kodiもこちらでいいのかな?使ってる人がいるみたいですが。
I3tnunのGitHubKodiとの連携についてを読みながら設定しているのですが
EPGStationとKodi/IPTV SimpleClientの連携ができないのでご教授ください。

EPGstationv2.6.12 192.168.0.10:8888
Kodi 18.7 192.168.0.10
Linux raspberrypi 5.10.63-v7l
Raspberry Pi 4 Model B Rev 1.4

EPGstationは動作しているTV等問題なく見れる
Kodiも動画ファイル等視聴可能
Kodi/IPTVSimpleClientでTVと番組表が見れない表示されない

@EPGSTationConfig.ymlの設定
  kodihost:port→192.168.0.10:8080
  user/password
AKodi側の設定
  HTTPを介したリモートコントロール許可のポート→8080
  user/password
BIPTVSImpleClientの設定
  M3U/XML→192.168.0.10:8888/api/iptv/〜

WEBブラウザから192.168.0.10:8888/apt/iptv〜でxmlとm3uは何となく表示されてるぽい

Kodi側のHTTPを介したリモートコントロールとはkodiのipアドレス+httpポート8080
EPGStation側のm3uとepg.xmlとはEPGStationのipアドレス+config.ymlの先頭行で記述してるポート8888
という意味であっていますよね?