コンピュータ、スマートデバイスとテレビで作る最強の動画鑑賞環境KODI(旧XBMC)
XBMCはバージョン14からKODIに名称を変更しました。
公式HP(英語)
https://kodi.tv/
KODI(旧XBMC)を使ってみよう(日本語解説)
http://kodi.inpane.com/
前スレ
【旧XBMC】KODI【動画鑑賞】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517100528/
探検
【旧XBMC】KODI Part2【動画鑑賞】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/29(月) 11:04:28.67ID:etsAnPTg0
2021/03/29(月) 11:06:08.11ID:etsAnPTg0
KODI(旧XBMC)拡張機能(様々なネットワークサービスを視聴できます。)
日本にしかない拡張機能(アドオン)は「リポジトリ」登録でインストールできます。
http://kodi.inpane.com/main/heavy_user/script.php#repository
ニコニコ動画視聴「XBMC nico」
https://s01149ht.hatenadiary.org/
ガラポンTVクライアント他
https://kodiful.com/
ラジコ視聴「XBMC.radiko」他
http://kodi.inpane.com/main/heavy_user/script_radiko.php
日本にしかない拡張機能(アドオン)は「リポジトリ」登録でインストールできます。
http://kodi.inpane.com/main/heavy_user/script.php#repository
ニコニコ動画視聴「XBMC nico」
https://s01149ht.hatenadiary.org/
ガラポンTVクライアント他
https://kodiful.com/
ラジコ視聴「XBMC.radiko」他
http://kodi.inpane.com/main/heavy_user/script_radiko.php
2021/03/29(月) 11:07:14.51ID:etsAnPTg0
ないから建てたけど、これで合ってる?
2021/03/29(月) 11:10:54.01ID:zy9YVTYr0
乙乙
2021/03/30(火) 23:32:22.69ID:yriwMmlx0
乙です
欲しい人いたらどうぞ
有志による日本語ランゲージファイル 18.9も使える 19.0対応版
https://ux.getuploader.com/kodi/
pass: kodi
導入は簡単です
https://i.imgur.com/w6Agvpj.jpg
https://i.imgur.com/iXe4KZa.jpg
https://i.imgur.com/YPcKLqA.jpg
https://i.imgur.com/P7vjTjW.jpg
欲しい人いたらどうぞ
有志による日本語ランゲージファイル 18.9も使える 19.0対応版
https://ux.getuploader.com/kodi/
pass: kodi
導入は簡単です
https://i.imgur.com/w6Agvpj.jpg
https://i.imgur.com/iXe4KZa.jpg
https://i.imgur.com/YPcKLqA.jpg
https://i.imgur.com/P7vjTjW.jpg
2021/04/19(月) 11:53:51.13ID:Z8MHFNwl0
保守
2021/04/19(月) 14:07:22.18ID:92kfz6qj0
押忍
2021/05/01(土) 20:42:07.47ID:3g0e+L4P0
先輩方教えてください
libreelecに本日頑張ってyoutubeやAmazonをインストールしたのですが後一つ欲しい機能があります
smbの動画データを再生してるのですがファイルによっては見終わったら消したいです
そのようなadd-onは無いのでしょうか?
よろしくお願いします
libreelecに本日頑張ってyoutubeやAmazonをインストールしたのですが後一つ欲しい機能があります
smbの動画データを再生してるのですがファイルによっては見終わったら消したいです
そのようなadd-onは無いのでしょうか?
よろしくお願いします
98
2021/05/02(日) 10:20:43.36ID:XtNs49tJ0 赤のボタンに割り当てることで解決できました
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 22:22:55.87ID:g607uVr20 V19.1が出ました
https://mirrors.kodi.tv/releases/windows/
https://mirrors.kodi.tv/releases/windows/
2021/05/09(日) 22:29:18.74ID:ht3n4Tz90
ver.19にしたらファイルの名前順ソートがおかしいからずっと18.9使ってる
12たまか
2021/05/10(月) 12:57:13.98ID:a8y2FqfJ0 android版使ってますが15秒や30秒等のスキップやバックはできませんか?
2021/05/15(土) 23:02:05.93ID:QIyafs+70
ミュージックを使用してるんですけど再生すると画面が味気ない背景だけに切り替わりますよね
これを再生ボタンや★、歌詞、設定ボタンが出てくる画面をキープすることは可能ですか?
もしくは背景にアートワークを表示させることは可能ですか?
これを再生ボタンや★、歌詞、設定ボタンが出てくる画面をキープすることは可能ですか?
もしくは背景にアートワークを表示させることは可能ですか?
2021/05/16(日) 08:44:35.74ID:b9HT4kVH0
>>13
スキンやスキンの設定によって違うから、いろんなスキンを試してみたら?
ミュージックの画面に設定ボタンがあれば、スキンによっては表示タイプを変えられるよ
他のスキンに変えるのは、設定のインターフェースのところ
スキンやスキンの設定によって違うから、いろんなスキンを試してみたら?
ミュージックの画面に設定ボタンがあれば、スキンによっては表示タイプを変えられるよ
他のスキンに変えるのは、設定のインターフェースのところ
2021/05/16(日) 08:57:18.61ID:APiJIg/t0
Googleカレンダーと連携できるスキンってあります?
2021/05/16(日) 09:41:24.60ID:/Wk7oZUa0
スキンじゃ無くてアドオンだろ間抜け
少しは自分で調べろ基地外共
少しは自分で調べろ基地外共
2021/05/16(日) 12:34:53.31ID:BYa8a/1O0
スクレイピングしてライブラリ化すればいい
日本人アーティストはほとんどヒットしないからNFOファイル作って読み込ませる
ろくに設定出来ないのに別の(標準以外の)スキンなんか入れないほうがいい
日本人アーティストはほとんどヒットしないからNFOファイル作って読み込ませる
ろくに設定出来ないのに別の(標準以外の)スキンなんか入れないほうがいい
2021/05/16(日) 15:25:12.55ID:8ysMCltQ0
2021/05/16(日) 15:50:11.65ID:BYa8a/1O0
2021/05/16(日) 15:54:54.71ID:XBAoxsaz0
2021/05/16(日) 16:02:39.65ID:a20Jje7J0
みせびらかくならもっとまともなスクショはれ
2021/05/16(日) 16:04:40.75ID:BYa8a/1O0
みせびらかく
2021/05/17(月) 15:54:53.46ID:HpvkmbBw0
>>19
どうやったらこんなのできるの?
どうやったらこんなのできるの?
2021/05/18(火) 00:12:28.00ID:mvh2SL2d0
øがつくタイトル曲があってそれ自体は普通に再生できるけど自作プレイリストに入れたらøが消えて再生不可になるんですが仕様ですかね?
2021/05/18(火) 08:29:56.23ID:IMs/mFu20
2021/05/18(火) 23:53:35.37ID:mvh2SL2d0
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 10:39:18.53ID:CZLo4q+R0 kodiでPVR clientを2つ使い分ける方法を知ってる人いませんか?
PVR Simple clientを使っていて、configureのM3U playlist urlを別のサイトに変更して
使い分けたいのですが。
使い分けは場合は別のPVR clinentを使わないとダメでしょうか?
また、どうやって切り分けるのでしょう?play listのmerge方ではややこしくなるのでは?
PVR Simple clientを使っていて、configureのM3U playlist urlを別のサイトに変更して
使い分けたいのですが。
使い分けは場合は別のPVR clinentを使わないとダメでしょうか?
また、どうやって切り分けるのでしょう?play listのmerge方ではややこしくなるのでは?
2021/05/30(日) 16:39:21.53ID:s1LWPPg30
アンドロイドスマホにkodi入れたけど動画再生のシークがやりにくい
ジェスチャーでできないのかな?
ジェスチャーでできないのかな?
2021/05/31(月) 22:51:14.77ID:+Vz3B+Hm0
androidTVでもやりにくいです
2021/06/01(火) 11:38:28.72ID:OD4sgl0L0
Aアルバム→Bアルバム…とアルバム単位でその歌手の曲を聞きたいんですがプレイリスト作成以外で試聴方法はないんですかね?
2021/06/05(土) 12:38:00.75ID:poeyjIXr0
泥kodiで120hzって無理かえ?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 22:26:46.13ID:4scmb/V50 NASのフォルダ変更が反映されずに古いフォルダがゾンビ化して残ってる
これなんとかならないのか
これなんとかならないのか
2021/06/30(水) 12:02:31.77ID:4IPTY+hS0
>>32
更新かければ、消えないか??
更新かければ、消えないか??
2021/07/10(土) 12:37:42.24ID:6KxfK44O0
LibreELEC使ってるんですけど、再起動時にアドオン系がごっそり動かなくなることがある
アドオンとシステムの自動更新切ったらいいんですかね?
自動更新切ってデメリットあったらいやだけどそれしかないかな?
アドオンとシステムの自動更新切ったらいいんですかね?
自動更新切ってデメリットあったらいやだけどそれしかないかな?
2021/07/10(土) 12:37:42.24ID:6KxfK44O0
LibreELEC使ってるんですけど、再起動時にアドオン系がごっそり動かなくなることがある
アドオンとシステムの自動更新切ったらいいんですかね?
自動更新切ってデメリットあったらいやだけどそれしかないかな?
アドオンとシステムの自動更新切ったらいいんですかね?
自動更新切ってデメリットあったらいやだけどそれしかないかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 11:26:15.10ID:blLTHWsJ02021/07/11(日) 20:38:06.10ID:xstrdjMq0
HDDに保存してある動画ファイルと、アドオン使ってyoutubeやtwitchやamazon primeの動画見る時では音量変わるの俺の環境だけ?
動画ファイルに合わせた音量調整してると、それ以外で見る動画の音が小さくてかなわん
いちいち音量調整するのも面倒だし、なんか対策ないもんかね
動画ファイルに合わせた音量調整してると、それ以外で見る動画の音が小さくてかなわん
いちいち音量調整するのも面倒だし、なんか対策ないもんかね
2021/07/12(月) 00:34:59.21ID:T59IaEm80
>>37
ソースごとに音量は違うので仕方ないけど、例えば、コンプレッサーをデフォルトで設定しちゃうとかは?
動画再生してる時に歯車アイコンから開くオーディオ設定のところ
https://sitemono.com/blog/3836
https://www.reddit.com/r/kodi/comments/421gf7/how_to_normalize_audio_in_kodi/
もし環境がWindowsなら、一応OS標準で音量調整してくれる機能があるよ
https://www.tyksnet.com/blog/archives/1121
ソースごとに音量は違うので仕方ないけど、例えば、コンプレッサーをデフォルトで設定しちゃうとかは?
動画再生してる時に歯車アイコンから開くオーディオ設定のところ
https://sitemono.com/blog/3836
https://www.reddit.com/r/kodi/comments/421gf7/how_to_normalize_audio_in_kodi/
もし環境がWindowsなら、一応OS標準で音量調整してくれる機能があるよ
https://www.tyksnet.com/blog/archives/1121
2021/07/12(月) 03:52:20.27ID:bNHIGSJ10
2021/07/13(火) 03:15:47.43ID:v/vRCYU10
smbに接続出来ないんだけどぐぐったら最新のKODIはSMB1v1切られたとあるけど本当?
2021/07/13(火) 04:03:30.21ID:CtqxU0ct0
初期設定でv1弾いているだけ
設定->SMBクライアント->最低プロトコルバーション
"なし"になってるだろうから"SMBv1"にする
設定->SMBクライアント->最低プロトコルバーション
"なし"になってるだろうから"SMBv1"にする
2021/07/15(木) 01:51:37.21ID:9BxO1ucd0
2021/07/15(木) 21:31:31.05ID:Z47GaaSE0
質問ですいません。
NASに入れている動画を見る目的で
AndroidのKODIインストールしたが
仮にNASフォルダ名がDATとして
KODIが起動したらDATのフォルダが開いてファイル一覧状態から開始されるようにしたいのだけど
設定方法がわからなくて困り中です
こういうことは可能でしょうか?
NASに入れている動画を見る目的で
AndroidのKODIインストールしたが
仮にNASフォルダ名がDATとして
KODIが起動したらDATのフォルダが開いてファイル一覧状態から開始されるようにしたいのだけど
設定方法がわからなくて困り中です
こういうことは可能でしょうか?
2021/07/16(金) 14:39:38.43ID:PDU1pAfQ0
>>43
Autoexec Service(古いバージョンならAutoexec.py)でやる方法があるよ
https://kodi.wiki/view/Autoexec_Service
xbmc.executebuiltin('ActivateWindow(videos,DATへのパス)')
他には一応Interface設定のStartupのところでStartup windowを指定できる
でも、これだとVideosを指定できるだけで、その下に割り当てたDATとかは指定できない
あと標準のEstuaryだとできないけど、もしかしたらスキンによっては細かくスタートアップウィンドウを設定できるのがあるかも
スキンで設定できたら一番楽だから、使ってるスキンの設定を確認してみたら?
Autoexec Service(古いバージョンならAutoexec.py)でやる方法があるよ
https://kodi.wiki/view/Autoexec_Service
xbmc.executebuiltin('ActivateWindow(videos,DATへのパス)')
他には一応Interface設定のStartupのところでStartup windowを指定できる
でも、これだとVideosを指定できるだけで、その下に割り当てたDATとかは指定できない
あと標準のEstuaryだとできないけど、もしかしたらスキンによっては細かくスタートアップウィンドウを設定できるのがあるかも
スキンで設定できたら一番楽だから、使ってるスキンの設定を確認してみたら?
2021/07/16(金) 22:30:46.02ID:AIv8J7UQ0
2021/08/10(火) 20:49:01.18ID:WxGtCNpM0
firetv stickにkodi入れてdlnaクライアントにしてるんですが、
・倍速再生
・埋め込みの字幕表示
のやり方が分かりません。
字幕とかはググってもダウンロードしてやるやり方しか書いてなく、さっぱりです。
誰か教えて欲しいです
・倍速再生
・埋め込みの字幕表示
のやり方が分かりません。
字幕とかはググってもダウンロードしてやるやり方しか書いてなく、さっぱりです。
誰か教えて欲しいです
2021/08/10(火) 22:28:00.37ID:Y2Bk5byd0
>>46
fire tv stickのリモコンで再生スピード変更したいならリモコンのボタンに割り当てる必要があるんじゃない?
http://tokka.mao.gr.jp/article/178649580.html
埋め込みの字幕だったら再生中に字幕アイコンから有効にすれば表示されるよ
使ってるスキンによっては字幕アイコン表示されないのかな?標準のスキンで試してみたら?
fire tv stickのリモコンで再生スピード変更したいならリモコンのボタンに割り当てる必要があるんじゃない?
http://tokka.mao.gr.jp/article/178649580.html
埋め込みの字幕だったら再生中に字幕アイコンから有効にすれば表示されるよ
使ってるスキンによっては字幕アイコン表示されないのかな?標準のスキンで試してみたら?
2021/08/11(水) 02:08:03.20ID:QUq4h18K0
>>47
ありがとう。ボタンの配置以前に、再生速度のメニューが(設定)にあることすら気づけていなかったけど、
リンク先を参考にボタンの割り当ても出来ました!
ただ、字幕については標準スキンなんですが、メニューからだと、字幕の箇所がグレイアウトされていて、不明(1/1)、となってますね。
字幕がないファイルは、そもそも字幕が、無し、となっているので、
字幕を認識はしているっぽいんですが、有効に出来ないみたいです
ありがとう。ボタンの配置以前に、再生速度のメニューが(設定)にあることすら気づけていなかったけど、
リンク先を参考にボタンの割り当ても出来ました!
ただ、字幕については標準スキンなんですが、メニューからだと、字幕の箇所がグレイアウトされていて、不明(1/1)、となってますね。
字幕がないファイルは、そもそも字幕が、無し、となっているので、
字幕を認識はしているっぽいんですが、有効に出来ないみたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 寒い…
- 浦島太郎の教訓って何や?
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 23歳の保険外交員との契約の商談後、おっぱいを揉みしだき手マンもした建設作業員男を逮捕 [597533159]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
