仕様…XenoではDLが開始されるとDL待ちの動画が全て「最近ダウンロードに失敗した動画」に登録され、
               DLが完了次第、失敗した動画リストから消えていくという仕様だったので確認が楽でした
 
 
可能であれば上記の機能を実装いただけると非常に助かります
2021/09/30(木) 21:40:54.38ID:o8IL3rKk0
>>524
ご要望ありがとうございます

・最近再生した動画
=>実装できそうです
・他のアプリとの連携
=>実現できそうですが、プロセス間通信を利用することになると思うので実装には時間がかかりそうです
申し訳ありません
・DL失敗リストの仕様
=>こちらは、「DL失敗時に追加する」というフローで設計しているため、対応できません
申し訳ありません
2021/09/30(木) 21:43:38.29ID:o8IL3rKk0
v0.10.0です
コメント関連の軽微な修正を行いました
本体以外のアップデートは必要ありません

https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.10.0
2021/10/01(金) 02:46:37.35ID:cF+7HxZZ0
>>525
ご回答ありがとうございます、無理言ってすみません
あとついでに恐縮ですが他に気になった点をいくつか

・500再生未満のまだ低画質にならない動画もエコノミー時間帯にDLすると末尾に[eco]とついてしまう

・低画質動画を保存後に高画質動画を保存し直したとき低画質([eco])のファイルが残る

・保存した動画が低画質かどうか([eco]とついているかどうか)をアプリ上で確認できない

・キーボードのEndキーを押すとリスト最下段に飛ぶもののHomeキーを押しても最上段に飛ばない

 
 
また再びXenoの話になりますが

・動画の削除の項目に「この動画を履歴から消す」「動画の実体ファイルをゴミ箱に送る」の選択肢がある

・保存設定の項目に以下の選択肢がある
 「高画質(非エコノミー)動画が保存されていないときはDL済み表示を×にする」
 「高画質(非エコノミー)動画がすでに保存されているときはエコノミー動画のDLをしない」
 「エコノミー動画のDLは常にしない」

これらの実装もご検討いただけますと有り難いです
2021/10/02(土) 12:26:21.62ID:+JNQV6N40
0.8.2使ってますが
https://www.nicovideo.jp/watch/so39402006
↑これ「DL失敗」になって落とせませんでした。

https://www.nicovideo.jp/watch/so39410589
↑こっちはいけたんだけど。

試しに最新版DLして使ってみたけど、
今度は「動画情報を1件も取得できませんでした」になって。
また前みたいにアドオンとか設定しないといけないのかしら?

途中の情報とか見落としてたらすいません。
2021/10/02(土) 23:16:47.40ID:lcbiUhqa0
フィットボクシングは暗号化かかっているからDLはできないよ

ただ、確かに最新版は動画情報が取得できないね
リモートプレイリストウィンドウからチャンネルとうろくしても公式チャンネルの動画が取得されないみたい
でもほかのユーザーの動画は取得できるようでまた仕様が変わったのかしら?
しょうがないから手元の古いバージョンを使っている
2021/10/03(日) 10:25:53.41ID:+0ilV+Kk0
最新で取得できないのはアドオンが古い
https://github.com/Hayao-H/PageAnalyzePlugin/releases
2021/10/03(日) 14:53:02.60ID:1fw9DYeQ0
アドオン入れて最新版でDLできました。
フィットボクシングはやっぱりダメなんですね。
2021/10/03(日) 21:25:55.21ID:dyRKc9B90
>>527
ご要望・ご報告ありがとうございます
エコノミー関連の不具合・新機能については受付させていただきました
動画リストのend・homeの問題ですが、フレームワークレベルの問題である可能性があるため対応が遅れるか、できない可能性があります
申し訳ありません
Xeno関連の機能につきましては実装を検討させていただきます
>>528,531
ご報告ありがとうございます
ゆゆゆは通常動画ですが、フィットボクシングは暗号化動画のためDLできません
申し訳ありません

>>529
ご報告ありがとうございます
具体的に、登録できないチャンネルを教えていただけますか?
2021/10/04(月) 15:11:25.42ID:bxwaLksm0
動画ファイル以外のファイル名が拡張子だけのファイルで保存されてしまうのは何が悪いんだろう。
.jpg
.xml
(1).jpg
(1).xml
(2).jpg


みたいになってしまう。

Niconicome v0.10.0
PageAnalyzePlugin v1.2.0
Win10 21H1(19043.1237)
534529
垢版 |
2021/10/05(火) 18:13:58.96ID:P2/R4x560
>>532
登録できないチャンネルの件について、
>>530さんの指摘で気づきましたが、アドオンを入れ忘れていただけで、アドオンを入れたら正常に取得できました
お騒がせしましたorz
2021/10/06(水) 00:36:08.06ID:2bvXyawp0
https://www.nicovideo.jp/watch/so39410308
この動画、動画を1件も取得できませんでしたってなるんだけどみなさんできます?
2021/10/06(水) 01:29:30.07ID:QPO3UCfV0
>>535
それも暗号化されてる動画だから無理
公式アニメではメーカーがKADOKAWAとバンダイビジュアルは一部の例外除いて暗号化されてる
他のメーカーでも一部暗号化動画あり
動画上で右クリックして一番下に「視聴方法の切替(http.>hls or hls>http)」がでなければ暗号化されてる?
2021/10/07(木) 02:31:30.47ID:JfAIkxxd0
横レスのスレ違い気味で失礼するけど、こんな事ばっかりやってるから客が去って行くんだよな
犯罪者予備軍としか見做さない状況に呪いあれ
2021/10/07(木) 02:36:40.10ID:NUmFMgTn0
テレ東が去っていったの痛過ぎる…
孤独のグルメをコメント有りでなんやかや書き込みながら観るのが好きだったのに
2021/10/08(金) 17:33:32.31ID:WlXPZTCD0
ニコニコ実況のコメントじゃダメなの?
2021/10/09(土) 21:01:49.32ID:+nc8MyS20
v0.9の方がv0.10よりも多くのコメントを取得できる動画がある模様
so39439426 コメント約2,800時点での比較(コメント、過去ログ、かんたんコメント)
v0.9:約2,300ダウンロード
v0.10:約1,800ダウンロード(試験的なコメント〜を有効)
とりあえず報告しときます
2021/10/10(日) 07:03:56.93ID:c8s+zxfO0
公式の無料配信期間が終わった動画のコメントってもう取得できない?
2021/10/10(日) 07:24:36.60ID:pe4w4RIX0
>>541
コメントだけはタダで取得できる
2021/10/10(日) 20:09:20.53ID:vrhy+nhw0
何も知らん相手には状態を区別して話す必要がある
配信撤退とかで動画自体を見れなくしてきた場合はコメントも潰される
2021/10/10(日) 22:05:38.40ID:XJ9tmx580
xenoみたいに細かくvposなどの微調整ってこれでできますか?
545541
垢版 |
2021/10/11(月) 01:18:48.06ID:sxWsRYEX0
>>公式の無料配信期間が終わった動画

新しくIDの登録自体できんし、
もともと登録されてあったIDも失敗するんだけどおまかんかな
2021/10/11(月) 10:33:17.69ID:AFOajeVO0
>>545
それは動画自体が削除されてないか?
2021/10/11(月) 18:34:04.47ID:sxWsRYEX0
>>546
動画は普通に配信されてるよ
一週間の無料期間が終わっただけ
2021/10/12(火) 02:27:44.90ID:RYfKyalv0
公式チャンネル動画とdアニメ版を間違えてる可能性は無い?
2021/10/13(水) 00:33:56.52ID:IN2eEG+/0
>>547
xenograの時は、なんか1つ無料配信中の適当な動画のコメを1度取得してからだと、無料期間終了後動画のコメも取得できてたけどどうかな。
2021/10/13(水) 03:09:55.81ID:57YRewk70
>>548
それもないかなー
”動画情報を1件も取得できませんでした”
って出るだけで登録自体できないんだよね(※例:so38936747)
ちなみに暗号化の動画は区別してる

あと最近まで0.6.2だったんだけどコメの取得に限界を感じて
ここのやり方を参考にしながら0.9.0に更新して一般の動画は一部を除いて全部コメ取得できるみたい
ここにいる皆は公式配信の無料期間過ぎててもID登録もコメ取得もできてるってことなのかな
導入し始めたのは最近だけど、公式が仕様変えたりコメ引っ越しするまでは
短期間ではあったもののこっちも公式一般関係なく全部取得できてたんだよね
(100万コメとかはできなかったみたいだけどw)

win7
Niconicome v0.9.0
PageAnalyzePlugin v1.2.0
2021/10/13(水) 05:10:15.46ID:BDRzEWmb0
>>550
(例:so~) #12
総コメ数1890で登録も取得もできてる

10h 20H2
0.10.0.22559
1.2.0
2021/10/13(水) 17:45:02.52ID:C2jMH/Nm0
>>550
初歩的な質問だけど、
そもそもニコニコのアカウントにログインしているの?

so38936747←ちゃんと登録される
2021/10/14(木) 19:05:09.36ID:mJ7fPjDi0
>>550
Niconicome v0.9.0
だと
PageAnalyzePlugin v1.2.0
が対応してないんじゃ?
2021/10/15(金) 16:45:15.17ID:pX/djVj20
>>553
0.10.0でも変わんなかったは
2021/10/16(土) 11:53:20.57ID:BBV+sSkK0
55555
2021/10/22(金) 15:17:40.60ID:bX7/r+6s0
【乞食速報!】セブンのソフトクリーム
がタダで食えるクーポン配布中

スマートニュースってアプリいれたらクーポンタブ開いて【2gii5f】を入力するだけでクーポンもらえるぞ
2021/10/27(水) 12:51:00.93ID:2SICPAZe0
Niconicome v0.10.0
PageAnalyzePlugin v1.2.0

配信が終わった公式チャンネルの動画IDは登録できるがコメントがDL出来ないな
同じチャンネル内でも無料公開期間中のものはDL可能
こないだメンテあったしニコ側の仕様変更かも
2021/10/30(土) 21:13:15.68ID:1b6OamS40
プレイリストの1つが編集中に突然消えたため再度作り直そうとしたのですが
そこのリストツリーだけなぜかプレイリストを追加できなくなってしまいました
(他のリストでは普通に追加できています)
この場合どう対処すればよいでしょうか?アプリのバージョンは0.10.0.22559 OSはWin10 64bitです
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 18:27:41.88ID:F8REu6FL0
了解しました。
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 18:28:34.13ID:F8REu6FL0
って誤爆やんけ
2021/11/04(木) 07:52:10.33ID:kb5iAvI40
知らんがな
2021/11/04(木) 12:07:56.61ID:2LbLZ2z/0
動画をIDでソートした際、桁数を無視してソートされてしまうのでちょっと困ってます。
例)sm1, sm10, sm100, sm2, sm3, ...

こちらの修正もお願いできないでしょうか。
2021/11/14(日) 19:35:00.86ID:8YT7mtEH0
長らくレスを返すことが出来ず、申し訳ありませんでした

>>533
ご報告ありがとうございます
ファイル名のフォーマットは指定されていますか?
設定>ファイル設定>ファイル名のフォーマット

>>535
ご報告ありがとうございます
問題を再現できませんでした
最新版のアドオンはインストールされていますか?
https://github.com/Hayao-H/PageAnalyzePlugin/releases/tag/v1.2.0
2021/11/14(日) 19:35:22.03ID:8YT7mtEH0
>>540
ご報告ありがとうございます
Githubの方でも報告がありましたので、動画ごとに個別に対応していきたいと思います

>>544
申し訳ありません、出来ません
DLが目的のソフトですので、実装の予定もありません
この機能はXenoのものが秀逸ですので、そちらの方をご利用願います

>>557
ご報告ありがとうございます
よろしければ、動画IDを教えていただけますか?

>>562
ご要望ありがとうございます
sm・so・nm等の接頭辞を内部で取り除いてから、整数としてソートする方式に変更します
565562
垢版 |
2021/11/18(木) 01:19:51.68ID:3siCjDuu0
>>564
ご返信ありがとうございます、次回アップデートを楽しみにお待ちしております!
2021/12/03(金) 20:58:56.53ID:1vIQlA9E0
メモ
・ログインは右上の⚙マークではなく白画面部分(やや左上)の≡マークをクリックすると項目が出てくる。
・素のままでは動画情報を取得できないのでhttps://github.com/Hayao-H/PageAnalyzePlugin/releasesからPageAnalyzePlugin.zipをDLし、
 先述の≡マーク→🧩アドオン→zipファイルを選択→インストールと進む。
・「プレイリスト一覧」は左クリックしても何も起こらない。右クリックを押すと「プレイリストを追加する」が出現する。
  暗い背景に黒字なので見えにくいが左に「>」マークがあり、クリックすると初めて一覧が展開される。
・プレイリストへの登録は文字入力で⏎リターンキーを押しても反映されない。
 マイリストのURLをコピーした状態で📋クリップボードをクリックしても反映されないのでURLを貼り付けた上で「登録」を押すこと。
・リストから動画を除外したい場合は右クリックで「動画を削除する」を選択。
 仰々しいダイアログでDLした動画まで削除されるような雰囲気の確認表示になるが、一覧から表示が消えるだけで動画ファイルが消える訳ではない。
・個別のダウンロード中断・キャンセルボタンはない。先述の「動画を削除する」を選択してもDLは止まらないので一括中断以外の選択肢はない。

独特のクセを把握して初期設定終了まで辿り着けさえすればシリーズDLなど唯一無二の機能で非常にありがたい。

Niconicome version: v0.10.0.22559
Windows 10 Home 20H2 19042.1165
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 22:20:05.70ID:5uhtAQsz0
独特のクセすげーわかるw
リストの管理なんかWindows上で自分でやるからさきゅばすくらいシンプルにしてくれていいと思う
2021/12/04(土) 17:46:14.94ID:fWkaykqb0
>・「プレイリスト一覧」は左クリックしても何も起こらない。右クリックを押すと「プレイリストを追加する」が出現する。
そこはNicomentXenoglossiaの仕様に準拠してるんだと思う

> 暗い背景に黒字なので見えにくいが左に「>」マークがあり、クリックすると初めて一覧が展開される。
使ってるバージョン古くない?今黒背景に白字だよ

>・プレイリストへの登録は文字入力で⏎リターンキーを押しても反映されない。
多分キーワード抽出とかの機能が同じ場所にあるからじゃないの

クリップボード周りの挙動が怪しいのは同意、クリップのマーク(オンライン上のコンテンツとの動機設定)から登録したほうが確実っぽい

あと仕様上システムの変更が思うようにいかないらしい
マイリストを並べ替えできないのもそのためだとか
2021/12/05(日) 22:48:14.06ID:9/ywknoU0
>>568
> 使ってるバージョン古くない?今黒背景に白字だよ

色々弄ってみてダークテーマだと暗い背景に白地になることを確認した
(バージョンは明記しているv0.10.0.22559以上のアップデートはない模様)
というかダークテーマ仕様の方が統一感あって≡メニューの存在もわかりやすいな

>>567
リスト管理も含めて一度設定したら記録された続きのまま使い続けられる設計思想というか
それが作者さんにとって一番使いやすいスタイルなのだと思う

…って書こうとしたけど元Xenoglossiaユーザーへの配慮で色々とややこしくなっているのかもしれんな

個人的には個別プレイリストは短期間に複数ユーザーの動画を保存したい現在進行がわかりやすく便利なので有難いが、
ユーザー側に配慮するスタイルだと開発に疲れてor仕様がややこしくなって難読化→失踪するリスクが高まるから
作者さんの使いやすいスタイルをおすそ分けしてもらってるくらいのゆるさじゃないと長く続けてもらうのが厳しくなるからな
2021/12/17(金) 18:18:37.37ID:fORVo2R10
ダウンロード済みの動画をまたダウンロードしようとしたら
コメントだけダウンロードするようにならないでござるか
2021/12/21(火) 18:51:11.19ID:8UBCIgXK0
お前は下のほうに常に表示してあるチェックボックスすら見ないのか
2021/12/21(火) 19:24:51.36ID:dNnRvwep0
見たらどうなる?自動的に場合分けして
未ダウンロードの場合はチェックした物を全てダウンロード
ダウンロード済みの時は動画はダウンロードせずにコメントをダウンロードしてほしいわけだが
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 17:26:38.27ID:N0K5uE0Z0
Niconicome v0.10.0
PageAnalyzePlugin v1.2.0
https://ch.nicovideo.jp/fafnir
動画情報が一部までしか取れません。
Niconicome v0.82.24418
PageAnalyzePlugin v1.1.0
全て取得できます。
修正お願いします。
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 19:01:51.26ID:ZZm6+ank0
両方ダウンロードして動画だけ削除すればいい>>572
2021/12/31(金) 20:10:26.01ID:KsRIUURl0
【乞食速報!】LAWSONのからあげクン
がタダで食えるクーポン配布中

スマートニュースってアプリいれたらクーポンタブ開いて【y77397】を入力するだけでクーポンがもらえるぞ

■android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android
■ios
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/id579581125
2021/12/31(金) 20:17:37.73ID:yHPIqp0H0
マルチやめなさい
2021/12/31(金) 20:27:49.94ID:px65uf4A0
はわわ
2022/01/05(水) 17:26:36.88ID:ZvfgF8IS0
もう保守とかはされていないだろうけれど
https://i.imgur.com/UmvpUyZ.png
2022/01/06(木) 17:50:29.05ID:miLigxlF0
>>578
niconicome.dbを消せば起動するようになるよ
(おそらく登録動画が多いと読み込みにエラーが出る仕様なのだろう)

ただしなぜか設定まで(.iniではなく).dbに内蔵されているため
(特にファイル名とかDL日時を投稿日に合わせる等で管理している場合は)そのままだと面倒なことになるので再設定には気を付けてな
2022/01/15(土) 02:50:55.48ID:RTzrbAY00
やはりコメントの取りこぼし(XMLが一行だけ)がまだまだ起きるな……
2022/01/20(木) 15:43:48.08ID:HRxisVEA0
>>326
>>329
ここに書かれてある動画情報の表示の件と同一の要望なんですが、

Xeno時代に落としたxmlの場合はファイルの先頭に
<!-- BoonSutazioData=1000 -->
みたいに表記があって、commeonではそこの値を参照して動画情報を表示してるようで
そこに値を指定しておけば、動画とxmlのファイル名を変更したとしても情報を拾ってくれる感じでした
今後のアップデートで追加できたらお願いします
2022/03/08(火) 22:51:09.23ID:IQC5U4/U0
長らくお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした
受験が無事終わりましたので、開発を再開します

>>566-568
そのあたりの微妙な仕様は、初期に勢いで開発したコンポーネントの問題ですので、順次リファクタリングを行います
申し訳ありません

>>579
データ管理について改めて検討いたしました
・設定=>管理・読み込みが容易なJSONに移行
・動画・プレイリスト情報=>パフォーマンス上の問題からDBに保存
・表示設定=>将来的にはCSS?
以上の方針で実装していきたいと思います

>>580
ご報告ありがとうございます
先日Githubで申し上げましたが、コメント取得機能のリファクタリングを予定しております
完了まで暫くお待ち下さい
申し訳ありません

>>581
ご要望ありがとうございます
コメント機能のリファクタリングと併せて実装します
2022/03/09(水) 01:03:14.73ID:hvSdA5Mq0
>>574は無駄でしかないので
>>570に対応してもらえないでしょうか?
2022/03/09(水) 06:33:05.05ID:52EOiSYO0
作者は高校生なの!?
2022/03/09(水) 07:18:09.04ID:54ugI9q50
中学生の可能性も
再開してくれてよかった
2022/03/09(水) 07:22:11.59ID:6fs/vYiI0
天才すぎるw
2022/03/09(水) 10:27:54.67ID:i2G6Oc8N0
受験する年齢でニコ動のツール作るとか将来有望だな
2022/03/09(水) 16:23:32.24ID:v2j9cFKv0
痒いところに手が届かない部分があるのも経験が足りないからだとすると納得
ツールの更新期待してます
2022/03/09(水) 22:14:58.78ID:H0e8mo8V0
>>583
ご要望ありがとうございます
現在の「ダウンロード済みをスキップ」機能は全てのコンテンツに対して適用されてしまいますので、スキップするコンテンツを個別(動画・コメ・動画情報等)に設定する機能を追加します
2022/03/09(水) 23:06:40.61ID:c195WKh+0
仕事でソフト開発すると会社の都合なんかでついつい保守的なソースになってしまうけど、今の気持ちを忘れずに。
2022/03/09(水) 23:21:18.39ID:W6qVn67Y0
高校生とわかって上から目線多すぎるw
2022/03/09(水) 23:40:25.19ID:iScpcmqC0
>>589
ありがとうございます
助かります
2022/03/09(水) 23:42:14.42ID:c195WKh+0
この手のツールを使ってるニコおじ的には NicomentXenoglossia のような昔のVB6で作ったようなツールが使いやすいんだろうなあ
2022/03/09(水) 23:50:29.37ID:iScpcmqC0
>>589
あああと_ecoしかダウンロードできなかったときは
DL済みが〇にならないようにしてもらえないでしょうか
後でまたダウンロードしないといけないので
2022/03/10(木) 00:14:31.70ID:ZBq7iXXK0
コメント機能のリファクタリングするってことですが、できたら出力するコメントに<packet></packet>を追加してもらえないでしょうか?
このツールでファイルにコメントの追加してるかは確認してないのですが、処理が面倒だと思いますがそういうのを追加するとほかのツールともコメントファイルを連携しやすいと思いますので。
2022/03/10(木) 00:14:41.86ID:ZBq7iXXK0
コメント機能のリファクタリングするってことですが、できたら出力するコメントに<packet></packet>を追加してもらえないでしょうか?
このツールでファイルにコメントの追加してるかは確認してないのですが、処理が面倒だと思いますがそういうのを追加するとほかのツールともコメントファイルを連携しやすいと思いますので。
2022/03/10(木) 05:51:05.32ID:oEZ/fHqR0
>>593
NicomentXenoglossiaで実装されていたものがない場合にNiconicomeでの要望として色々上がってるんだから当たり前でしょ
2022/03/10(木) 10:46:52.93ID:/mw8AKUt0
俺はNiconicomeのがUI綺麗で好き
2022/03/10(木) 21:02:20.01ID:2ol2LiBN0
>>591
高校生とは限らんやろ
私立中学校受験する小学生かもしれんやないか
2022/03/10(木) 22:22:17.33ID:oEZ/fHqR0
視聴ページ解析プラグインと本体の作者って別な人ですか?
クリップボードの監視が使いづらい
マイリストから動画のリンクアドレスをコピーした場合URLに色々と追加されているせいか情報が取得できずエラーがでる
2022/03/17(木) 21:48:41.95ID:DnSbZ5BO0
>>594
ご要望ありがとうございます
エコノミー動画はDL済みとして判定しないようにする設定を追加します

>>595
ご要望ありがとうございます
現状、<packet>タグでラップしていると思いますが、不具合で出力されていないのでしょうか
よろしくお願いします

>>600
ご報告ありがとうございます
下のマイリストで試してみたのですが問題なく登録できました
https://www.nicovideo.jp/user/5390149/mylist/12732998
もう少し詳しい症状を報告していただけますか
よろしくお願いします
2022/03/18(金) 00:20:07.76ID:vKnliek00
>>601
すみません。自分の勘違いです。
さきゅばすスレの https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554556329/408- に「コメントファイル内の先頭に<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>がないので(当時の)さきゅばすで読み込めない」という書き込みがあって、それで<packet>...</packet>もないのかと勘違いしてました。
2022/03/18(金) 06:55:18.51ID:3ZcIJyeS0
>>601
プレイリストの動画リンクのアドレスをコピーした場合にでる監視のエラー画像になります
クリップボードの中身は(https://www.nicovideo.jp/watch/sm37833058?playlist=eyJ0eXBlIjo長文略)といった場合です
https://imgur.com/a/DpmEoSr
2022/03/18(金) 07:04:04.37ID:3ZcIJyeS0
バージョンは 本体 v0.10.0 アドオン v1.2.0 です
一応アドオンの古いバージョンでも試しましたが同じようにエラーがでました
2022/03/18(金) 08:36:03.50ID:ZNiKStf/0
>>602
ご報告ありがとうございます
xml宣言は宣言しないようにコードで制御しておりますが、出力できるようにするオプションを追加します

>>603,604
ご報告ありがとうございます
問題を確認しました
修正します
2022/03/18(金) 12:08:35.77ID:FILW3Ip40
>>601
エコノミーの件ありがとうございます
よろしくお願いします
2022/03/28(月) 17:40:40.27ID:Xfhjmnez0
あれ?ブラウザでログイン期間切れてたのに今までダウンロードできてた
一旦ブラウザでログインしてログアウトしたら
このソフトにログインしないとダウンロードできませんと言われるようになった
2022/04/06(水) 18:27:17.80ID:qXHfHWVg0
>>607
自分も似ている現象になったかも。
今日、Niconicomeでログアウトした状態になったので
再度ログインしようとしているけど失敗してしまう。

先週くらいにもNiconicomeがログアウトした状態になり、
この時は再ログインできた。
2022/04/06(水) 20:36:40.71ID:52+MjUFG0
こっちも自動手動ともにログイン失敗するようになったな
アカウントログイン状況ではログインされてるんで何度も手動でログインすると有効なアクセスが
大量になってしまうのにNiconicomeではコメントすら取れない事態になる
昼までは普通に動作してたのでニコ側でなにか変化あったのか?
2022/04/06(水) 22:27:56.57ID:4UPlZGhP0
このツールって api/v1/login 使ってログインしてます?
2022/04/06(水) 22:29:52.90ID:kuFVj3DL0
何か仕様が変わったのかな
こちらもログインできなくなって動画がダウンロードできない
2022/04/06(水) 22:35:21.75ID:kuFVj3DL0
失礼、パスワードログインだとログインできなくて
ブラウザログインだとダウンロードできました
2022/04/06(水) 23:26:03.50ID:52+MjUFG0
>>609だが同じくブラウザログインで行けた
EdgeはIEの代わりに入れておいた(使ってはいない)けどWebview2使うことになるとは
2022/04/07(木) 16:00:20.67ID:963zinwd0
ブラウザログイン押しても真っ白なんだがIEかEdge入れてないと駄目なのか?
2022/04/07(木) 16:58:36.99ID:R496naND0
WebView2が必要
詳しくは
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/wiki/%E6%93%8D%E4%BD%9C#%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3
2022/04/08(金) 06:53:16.58ID:3dmyHotj0
パスワードログイン使えなくなったのキツいな
運営は余計なことしかしねえ

ブラウザログインして数時間後にタスクマネージャーみたらWebView2が大量にあって結構メモリ食ってる
一度ソフト再起動したら消えたけど
WebView2ってのは最初からインスコされてたのか知らんが、特にインストールすることもなかった
2022/04/08(金) 09:28:52.89ID:LQe2Fx+z0
自動ログインの不具合について、ご報告ありがとうございます
帰宅後、詳細を確認し速やかに修正版をリリースします
ご迷惑おかけし、大変申し訳ありません
2022/04/08(金) 09:31:45.14ID:LQe2Fx+z0
【追記】自動ログインの不具合について
おそらく、Firefoxとの共有ログインは動作すると思いますので、可能な方はそちらの方もご検討ください
2022/04/08(金) 10:51:12.02ID:3dmyHotj0
自動はオフにしてもパスワードログインがアウトです
うちは元々オフだったので
620614
垢版 |
2022/04/08(金) 13:48:53.62ID:2lzgFGGk0
>>615
THX
ログインできるようになったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況